2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:14:30.98 ID:Cvs/NyZd0.net
圧倒的に毎日
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:14:36.52 ID:wMlNr8Lq0.net
朝目新聞でしょ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:11.73 ID:ImIi1v2G0.net
ネットで調べればそうなる
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:20.52 ID:pShbAn9q0.net
東京新聞が入ってないぞ。

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:41:39.43 ID:9Wuopn+L0.net
>>5
嫌われて無いんだな
嫌われて無いんだな
249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 19:56:04.88 ID:QolURzB20.net
>>79
認知されてない
認知されてない
263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 20:33:27.35 ID:PPKbfVQ80.net
>>5
読売、朝日、産経、毎日、日経
五紙の調査
読売、朝日、産経、毎日、日経
五紙の調査
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:25.18 ID:vp5oXsBB0.net
毎日が低過ぎて笑う
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:19:27.45 ID:3P4dMKQQ0.net
>>6
多分存在を知られてないんだろうな
多分存在を知られてないんだろうな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:29.80 ID:B2Zh85Cc0.net
朝日は金持ち老人が読む新聞だからな
貧乏な底辺は嫌うだろうな
貧乏な底辺は嫌うだろうな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:18:46.59 ID:tmWYztHD0.net
>>8
金持ちなら全紙だろw
そもそも全国紙3紙は同価格なのにw
金持ちなら全紙だろw
そもそも全国紙3紙は同価格なのにw
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:48.14 ID:GtEKqEtK0.net
毎日の存在感の無さw
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:15:48.39 ID:zdvKraNN0.net
な る ほ ど
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:16:51.11 ID:+0ukJugU0.net
日経なんて一番必要ない新聞だろ
今なんてネットで数字拾えるしさ。
それに、日経の隠れ左巻きは相当あくどい
まだ、朝日毎日の極左馬鹿丸出しの方が清いわ
今なんてネットで数字拾えるしさ。
それに、日経の隠れ左巻きは相当あくどい
まだ、朝日毎日の極左馬鹿丸出しの方が清いわ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:16:57.88 ID:O4qD1+e80.net
>新聞社の代表格という存在感もあるため、新聞嫌い=朝日嫌いとなった可能性もあるが、
無理矢理よく捻り出した
無理矢理よく捻り出した
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:17:27.38 ID:snlLYTPW0.net

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:17:35.00 ID:EfDke3xF0.net
朝日も聖教新聞に比べればマシな気がする

