三菱地所、鹿島に損失請求へ 高級物件に配管がない→開けまくり→倒壊の危険→某掲示板の告発で発覚

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

三菱地所、鹿島に損失請求へ 高級物件に配管がない→開けまくり→倒壊の危険→某掲示板の告発で発覚

1 超竜ボム(WiMAX) 2014/02/04(火) 00:22:29.46 ID:cJ9XEWMW0 [1/3] ?PLT(12001) ポイント特典
菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ−南青山高級物件の販売中止で

2月3日(ブルームバーグ):三菱地所レジデンスの販売していた東京・青山の高級マンション「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」に工事の不具合が見つかり、同社は契約者への引き渡しを断念して、販売を中止した。三菱地所は施工した鹿島に損失を請求する方針を明らかにした。

三菱地所レジデンスがブルームバーグに対し電子メールで説明したところによると、昨年12月にネット掲示板に不具合に関する書き込みがあり、調査の結果、壁や床の配管用貫通孔が施工されていなかったり、位置が間違っていたりする欠陥が判明。3月20日としていた引き渡し日を4、5カ月延期することも検討したが、新たに梁にも問題が見つかり、是正には長期間を要し、引き渡しは1年以上遅れると最終的に判断。

同社は「責任をもって引き渡しできない」として、契約者に対しては合意解約を要請し、協議を進めている。販売された86戸のうち83戸が契約済みという。このマンションの施工を請け負ったのは鹿島 で、機械設備協力会社は関電工 、電気設備協力会社は浜野電設。

鹿島は契約者や三菱地所レジデンスに対し、「多大な迷惑をお掛けし心よりお詫び申し上げる。二度とこのような事例を引き起さないように施工管理の徹底を図って行く」と、ブルームバーグ・ニュースに対し電子メールでコメントした。関電工の野本隆史広報担当は、「状況把握中」のためコメントを控えるとしている。

三菱地所広報担当の渡辺昌之氏は電話取材に対し、鹿島に損失を請求する方針を明らかにしたが、請求額はまだ決まっていないという。同社広報部の金森千佳氏によると、このマンションは販売価格が最高3億5000万円、最多価格帯で1億4000万円台。都心のフラッグシップマンション「ザ・パークハウス グラン」シリーズ
の第1弾として売り出された。

報道を受けて、鹿島株 は一時7.9%安の352円で、13年9月6日以来の日中安値をつけた。三菱地所株 は2.9%安の2471円まで下げた。関電工株 は10%安の470円まで下げた。下げ幅は11年3月以来の大きさ。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0ED206KLVR501.html

3 超竜ボム(WiMAX) 2014/02/04(火) 00:23:22.11 ID:cJ9XEWMW0 [2/3] ?PLT(12001)
No.870 by 匿名さん 2013-12-07 10:25:45
画像、確認したんですが、私が誰かが特定されかねないんですよね。

UPにするなりして近日中にはお出しします。

ちなみに部屋内は躯体打ち込み時に衛生などの縦の配管用のスリーブ入れ忘れによるコア抜き多数。
地下はダクトや配管のルートなしにより、壁がほとんどなくなった様な所さえあります。

全て、関電工。
強度なんてあったもんじゃありません。
コア抜きは犯罪ですんで。

No.871 by 匿名さん 2013-12-07 10:40:05
購入者の皆さん、地所なり鹿島なり問い詰めた方が懸命かと。

No.883 by 関電工 2013-12-11 01:59:37
忙しいもんですんません。

まあ近々アップしますけど本当にやばいもんで待って下さい、俺が(笑)
同じ物は地所にも送りますわ。実際調べてもらえばバレバレだし。

先に今週中に公的機関に送ります。
所長の名前を添えて。
全員グルだし。

ただ購入者の方々には今後、御迷惑をおかけいたしますが、入居前にわかってラッキーと思って下さい。
でも、不快な思いをおかけしたことをお詫び申し上げます。

ではおやすみなさい。

10 ラ ケブラーダ(千葉県) 2014/02/04(火) 00:32:18.23 ID:w30vOSf00
もう!このおっちょこちょいめ!

