1 あずささん ★ 2016/11/12(土) 08:10:37.44 ID:CAP_USER9.net
ゴジラシリーズとしては12年ぶりに日本で製作され、2016年7月29日に公開された庵野秀明総監督の
「シン・ゴジラ」は、11月7日現在の集計で興行収入約79.5億円の大ヒットとなった。
このため、東宝の2017年度2月期連結決算の業績予想は、10月17日付の決算短信によると、同時期に
公開された映画「君の名は。」のメガヒットもあって大きく上方修正され、純利益が前期比27.7%増の
330億円と、過去最高になると発表されている。
「やられ役」だった鉄道が大活躍
庵野秀明総監督は鉄道好きと言われ、劇中でも効果的に鉄道が描かれている。中でも話題になったのは
「無人列車爆弾」であろう。
1954年公開の「ゴジラ」では、EF58形電気機関車が牽引する列車がゴジラの足に衝突し、蹴散らされた。
それ以来、特撮怪獣映画・テレビドラマでは、鉄道は「やられ役」に徹しており、「シン・ゴジラ」でも、
京急800形が北品川付近で破壊されている。
それが、この映画のクライマックスシーンにおいて、「生死をも超越した存在か」とも言われたゴジラの
活動を停止させるための、重要な役回りを列車が演じたのだから、鉄道ファンにとっては痛快であった
だろう。おそらく1954年の「ゴジラ」のシーンをヒントにしたのではあるまいか。爆薬を満載した無人列車が、
ゴジラに一斉突撃を敢行したのである。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/144559 引用元: ・【鉄道/科学】列車で「ゴジラ」を倒すことは本当に可能か
3 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:11:54.77 ID:VTyIKVG20.net
>>1
ゴジラ見てないけど、ネタバレ?
9 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:16:00.65 ID:Bi7s8MyR0.net
>>3
ネタバレ
5 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:12:55.86 ID:f/qKsXjs0.net
人間で言うと
ルンバが足に当たるようなものか
13 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:18:03.29 ID:94ywyQma0.net
爆弾積んだ列車で特攻するなんていかにもクレイジーな日本人の好きそうなネタだな。
16 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:19:25.23 ID:maC+VkmO0.net
>>13
「無人」って書いてあるのに…
18 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:21:54.64 ID:dwXNWWUL0.net
キングギドラが共演しないと
19 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:21:56.66 ID:+MkkiUnr0.net
炸薬搭載量が空爆とは桁違いってのは公開直後から言われてたんだが
いまだにそんな話してるの
21 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:25:04.87 ID:bArXaRi60.net
一編成に丸々爆薬つめたら、ミサイルなんか屁みたいなものw
22 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:27:16.41 ID:KaPzaTAQ0.net
電車が爆破されたのに鉄道ファンは喜ぶのか〜
23 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:27:32.82 ID:Slm7UuyM0.net
こいつなら倒せるぜ

24 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:27:46.58 ID:bEFjA/Hm0.net
列車爆弾のCGを見た時は、さすがに苦笑したわ。
25 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:27:54.87 ID:7ApW7opt0.net
ミサイルも大丈夫という事は
体がミサイルの質量より重くないとおかしい
鉛やウランの塊と考えないとおかしいので
電車とかスカスカな物がいくら当たっても、破壊はできない
26 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:28:08.00 ID:ag1EO5yz0.net
よくよく考えると戦闘機のミサイル直撃しても効果が無かったのに
爆弾積んだ電車が突撃して効果があるのは設定が乱れてるよな
33 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:32:03.82 ID:cWcH3ORH0.net
>>26
というより10式の120mm砲弾のほうが
一点に対するエネルギー密度が高いのに貫けないのに
電車爆弾とかw
54 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:42:14.92 ID:u6FT18K20.net
>>26
そこは劇場で突っ込んでたよ。
絵面だけ考えて論理性に気が回らないアニメ屋の限界。
30 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:30:37.85 ID:kXfcjQj30.net
ゴジラの強度によると思うけど
でも電車って置き石ぐらいで派手に脱線したりするしなぁ
36 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:34:52.10 ID:bArXaRi60.net
電車爆弾は重量感がなくて、プラレールかよと思ってワロタw
37 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:35:07.09 ID:p0sLuRrJ0.net
電車で倒したわけじゃないからな??
38 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:35:54.28 ID:xLpYqeyE0.net
列車砲と装甲列車以外は認めない
40 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:37:01.89 ID:+1sel5h9O.net
私がゴジラを倒してみせましょう。
では、その画面からゴジラを出して下さい。
41 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:37:10.80 ID:s+Xvcx000.net
あれ?電車で突っ込んで失敗じゃなかったっけ?
67 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:46:35.12 ID:JNWRrekc0.net
電車はゴジラ起こして足元ぐらつかせるためのものだぞ
98 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:52:21.32 ID:bixoLQKf0.net
科学的で現実的に考えると
モスラを呼ぶしかないな
110 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 08:54:57.34 ID:NmqjaR2h0.net
これはひざがっくん狙いだもんな。
327 名無しさん@1周年 2016/11/12(土) 12:53:19.87 ID:jYrqqRGo0.net
まだ映画館でやってるんだな。
凄いね
コメントの投稿