7 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:16:33.62 ID:ChhpyXDJ0.net
建て替えだったの?
ついにソニーも本社ビルを維持できなくなったかと思ってたんだが
ついにソニーも本社ビルを維持できなくなったかと思ってたんだが
33 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:48:09.71 ID:iyY0Ym+y0.net
>>7
建て替え
建て替え
36 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:55:24.44 ID:36nVexIK0.net
>>7
そもそも銀座のソニービルは本社ビルじゃない
そもそも銀座のソニービルは本社ビルじゃない
10 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:19:24.11 ID:V4sDt7bd0.net
ソニーのウォッチマン持ってる
地デジになってから映らないけど
地デジになってから映らないけど
11 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:19:28.76 ID:NXZjb8jV0.net
なにこのおっさんホイホイw
14 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:21:43.22 ID:gxtYi2IQ0.net
スゴ録の頃まではCMカット編集しても継ぎ目がわからないくらい綺麗にエンコできたのに
今のブルレコはどうやっても継ぎ目で一時停止する
今のブルレコはどうやっても継ぎ目で一時停止する
15 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:22:44.77 ID:JVPVDOpe0.net
白蟻サラリーマンに食い荒らされた典型的な日本企業
16 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:22:56.37 ID:hSLtr84I0.net
msxまで展示飛行されてんのか
笑えるな
笑えるな
20 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:25:33.54 ID:vME3pGch0.net
ソニー商品との相性悪すぎた
だからソニーは買わない
だからソニーは買わない
21 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:26:00.25 ID:NXZjb8jV0.net
このままそにー博物館にすりゃおっさんからカネとれんじゃね?w
23 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:28:30.84 ID:IcSZhQ1K0.net
その昔、EDベータとプロフィールプロが憧れだった学生時代、ソニーという素晴らしいメーカーがあった;
27 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:32:37.83 ID:gVcNSNuJO.net
若い世代にはウンコ扱いされてるけど
昭和のソニーは本当に凄かったんだぞ
井深盛田両御大は草葉の陰で泣いてるだろう
昭和のソニーは本当に凄かったんだぞ
井深盛田両御大は草葉の陰で泣いてるだろう
43 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:18:27.05 ID:RkdgMJDu0.net
>>27
出井からおかしくなったかな
出井からおかしくなったかな
29 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:33:53.19 ID:NXZjb8jV0.net
大賀社長・会長までは凄かったな 引退した途端にプロオーディオは撤退だもんな
43 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:18:27.05 ID:RkdgMJDu0.net
>>29
出井からおかしくなったかな
出井からおかしくなったかな
31 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:36:12.42 ID:L+FfmL6R0.net
ゲームウォッチやファミコンには遠く及ばない
34 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:48:20.34 ID:ycewV2dE0.net
>>31
おっさん世代なら任天堂もソニーも好きな(好きだった)人は意外と多いぞ
おっさん世代なら任天堂もソニーも好きな(好きだった)人は意外と多いぞ
32 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:37:01.64 ID:OHAd69rI0.net
我が家はゲームしなくなったしスマホもmotoG4にしたから
ついにソニー製品消えたわ
ついにソニー製品消えたわ
37 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:55:34.29 ID:f5Paa9c90.net
05年以降の商品で展示されてるのは無さそうだな
38 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:58:50.27 ID:EJBWuxTn0.net
学生の時マリオンで映画見たついでにいつも覗きに行ってたな
最新の機器いじリ放題で面白かった
懐かしい
最新の機器いじリ放題で面白かった
懐かしい
41 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:07:57.71 ID:TJmvBAN20.net
ミニコンポのプロピクシーは2年前まで現役だったわ
いろいろ故障したけど
いろいろ故障したけど
49 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:26:15.54 ID:ueD7JCU70.net
今じゃSONYロゴすらめっきり見かけなくなったな
52 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:33:41.66 ID:JWpjKq530.net
>>49
ラジオ、ウォークマン、テレビ、カメラ、
これらがみんなスマフォになったからね。
そりゃSONYロゴなんて見かけないさ。
ラジオ、ウォークマン、テレビ、カメラ、
これらがみんなスマフォになったからね。
そりゃSONYロゴなんて見かけないさ。
51 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 23:33:08.77 ID:JQDtDG+j0.net
昔のソニーなんて振り替えると今のソニーの糞さを思い知らされるからやめろ
22 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 22:28:04.05 ID:NhMfjIfK0.net
おっさんホイホイに引っかかったわけだが、めっちゃ面白かった。館内2、3週しても見たりない感じ
コメントの投稿