11 バックドロップ(関西・東海) 2014/02/04(火) 00:34:31.53 ID:L8TwaVcfO [1/2]
しかしこれどうすんのかね
設計図と施工図を照らし合わせれば穴開けて支障ない位置が分かるだろうに
鉄筋切ったら洒落にならんよなぁ
後々のこと考えれば建て直し方が良いのかね

15 逆落とし(福岡県) 2014/02/04(火) 00:36:14.45 ID:E4MAsYTW0
告発なかったらどうなってたんだろう

17 ミッドナイトエクスプレス(富山県) 2014/02/04(火) 00:36:53.31 ID:39dQTJsb0
中国かと思ったわ
4 超竜ボム(WiMAX) 2014/02/04(火) 00:24:42.14 ID:cJ9XEWMW0 [3/3] ?PLT(12001)
★告発があった掲示板
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町【旧称:(仮称)南青山高樹町プロジェクト】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/82

★関連スレ
青山の「億ション」、水道管の孔がない欠陥が発覚 三菱地所・鹿島・関電工の「一流処」による建設
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391254570/
55 32文ロケット砲(千葉県)[] 2014/02/01(土) 21:32:22.50 ID:3t3W3P0g0
マンション掲示板による、契約者説明会(1/25 26開催)の話を総合
契約者説明会で三菱地所レジデンス側は以下について説明している

「配管等を設置していなかった」(報道されている部分)
「コア抜き(コンクリート穴あけ)をした」
「その際筋を切った」
「鹿島の調査で震度5で倒壊するとわかった」
までは認めている だから少なくとも上記の部分までは事実

つまりこの件は「配管が無かった」話はあくまで最初の発火点であり、
「配管が無いから穴を開けまくったら(一部報道によると600箇所)、筋を切ってしまい、
建物の強度に問題が出て、震度5でも倒壊しそうだから全面契約解除」という話なんだな

報道されたので掲示板に集まってきた施工業者らしき人々の意見は
「コア抜きで震度5で崩壊って、そりゃ梁をやらかしたんじゃね?」という事でほぼ一致している
おそらく致命傷は地下の梁で、これの筋を切ってしまった、ということらしい
これで震度5で倒壊、も説明出来るとのこと

三菱地所レジデンス側は「一切知らなかった、見抜けなかった」とし、鹿島の会社側も知らなかったと説明、
「全ては鹿島の現場所長が独断でやったこと」と説明された
なお、当の現場所長と副所長は現在入院中で説明会には来なかったとのこと

7 トペ コンヒーロ(やわらか銀行) 2014/02/04(火) 00:30:30.77 ID:4zA7Wd1TP
関電工の株価が一番下がってワロタ

29 キャプチュード(チベット自治区) 2014/02/04(火) 00:42:38.11 ID:z3uvvtHZ0 [2/3]
>>7
直接やらかしたのは関電工みたいじゃないか
んで元請けが鹿島だろ
殺されることうけあいだ

8 キャプチュード(チベット自治区) 2014/02/04(火) 00:31:37.96 ID:z3uvvtHZ0 [1/3]
告発者の無事は確認されてるのか?
入院()してる所長はどうでもいいが

16 逆落とし(WiMAX) 2014/02/04(火) 00:36:38.42 ID:uwgowD6cP
鹿島のヤクザに喧嘩を売るとか
2014年茨城抗争の始まりである

21 トラースキック(茨城県) 2014/02/04(火) 00:38:07.51 ID:buVkHV8u0 [2/2]
>>16
ゼネコン汚職なつかしいな

18 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) 2014/02/04(火) 00:37:11.77 ID:0e+d1Pd00
三菱地所を見に行こ
欠陥マンションを見に行こ
いろんな街に見に行こ

19 キングコングニードロップ(千葉県) 2014/02/04(火) 00:37:39.17 ID:uaaGsUDM0
グランでやらかしたってのがもう

25 デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2014/02/04(火) 00:40:41.44 ID:u9PV5BEH0 [2/5]
どんなマンションかとおもったら、別に高層のごついタワーマンションでもないのね。
6階建てくらいのマンションなのか。
こんなのが億ションだなんて、立地だけで高くなってるってこと?

