【画像あり】ジャンプの新連載がヤバすぎる件wwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像あり】ジャンプの新連載がヤバすぎる件wwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:15:20.772 ID:ID:0+O1nwof0.net



これほどオーラのない予告絵も珍しい




引用元: ジャンプの新連載がヤバすぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwww


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:16:15.631 ID:rtHYdMSg0.net
最近はもうずっとこんな感じだよな




3: マゼンタフレイム ◆PLE5QL09zI 2016/11/10(木) 18:16:39.085 ID:XVmVqAkta.net
後ろのサッカーwww

デモンはまだ分からないけどサッカーはあかん




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:16:48.098 ID:tG+8SrSRa.net
今暗黒期だからな




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:18:55.877 ID:QQ5+lK27p.net
>>5
思い返せばワンピブリナルトが揃ってた頃も暗黒とか言われてたんだけど、今はその頃よりヤバい




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:20:22.313 ID:tG+8SrSRa.net
>>10
ワンピブラクロヒロアカが看板




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:16:51.131 ID:jgGR/raN0.net
打ち切りかな




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:17:11.547 ID:6Q/brJPad.net
最近の漫画は線が細いんだな




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:18:15.262 ID:c6+LdJDud.net
トリコ終わりかよ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:19:02.793 ID:4zbN7A940.net
漫画読まないからよくわからんこれの何がやばいの?




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:19:46.943 ID:WEXQo9LBK.net
新連載どころか左のページもオーラない




15: 海老天 ◆EBITEN.OiVVZ 2016/11/10(木) 18:20:35.696 ID:+Swfsd99d.net
10年前はよかった




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:23:13.105 ID:PDBFQJeI0.net
>>15
10年前もすでに絞りカスみたいな作品しかなかった件




33: 海老天 ◆EBITEN.OiVVZ 2016/11/10(木) 18:25:51.625 ID:+Swfsd99d.net
>>21
おいおいおいおい冗談だろ???





37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:27:08.140 ID:PDBFQJeI0.net
>>33
見事に絞りカスやん




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:27:45.147 ID:tG+8SrSRa.net
>>33
M&Yクソ懐かしい




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:28:12.659 ID:Ta//FRiJ0.net
>>33
ツギハギなつかし




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:29:19.614 ID:tG+8SrSRa.net
>>39
偽ルフィことアンブレラさん




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:21:28.498 ID:VL7v+VZ4r.net
漫画で絵を嫌うことなんて殆どない俺が今一番嫌いな漫画がネバーランド
打ち切られてくれねーかな





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:22:42.513 ID:tG+8SrSRa.net
>>16
今の連載陣の中で作者の一番頭が動いてる作品だからやめて




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:21:33.681 ID:0ljGGCMAH.net
ヒロアカがダントツであとは微妙だよな





19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:22:44.510 ID:KsWsSjxPr.net
ブラッククローバーがカンバンってマジ?つまらんし寒いだろあれ



20: マゼンタフレイム ◆PLE5QL09zI 2016/11/10(木) 18:22:56.306 ID:XVmVqAkta.net
ワンピ相撲プラクロゆらぎ斉木銀魂ネバーランドぐらいしか読むのも無くなったなぁ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:23:27.156 ID:6O3YdXYF0.net
サッカーの時間だああああああ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:23:41.800 ID:0ljGGCMAH.net
こち亀終わったの痛すぎない





26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:24:18.695 ID:dzkPR46pd.net
(´・ω・`)ボーボボみたいなの無いの?




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:24:36.666 ID:rtHYdMSg0.net
ヒロアカブラクロワートリが人気漫画としてプッシュされてる時点で終わってる
というかアレがマシに見える時点でオワコン




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:25:08.931 ID:kuLfXkOy0.net
こち亀なんてずっと読み流してたから終わってもどうでも良かったな
超こち亀は買ったけどこち亀が好きだったから買ったわけでもなかったし




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:25:55.641 ID:cfaIQE9x0.net
トリコまだやってんのかよ




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:29:05.346 ID:NIyHQs39a.net
>>35
たぶんあとすうしゅうでおわるたぶん




