これが年収300万既婚子持ちの生活費らしい・・・これは死にてえ・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

これが年収300万既婚子持ちの生活費らしい・・・これは死にてえ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:36:11.22 ID:U/+gk6Lq0.net
【夫婦+子ども1人の家計簿】保険や通信費などを見直す
小学2年生の子どもがひとりいるケースです。
子どもの教育費などが必要ですが、保険や通信費などを見直せば、貯金や学資保険加入も可能です。
・Cさん夫婦 世帯年収387万円(手取り約310万円)の場合

http://ten-navi.com/hacks/salary-8-8055




引用元: ・これが年収300万既婚子持ちの生活費らしい。家賃と食費で10万、貯金は殆どできずに辛すぎる


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:37:43.06 ID:tNN6V7f10.net
世帯年収 共稼ぎで380万はヤバイ




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:38:12.12 ID:sncyjzAq0.net
リアルだな
俺もこんな感じだ嫁が偉い




395: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 17:00:33.17 ID:zCY5AJZN0.net
>>3
いいなぁ




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:38:55.82 ID:P5kYpi9n0.net
時計買った




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:40:23.30 ID:vF8DR+Ee0.net
>>6
これよく見るが人間の手なのか?




385: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 16:26:42.42 ID:fefrvjdX0.net
>>12
前足だろ?




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:38:57.33 ID:9zCbdy6m0.net
これってボーナスを平準化してるから、本当の月の収入はもっと低いだろうから
かなりキツイな




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:39:37.37 ID:IHTk9dMK0.net
俺34歳 480万
嫁34歳 100万 (扶養)
子供3人

厳しい。。




86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:00:30.90 ID:mj6zQX7z0.net
>>8
がんばれ(´・ω・`)




151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:34:11.12 ID:L+kLvJVD0.net
>>8
厳しいよな

俺380万
妻150万
子2人

お互いがんばろうぜ




186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:53:02.38 ID:ZpSOnm0/0.net
>>8
頑張れ!お父さん!




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:39:52.08 ID:TApR0xIC0.net
家賃、被服費、保険、小遣いを削れるだろ
金がないって奴に限って無駄な出費が多いんだよ




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:40:01.79 ID:TTSKbP6F0.net
まあこんなもんじゃない?
特に不自由ないだろ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:40:45.20 ID:Y9NrwPyI0.net
小学2年の子供がいて夫の収入20万て…
どこの国の話?




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:41:01.28 ID:KQuZldI90.net
貯金できてるから健全な家計




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:41:39.73 ID:Yg34rrKL0.net
家賃が高いな
あと2万は落とせるな




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:41:41.01 ID:hv7OiW9I0.net
相当頑張ってる家計じゃないか?
凄いなこれ




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:41:45.48 ID:XPs/Buq+0.net
都内勤務で長時間通勤してる一般的な会社員の話だな

だから都内勤務の長時間通勤のために、睡眠が削られていて、早死にするんだよな




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:42:51.34 ID:fpo214Is0.net
リアル過ぎて引く…頑張って稼げ




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:43:17.94 ID:Su7UzMLMO.net
結婚とか子育てとか金持ちの娯楽だな




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:43:19.94 ID:Q7LfA+6s0.net
世帯年収1300だけど
毎月差額+3000円は同じだわw




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:43:46.04 ID:hXKyeHp50.net
子どもが小学生なのに50時間って少なすぎだろ
しかも時給1000円なのにw




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:44:21.77 ID:kjTk/ayV0.net
家賃に75000円も払うのなら買った方がいいのに




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:44:34.98 ID:iXpdBhcQ0.net
嫁が大企業正社員って以外はうちと一緒だわ
嫁のお陰で食えてるわ




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:44:45.40 ID:sncyjzAq0.net
車の駐車場台は?維持費2万か?無理だろ燃料もいるし




90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:05:20.39 ID:QJa3QfLN0.net
>>29
戸建ての賃貸だと駐車場込みだろ




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:44:48.25 ID:KZGz83uH0.net
俺40 620万
嫁32 750万

子供いらないからかなりラク




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:49:20.64 ID:YCt2q1ru0.net
>>30
嫁、何者だよ、





64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:41.07 ID:KZGz83uH0.net
>>44
薬剤師で結構エラい人。ただ仕事は激務。
土日もほとんど家いない。




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:45:29.25 ID:hv7OiW9I0.net
共働き小梨は税金取る的にされるのは間違いない




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:45:57.88 ID:Yg34rrKL0.net
家賃と携帯代はもっと節約できると思う
食費は、よく頑張ってる




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:12.43 ID:BrtL8llY0.net
旦那300
嫁100

を旦那300
嫁300にするしかないな

お嫁さんヘルパー二級とってもらうとか




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:26.19 ID:EcT1qr6L0.net
スイミングスクール必要?




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:46:32.72 ID:XPs/Buq+0.net
都内では収入が上がっても、それに、比例して住居費が月額27万(地方で月額8 万レベルの品質と、会社までの距離)まで上がっていくだけだし
さらに、子供もできれば二人の中学受験もあるから

都内勤務のファミリーの8 割は>>1のような暮らしをしてるという、見も蓋もない話

地方の連中はビックリするだろうがね




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:47:47.02 ID:1B+XpMv/0.net
車と子供のこずかいが多い。
あと外食はやめろ!




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:48:20.48 ID:1fdUm5jw0.net
世帯収入低すぎ
地方でももっと貰えるし家賃もこんなに高くない
あと車の維持費2万って何?




