3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:51:37.54 ID:ID:D97Kx/TL0.net
その?ルージュラは人種差別の象徴
ひとがたポケモン「ルージュラ」の黒い皮膚や大きな唇が、海外から「黒人差別」を助長するという批判を受けたというもの。
その影響で、ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が、黒からあずき色に変更されたという噂。

ひとがたポケモン「ルージュラ」の黒い皮膚や大きな唇が、海外から「黒人差別」を助長するという批判を受けたというもの。
その影響で、ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が、黒からあずき色に変更されたという噂。
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:01:48.87 ID:hniQu31n0.net
>>3
ガングロギャルがモデルやろ?
ガングロギャルがモデルやろ?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:51:44.80 ID:ozMtF7W10.net
コンパンって何モチーフなんや
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:52:40.23 ID:ID:D97Kx/TL0.net
その?ライバルのラッタは死んでいた
ライバルが主人公に勝負を挑んでくるとき、手持ちポケモンの中に始めのうちはラッタ(または進化前のコラッタ)がいた。
ポケモンタワーの中でライバルは主人公に対してこんなことを言う。
「お前のポケモン死んだのか?生きてんじゃん」
元々この建物はある老人がポケモンの供養のために建てたもの。
ゲーム進行のために攻略しなければならない場所だが、メインストーリーにはあまり関係がない。主人公以外だと用事もなければ来る必要のない場所である。
このことから、都市伝説ではライバルが途中で死んでしまったラッタの墓を建てるためにこの場所を訪れたとされている。

ライバルが主人公に勝負を挑んでくるとき、手持ちポケモンの中に始めのうちはラッタ(または進化前のコラッタ)がいた。
ポケモンタワーの中でライバルは主人公に対してこんなことを言う。
「お前のポケモン死んだのか?生きてんじゃん」
元々この建物はある老人がポケモンの供養のために建てたもの。
ゲーム進行のために攻略しなければならない場所だが、メインストーリーにはあまり関係がない。主人公以外だと用事もなければ来る必要のない場所である。
このことから、都市伝説ではライバルが途中で死んでしまったラッタの墓を建てるためにこの場所を訪れたとされている。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:55:34.71 ID:H7HBEtF50.net
>>12
これマジやろ
公式
これマジやろ
公式
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:56:10.99 ID:VXaA6ZPAd.net
>>12
これは公式も認めたから都市伝説じゃないぞ
これは公式も認めたから都市伝説じゃないぞ

52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:58:08.03 ID:H7HBEtF50.net
>>32
これやこれや
これやこれや
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:53:30.84 ID:ID:D97Kx/TL0.net
その?カラカラの親はガルーラ
ガルーラのお腹の子と腹の模様が一致。骨がほぼ一致。
図鑑の説明では『ははおやの ほねを あたまに かぶっている』とあり、ガルーラは♀しかいない。
つまり確実に母身なので噛み合う。


ガルーラのお腹の子と腹の模様が一致。骨がほぼ一致。
図鑑の説明では『ははおやの ほねを あたまに かぶっている』とあり、ガルーラは♀しかいない。
つまり確実に母身なので噛み合う。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:56:08.87 ID:tO9QZ4lxa.net
>>17
なんで進化してガルーラやなくてガラガラになるねん
なんで進化してガルーラやなくてガラガラになるねん
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:57:05.67 ID:QZXpwsW70.net
>>30
骨と共に進化した特殊な進化なんやろ(適当)
骨と共に進化した特殊な進化なんやろ(適当)
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:02:49.12 ID:e+4koAyf0.net
>>39
ヤドンがシェルダーに噛み付かれてヤドランになる世界観やし残当
ヤドンがシェルダーに噛み付かれてヤドランになる世界観やし残当
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:03:28.74 ID:H7HBEtF50.net
>>80
これほんま草
これほんま草
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:56:15.62 ID:+kEJ42vk0.net
>>17
これ始めてみた
すげえな
これ始めてみた
すげえな
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:10:47.42 ID:76SAwLhGp.net
>>17
カラカラのこどくポケモンが切なくなってくる
カラカラのこどくポケモンが切なくなってくる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:55:03.39 ID:ID:D97Kx/TL0.net
その?ゲンガーはピクシーの死霊
ゲンガーの正体は、ゴーストがピクシーに取り憑いた姿という説。
以下ゴース、ゴースト、ゲンガー、そしてピクシーそれぞれの身長、体重である。
ゴース(1.3m/0.1kg)→ゴースト(1.6m/0.1kg) →ゲンガー(1.5m/40.5kg)
ピクシー(1.3m/40.0kg)
ご覧の通り、ゴーストからゲンガーに進化してから、急に体重が増えている。
しかし、身長はそれほど変化していない。
ゲンガーとピクシーのステータスが似ているだけでなく、姿も似ていることもあり、このような噂 が語られている。

