64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:41.07 ID:KZGz83uH0.net
>>44
薬剤師で結構エラい人。ただ仕事は激務。
土日もほとんど家いない。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:45:29.25 ID:hv7OiW9I0.net
共働き小梨は税金取る的にされるのは間違いない
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:45:57.88 ID:Yg34rrKL0.net
家賃と携帯代はもっと節約できると思う
食費は、よく頑張ってる
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:12.43 ID:BrtL8llY0.net
旦那300
嫁100
を旦那300
嫁300にするしかないな
お嫁さんヘルパー二級とってもらうとか
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:26.19 ID:EcT1qr6L0.net
スイミングスクール必要?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:32.72 ID:XPs/Buq+0.net
都内では収入が上がっても、それに、比例して住居費が月額27万(地方で月額8 万レベルの品質と、会社までの距離)まで上がっていくだけだし
さらに、子供もできれば二人の中学受験もあるから
都内勤務のファミリーの8 割は>>1のような暮らしをしてるという、見も蓋もない話
地方の連中はビックリするだろうがね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:47:47.02 ID:1B+XpMv/0.net
車と子供のこずかいが多い。
あと外食はやめろ!
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:48:20.48 ID:1fdUm5jw0.net
世帯収入低すぎ
地方でももっと貰えるし家賃もこんなに高くない
あと車の維持費2万って何?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:49:53.64 ID:B5yG8GfR0.net
俺120万円
嫁1200万円
勝ち組www
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:21.80 ID:GhFHe2sc0.net
給料が安すぎる
こんな安いなら地方に住んだほうが裕福に暮らせる
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:40.26 ID:bhIGgAGi0.net
こういう世帯に限って不平不満いっちょまえ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:46.54 ID:Y9NrwPyI0.net
30代半ばか後半で月収26万て、まず転職をおすすめするけどな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:51:51.60 ID:rb3Ctl4R0.net
年収1000万超えの兄も似たような生活してるよ
兄は結婚してから車も持ってないし小遣いもほとんどない
465: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:28:26.29 ID:Ohcg9hjk0.net
>>54
うちも同じ。老後考えると車をもつのももったいない
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:51:59.21 ID:L5jlreGc0.net
すごいな、これで生活はできるかもしれんが
色々と無理をしているような気がする。
水道光熱費で一万円て、お風呂沸かしてお料理したら
冷暖房なしのレベルじゃないの?
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:52:41.37 ID:gXR26rOu0.net
家賃高い保険いらない車維持費高い
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:11.07 ID:k7SCGqGT0.net
社宅3万
これ勝ち組
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:54:41.56 ID:XPs/Buq+0.net
>>61
都内勤務のファミリーは、オンボロ社宅にしがみつくしかないんだよな........
電通の子のように会社に殺されそうになると分かっていても
都内のファミリー向けのまともな住居は月額27 万
会社にしがみつくしかない
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:12.91 ID:p2vgKsfB0.net
父 1000
母 900
俺 700
嫁 600
子供 5歳
親と同居なので家賃光熱費掛からないから楽勝
毎月10万貯金して残りは全部小遣い
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:26:52.23 ID:VBrVb8HI0.net
>>62
無敵やん。すげーな
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:37:33.18 ID:sSo4ycDF0.net
>>62
その2倍は貯金できそうだけど
466: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:29:11.22 ID:Ohcg9hjk0.net
>>62
同居ってすげーなw
475: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:40:17.74 ID:rR9WhXfE0.net
>>466
その分気を使う
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:41.26 ID:Av68L9Oo0.net
家賃 270000
光熱費 20000
通信費 20000
保険 30000
食費 150000(外食込み)
教育費 100000(娘の学費+習い事)
余った分は適当に使ってるけど車があったらキツいと思う
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:56:51.40 ID:F6nPdrVr0.net
>>65 なんのしごと?
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:57:46.85 ID:Av68L9Oo0.net
>>79
IT会社経営してるよ
今3年目
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:58.81 ID:yXlddLmB0.net
車手放して、子供ももう幼児じゃないんだからパートやめて正社員になればいいのに
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:54:08.34 ID:kjTk/ayV0.net
この生活ができるのなら1億貯めたら30年働かなくていけるな
俺には無理だけど
コメントの投稿