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:18:56.22 ID:bjSk8UcM0.net
しらべぇだけど……
毎日はこれ
相手にされてないということかw
毎日はこれ
相手にされてないということかw
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:19:07.90 ID:IpINKcBl0.net
3大左翼新聞
朝日
毎日
東京
朝日
毎日
東京
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:20:07.82 ID:Prd3LIww0.net
>>27
北海道新聞や沖縄タイムス等、地方紙は朝日や毎日が可愛く見えるくらい真っ赤だぞ
北海道新聞や沖縄タイムス等、地方紙は朝日や毎日が可愛く見えるくらい真っ赤だぞ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:20:23.32 ID:IaMm0SGQ0.net
毎日新聞とかドラマの中のやつでしょ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:20:23.59 ID:YcP9CFKM0.net
根拠もなく感情論を振りかざす媒体は女が好み
根拠を示して理屈っぽい媒体は女が嫌う
男はその逆ってことか
それが全部とはいわんけど
根拠を示して理屈っぽい媒体は女が嫌う
男はその逆ってことか
それが全部とはいわんけど
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:20:31.18 ID:bjSk8UcM0.net
中日新聞(東京新聞)は
中華人民共和国の新聞をとして読むと理解しやすい
中華人民共和国の新聞をとして読むと理解しやすい
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:20:33.64 ID:hH+A5/ey0.net
聖教、赤旗、朝日、毎日、沖縄タイムス…ってところかな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:25:59.18 ID:iSSQqnPP0.net
>>33
北海道新聞も入れてあげて。
北海道新聞も入れてあげて。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:28:56.52 ID:1p+perSg0.net
>>33
信濃毎日も入れてあげて
信濃毎日も入れてあげて
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:13:21.79 ID:4eLcZ0Ah0.net
>>33
西日本新聞もお忘れなく。
西日本新聞もお忘れなく。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:21:15.58 ID:V9BKmZex0.net
朝日て地域面しょぼすぎないか?
読売と比べると歴然
読売と比べると歴然
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:22:14.01 ID:PLwucuke0.net
>やや左寄り
は?
は?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:22:24.09 ID:x4HUzn8/0.net
誤報・ねつ造・ヘイトスピーチが常態化している朝日新聞に未来なし。
ひょっとして廃刊も近くあるかな
ひょっとして廃刊も近くあるかな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:22:25.43 ID:XVqUQ2P70.net
ちなみに発行部数
1 読売 10,075,479 21.92%
2 朝日 *8,259,173 17.97%
3 毎日 *3,956,348 *8.61%
4 日経 *3,017,239 *6.56%
5 中日 *2,755,572 *6.00%
6 産経 *2,121,158 *4.62%
1 読売 10,075,479 21.92%
2 朝日 *8,259,173 17.97%
3 毎日 *3,956,348 *8.61%
4 日経 *3,017,239 *6.56%
5 中日 *2,755,572 *6.00%
6 産経 *2,121,158 *4.62%
290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/03(土) 02:18:55.37 ID:ZWpOoyii0.net
>>40
ただし押し紙を含む
ただし押し紙を含む
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:23:22.04 ID:6LAdLKQ60.net
毎日新聞?そんな新聞社ありましたっけ?レベル
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:23:49.76 ID:FlACziyQ0.net
朝日新聞に決まってる見なくても分かる
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:26:20.13 ID:0dgptkGUO.net
毎日新聞って仮にも大手紙なのに存在感が全然ないよな
左は朝日新聞があるし、毎日新聞なんていらないんじゃね
左は朝日新聞があるし、毎日新聞なんていらないんじゃね
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:26:33.46 ID:bjSk8UcM0.net
サンデーモーニングで
「権力は必ず腐敗する」
「それを監視するのがマスコミの役割だ!」
とドヤ顔でほざいている「岸井成格」は
毎日新聞社特別編集委員、元毎日新聞社主筆
おまえの親父は政治家だったろうw
「権力は必ず腐敗する」
「それを監視するのがマスコミの役割だ!」
とドヤ顔でほざいている「岸井成格」は
毎日新聞社特別編集委員、元毎日新聞社主筆
おまえの親父は政治家だったろうw
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:30:08.70 ID:qjjpigC20.net
>>47
もうマスコミが権力になってて腐ってんじゃん。
なにほざいてんだか。
もうマスコミが権力になってて腐ってんじゃん。
なにほざいてんだか。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:27:30.46 ID:AA3T1gCP0.net
新聞よりフジテレビが一番嫌われてるって聞いた
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:29:50.84 ID:uUKn1U/Q0.net
朝日より毎日新聞が嫌いだわ
慰安婦や関東大震災の虐殺デマをしょっちゅう取り上げてるし
読者の声欄も反戦・反自民に極端に偏ってて気持ち悪い
実家が毎日新聞なんで止めてくれっていつも頼んでるんだが
ジジババには読み慣れた新聞がいいんだってさ
慰安婦や関東大震災の虐殺デマをしょっちゅう取り上げてるし
読者の声欄も反戦・反自民に極端に偏ってて気持ち悪い
実家が毎日新聞なんで止めてくれっていつも頼んでるんだが
ジジババには読み慣れた新聞がいいんだってさ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:30:50.58 ID:3oDsFYoW0.net
聖教新聞は?
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:31:09.54 ID:musW/rS30.net
産経は全国紙じゃねーだろ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:33:21.04 ID:6GgnWO4H0.net
産経って大手じゃなかったのか
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:33:34.95 ID:EfDke3xF0.net
朝日なんて取材拒否なんて当たり前だろ。
もう新聞としては終わってる。
もう新聞としては終わってる。
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:33:47.19 ID:+AmZjg6w0.net
これ1紙じゃなく複数にしたら
同じ系統の毎日は2位に
同じ系統の毎日は2位に
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:33:51.47 ID:Y3uwaDn10.net
新聞社の代表格という存在感もある
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:36:10.74 ID:I8UfnTX60.net
毎日の評価が高すぎる、それとも読んだことがないということか
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:36:36.12 ID:b0k7JG790.net
脳内でいろいろ並べてたらどこもクソだった
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:37:35.16 ID:r3/cRyqZ0.net
毎日の存在感の無さ、単なる変態扱い
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:38:48.74 ID:Ih6IByGn0.net
朝日はこんなもんだろう
発行部数の割には産経の嫌われ度が高い
発行部数の割には産経の嫌われ度が高い
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 17:40:07.55 ID:60zHf07+0.net
>やや左寄り
ややじゃねぇよw
ややじゃねぇよw
コメントの投稿