33 エルボードロップ(茨城県) 2014/02/04(火) 00:44:35.82 ID:KAHddU+Q0
>現場所長と副所長は現在入院中で説明会には来なかった

わろすw
どう考えても鹿島が悪いのに関電工が一番下がってるのかww

35 デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2014/02/04(火) 00:49:05.59 ID:u9PV5BEH0 [4/5]
三菱地所のアホたれは、こんなところで損害だしたからといって、グランフロント大阪のオフィス棟を埋める努力をなまけるなよ。
まだまだスッカスカなんだからよ

36 ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方) 2014/02/04(火) 00:49:55.49 ID:n65y1Z2Y0
まあぶっちゃけ既設の建物なんて後からコア抜きまくった建物ばっかだけどな
姉歯以降は五月蝿くなったけど姉歯以前のは梁だろうが親筋だろうが切りまくりだぜ?

40 ネックハンギングツリー(WiMAX) 2014/02/04(火) 00:53:29.93 ID:rT1P90pM0 [2/2]
>>36
姉歯は完全に手抜き、コンクリは不純物だらけ


これはわざわざ手と数千億かけてゴミ作った
そもそもコア抜きに使うダイヤモンドカッター高いから使いたがらない

38 デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2014/02/04(火) 00:52:15.81 ID:u9PV5BEH0 [5/5]
耐震補強がブームだけど、その点、公共施設、県庁市役所警察消防、郵便局たちはまっさきにそういった不正、不備は
この際にとばかりに、耐震補強すませてるから一番安心なんでしょうね。

こっちの市でも、がんがん公共施設は耐震補強すませてるし。

39 チェーン攻撃(群馬県) 2014/02/04(火) 00:52:34.85 ID:7v9gQe3h0
明らかにゼネラルコンダクターの責任だよ。
ド素人はゼネコンと略すな

44 クロスヒールホールド(埼玉県) 2014/02/04(火) 01:11:32.44 ID:eDXsnKAG0
三菱地所って自分だけ良い子ぶってるけど
管理監督出来なかったのにも責任があると思う

50 エルボーバット(福岡県) 2014/02/04(火) 01:19:02.29 ID:I3BOqo4i0
電気屋のバカどもは何も考えずに現場で手直しするからそんなことがおきるんだろ

57 急所攻撃(中国・四国) 2014/02/04(火) 01:31:07.73 ID:FH6WAljUO [1/2]
うちのオッサン(一級建築士 一級施工管理技師 宅建取得者)に聞いたら倒壊はありえないと言ってたなぁ

構造変更により価値が下がり騰貴物件としてはオススメになるかもと

コア抜きすれば確かに構造柔になるから補強耐震して売るだろうね 半額にはなるんじゃないか?
この場合補強耐震は部屋の面積減らして行うからなと言ってた

結論として 安く都内一等地に住みたいならオススメだとさ

65 目潰し(福岡県) 2014/02/04(火) 01:57:53.04 ID:WKqtvvRd0
>>57

補強してさらに金かけて、半額で売るくらいなら解約してもらった方が売る方はいいんだろうな、きっと。

いずれ立て直してまた高く売れるし。

安く売ってしまったら、それで終わり、さらに文句出まくりで追加で費用かかりまくるだろうし。

62 目潰し(東京都) 2014/02/04(火) 01:37:27.64 ID:w8AOglcp0 [2/2]
非破壊検査ブームだな

66 ときめきメモリアル(catv?) 2014/02/04(火) 01:57:58.83 ID:JojBxvqj0
2chと違って役に立つ掲示板もあるんだな

70 ボマイェ(千葉県) 2014/02/04(火) 02:22:51.38 ID:nHxktxgA0
関電工って言ってもやらかしたのは関電工の下請けか孫請けだろ
根本的な問題はゼネコンの中抜き体質じゃねぇの?
下の作業まで管理できないんだろ

