【画像】豊洲市場の柱はこの写真でも「曲がってない」????

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】豊洲市場の柱はこの写真でも「曲がってない」????

1 DQN ★ 2016/10/04(火) 08:49:58.49 ID:CAP_USER9.net
渡部区議が撮影したとする豊洲市場内の写真。左の柱が「ゆがんでいる」と指摘しているが、都は「レンズの問題」と否定している(渡部区議提供)



 2日に放送されたフジテレビ系「新報道2001」が、議員から提供された写真を根拠として東京・豊洲市場(江東区)の柱がゆがんでいると報道したことについて、東京都は3日、「2日に問題ないことを確認した。柱がゆがんでいる事実はない」と報道内容を否定した。

 番組では、中央区の渡部恵子区議(51)から提供された豊洲市場にある加工パッケージ棟4階の写真を放送。ナレーションは「左の柱が傾いているように見える。目の錯覚か」とし、司会者は「豊洲の地下盛り土問題以外にも問題があるのでは、と疑ってしまうような写真を今回入手した」と説明。市場周辺が地盤沈下している可能性があるとする根拠の1つとしている。

 渡部区議によると、9月23日午後、加工パッケージ棟に都職員や都議らとともに入り、4階の床部分を中心に数十枚の写真を撮影。その後、写真を確認したところ「柱がゆがんでいるのに気づいた」という。自身のタブレット端末で撮影したとし、「写真の加工はしていない」としている。

 フジテレビは提供された写真に疑義が生じている問題について、「カメラのレンズによる可能性があるという点は放送中、VTRやスタジオで説明していますが、東京都は否定しており、番組で改めて事実関係を検証したいと考えております」と回答した。

スポーツ報知:http://www.hochi.co.jp/topics/20161004-OHT1T50055.html

引用元: ・【フジテレビ】この写真でも「曲がってない」? 豊洲市場の柱はどうなってるのか?「新報道2001」


2 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:51:04.87 ID:ZJS/YQHP0.net
歪んでるように見えるな

3 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:51:15.64 ID:CMuhmF6u0.net
はいはい広角レンズ

5 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:51:40.95 ID:VHRg4ghy0.net
心の目で見るのじゃ

8 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:06.88 ID:qTrHzPAL0.net
カメラがショボいからだろ

9 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:07.58 ID:LIbuQ5Ht0.net
水準器あててくれば確実

10 夏厨 ◆Nyaaaan57Q 2016/10/04(火) 08:52:19.55 ID:ZKqrNa8+0.net
レンズでしょ。。

11 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:32.82 ID:dmuvVt4K0.net
コンデジのひとつも持ってなかったのか?

12 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:39.55 ID:tiBdO+O+0.net
下げ振り一本でわかることをスタジオからごちゃごちゃ。
オープン前だと営業妨害にならんのか

13 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:50.95 ID:kqXwfMgd0.net
柱をこんなに斜めに立てる方が難しいだろ

14 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:52:59.30 ID:W62PDkI+0.net
やっすいカメラだとあからさまに端っこなんか歪むもんな

15 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:53:13.25 ID:BHxnuoTa0.net
>番組で改めて事実関係を検証したい

事実関係をしっかり検証して報じるべきじゃないのか

17 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:53:38.09 ID:6rMcyLnL0.net
>>1
レンズの問題なら常識的に考えて手前の柱も曲がっているだろ。

76 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:39.44 ID:XVPYYS5n0.net
>>17
だからそっちが垂直になるように回転させたんではという疑惑が上がってる
ダブレットで取ったってことはそいつがそうやって撮影したんだな

つまりどっからどう見ても完全にプロ失格

160 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:12:43.12 ID:6rMcyLnL0.net
>>76

なるほど。ありがとう。
撮り方で変わるもんなんだね。

20 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:54:06.54 ID:IAiy3IiP0.net
カメラじゃなくて糸でも使って確かめれば良いのに

21 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:54:12.99 ID:eT7a1kyF0.net
水平器あてりゃ済む話
いや新聞記者が糸たらしゃいいじゃん

バイトでもわかるぞ

25 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:55:23.03 ID:7P3kab5A0.net
報道番組なんだろ?
真面目にやれ

26 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:55:29.86 ID:ACQm3IAt0.net
都職員「地下空間の水も、誰がなに言おうと、地下水じゃありません。雨水です。」

124 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:08:47.94 ID:9SuZzhEn0.net
>>26
雨漏り…?
 
