2: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:14:52.57 ID:ekxKCWJq0.net
丸まるディスプレイ
3: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 08:16:49.91 ID:gDHyT/F+0.net
要らない
4: リキラリアット(長崎県)@\(^o^)/ [TR] 2016/10/15(土) 08:18:24.94 ID:ZzTqsja00.net
便利だけどディスプレイが保証されてない環境の人にとっちゃゴミだな
5: 目潰し(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:19:19.91 ID:wLmxipOV0.net
トイレットペーパー買ったら便器がついてるようなものか
6: スパイダージャーマン(岡山県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:21:20.32 ID:jXJ/+bVB0.net
マウスとかキーボードは旧式品が出回り続けるから
いくら便利なアイデア商品があっても、ほとんど普及しない
いくら便利なアイデア商品があっても、ほとんど普及しない
7: ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:21:22.16 ID:cSMtcxav0.net
歌丸キーボードってどんなんだよ
34: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/15(土) 09:12:32.57 ID:SXXY2lRi0.net
>>7
コンパクトで薄くて水かぶってもさっと一拭きでOK
コンパクトで薄くて水かぶってもさっと一拭きでOK
8: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:22:45.23 ID:bMVwNArL0.net
なんか昔こういう電子ピアノあったな
9: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IR] 2016/10/15(土) 08:22:48.92 ID:BA2Vg4KO0.net
iPadの保護ケースがキーボードにもなる感じ?
10: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/15(土) 08:25:22.00 ID:UZj+S8DY0.net
丸める意味のなさ
11: メンマ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:25:51.37 ID:FQCbMute0.net
ASUSやacerならまだしも中華製か
安定の地雷製品
安定の地雷製品
12: マシンガンチョップ(福島県)@\(^o^)/ [RU] 2016/10/15(土) 08:26:21.27 ID:wTtCaGOF0.net

ほー面白いな(´・ω・`)
16: 32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/15(土) 08:34:11.08 ID:O5CP9vkH0.net
>>12
丸めるとバリバリの財布みたい
丸めるとバリバリの財布みたい
25: セントーン(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:56:06.22 ID:GB1SOXeM0.net
>>12
すごい時代になったな
すごい時代になったな
32: 目潰し(芋)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:09:53.81 ID:9SGZK4pw0.net
>>12
アメリカの軍人が戦場で使ってそう
アメリカの軍人が戦場で使ってそう
48: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ [RU] 2016/10/15(土) 10:11:55.89 ID:orq8Fc1s0.net
>>25
これとグーグルグラスみたいなARヘッドセットがあれば未来だよな
これとグーグルグラスみたいなARヘッドセットがあれば未来だよな
13: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 08:28:43.37 ID:VsyVSZBW0.net
10年以上前からあるねこれ
キータッチ感がまるでゴミ以下でタイピングしにくかった
キータッチ感がまるでゴミ以下でタイピングしにくかった
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:29:11.53 ID:tBSrveTJ0.net
丸まるディスプレイ付けろよ
15: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:31:22.42 ID:Rh+QdLfe0.net
>>14
丸まる紙みたいな画像表示機能があるディスプレイみたいな物があったはず
商品化はされてないけど試作品か何かで見た覚えがある
丸まる紙みたいな画像表示機能があるディスプレイみたいな物があったはず
商品化はされてないけど試作品か何かで見た覚えがある
17: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:35:49.73 ID:4Nyn2DM+0.net
>>15
丸まる電子ペーパーは試作機やデモ機みたいなので結構前から見かけるよね
表示させたまま電源切れるとかすげーと思ったもんだが
かなりの年月が経ってるのに普及レベルに降りてこない…
丸まる電子ペーパーは試作機やデモ機みたいなので結構前から見かけるよね
表示させたまま電源切れるとかすげーと思ったもんだが
かなりの年月が経ってるのに普及レベルに降りてこない…
18: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:40:03.52 ID:Gl6oGnjF0.net
なんか白いのが写ってるのは水か
テンガが出てからキーボードまで飛ばすやついないだろ
テンガが出てからキーボードまで飛ばすやついないだろ
19: リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:40:27.04 ID:HefeIqMb0.net
引きこもりには特に需要ないな。別に動かす必要ないし
20: バズソーキック(京都府)@\(^o^)/ [ES] 2016/10/15(土) 08:42:25.23 ID:mw0K24370.net
スマホ内臓なら完璧なのに
21: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:43:29.61 ID:4Nyn2DM+0.net
キーボードは平面に置くという発想を止めて欲しい
壁掛けとかアームで位置調整する前提の物も出して欲しい
壁掛けとかアームで位置調整する前提の物も出して欲しい
22: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 08:46:17.21 ID:AgyNTdZ00.net
ダイ・ハード4の影響でシリコンキーボード買ったけどゴミすぎて放置した思い出
23: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CH] 2016/10/15(土) 08:46:22.01 ID:nNMsjB670.net
うららはこれ買えよ
24: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 08:50:15.62 ID:7nemQ4ch0.net
どうすれば有効活用できるのか思い付かない
26: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [IT] 2016/10/15(土) 08:58:26.01 ID:5z3HsyZz0.net
売れるかどうかはともかく、こういう面白い製品が中国から出ちゃう時代か・・・
とか適当に知ったかぶって感慨に浸ろうとしたが、
だいぶ前からこの手のガジェットは中国製が多かったな・・
とか適当に知ったかぶって感慨に浸ろうとしたが、
だいぶ前からこの手のガジェットは中国製が多かったな・・
27: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/15(土) 09:01:16.82 ID:cXKJNF2T0.net
エプソンで昔PC-CLUBというのがあってだな
30: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 09:09:08.20 ID:7nemQ4ch0.net
>>27
そのさらに昔、apple//cという機種もあってですね
そのさらに昔、apple//cという機種もあってですね
39: キドクラッチ(西日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 09:17:04.25 ID:nc+BfeVd0.net
>>27
あ、AMIGA500はだめですか…?