73 ファルコンアロー(兵庫県) 2014/02/04(火) 02:31:38.18 ID:FcKykxmW0 [2/2]
>>70
公共事業でも工期管理なんかも含めて第三者の統括管理者置いたりするから
事業全体を見渡す目ってのは必要かなとは思うね、CM方式みたいな感じで

88 ジャンピングカラテキック(東京都) 2014/02/04(火) 03:41:26.69 ID:SvkxU4Y00
>>70
三菱グループは優秀だから専門の検査官が現場を見に行きます
というCMを何度も見たことがあったんだが、何もやってなかったんだな
三菱地所を見に行こう♪

108 キチンシンク(東日本) 2014/02/04(火) 05:00:49.31 ID:H45k/ck3O
>>88
専門の検査官
「来た、見た、帰った」

80 ジャンピングエルボーアタック(千葉県) 2014/02/04(火) 03:10:21.58 ID:4Plnj7Od0
これ内通者いなかったら販売してたんだろ
氷山の一角っぽいしヤバスwww

81 アイアンフィンガーフロムヘル(広島県) 2014/02/04(火) 03:10:44.60 ID:Sy82Feyf0
やっぱり内部告発は匿名に限るな
公益通報者弾圧法とかプギャー

85 トペ スイシーダ(やわらか銀行) 2014/02/04(火) 03:19:44.86 ID:NMvMgIAo0
なんか設計図を施工図に落とし込む時にミスがあったらしいな
社内の設計と工事で揉めまくってる悪寒、担当者は海外プロジェクトにご栄転だなw

90 ストレッチプラム(やわらか銀行) 2014/02/04(火) 03:44:18.01 ID:Uldfgin30 [1/2]
とても日本企業のやることとは思えんな、
はっきり言ってこのゼネコンの名声は地に落ちた。
もうどこもここに発注しないだろ。

91 ヒップアタック(東京都) 2014/02/04(火) 03:47:06.02 ID:KH9ZZtaL0 [1/2]
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <

95 エルボーバット(WiMAX) 2014/02/04(火) 04:14:52.83 ID:bFW0ddfB0
ここ知ってる笑
っていうか、妹が入る予定だったところ
反対したのに父親が買うから笑
あーあ(≧∇≦)

97 フロントネックロック(家) 2014/02/04(火) 04:15:25.26 ID:HVTpDxbq0
原発もこんなふうに作ってるんだろw

もはやシナや朝鮮を笑えないわなw

98 ヒップアタック(東京都) 2014/02/04(火) 04:23:29.02 ID:KH9ZZtaL0 [2/2]
ファミレスのハンバーグみたいなもので、いくらでも誤魔化しが利くんだろうな
値段も品質もあってないようなものというかさ

106 シャイニングウィザード(静岡県) 2014/02/04(火) 04:57:20.03 ID:ba8eIBG30
姉歯の件で少しはマシになるかと思ったけど
相変わらずこの業界って倫理観が欠如してんだな

107 フルネルソンスープレックス(東京都) 2014/02/04(火) 04:58:36.14 ID:96AO2VI70
こんなことじゃぁ他の億ションも心配だよな
あちらこちらで疑心暗鬼が起きる予感


不動産と金融のプロが教える 資産価値の高いマンションの選び方・買い方
三菱地所レジデンス住まい価値研究会 三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティング部
東洋経済新報社
売り上げランキング: 29,185



カテゴリ:  ニュース  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by      投稿日:2014年02月04日 11:34

 

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:41

>>38
完全にアホ
行政にケチつけられればいいっていう何も考えてない本当のアホ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:42

つかネットで書き込みをみかけるまで当人たちも気づいてなかったんだ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:46

おいおい
「世界の鹿島」がこんなんでどうすんだ
業界のトップクラスがこんなんなんて、腐ってんなー

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:48

コア抜き職人は儲かって良かったね
経済には貢献したよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:50

