2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:08:04.83 ID:mPzZPH2i0HAPPY.net
思う
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:10:58.42 ID:HZwaDq3hrHAPPY.net
でもムキムキトランクスカッコよくて好き
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:11:35.96 ID:lyKD5MeiaHAPPY.net
あいつらアレで70kgも無いからな只の風船やで
7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:11:50.23 ID:P1bPGciT0HAPPY.net
100ポイントをパワーに割り振っただけなんだよなぁ
8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:13:08.11 ID:KWYxQViX0HAPPY.net
ボルトとか舞空術もできないゴミやん
ヤムチャ以下
ヤムチャ以下
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:14:06.23 ID:7S9ilMT8aHAPPY.net
>>8
さすがのヤムチャでもボルトよりは早いやろ
さすがのヤムチャでもボルトよりは早いやろ
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:16:41.15 ID:t5yFBO+XdHAPPY.net
>>11
亀仙流納めた時点で並の人間越えとるからな
それでプロ野球選手やって舐めプで億万長者とか羨ましすぎる
亀仙流納めた時点で並の人間越えとるからな
それでプロ野球選手やって舐めプで億万長者とか羨ましすぎる
26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:21:06.80 ID:7S9ilMT8aHAPPY.net
>>13
80くらいまで現役でやれそうやしな
もうセルゲーム以降は闘うことないしヤムチャ勝ち組やろ
80くらいまで現役でやれそうやしな
もうセルゲーム以降は闘うことないしヤムチャ勝ち組やろ
39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:23:39.56 ID:t5yFBO+XdHAPPY.net
>>26
世界一の金持ちと結婚し損なっとるけど引きずっとるわけでなし
遊ぶ金には困らんわけやし女遊びは気兼ねなくできるしな
世界一の金持ちと結婚し損なっとるけど引きずっとるわけでなし
遊ぶ金には困らんわけやし女遊びは気兼ねなくできるしな
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:13:10.40 ID:mfnYI0UOaHAPPY.net
トランクスはすぐどっか痛めそう
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:16:35.43 ID:dAr8hklE0HAPPY.net
これがヒョロいように見えるのか?

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:18:56.26 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>12
だからさぁ
トランクスは普通にマッチョ
からのステロイドマッチョ
で弱くなる
ボルトも普通にマッチョ
からのステロイドマッチョ
になったとしたらパフォーマンス落ちるだろ
そういうこと
だからさぁ
トランクスは普通にマッチョ
からのステロイドマッチョ
で弱くなる
ボルトも普通にマッチョ
からのステロイドマッチョ
になったとしたらパフォーマンス落ちるだろ
そういうこと
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:20:27.57 ID:dAr8hklE0HAPPY.net
>>18
陸上でなんでドーピング禁止されてるかわかる?
陸上でなんでドーピング禁止されてるかわかる?
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:21:39.72 ID:+M2FsyYf0HAPPY.net
>>22
イッチ理論で言うと遅くなるからやろ
イッチ理論で言うと遅くなるからやろ
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:19:27.19 ID:857N699n0HAPPY.net
でもお前らにとって筋肉程度の重量誤差やろ
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:20:35.36 ID:Seqc2JfS0HAPPY.net
>>19
重さじゃなく稼動域の問題なんやろ
重さじゃなく稼動域の問題なんやろ
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:22:02.53 ID:4LYRgsWWaHAPPY.net
ドーピングボルトは8秒台叩き出したりするんだろうか
37 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:23:23.48 ID:+M2FsyYf0HAPPY.net
>>30
逆にやってみてほしいよな
逆にやってみてほしいよな
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:23:09.71 ID:D6i729ev0HAPPY.net
Mr.サタン 188cm94キロ
41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:24:18.93 ID:KWYxQViX0HAPPY.net
>>35
サタンすげぇ
サタンすげぇ
42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:24:20.95 ID:rjyhIo2EMHAPPY.net
正論やろな
ボルトがドーピングしてバランスよく鍛えりゃ8秒台可能かもしれんが
ボルトが↓こうなっちゃ11秒すら出ないやろ
ボルトがドーピングしてバランスよく鍛えりゃ8秒台可能かもしれんが
ボルトが↓こうなっちゃ11秒すら出ないやろ

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:26:39.99 ID:WeXaF9GK0HAPPY.net
>>42
これがコラじゃないと思ってんのか?
これがコラじゃないと思ってんのか?
47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:25:36.51 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
ステ入れてどんどん重量あげて肥大させたら遅くなるやろ
陸上のトレーニングだけなら分かるが
トランクスは重量あげてパワーつけてでかくすると遅くなってるだろ?
陸上のトレーニングだけなら分かるが
トランクスは重量あげてパワーつけてでかくすると遅くなってるだろ?
57 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:29:26.78 ID:gllWmd+p0HAPPY.net
>>47
もしかして上半身だけ発達するとか思ってるのか?
もしかして上半身だけ発達するとか思ってるのか?
59 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:29:41.99 ID:vP+7m9pj0HAPPY.net
これから
↓
これへちな9.79秒

