【画像】ミミズを成長させるオンラインゲームが楽しすぎワロタwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ミミズを成長させるオンラインゲームが楽しすぎワロタwwwwwww

slitherio

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:32:17.966 ID:ID:KARH51A60.net
これ性格が出るよな
地味に成長させていくか
相手を喰って急成長させるか

http://slither.io/




引用元: ミミズを成長させるオンラインゲーム




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:36:18.764 ID:8Ss/hAr70.net
スマフォできるのかスゲェな




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:38:07.181 ID:b7whgImm0.net
当たると散るんだけど




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:42:23.805 ID:ID:KARH51A60.net
>>3
うん、頭部が誰かに当たったらゲームオーバーだよ
これを利用して相手の頭部を自分の体にぶつけて相手を殺す
そして相手はデカい光る玉をのこして(゚Д゚)ウマー




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:40:37.559 ID:8Ss/hAr70.net
先端を相手の胴に当てると散るみたい




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:46:38.066 ID:8Ss/hAr70.net
1141でダメだ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:48:43.836 ID:ID:KARH51A60.net
>>6
初めてでしかもスマホならいい線いってる
運もあるけどPCでマウス操作ならもっといくよ
ちなみにダッシュ使ってる?




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:48:48.830 ID:JPa1y4FY0.net
超長いミミズも短くても倒せるんだなwww
気持ち良かった




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:50:43.319 ID:ID:KARH51A60.net
>>8
条件は一緒だからねww
ただし体が長いと短い相手をぐるりと囲んでしまえるから多少有利かな




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:10:43.046 ID:JPa1y4FY0.net
>>9
その囲み中に隙ついて前に出たったwww




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:13:22.087 ID:ID:KARH51A60.net
>>17
俺、囲まれて脱出できたことないわー…




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:52:50.982 ID:oKo54Od20.net
割と面白くてわろた




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:54:52.927 ID:ID:KARH51A60.net
>>10
なかなか中毒性が高いよなww
PC版ならスキンも変えられるから好きなデザインのミミズを使おう!




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:56:29.540 ID:MCJkTZkBr.net
対戦要素のあるへびにょろゲーム?




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:58:01.424 ID:ID:KARH51A60.net
>>12
そんな感じだね
対戦ってほどでもないがww




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 07:58:33.297 ID:b7whgImm0.net
だっしゅ?




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:02:00.590 ID:ID:KARH51A60.net
>>14
PC版なら左クリックか↑ボタン
スマホ版ならダブルタップ

ただし体の長さを少し消費するよ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:14:04.551 ID:JPa1y4FY0.net
10000ぐらいになると逆にチッコイのが気になってミスしちゃうなww
なんかクセになるわこれ




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:15:18.165 ID:ID:KARH51A60.net
>>20
まてwww俺でも5500までしかいったことないのに10000て何だwww




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:15:50.778 ID:oKo54Od20.net
くそ、5位までいったのに死んだ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:17:58.774 ID:ID:KARH51A60.net
>>23
ランキング入りなんて都市伝説です




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:25:50.936 ID:oKo54Od20.net
>>25
ハゲタカに徹するとさっさとでかくなれるぞ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:30:08.937 ID:ID:KARH51A60.net
>>34
ハゲタカいっぱい集まってくるやん?あの時間は危険




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:19:10.323 ID:EphSfaM40.net
なんでずっと速い状態を維持できるんだよw




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:20:20.332 ID:ID:KARH51A60.net
>>26
ダッシュ使用してるんじゃない?ダッシュすると体が光るからすぐわかるよ?




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:22:43.671 ID:EphSfaM40.net
>>28
ダッシュしてる間はずっと消費してんのか




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:19:34.796 ID:Hn1BTv9+0.net
面白いなwwwwwwwwwwww




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:25:39.748 ID:Hn1BTv9+0.net
超デカイ奴に囲まれたときの絶望感wwwwwwwwwwwwwwwwwww
粘っても死ぬwwwwwwwwwwwwwwww




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:25:42.759 ID:7RHCoVIo0.net
紙一重で格上殺すと爽快だな




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:28:19.691 ID:JPa1y4FY0.net
クッソデカいの倒したのに食ってる最中に小さいのに当たったwww




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:28:35.535 ID:G2r6B/4Wd.net
クッソ長いやついてワロタ




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:29:34.163 ID:sQX6s+c+0.net
狩りがほんとに楽しいんだよな
混雑してれば漁夫の利でどんどん伸びてくのと
万いけば安定志向で複数人でぐるぐる回り続けるみたいなのが定石になってて大きくなる意味も見いだせなくなくなる
最初はどこまで大きくなれるかなとワクワクしてたがどうせ死ぬんだと思いながら狩りまくってた