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:49:53.64 ID:B5yG8GfR0.net
俺120万円
嫁1200万円

勝ち組www




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:21.80 ID:GhFHe2sc0.net
給料が安すぎる
こんな安いなら地方に住んだほうが裕福に暮らせる




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:40.26 ID:bhIGgAGi0.net
こういう世帯に限って不平不満いっちょまえ




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:50:46.54 ID:Y9NrwPyI0.net
30代半ばか後半で月収26万て、まず転職をおすすめするけどな




54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:51:51.60 ID:rb3Ctl4R0.net
年収1000万超えの兄も似たような生活してるよ
兄は結婚してから車も持ってないし小遣いもほとんどない




465: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:28:26.29 ID:Ohcg9hjk0.net
>>54
うちも同じ。老後考えると車をもつのももったいない




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:51:59.21 ID:L5jlreGc0.net
すごいな、これで生活はできるかもしれんが
色々と無理をしているような気がする。
水道光熱費で一万円て、お風呂沸かしてお料理したら
冷暖房なしのレベルじゃないの?




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:52:41.37 ID:gXR26rOu0.net
家賃高い保険いらない車維持費高い




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:11.07 ID:k7SCGqGT0.net
社宅3万
これ勝ち組




69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:54:41.56 ID:XPs/Buq+0.net
>>61
都内勤務のファミリーは、オンボロ社宅にしがみつくしかないんだよな........

電通の子のように会社に殺されそうになると分かっていても
都内のファミリー向けのまともな住居は月額27 万

会社にしがみつくしかない




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:12.91 ID:p2vgKsfB0.net
父 1000
母 900
俺 700
嫁 600
子供 5歳
親と同居なので家賃光熱費掛からないから楽勝
毎月10万貯金して残りは全部小遣い




133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:26:52.23 ID:VBrVb8HI0.net
>>62
無敵やん。すげーな




162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 13:37:33.18 ID:sSo4ycDF0.net
>>62
その2倍は貯金できそうだけど




466: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:29:11.22 ID:Ohcg9hjk0.net
>>62
同居ってすげーなw




475: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 19:40:17.74 ID:rR9WhXfE0.net
>>466
その分気を使う




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:41.26 ID:Av68L9Oo0.net
家賃 270000
光熱費 20000
通信費 20000
保険 30000
食費 150000(外食込み)
教育費 100000(娘の学費+習い事)

余った分は適当に使ってるけど車があったらキツいと思う




79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:56:51.40 ID:F6nPdrVr0.net
>>65 なんのしごと?




81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:57:46.85 ID:Av68L9Oo0.net
>>79
IT会社経営してるよ
今3年目




67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:53:58.81 ID:yXlddLmB0.net
車手放して、子供ももう幼児じゃないんだからパートやめて正社員になればいいのに




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/29(火) 12:54:08.34 ID:kjTk/ayV0.net
この生活ができるのなら1億貯めたら30年働かなくていけるな
俺には無理だけど





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 09:26

加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 09:27

加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 09:27

加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 09:27

加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで加藤紗里を水曜日のダウンタウンに出すTBSと所属事務所潰れろマジで

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 09:39

>>8
うちもまったく同じような感じ
マジきついよな
全く飲みに行ったり服買ったり遊んでないのにお金が貯まらない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:09

手取り月20万で嫁が5万なのに年収そんなにいかんでしょ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:11

貧乏人は結婚できねえな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 10:11

ワロタ
「貧乏は辛い」を「結婚は辛い」にすり替えて
異性から愛されない惨めな独身の人たちが自身を慰めているだけじゃねーかw
この家計簿から養育費用を抜いたら貴族かな?
むしろ数万円が浮いた代償に家族を失えばこの人の人生はもっと惨めだろうに

「貧乏だけど愛すべき家族、愛してくれる家族がいる」
「貧乏だから異性の誰からも愛されない。愛せない」
同じ貧乏でも天と地の差があるよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 10:11

てか子どもをなんで作ろうとしたのよ?
その収入だったら満足に子育て出来ない事くらい解るだろ
自分だけならまだしも子どもも苦しむじゃんか

10.  Posted by  逆ロベエ   投稿日:2016年12月01日 10:16

※9
この日本で飢える事も、紛争で命を落とす危険もない平和な国と時代に生まれた。
それでもそんな平和な時代で奥さんや家族を持つ幸せを知ることなく
孤独を抱えながら死んで行く人生より
どんな困難な時代や状況でも、家族を持つ人生の方が幸せなんだろうと僕は感じる

「絶望」というのは「孤独」と対なんだよ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:16

米9
子供を作って良い世帯最低年収っていくらよ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:38

この収入でボーナスに手を付けず毎月2万の貯金ってのは良い奥さんだわ
収入が増えた所で食費、外食費、被服がちょっと増えるだけで
幸福度はさほどというか全然変わらない
あるのは将来の不安があるか無いかだけ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:42

携帯高いな スマホやめや
交通費も高い 出歩くな
車いらねーだろ 売っちまえ
被服理容使いすぎ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:44

母「ぼく よく見ときなさい お勉強ができないとおとなになってからこういう苦労をすんのよ」
ぼく「ひぇぇぇぇ」

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月01日 10:55

普通になんとかなってるじゃん
何処が「死にてえ」なんだろう

16.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月01日 12:36

嫁もっと働けよ。パートで月50時間とかなめてんの?

コメントの投稿