↓
これへちな9.79秒

64 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:33:09.72 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>59
ステ入れたってこと?
まぁどっちにしろドラゴンボールでいう普通のスーパーサイヤ人くらいのマッチョな訳じゃん
もしこの人がビルダーみたいにステとこれ以上にでかくするトレーニングしたら絶対タイム落ちるって話
ステ入れたってこと?
まぁどっちにしろドラゴンボールでいう普通のスーパーサイヤ人くらいのマッチョな訳じゃん
もしこの人がビルダーみたいにステとこれ以上にでかくするトレーニングしたら絶対タイム落ちるって話
60 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:29:51.31 ID:Seqc2JfS0HAPPY.net
漫画理論で小柄な方が速いみたいなの多いしなあ
61 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:30:52.14 ID:LRwQxx+6dHAPPY.net
>>60
実際身長は高すぎると不利やで
実際身長は高すぎると不利やで
63 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:32:14.37 ID:IGckxIie0HAPPY.net
>>60モーリスグリーンの時代は身長は176がベストでそれくらいの有力選手集めて強化トレーニングするチームとかあったんやで
72 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:35:18.53 ID:Hsn8Bd9d0HAPPY.net
>>60
小柄な方が機敏なのはあるんじゃね
少なくとも初速は軽いほうが有利やろ
小柄な方が機敏なのはあるんじゃね
少なくとも初速は軽いほうが有利やろ
62 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:32:02.43 ID:AaHHFYZe0HAPPY.net
>>1 思う
さらにステ使ってハムとか臀部や腸腰筋の筋量増やせばさらに速くなる可能性は十分ある
さらにステ使ってハムとか臀部や腸腰筋の筋量増やせばさらに速くなる可能性は十分ある
73 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:35:24.97 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>62
ステ入れて程よく強化される分にはいいけどそっからムキンクスまで鍛えたらスピード落ちるだろ多分
ステ入れて程よく強化される分にはいいけどそっからムキンクスまで鍛えたらスピード落ちるだろ多分
70 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:34:40.39 ID:huPXr5vA0HAPPY.net
陸上やバスケやサッカーみたいな走り回る競技でゴリマッチョで成功したのほんの一部やからな
シャックとかあんなんで体よう持ってたな
野球やとそういう系統やおデブちゃん多いが動き回る競技やと遠目スマートマッチョが多い
シャックとかあんなんで体よう持ってたな
野球やとそういう系統やおデブちゃん多いが動き回る競技やと遠目スマートマッチョが多い
82 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:40:05.47 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>70
そうそうそういうことや
イチローのいう骨格にあう筋肉つけるのが一番いいってやつや
黒人陸上選手はナチュラルマッチョやけどそれがちょうどいいわけで
ステロイドでガンガンパワーと肥大させたら多分遅くなる
まぁ走るだけだからそこのところだけドーピングするなら伸びるかもしれんけど
全身細かく使うなら間違いなく遅くなるしかなお
そうそうそういうことや
イチローのいう骨格にあう筋肉つけるのが一番いいってやつや
黒人陸上選手はナチュラルマッチョやけどそれがちょうどいいわけで
ステロイドでガンガンパワーと肥大させたら多分遅くなる
まぁ走るだけだからそこのところだけドーピングするなら伸びるかもしれんけど
全身細かく使うなら間違いなく遅くなるしかなお
80 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:38:10.95 ID:IGckxIie0HAPPY.net
世界的に見ても身長185超えるとスピード落ちる気がする
ボルトみたいな例外は抜いて
ボルトみたいな例外は抜いて
90 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:42:13.13 ID:NKh7cFQx0HAPPY.net
>>80
ボルトはなにが違うんや
素人目には足長いほうが速そうに思えるんやが
ボルトはなにが違うんや
素人目には足長いほうが速そうに思えるんやが
103 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:45:41.42 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>90
なんかドキュメンタリーで見たけどボルトは背骨曲がってる病気で普通は陸上とかできへんのやけど
筋肉つけて守ることで走れるようになって
逆に左右非対称の体で普通より加速が強くなった結果らしいで
なんかドキュメンタリーで見たけどボルトは背骨曲がってる病気で普通は陸上とかできへんのやけど
筋肉つけて守ることで走れるようになって
逆に左右非対称の体で普通より加速が強くなった結果らしいで
84 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:40:39.31 ID:IEi9Rrc00HAPPY.net
スーパーヘビー級のパンチのスピードとかどうなんやろ
87 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:41:57.30 ID:zdxR8cyy0HAPPY.net
>>84
マイクタイソン以外はトロイと思うわ
マイクタイソン以外はトロイと思うわ
95 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:43:54.15 ID:j4F42qP8aHAPPY.net
>>84
一撃KO確実やから探り合い読み合いメインであんまり早くないぞ
一撃KO確実やから探り合い読み合いメインであんまり早くないぞ
85 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:40:48.69 ID:j4F42qP8aHAPPY.net
バランス無視してパンプアップしたのが糞ってことやろ
コメントの投稿