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:32:35.748 ID:8Ss/hAr70.net
これ元はミミズじゃなくて丸のやつのパクリよな




125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 10:24:36.239 ID:YAor1JRl0.net
>>41
http://iogames.space/
たくさんあるぞ




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:37:33.719 ID:ID:KARH51A60.net
こいつ俺を狙ってやがる感がダッシュから読み取れるww




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:38:34.595 ID:EphSfaM40.net
開始早々デカいヤツに囲まれて死んだんだがw
性格悪すぎワロタァ




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:39:50.274 ID:ID:KARH51A60.net
5000でも十分優越感を感じながら這いずりまわれる( ´ω`)




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:41:00.828 ID:ID:KARH51A60.net
デカい奴が生まれたてを喰う意味ってあるんだろうか…




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:42:08.028 ID:EphSfaM40.net
>>49
小さいヤツはダッシュがすぐ切れるから楽に仕留められる




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:43:29.450 ID:ID:KARH51A60.net
>>50
でも喰える光はスズメの涙ほど…殺し自体を楽しんでるんかな




58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:45:22.767 ID:EphSfaM40.net
>>53
デカいヤツは雑魚狩りを楽しんでる





56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:45:01.072 ID:S2OKKG270.net
無理無理無理無理www
cs33gL7
MfTH0tE




62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:46:26.624 ID:ID:KARH51A60.net
>>56
S2OKKG270はこんな大人になっちゃダメだよ^^




63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:46:42.378 ID:8Ss/hAr70.net
>>56
ワロタ




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:48:15.530 ID:7RHCoVIo0.net
なんか逃げていく光のボールって意味あるの?栄養価が高いだけ?




67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:57:11.230 ID:J+d02Kqt0.net
>>65
たぶん食べると点滅している間デフォルトのスピードが速くなる

しかし頭から対局の方向へ飛ぶから囲い込みしないと食べられない




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 08:53:13.180 ID:JGVC3Ihr0.net
めっちゃ執拗に追いかけてくるやつワロタ




72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:03:06.929 ID:J+d02Kqt0.net
罠だった
c99e1ad7-s




74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:05:16.739 ID:ID:KARH51A60.net
>>72
デカい光を餌にしてくんのかよ奴らは><




86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:21:22.109 ID:ID:KARH51A60.net
阪神カラーなのが僕なんで皆さん近寄らないでくださいね
静かに生きていたいんです><

f5a1aa8b-s




88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:25:03.214 ID:Zk8+hbwB0.net
>>86
どうみても紛争地域にいるじゃんwww




96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:32:25.299 ID:ID:KARH51A60.net
>>88
大きい光があったので行ってみたら修羅場だったww




87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:25:02.654 ID:jX1Tc6ml0.net
スキン変更どうすんだ




96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:32:25.299 ID:ID:KARH51A60.net
>>87
PC版のみ可能です




97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:37:15.265 ID:ID:KARH51A60.net
白い奴が3匹まとめて囲い込み><
1ba427e6-s




99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:39:36.973 ID:iBh+s688a.net
>>97
何か神々しいぞ




98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:39:24.268 ID:M+b9GqS60.net
0e8afe2e-s

こんなん無理やわ




101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:43:28.956 ID:hegkaJj40.net
ミスった
309c9430-s




109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:59:27.723 ID:ID:KARH51A60.net
餌場は事故多発地域よなぁ




112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 10:02:45.891 ID:/iS4/HjBx.net
ずっと追跡してくるのやめーや




114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 10:05:00.731 ID:M+b9GqS60.net
>>112
返り討ちにして食ったれ




116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 10:07:18.839 ID:NLRSRIo20.net
なんで世界から紛争が無くならないか分かったわ
育てるより奪う方が何倍もいい




104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 09:50:37.020 ID:/iS4/HjBx.net
なんやこれおもろいな





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:26

鯖が悪いのかスペック不足か、ダッシュするとカクつく。
そして直進しかしないbotみたいなのが湧いてる

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:58

超絶クソ長い蛇に360度囲まれて20分くらい粘った末無事死亡

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 19:58

昔丸いの動かす奴あったけどほとんど同じじゃね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 20:15

いつも7000あたりで死ぬ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 20:25

なんやこのダイレクトマーケティング

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 20:31

>スマフォできるのかスゲェな

こういうの無かったらちょっとやってみるかとなるけど、こういうユーザーを馬鹿にしたような露骨すぎるマーケティングは逆効果だよね
この一文見ただけで「はいはい、まとめ風広告ね」ってなってしまう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月04日 21:56

ラグって死ぬと萎える
なんか懐かしいわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年10月05日 00:27

何か月か前にやったけど、最高スコアは237000だったな

コメントの投稿