【画像】大気汚染が深刻な北京市の公園に「世界最大」をうたう空気清浄機の塔が登場しててワロタwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】大気汚染が深刻な北京市の公園に「世界最大」をうたう空気清浄機の塔が登場しててワロタwwwww

1: ニライカナイφ ★ 2016/10/04(火) 10:04:39.86 ID:ID:CAP_USER9.net
◆中国に「世界最大」の空気清浄機の塔 焼け石に水?

大気汚染が深刻な北京市近郊の公園に、「世界最大」をうたう空気清浄機の塔が登場した。
オランダのデザイナーらが中国政府の環境保護部門と協力して作った。高さは約7メートル。
エコエネルギーを使って1時間に3万立方メートルの空気を吸い込み、塔周辺の大気を浄化できるという。

広い北京では「焼け石に水」という指摘もあるが、大気汚染のない将来に向けて市民を啓発する狙いもあるとか。
今後、国内を巡回する予定だ。

中国は1日から国慶節(建国記念日)の大型連休中。
北京は3日も微小粒子状物質PM2・5などの数値が上がり、「重度汚染」の警報が続いている。

子ども2人を連れていた母親(40)は「デザインはいいけど、北京の大気汚染を改善するのにこれだけではね」と苦笑い。
「もっと対策に力を入れてほしい」と話した。(北京=延与光貞)

写真:イベント会場に設置された「世界最大」をうたう空気清浄機の塔(右)。
高さは約7メートルある=2日、中国・北京で撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161003000724.html

朝日新聞デジタル 2016年10月3日15時19分
http://www.asahi.com/articles/ASJB27VV3JB2UHBI01N.html?iref=comtop_8_03





引用元: 【中国】大気汚染が深刻な北京市の公園に「世界最大」をうたう空気清浄機の塔が登場(画像あり)


3: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:07:14.68 ID:9d/V92V20.net
>>1
いきなり汚れてるな
どんだけ汚染されてるねん




9: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:09:59.06 .net
>>1
汚染源を潰すのが先だろ




10: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:10:01.64 ID:vWMTRpjx0.net
>>1
空気吸引してる場所は地獄だな(笑)




15: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:12:31.73 .net
>>1






49: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:32:51.60 ID:SNRrxbQD0.net
>>1
つまり北京は汚えってことか




2: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:06:29.75 ID:Cyth02iO0.net
清浄後の空気で死者多数の予感^^




4: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:07:29.98 ID:r7Il2qzG0.net
蓮舫のン重国籍波のあほだな




6: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:08:11.11 ID:BHxnuoTa0.net
中国に国民浄化を行う党が登場




7: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:08:22.11 ID:7DiPThpg0.net


奥の赤いやつな。




8: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:09:07.31 ID:V0M/SFok0.net
かなり発想が大胆だな
素晴らしい




11: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:10:15.03 ID:0+QkB9er0.net
家庭用の室内空気清浄機のフィルターが中国は1週間で真っ黒でダメになるのに
外の清浄機なんて毎日フィルター交換じゃないの
どうせ、ほったらかしでメンテしないんだろうけど




12: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:11:46.79 ID:2+h4xsXP0.net
清浄すれば死ぬだろ中国人




13: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:11:50.65 ID:F4j/no+C0.net
いきなり、きったない……




14: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:11:59.02 ID:ax9MAbgm0.net
塔「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
工場「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」




34: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:21:56.01 ID:w2xETtc20.net
>>14

スタンドで例えるなら、中国の塔なんだから、『灰の塔』タワー・オブ・グレーは入れないと・・・





16: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:12:31.99 ID:tVtlEU1U0.net
オープンな場所に置いても意味ないだろw




17: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:12:40.01 ID:G+VilAXG0.net
やはり中国人はバカなんだなというのがよくわかる記事だな。




18: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:13:15.25 ID:KC5UMtmE0.net
毎日強制で全国民にラジオ体操の大きく息を吸って吐くだけを10セットやらせろよ




19: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:13:15.56 ID:T732b4bQO.net
こういうアホみたいなダイナミックな発想好き
中国の場合いつもハリボテで実用性ないのが難点だけど




21: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:14:17.23 ID:Ol96xgQW0.net
爆発すんだろ?




22: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:14:27.23 ID:A+1zUe4O0.net
普通にゴミが1つ増えただけだろ




23: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:14:39.92 ID:9PH/zNiT0.net
臭い匂いは元から絶たなきゃダメ
ってCMあったな




25: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:16:36.08 ID:6dmRbjgO0.net
発生原因を何とかする気はさらさら無いんだな

新しいものをどんどん建ててエネルギー消費してエコとか
まあ他人事ではないが




29: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:18:17.87 ID:G+VilAXG0.net
>>25
ばんそうこうを貼り続ければ何とかなるという発想だわなw




26: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:16:49.47 ID:aNv+Y9060.net
一時間かけて三十メートル立方




27: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:17:14.29 ID:1TnmiXel0.net
コスモクリーナー (オウム型)




28: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:18:07.92 ID:q58/3AsX0.net
清浄機のニックネームはスターズアンドストライプス。




30: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:18:42.05 ID:A+1zUe4O0.net
空気清浄機を家の庭に置いたら庭の空気が綺麗になるのかって




31: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:19:06.61 ID:x8zmxuyC0.net
こいつらはいったいどこまで本気なんだ?




32: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:19:25.38 ID:zim90vHT0.net
「空気清浄機があるからもっと空気汚しても大丈夫」




33: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:20:41.01 ID:J7nXLGyZ0.net
発生元にフィルターつけろよw




35: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:21:59.73 ID:0t9ClceY0.net
冬に焚き火をして都市を暖めようとする試み




36: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:22:28.52 ID:cdgv+Srn0.net
考え方間違ってるし。




37: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:23:43.61 ID:0+QkB9er0.net
もっと大量に立てる為に火力発電所増やします




38: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:24:17.33 ID:JDh4QCOT0.net
使い終わったフィルターはその辺に捨てるんだろ。




47: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:29:47.02 ID:G+VilAXG0.net
>>38
> 使い終わったフィルターはその辺に捨てるんだろ。
失礼なこというなよ。ちゃんと埋めるんだから、汚れはやがて地層や
地下水に拡散するからフィルターだってきれいになるし。




39: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:24:39.19 ID:fNaWUjTl0.net
ホンハイにシャープ買わせたしプラズマクラスタータワー建てろよ




40: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:24:59.66 ID:iUZaqQ6K0.net
個人個人にガスマスク着用を義務づけた方がいいだろ




44: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:29:07.74 ID:qfEgLXUn0.net
これを動かすのに石炭火力発電で電気作ってんだろ
アホ




45: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:29:40.54 ID:AhvrP3Es0.net
生物の呼吸で浄化できる。
中国人集めて深呼吸しろ
24時間呼吸止めずに頑張れば、北京なら10億で足りる。




46: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:29:47.33 ID:3Ug26jLP0.net
でも、マスクは手放せないよな




48: 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 10:30:16.79 ID:e9w4jg2G0.net
どうせフィルターとかメンテされなくて近いうちにただの塔に・・・




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 16:31

吸って応援

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 16:49

北京の人達も大変だなぁ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:10

脱硝、脱硫黄除去装置もつけないで石炭燃やしまくってるからだろ
ダムが決壊した水をバケツで掬ってるようなもんだ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:36

冬になったら一発で目づまりして終了だなw

コメントの投稿