33 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:56:31.99 ID:uuvEnofc0.net
柱なんか斜めに建てるほうがずっと難しいだろ

62 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:00:21.25 ID:eawQOSKc0.net
>>33
そう。
上の構造物も曲がるからな。
絶対にありえんわ。
あまりにもバカ過ぎて涙がでる。

38 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:56:43.29 ID:xL45scay0.net
相当お金かけてこんな建物とか。

しかし、設計したの誰?
その人に聞けば空洞を誰に指示されたのかわかるはずなのに、分からないってどういうこと?

156 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:11:53.44 ID:j8UB1WIu0.net
>>38
俺は悪くねぇ!
そ、そうだ!俺が悪いならお前も悪い!
お前も!お前も!
状態

39 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:56:52.51 ID:wyZc1IHU0.net
>>1
はい、ババアの目の錯覚です

41 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:57:09.21 ID:aXa09D660.net
柱傾けて作る方が難しいわ!

47 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:58:21.97 ID:O19V//tg0.net
これは広角レンズでもなんでもないだろ
広角にしてもパースが明らかにおかしい
元から曲がってるんだろう
こんなんで地震きたら大丈夫なの?w

50 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:58:37.54 ID:9BJ0KUNo0.net
あんなとこに建てるのが既に日本じゃないべ

51 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 08:58:44.27 ID:xL45scay0.net
最初は真っ直ぐだったのが、床下空洞だから歪んだりするのはあるんじゃない?

65 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:00:45.95 ID:U7HbO26o0.net
レンズの問題と言ってしまう辺りに馬鹿の限界を感じる

66 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:01:01.07 ID:qwHVAg0H0.net
だいたいさ完璧に間違っているが、フランクゲーリーみたいな設計意図がある確認しろよ。
まるで前頭葉がない。

67 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:01:09.55 ID:MioCEhS7O.net
斜めに柱建てる方がコスト掛かるだろwwwwww素人かよ

69 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:01:38.70 ID:/AJm7Bji0.net
床も歪んでみえるからレンズの異常でしょ。
レーザー計測器持って行って測ればw

71 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:01.29 ID:rRVzsw6V0.net
仮に歪んでても業者がダメであって都を叩く口実には弱いようなw
まあ、そんな業者を選んだ都も責任を免れませんレベルだろ
凄いね、なんとかして叩こうという感じは

72 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:07.48 ID:eFc4DjZQ0.net
本当に曲がってたら、その場で見た時気づくだろw
木の柱なら斜めになっちゃうこともありえるが、鉄筋コンクリートは故意にやらない限りありえない

73 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:16.07 ID:0mqS5sg40.net
これもし現地行ってなんともなかったら
施工会社に訴えられても文句言えないよな?

74 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:17.29 ID:OR0zgxH+0.net
水平器当てれば一発だよな

75 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:34.28 ID:BITQZ9IE0.net
右奥の柱も逆向きに傾いて見えるし明らかにレンズの問題。

77 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:02:46.01 ID:bshUb3KJ0.net
まあ、隠してても後で絶対バレる。

99 名無しさん@1周年 2016/10/04(火) 09:05:59.48 ID:dke0tXR20.net
設計図見りゃすぐわかる話だろ




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:05

それぞれの柱から延長線を引いて1点で交われば遠近法によるもの
球面レンズだと少しずれるけどね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:06

また無能マスゴミが騒いでいるのか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:09

写真撮ったヤツに聞けよ
ケチつけりゃ良いってもんじゃねーぞ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:09

地盤沈下している可能性がある(キリッ)


