3: ラダームーンサルト(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:43:32.48 ID:JQujjV/J0.net
>>1
> 「日本人と同じ生活をしたい」
出ていくのがスジちゃうんか?
32: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:58:42.72 ID:XhaYyta00.net
>>22
雇われるのが中国北朝鮮人で現地人は皆無
建物のコンクリや道路のアスファルトは新しいのにひび割れだらけで悲惨な状況らしい
2: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:41:02.85 ID:/IAoEi7d0.net
モスクワは遠いよな
4: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:43:45.14 ID:OB/BWo2W0.net
まぁそう…そうね…
5: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:43:58.62 ID:XrMQEoqd0.net
幼女はいないのか?
6: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:44:01.57 ID:2iuCf67O0.net
北方領土いらないから領海だけ返して欲しい
29: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:57:58.12 ID:liB/i7lQ0.net
>>6
ほんとこれ
7: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:44:31.93 ID:+Ma2+0Yc0.net
ちゃんと働けば良いよ
8: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:44:35.33 ID:o02ZPs9H0.net
どんだけ厳しい生活しとるんや(´・ω・`)
9: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:46:52.51 ID:+G44ibvN0.net
ロシア本国からみれば最果ての小島だからな
39: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:01:34.77 ID:HR5aoBMt0.net
>>9
日本から見ても最果ての小島だよ
50: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:05:42.06 ID:l32/Ka9X0.net
>>39
択捉島は沖縄本島よりも大きいはず
10: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:47:02.23 ID:8cfmyzZM0.net
釧路の家電量販店には地デジチューナー買いに来るロシア人が多いらしいな
電波入るから、ロシアのTVより遥かに面白いらしい
12: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:49:40.35 ID:qfGE29Td0.net
>>10
ロシアの人がひな壇ワイプの日本番組面白がるんかね
17: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:52:51.02 ID:hDDcAaHl0.net
>>12
ロシアの番組がそれ以下ってことじゃね
37: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:00:12.55 ID:dooJE+dR0.net
>>17
ロシアのテレビ番組とか想像付かんわ
アニメなんて日本より遥かに許されてなさそう
11: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:47:56.82 ID:mgJJp3vP0.net
こんなことで絆されるなよ
こいつらゾルゲや朝日新聞の尾崎秀実みたいな共産主義の工作員か、
それと大差ない存在なんだからな
こいつらの映像は移民導入とかと連動していて、アカが内側から
更に侵蝕する為のプロパガンダなんだぜ
そうでもなけりゃアカの巣窟のテレビ局が日本を安住の地みたいに描くわけないだろ
13: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:50:21.05 ID:O5yjrTFS0.net
仮に国後、択捉を返してくれたとしても、当面は日本人の移住は無理だろうね。
あらゆるインフラが本土と全く違うし、ロシア人の扱いも問題になる。
1年以内に産まれてくる子供までに永住権を認めて、それ以降は日本国籍を取得するか出て行くかを選ばせる。
出て行く場合は日本政府が補償する必要があるだろうな。
そんなことを色々考えると、少なくとも国後と択捉は経済的に負担になるだけでいらんだろ。
元島民の永住権、日本側の漁業権さえ認めてくれたらそれでいい。
38: エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:00:31.79 ID:HF4Pzc8b0.net
>>13
地続きの知床羅臼であれだからなぁ。
14: アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:50:59.69 ID:MojFlv5K0.net
歴史的に全部返せやだけど個人的には、四島を共同統治するのが一番いい気がするけどな
中国資本が入って来てるみたいだし
15: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:51:30.56 ID:u9zSi9/J0.net
過酷な環境から西部に移住して現在では白人は減って
中国人や朝鮮人だらけだぞ
16: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:52:42.42 ID:3bi7Kt+a0.net
モスクワにでも行けばいいじゃん
18: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:53:26.18 ID:+OTb8EB30.net
なんかの罰ゲームで住まわされてるんだろ
19: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:53:54.54 ID:8+fwuYHC0.net
もっとこう、ワクワクするような媒体もってこいや
20: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:54:00.39 ID:0XJfIGOx0.net
温泉は出るの?
21: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:54:23.38 ID:Hu22VTcR0.net
そもそも極東やシベリアに強制移住させらたのはロシア人じゃなくてウクライナ人だろ
22: エルボーバット(東日本)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:54:32.23 ID:yglyiG11O.net
確固たるロシア領とすべくインフラ整備したり色々と手厚くし始めたとニュースで見た気が
23: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:55:32.83 ID:+gWVgIvL0.net
観光の仕事も増えるし
寿司屋もできるしいいことづくめじゃないの?
24: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:55:41.86 ID:KRzh/dNw0.net
殺人発生率世界一ロシア
ウクライナ、バルト三国苛めロシア
クリミア侵攻ロシア
25: 閃光妖術(芋)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:55:57.24 ID:/5ULgghr0.net
このBBA、こんな発言して逃げないで大丈夫か?
26: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:56:44.64 ID:/n+6swGu0.net
ロシアは原油暴落してからほんと苦しいからなあ
27: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:57:00.12 ID:3bi7Kt+a0.net
つーか何でこいつらこんな離れ小島に住み続けたんだ?
都会に出たいっつって本国に行ったりしなかったのか?
28: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:57:10.43 ID:9Dyt2guA0.net
この人たちってプロ市民みたいなもんじゃないの?
でなきゃ何であんなとこに住むのよ
31: スターダストプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:58:20.36 ID:PhkNe0UH0.net
>>28
飛ばされた人たちって聞いたけど、どうなの?
元ウクライナとかなんとか
33: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:59:05.84 ID:sl+9KZvc0.net
北海道に憧れる生活とか、想像できん。
40: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:02:48.51 ID:Pp+DK2vv0.net
>>33
おい、北海道ナメんな
34: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:59:11.35 ID:BpcDZUw30.net
特別永住権として在日ロシア人としての資格が貰えるのかぁ
35: 張り手(空)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:59:11.90 ID:U37p8gth0.net
恐らく国から移住を強制されたんだろう
実行支配してるんだぞと
36: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 23:59:18.33 ID:pEMYNuqn0.net
妖精がいねえのは何でなんだぜ?
41: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:02:55.32 ID:yIZG86IX0.net
二島返還、領海共有が落としどころじゃない?
ぶっちゃけ人住んでんのに絶対返す気ないでしょ
42: バックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:03:19.43 ID:veTf3u160.net
あそこのインフラ整えるの金ドブやな
43: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:03:32.14 ID:7E43l9UX0.net
キウイ、パパイア、マンゴーを植林して農業地帯に使用
44: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:03:44.32 ID:e+3ydPqL0.net
ロシアも人口減ってて、シベリアなんか手が回らないから、中国人の入植で半ば侵略されてるようなもんなのに。
45: キドクラッチ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:03:46.60 ID:zCldDpOq0.net
水曜どうでしょうとか見てたのかな
46: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:03:49.23 ID:bJGEjvFL0.net
国の指示で住んでるんじゃね
47: 逆落とし(福島県)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:04:25.77 ID:4ahmUslH0.net
出て行く気無いのかよ
49: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:05:36.46 ID:pCuFDv0g0.net
こやつらはGoogleマップでモスクワとかサンクトペテルブルクとかウラジを見たことないのかな?
48: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 00:05:00.71 ID:l32/Ka9X0.net
ロシアから見れば辺境の極東の更に辺境の島だろうが、日本に還ってきたら沖縄くらいの離島扱いにはなりそうだしな
コメントの投稿