あ、AMIGA500はだめですか…?
28: リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 09:02:27.41 ID:PJ7QUqm00.net
そんな事より丸まる電子ペーパーはよ
29: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:02:35.22 ID:mdOMvqu80.net
うらら『ゴクリ…』
31: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:09:28.69 ID:wzHba1Oc0.net
シリコンキーボードは置く場所がフラットで安定していないと使いにくい
それ以前にタイピングしにくい
丸めたり広げたりしてたらすぐ壊れたよ
つーか 箱邪魔じゃね?
一体にする必要あったのかなぁ?
キーボード壊れたらどーすんのよ?
それ以前にタイピングしにくい
丸めたり広げたりしてたらすぐ壊れたよ
つーか 箱邪魔じゃね?
一体にする必要あったのかなぁ?
キーボード壊れたらどーすんのよ?
33: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/15(土) 09:10:31.91 ID:7TP/G+p70.net
PC-CLUB
35: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ [IR] 2016/10/15(土) 09:12:53.24 ID:agTCdxXG0.net
まあ、ちょっとデカいUSBメモリみたいなPCも有るし
アイディア勝負で技術的にはなんてことないんだろうけども
でも、なんか嫌w
アイディア勝負で技術的にはなんてことないんだろうけども
でも、なんか嫌w
36: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 09:14:49.99 ID:cgiYvOHX0.net
風呂場でパソコンできるぞやったね!
37: バックドロップホールド(西日本)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:15:41.61 ID:PHyomMsP0.net
モニター別かよ(´・ω・`)プロジェクター内蔵にしろ
38: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ [IR] 2016/10/15(土) 09:16:54.08 ID:agTCdxXG0.net
キーボは別にソフトである必要ない、硬くてガッチリしたのに、バッテリと本体内蔵して、タッパネ付きで
ハイデフニッショマルチメディアインターフェースがワイヤレスになって、完全に無銭で使えるのが有れば、スペック次第では良いなと思うけど
そういうのは無いのよな
ハイデフニッショマルチメディアインターフェースがワイヤレスになって、完全に無銭で使えるのが有れば、スペック次第では良いなと思うけど
そういうのは無いのよな
40: タイガースープレックス(沖縄県)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/15(土) 09:17:25.78 ID:Vwadu0iu0.net
また火がでるんでしょ?
41: ミドルキック(芋)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/15(土) 09:18:30.07 ID:BAj+XoQ20.net
枯れた技術だな
42: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FI] 2016/10/15(土) 09:24:53.80 ID:j6twR0hM0.net
丸まる猫
丸まる渡辺徹
丸々バナナ
丸まる渡辺徹
丸々バナナ
43: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:28:06.19 ID:YZo3WbA20.net
丸まるモニタ開発したら呼んでくれ
44: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/15(土) 09:30:25.11 ID:DFijp1Vb0.net
丸まるキーボードだけなら三流
丸まるPCが付いて二流
丸まるモニタが付いてようやく一流だ
丸まるPCが付いて二流
丸まるモニタが付いてようやく一流だ
45: ニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/15(土) 09:31:04.34 ID:45Y3VXmQ0.net
中国製でなければ買ってた
46: フルネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:34:14.74 ID:IEFw+nrR0.net
これにディスプレイもあれば便利なのになー
47: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 09:51:59.15 ID:t50zQEZp0.net
丸まるタブレットが欲しいな
49: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/15(土) 10:12:33.73 ID:cXKJNF2T0.net
プロジェクター付けばこれひとつで完結するじゃん
50: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 10:21:56.64 ID:OvLET1uD0.net
丸まる・・・
最初意味が分からんかった
丸められるというべきか
最初意味が分からんかった
丸められるというべきか
51: 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/15(土) 10:43:26.97 ID:DL0gzK+i0.net
こういうのにキャッシュカードガジェットとか繋いで
強盗してるよね映画のガキ達
強盗してるよね映画のガキ達
53: エルボーバット(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/15(土) 11:23:37.44 ID:7CXGy4AF0.net
ASUS?
違うならいらん。
違うならいらん。
54: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/15(土) 11:29:11.93 ID:g80XCI3U0.net
いや昔からあったよねこーゆーの
コメントの投稿