【画像】FF15にスタッフ全員の寄せ書きが付いてくると判明、意識高すぎると話題にwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】FF15にスタッフ全員の寄せ書きが付いてくると判明、意識高すぎると話題にwwwwww

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:21:55.63 ID:ID:7LgROccw0.net
海外フラゲ
CxgTBfYXEAAEszO




引用元: FF15にスタッフ全員の寄せ書きが付いてくると判明。「意識高すぎ」「ちょっと無理」「きっつ…」と話題に


2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:23:05.65 ID:dpFeUFMj0.net
最近寒いから暖をとるにはちょうどいいな




106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 09:12:16.43 ID:zBn3FbrB0.net
>>2
呪われるぞw

アウディR8のFF15仕様特別版ってあったけど、
あれはアルファードとかの方がよかったんじゃないのか?と思ったw




3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:28:53.90 ID:rHsteUqKd.net
スタッフ全員という割には少ないな。
この人数で作ったのなら凄くないか?w




121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 09:23:18.92 ID:CRHx7IWsa.net
>>3
社内は常時200人体制とか言ってた
外注の数が半端ない




4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:29:58.13 ID:XJdEgt4zE.net
・・・本当に誰得だな




5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:32:17.77 ID:OFTMaL2T0.net
いらなすぎて笑う
声優の寄せ書きならまだ分かるけど




256: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 11:28:39.96 ID:ccvNQ4dX0.net
>>5
要らねーよ




7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:32:49.11 ID:AHkfNYnI0.net
精神的ナルシスト




9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:34:21.92 ID:S5/XUD8G0.net
どこに需要があるんだよ




10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:35:20.05 ID:9DI6vLz/M.net
同人ゲームのノリかよ




12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:36:29.42 ID:Rf5NxY1X0.net
製作陣が自分に酔いすぎだろwww
誰が喜ぶんだよ




131: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 09:36:41.02 ID:sP6vQgp6a.net
>>12
意識高くてもそれに値するものを出せれば許容できるんだけど
大半はクリエイター気取りでユーザーが求めてないものをドヤ顔で出してくる人材だからね




13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:38:53.24 ID:XYJcJbJn0.net
キモすぎて笑うわ、どんだけ自分大好きなの




14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:39:03.05 ID:XFPzzIUFd.net
いらねえ


いらねえ




15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:39:59.67 ID:pIVB0oDra.net
わかっちゃいたけど田畑って本当にズレてる




16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:40:27.84 ID:GBkfL6c90.net
転校するのかな?




17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:41:11.62 ID:elEbc607p.net
例えばドラクエで堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちの直筆メッセージとかあったらテンション上がるけどな
FFにはそんな人物いないだろ




24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:43:22.16 ID:u2BEkr080.net
>>17
メッセージなら意味があるけど
こんな名前だけ寄せ書きしたものをどうやって使えってんだ?
戦犯リストとして活用するくらいしか思いつかんわ




267: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 11:42:03.27 ID:Oz1lAaM40.net
>>24
これ

ファンは喜ぶのかな?俺には分からないけど




18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:42:19.29 ID:kgcdZIBn0.net
これって通常版じゃないよね
映画ついてるデラックスエディションか




23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:43:18.38 ID:vCjtMFzea.net
WOFF作った奴らも痛いからスクウェアはこんな勘違いしてるのが多いのかね




90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:56:13.47 ID:4GCN0OX90.net
>>23
野村や鳥山が仕切ってから結構な時間が経ってるから
野村や鳥山のコピーみたいなスタッフしかいないんだろう
もう手遅れ




25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:44:02.31 ID:Qb0sjjDW0.net
いらなけりゃゴミ箱に捨てて、どうぞ
価値も記念にもなりゃしない




598: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 04:57:10.64 ID:LWoqfXye0HAPPY.net
>>25
ゴミ箱も「こんなゴミいらない」って言ってる




26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:44:26.44 ID:dhZloPH80.net
ゲームの開発者が表に出てきちゃいけないと思うの
というかどれだけお高く止まってんだよと、芸能人タレントでも気取ってんのかよw
たかが雇われのサラリーマンの癖に




303: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 12:28:51.93 ID:gV7Xz9+F0.net
>>26
結果残した人ならいいと思うよ
この人が関わってるならって安心して買えるし

少なくとも15スタッフでこの人居れば安心ってのは一人もいないが




29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:45:46.05 ID:gTBVMqxWa.net
気持ち悪すぎて笑う
だから洋ゲー会社に馬鹿にされるんだよ




30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:49:13.65 ID:vCjtMFzea.net
サインあってもいいけどじゃあエンディング後の糞長いスタッフクレジット無くせよなw




31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:49:37.69 ID:KOnI1RY0a.net
FF10もインタビュー動画入ってたな




33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:50:54.95 ID:lv3OMjl90.net
芸術家気取りなのか


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:53:58.15 ID:BisAzR4U0.net
これは気になった
自己主張というより、誰一人逃がさないぞって感じか




44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:03:39.35 ID:5YrtdXOy0.net
>>36
連判状みたいなもんだな

というか妙に書き慣れたサインがいくつかあるんだが、ゲーム会社の社員だよな?