馬鹿か。
柱が歪むほどの不同沈下起こしたら床や天井がどうなるか考えたら分かるよね?
いくら相手が杜撰でも叩く材料を捏造していい訳じゃないだろクズゴミ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:19

その辺の柱2本をカメラ下向けて撮ってみ?
こんなるから。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:19

実際こんななら現地で気付くだろ
写真見て気付きましたじゃねーよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:21

渡部区議のホームページに民主党へのリンクがあるでFA

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:24

カメラやレンズの影響じゃないっていってる奴は、
ストリートビューで広角にして上下に画面動かせば理解出来るんじゃない?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:26

近くのものはゆがむけど遠くのものはここまで歪まないけどね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:26

フジは画像弄ったのも出したので完全アウト
ちなみに検証したらまったく曲がってなくて
カメラ下向けて撮っただけだと

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:29

一つ前の問題がデマだったことがわかりデマを広めた犯人探しになるまえに次のデマをばらまく。共産党とあの建築家のやり口だよ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:29

むしろ床が波打ってる方が気になるわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:30

そんなわけねーじゃんバカじゃねーのか
こんな曲がった柱に職人も監督も気づかんかったって言いたいの?
柱の型枠立てた時とコンクリ打設前に職人が絶対に下げ振りで確認するしありえんわ
確実にわかっててやってるだろ、報道の在り方ってもの考えた方がいいね

14.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:33

※9
じゃあ画像加工してるってことだな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:36

レンズで歪んだ写真の右側がまっすぐに見えるように左に回転させてる
捏造ってレベルじゃねーな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:39

※13
違うぞ。連中が言いたいのは職人も監督も設計士も施工業者も
すべてグルで手抜き工事したって言いたいんだぞ
叩ける要素1ミリでも見かけたら検証することなくとりあえず叩くバカだからな

仮に傾いてるかもしれない!と思ったらまず現地言ってレーザーレベル使えよア報道は

17.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 18:41

現地ではなく撮影したものを後から見てそう思ったって話にならん
まともなメーカーのタブレットなら歪み補正入ってるだろうに
怪しい中華タブでも使ってんのか?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:42

デマに検証コストやパワーをかけるほうが馬鹿げてる。
あのクソ建築家はメディア出禁にして吊し上げたほうがいいよ。あいつの言うことを信じて放送するほうがバカ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 18:51

柱も壁の模様も、柱の集中線的にも、揃ってる
広角レンズの三点パース的なゆがみでこう見えるだけ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 19:20

今時、スマホでも壁や柱が斜めに歪んで写るのにな。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:23

後ろに見える灰色の部分が(壁の模様?)上から下まで歪んで見える柱と等間隔だから後ろの壁が同じ分量でゆがんでいない限りw写真だからそう見える・・・と思うけど、こんな大事なこと指摘するなら確証取って来いよクズ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 19:31

柱が曲がってたら後ろの壁がずれてないとおかしいから 曲がってはない 撮り方か加工じゃね?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:36

フジテレビ「歪んでるように見える写真を入手した!」
この言い分の卑怯臭さが全てを物語っている

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:45

百聞は一見にしかずとよくいうが
この場合はなんというべきなんだらう

25.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 22:25

報道(笑)
ジャーナリズム(笑)
テキトーにいちゃもんつければいいかんたんなおしごとれす(^q^)

26.  Posted by  名無し   投稿日:2016年10月04日 22:26

テレビで発表する前に事実確認。
恥かくのは自分なのに、なんでしないのかね?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月05日 00:36

>>51
あってたまるかw
コンクリは豆腐や羊羹じゃねぇんだぞwww

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月05日 00:59

まあ、本当に曲がっているのなら
曲がっている柱にだけ標準を合わせて撮ればいいだけの話
そうすれば言い逃れできない証拠となる。
あえてこんな撮り方をしている時点でお察しだろう。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月05日 08:26

上にも書かれてるが、床が波打ってる。なのに、ひび割れなどは見当たらない。撮り方の問題に思える。
区議がとったのなら、撮り方がわからなかったんじゃないの。

コメントの投稿