3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/03(土) 11:23:44.857 ID:KD9gSWb70.net

ノーマル!
うーん
ださい
引っ張ってるからそう見えるだけじゃね?
クルマ好きを自称する奴は殆どがオッサンが乗る車を悪っぽく改造するからな
GT-Rの2016年式とか乗ってる奴見たことが無い。
池谷先輩
>100万出せばましなの買える
ないない
残ってるシルビアとか
全部ゴミレベルだと思った方が良い
悪っぽく改造ってなんだ?
最近のミニバンの方がデザインが悪っぽくないか?
デザインとかじゃなくて
シャコタンとか太いマフラーの事やろ
暴走族も走り屋もその点は同じだから
悪っぽいって言われてもしゃーない
いつの時代のスレだよと思ったわ
キモオタって自分の趣味はバカにされたくないくせに人の趣味にはケチつけんだよな。
2016年式のGT-Rなんて数百台しか売れてないだろ
そりゃ見たことないわ
S14後期とS15は今見ても格好いいよなぁ
色褪せないスポーツカーデザインって感じ
最近の車ってみんな丸っこいよね
シルビアは初代シルビアが好き
デザイナーは公表されてなかったと思うけど、日本人じゃ無いという話が有ったような・・・
確かに当時の日本人じゃ出来無い様なデザインだと思う
25年くらい前の車だからな
もはやアンティークレベル
この手の車格を180万くらいで出せばバカ売れするだろうに
※11
どう見てもランチア・フルビアのコピーだから
10年前なら13なんて20万ありゃ買えたんだよな…今見たら80万以上しててわろた
S14とS15とかwwww
規制前のスポーツ系は外人ブローカーが買い漁って輸出してるから高値高騰してるよなー
時代が巡ってS13ドノーマルは逆にかっこよくなってきた
内装の酷さは気絶ものだが
※12
じゃ、1万くらいで出せば、もっとバカ売れだろ。w
※7
視野が物凄く狭いやつが多いから、自分が知ってる世界がすべてだと思ってるせいなのかも
15はエアロ無しのノーマル状態が好き
13は張り出し系のエアロに変えたら格好良くなる
10年前に流行った内巻き系はダサ過ぎた
今の流行りのロケットバニーはボロダサ過ぎて論外
リアバンパーをわざと付けないのもカマほられたら廃車
日産車はいい。それに比べてクソトヨタ車なんて高齢者事故専用だろ。クッソかっこ悪いしな
クソトヨタの何がいいのか理解できない
S10がよかったなあ
本スレ※5懐かしいwww
先輩に5万で売ってもらって22歳まで乗ってたわ
燃費も12km/L走ったし
後部座席は荷物置き場だったけどw
加齢臭と底辺臭が混ざって凄まじい汚臭がする車だな
まだ新車の軽の方がマシ
s13が最強!
コメントの投稿