フランスの名門ブランド「アルピーヌ」が2018年に日本に登場!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

フランスの名門ブランド「アルピーヌ」が2018年に日本に登場!

1: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/17(月) 09:47:33.12 ID:tJQr1SQW0.net

名車A110をオマージュした快速MRスポーツ

フランスのスポーツカーの名門ブランド「アルピーヌ」のコンセプトモデルが2016年10月11日に日本初公開された。展示された「アルピーヌ・ビジョン」はミッドシップエンジンの2シータークーペだ。

7世代目となる新型5シリーズの概要が明らかに。運転支援システムも充実

2017年から欧州での発売を皮切りに世界各地で販売を開始する「アルピーヌ」は、フランス北部にあるディエップで製造される。ディエップは過去にアルピーヌを生産していた歴史ある拠点だ。
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20161017-10253468-carview/?mode=full





引用元: フランスの名門ブランド「アルピーヌ」が2018年に日本に登場!


2: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 09:50:07.77 ID:2olUnX0cO.net
あー、爬虫類顔ね




3: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [SG] 2016/10/17(月) 09:54:41.36 ID:TOMjn8xr0.net
かっこ悪い




4: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID] 2016/10/17(月) 09:55:08.11 ID:aa9qhlKh0.net
リアエンジンからミッドに
運転しやすいもんね




5: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/17(月) 09:55:35.50 ID:y1S6kWcH0.net
ALPINEと書いたステッカー貼ってる国産車wwwww




18: (空)@\(^o^)/ [ZA] 2016/10/17(月) 10:15:30.51 .net
>>5 アルピーヌよりアルパインの方が知名度高いだろw




6: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/17(月) 09:56:23.68 ID:M/FqToxr0.net
なんせおフランスの車は壊れるからなぁ




7: ニールキック(秋)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 09:57:07.27 ID:mxWQ1WuE0.net
こういう安易な昔のデザインのオマージュやめろよ
セルフパクリだろうが
自分の会社はデザイン能力ありませんって宣言してるようなもん




8: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 09:58:37.01 ID:o05CH8Bh0.net
バブル期に従兄弟が乗ってたな
このメーカーの変な車




10: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/17(月) 10:03:16.98 ID:RXcCvDWT0.net
>>8
A610の悪口はそこまでだ




11: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:09:28.03 ID:o05CH8Bh0.net
>>10
ググったらそれだw




9: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/17(月) 09:59:46.99 ID:tJQr1SQW0.net
「昔のデザインのままで中身最新だったら買う」
「こういう安易な昔のデザインのオマージュやめろよ」


消費者の意見なんて参考にするなよ車メーカー




12: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:10:30.97 ID:rCWXw9gt0.net
ルパン?




13: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 10:11:51.06 ID:/QOt3AtG0.net
ばっかもん!そいつがアルピーヌだぁ!




14: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ [RU] 2016/10/17(月) 10:12:16.76 ID:TwxP4MB90.net
ライバルは4Cかな




15: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:13:40.92 ID:Dr+vPtAS0.net
エヴァで出てたやつ?




19: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:16:44.37 ID:2olUnX0cO.net
>>15
エバーよ。シンジ君




16: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:14:36.49 ID:sZBCrcO40.net
何故ブルーじゃない




17: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/17(月) 10:14:40.36 ID:5Shwv56I0.net
なんか昔見たことあると思ったら
デルソルに似てるね




20: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 10:17:56.03 ID:yc0bHYgc0.net
だから六本木ヒルズにアルピーヌルノー飾ってあったのか



21: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:19:08.87 ID:Vtb4XwOk0.net
アルピーヌ、結構レプリカものがあるんだけど、レプリカでも1000万ぐらい
するからなぁ。




22: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR] 2016/10/17(月) 10:19:31.59 ID:ijg4//eK0.net
ぜんぜん似てねぇどこをモチーフ?
と思ったら埋め込みのドライビングランプのところかおw