209: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 10:27:08.71 ID:8SgjubXl0.net
>>44
声優さんとかじゃない?




38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:56:48.19 ID:OrVqBWLVa.net
気持ち悪すぎる
そりゃああいう広告にもなるわ







39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:57:05.01 ID:pYDd828Q0.net
FF15開発で思い出づくりw




40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 07:58:00.03 ID:OrVqBWLVa.net
うわキモっと思いながらサインしたメンバーもいるだろうな




45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:04:51.17 ID:OrVqBWLVa.net
こんなもん印刷するコストを少しでもバグ取りにまわせよ




46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:07:16.20 ID:0x7727+I0.net
広告も気持ち悪かったけど
ここまで気持ち悪いことすんのか・・・




48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:11:55.71 ID:VpulJ/qA0.net
ただでさえ「見せられてる感」のゲームなのになぁ




50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:13:47.18 ID:5dAwe8XJa.net
これでff15大ヒットしたら寄せ書きに書いたスタッフの地位がめっちゃ向上するな
うらやましいもんだ




51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:14:25.44 ID:Z6bDMDNk0.net
ほとんどの社員は嫌々書いてそう




54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:15:36.48 ID:k9l/Eu8Qa.net
同人サークルのノリでワロタ




56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:17:35.27 ID:Rf5NxY1X0.net
制作終了して打ち上げのテンションでやったんだろうな
おかしなテンションじゃなきゃこんなことしないだろ




61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:26:47.97 ID:qhoHIs4k0.net
そりゃこんな学生気分でゲーム作ってりゃ10年以上もかかるわ




62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:27:00.07 ID:1w0UUA1+0.net
うおおおおおおおおお!これ欲しいいいいいいい!

ってなる奴いるのかなw




67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:33:02.44 ID:ojvpNVMB0.net
何?戦犯リスト作ったの




68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:33:12.27 ID:QiQLYzRV0.net
本編のクソ加減を情に訴えて回避するとはw




69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:33:54.48 ID:iSvtrZADr.net
みんな嬉しいと思うよ、やっとこれから解放されて
テンションおかしくなっちゃったんでしょ




72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:38:02.08 ID:RzAVUebY0.net
広告といいゲーム外はほんとクソみたいなことしてるんだな
ゲーム内はまだ全貌はわからんから保留




81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:49:30.65 ID:xYHs9nkI0.net
ちなみにスクエニ社員はどんなテンションなんだろ

田畑「みんなで寄せ書きを書こう!」
社員A「いいですね!」
社員B「最高の思い出だ!」
社員C「ユーザーも喜びますよ!」

だったらキツイ




80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 08:47:00.22 ID:f7TfBbjq0.net
最高に気持ち悪い特典だな





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 18:50

客の視点を持ってる奴はいないのか

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 18:56

お前らは経営者視点だし
丁度いいじゃん

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 18:59

ほんとつくづく客がなにを求めてるか見えてない開発やなw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:03

ゲーム=コンシューマ版とおもってるひとはこういうの買ってしまうんだろうな。
日本人ももうちょい自分自身で自分にあったゲーム探ししようや…。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:04

さすがにドラクエでも
鳥山、堀井、すぎやまのサインしか書いてない紙が入ってたら
なんだこれ…?ってなるわ
洋ゲーでもこんなの見たことないが、何に影響されてこんなことしたんだ?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:06

FFファンの人は制作陣営の方々の名前とか知ってるん?
俺エンドロールすらきっちり見ないのに寄せ書きされてもなんの気持ちもわかないよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:09

もしヒットしたら
みんな手のひら返しするんやろな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:15

>>7
仮に世界中で大ヒットしようがこの寄せ書きがゴミクソなのは一ミリも変わらないから安心しろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 19:20

キャンセル考えるレベル

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 19:26

これデラックス版なんだろ?
だったらまぁいいだろ。

通常盤でやってんのなら、キモいが。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:28

まぁいいじゃん
これが野村なら自分のブロマイド入れそうだし
鳥山ならライトニングと書かれた用紙入れてきそう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:28

※7
ヒットしようがしまいがこれはいらんでしょw

13.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 19:41

しかしコナミじゃ絶対できなかったことだ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 19:56

寄せ書きって戦犯を誰も逃がさないと言う嫌がらせ?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 19:57

FF6のときも社員で歌った歌をCDにしてただろ
あの時からおかしい会社だな、と思ってたよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月20日 20:12

※5
その三人のサインなら正直ちょっと欲しいw
鳥山の似顔絵イラスト付きならなお良い

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 21:02

ほんときもちわるい

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 21:46

連判状に草

しかし、これはさすがに擁護しようのないレベルで気持ち悪いな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月20日 23:31

おもしろいなら何しようが文句ないよ
1500円にならないと買わないけど

コメントの投稿