ゲンガーの正体は、ゴーストがピクシーに取り憑いた姿という説。
以下ゴース、ゴースト、ゲンガー、そしてピクシーそれぞれの身長、体重である。
ゴース(1.3m/0.1kg)→ゴースト(1.6m/0.1kg) →ゲンガー(1.5m/40.5kg)
ピクシー(1.3m/40.0kg)
ご覧の通り、ゴーストからゲンガーに進化してから、急に体重が増えている。
しかし、身長はそれほど変化していない。
ゲンガーとピクシーのステータスが似ているだけでなく、姿も似ていることもあり、このような噂 が語られている。
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:08:52.78 ID:GrWdB7Jwp.net
>>22
はえ〜
はえ〜
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:55:49.29 ID:ID:D97Kx/TL0.net
その?ロケット団が地下通路で毒ガスを散布するイベントがあった
ヤマブキシティはロケット団が占拠している町であり、最初のうちは入れない施設も多い。
そんなヤマブキシティには、東西にのびた地下通路が存在している。
この地下通路、特に何かイベントが発生したりということはなく、ただ通り過ぎるだけの味気ない道である。
噂によると、制作段階ではこのイベントが決定事項だったそうな。
だがこれは、発売前に地下鉄サリン事件が起こったことで急遽カットされることになったと言われている。

ヤマブキシティはロケット団が占拠している町であり、最初のうちは入れない施設も多い。
そんなヤマブキシティには、東西にのびた地下通路が存在している。
この地下通路、特に何かイベントが発生したりということはなく、ただ通り過ぎるだけの味気ない道である。
噂によると、制作段階ではこのイベントが決定事項だったそうな。
だがこれは、発売前に地下鉄サリン事件が起こったことで急遽カットされることになったと言われている。
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:59:39.13 ID:VXaA6ZPAd.net
>>27
これは噂でしか聞いたことない
これは噂でしか聞いたことない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:56:57.29 ID:ikq7HJqW0.net
トランセルからバタフリーじゃなかったんか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 00:59:01.38 ID:14W0eEZV0.net
シオンタウンのボツBGMは?
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:01:19.76 ID:W31TLVABd.net
>>60
シオンタウンのBGM聞いて海外で自殺者が続出したって都市伝説もあるな
シオンタウンのBGM聞いて海外で自殺者が続出したって都市伝説もあるな
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:04:29.34 ID:14W0eEZV0.net
>>71
ほんとかいな
ほんとかいな
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:06:05.89 ID:W31TLVABd.net
>>88
せやから都市伝説やぞ
ソースなんてない
せやから都市伝説やぞ
ソースなんてない
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:00:29.86 ID:3H89xz680.net
マサキの家でポケモン合成できるとかいうやつは?
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:02:10.78 ID:nqfG3ENrx.net
>>63
アニメでやっただけでは
アニメでやっただけでは
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:02:42.42 ID:DpwgGQKZ0.net
シオンタウンのBGMより洞窟とかロケット団のアジトの方が不安を煽る曲なんだよなぁ
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:03:02.86 ID:eDEwiAHi0.net
ゲンガーの名前の由来は原画の人が死んだから
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:03:51.26 ID:YKLfRi0Ad.net
ニドキングがパッケージのポケモンを祭りのくじ引きで見つけて全財産突っ込んで泣いた思い出
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:04:06.89 ID:U5kFXvsTa.net
あ〜初代もっかいやろうかな〜〜 新しい奴ってなんか違うんだよな
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:06:19.97 ID:q5AzeYGR0.net
レッド死亡説は完全に消し飛んだな
サンムーンで出てくるから
サンムーンで出てくるから
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:06:56.90 ID:hVj8k/UXp.net
>>95
なんやそれ
チャンピオン戦のあと死んだんか?
なんやそれ
チャンピオン戦のあと死んだんか?
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:07:11.15 ID:KdwG5m3Pd.net
任天堂は最初ピッピを推してたのに何故かピカチュウが大人気に
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:07:31.74 ID:H7HBEtF50.net
>>102
ギエピー!
ギエピー!
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/11/14(月) 01:11:36.90 ID:eQtm8Q7Md.net
ピクシーとゲンガーのやつとか初めて知ったわ
確かに姿似てるもんな
確かに姿似てるもんな
コメントの投稿