23: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:19:51.56 ID:epMAfMiU0.net
グランツーリスモ4で見たな




24: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [IT] 2016/10/17(月) 10:20:04.61 ID:Kf/GQwD80.net
20年前は箱根に行けばA110だのV6ターボだのいたけどさすがに動く車両も減ってきただろうなあ




25: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [IT] 2016/10/17(月) 10:25:21.50 ID:zqC/R3/O0.net
なんの冒険もしていない面白くもなんともないデザインだな




26: ムーンサルトプレス(山梨県)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/17(月) 10:43:25.00 ID:LZvDJ8XB0.net
やっぱりファニーフェイスだな。
ミッドレイアウトとかせんでいいから200万円台で皆が乗れるチープなスポール出してくれよ
どーせルノーに走行性能なんて誰も求めてないんだから




27: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 10:59:20.22 ID:yYvOkQCP0.net
日本にはもう「ガソリーヌ」ブランドがあるし




28: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [CH] 2016/10/17(月) 11:03:22.24 ID:xXq5bNuD0.net
lupinかと思った




29: アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 11:15:21.58 ID:lz8j8clJ0.net
アルピーヌ アルパイン アルピナ




30: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/17(月) 11:26:06.96 ID:0QOFZdmR0.net
アルピーヌ・ルパンとかに見えたオマエラは文学的知性と健全性を残しているからまだ大丈夫だ


おれはアナルビーズに見えたからもうだめだ




31: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [SE] 2016/10/17(月) 11:27:32.52 ID:2gzK3DTh0.net
昔のやつはすげぇかっこいいけど
その白いのはダサいな…




32: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 11:30:04.88 ID:4mz/XiaM0.net
ファーストルパンで不二子ちゃんが乗ってたのはカッコイイ




34: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 11:32:17.21 ID:hv18PRRj0.net
元祖キモオタブルーで




36: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 11:59:21.58 ID:ycgQiyWY0.net
博打の機会だけ増やして
槍手がいないもんだから。
流す回数だけ機械的にGビットになってるんだ。
無論 全然やってないのを入れれば即全滅。




37: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2016/10/17(月) 12:25:45.15 ID:NY40RCHR0.net
フランスのアルピーヌとBMWのアルピナって別物?




38: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 12:49:18.16 ID:m59a9g+n0.net
ちっちゃいポルシェ




39: ファイナルカット(秋田県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 13:48:05.51 ID:C09zHE+N0.net
きもい




40: かかと落とし(三重県)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/17(月) 14:00:39.87 ID:4f8wevct0.net
俺が少し前に乗ってたクリオV6ph2は
アルピーヌで生産だったんだよな。

ph1はTWRへ依頼して痛い目にあい、
品質向上のために生産工場を自社に持ってきたそうだ。




41: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 14:37:40.84 ID:gKqxZ3mf0.net
ルノーとは別ブランドとして展開するのか。
シトロエンもDSを別ブランドにすると鼻息荒かったがモデルがどれも古すぎて全然売れてない。
こういうのは売るもん用意してからブランド立ち上げた方がいいんだよなぁ。




42: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 14:40:23.14 ID:hIXwrTDy0.net
どうせ似ても似つかないクソデザインで出てくる
DSみたいにな




43: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/17(月) 14:42:22.57 ID:4z+KzraR0.net
かっこいい




44: ムーンサルトプレス(山梨県)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/17(月) 14:46:43.37 ID:LZvDJ8XB0.net
>>43
やっぱりこれの格好良さはオバフェンの迫力とイエローバルブのサブランプよって増幅されてるよな




45: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/17(月) 14:50:22.87 ID:hQNxq6Ik0.net
ストラトスよりアルピーヌ派だったわ




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月17日 16:58

>どーせルノーに走行性能なんて誰も求めてないんだから

誰の意見だ?、、、ルノーから走行性能取ったら何も残らんのだが?ww

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月17日 17:20

※1
フランス人が残るだろ

コメントの投稿