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:26:09.174 ID:0EfM9f0X0.net
デモンズ絵はかなりジャンプ寄りでいいじゃん




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:28:24.612 ID:88VT5LsZd.net
ワンピとハイキューしか読み物ない




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:29:56.631 ID:jz6O7/9r0.net
そら超サイヤ人を青色にしてでもドラゴンボールやりたくなるわな




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:30:46.880 ID:0ljGGCMAH.net
トリコはほんと絵がうまくならないな




95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 19:12:37.906 ID:SS3+tYuAa.net
>>45
たけしの頃に比べたら大分上手いと思うけどな




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:32:06.375 ID:7kahL67Nd.net
左のネバーランドとかいう奴の絵やべえななんだこれ




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:32:58.447 ID:jeZQLMvk0.net
例に漏れずサッカーから死臭ぷんぷんで草
東京湾超えあるか?




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:33:04.934 ID:vVcAP2ji0.net
最初なんてみんなそうだろ




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:38:04.227 ID:E95FRkWY0.net
>>49
確かにな
予告だけでどうこう言うのは違うわな
いまの完全にオワコンなジャンプに新たな風を吹かせる期待の新星だと思っておこう




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:39:49.463 ID:eW3mErgC0.net
これだけサッカーが悉く爆死してるのに
あえてサッカー漫画を描くやつってどんだけ自分に自信があるんだろう




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:41:46.724 ID:Hql7lvci0.net
>>51
自分が描きたくて書いてるわけじゃないんじゃないの?こういうのって




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:42:49.174 ID:tG+8SrSRa.net
>>53
ある程度担当の介入がある
担当がゴーサイン出して企画通らなければ没だし




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:40:03.901 ID:OBVvHs0Y0.net
こち亀を1話から乗せた方がいいんじゃね




55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:42:29.563 ID:AmNZHqxn0.net
突き抜けるために描きましたって感じですね




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 18:56:41.085 ID:x4TH4pAV0.net
トリコ終わるんかい




75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 19:01:44.162 ID:ID:0+O1nwof0.net



これ狙いすぎだろwwwwwwww
ジャンプって笑われることで人気取る雑誌になったんだなwwwww




78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 19:02:49.416 ID:cziqWwTw0.net
ハ ン タ ー ハ ン タ ー 連 載 再 開 は よ ! !
仕 事 し ろ 冨 樫 ! !




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 16:04

無為に新芽を摘み続けた結果でしょ
てか少年誌って面白い漫画ほんとないだろ
最早ジャンプなんて金目当てのワンチャン新人しか寄稿しないだろうに

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月12日 16:13

最近のジャンプってふじょしに受けてひと財産築こう、みたいな奴多すぎんだよ
まあ面白けりゃどーでもいいがな
でも筋ピンと相撲くらいじゃねーか?少年漫画を描こうって気概がある漫画家は

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月12日 16:36

ボルトはやく終われ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 16:43

今の時代「商業誌の漫画だけ」に人生や才能を賭ける奴は居ないよ。
媒体やジャンルは他に幾らでもある。
稼ぎや仕事量や門の狭さも子供でも情報知ってるから
盲目にがむしゃらに遣る奴も居ない。
漫画だけにリスクを負う夢を追う奴なんてよっぽどかもね今時。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年11月12日 17:03

第年秒を中国からスカウト出来たら一番いいんだろうけどなぁ。
ハンターの代わりになってくれる逸材なのに、なんで引っ張り失敗したんだろ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 17:17

意識高い系オタクはとりあえず現状叩いてれば満足
10年前20年前と何も変わらない
10年後も「10年前は黄金時代だったそれに引き換え今は…」って言ってるよ間違いなく

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 17:24

粗探しが生き甲斐の暇人だろ
ほっとけ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 19:11

※6,7
サンデー・マガジンの現状をみれば
3本柱が欠けたジャンプでも部数と人材の下がり具合は
本物だ。
顧客を選んで時世も読まず「常に高み」だなんて余裕は無いよ。まじで。
その辺のヤジも煽りも含めて覆す新人や大ヒット作が欲しいのは本当だわ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年11月12日 23:01

知らん作者が増えすぎてもう何の雑誌かわかんないな

コメントの投稿