三菱地所をみにいこ〜♪
のCMで紹介されてる物件も怪しく見えてきて困る

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:52

この物件、設計監理は三菱だろ?
同じ穴の狢じゃんwww

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:54

中国の悪口言えないくらい日本の建設業界も腐ってるよな
特に今は東北復興に優良人材が取られてるから、今建設しても値段が高い上にろくな人夫が集まらんとかTVでいっとったな
この震災後5年以内に建てられた建物にはなるべく近づかんとこ

9.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 11:54

これから外国人労働者が入ってくればこの手の事例は日常茶飯事だろうな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:57

震度5で崩壊とかワロタ

…ここだけじゃなさそうで怖い

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 11:59

億ションでこれか…。
鹿島でこれだから他のマンションも怪しいもんだな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:08

ネットがあって良かったね。
30年前なら騒がれもしなかっただろう。
契約者は手付倍返しで数百万は補填されたんだからまだ救われたんじゃないの?

三菱、鹿島、関電工がどういう対応を取るか見もの。責任者は全員解雇するぐらいの見せしめ人事をしないと、この手の出来事は無くならないだろうね。

13.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 12:10

マンション買った人達は、建設業界のしがらみの無い建築士や専門家に審査してもらった方が良いだろうね。欠陥マンションはゴロゴロ有りそう。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:16

入居前に分かってラッキーだったなwww
入居後に地震で倒壊して、死者多数だったら金の問題じゃすまなかっただろうし。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:22

※13
建設業とつながりのない建築士や専門家なんているのか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:22

3.11 のときは肝を冷やした業者多かったろうなー

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:25

他のマンションも怪しくなってくるな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:31

これ、また全国的なマンション騒動の引金になるんじゃ・・

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:33

安いマンションだから所長だって
1物件じゃなくて他にもやってるはず。
現場に来ない日も現場は動いてるだろうから、まぁ・・・

20.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 12:37

本質的な問題は超短工期が要求されている現状。ときに設計図がままならないまま進める必要に追われる。
施工図と耐震検討をゼネコンがやらされてるのもおかしい。
ただ、鹿島の現場はわかってて隠したんだろうな。

21.  Posted by  774   投稿日:2014年02月04日 12:37

ヒューザーみたいな会見に期待

22.  Posted by      投稿日:2014年02月04日 12:39

何でもでかくなり過ぎると糞になるな
昔は職人が多かったから家を建てる事も考えてたんだろうけど今は金目的だけだし

23.  Posted by      投稿日:2014年02月04日 12:40

システム化の弊害

24.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 12:44

最近、変なマンション多いんだわ。
自分は借りてたんだけど、とにかく結露だらけの部屋であちこちから結露がボタボタ落ちてくんの。
それで窓際なんか腐るんだけど出るときに窓際を腐せたってかなり金を取られたわ。
入った日から風呂場排水口が詰まっていて毛皮やら小石やら出てくるし見た目だけキレイでも最低なマンションがあった。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:47

※95じゃラッキーじゃん、手付金3倍になって帰ってくるぞ、金持ちには関係ないのかな、

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 12:56

デベにも設計にも検査機関や関係部署にも結局のところ膨大な図面の全箇所をチェックできる能力が無いもの
そのうえ監理もゼネコンも全ての作業をチェックする能力が無い
個別企業の問題として当然叩くべきことではあるけれど、これ単独で終わらせる話じゃない
業界全体として今のありようにおかしいと思わないと
デベの立場でちょっと検査にいっただけで壁が傾いてるとか窓位置が図面と違うとかたくさんあったよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:03

建設業界が腐ってるなんて言い出したらきりがないほど日本は腐ってる気がする。
政治家、マスコミ、化学、医療関係等々。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:07

>なお、当の現場所長と副所長は現在入院中で説明会には来なかったとのこと

逃げたかヤクザに病院送りにされたかw

29.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 13:13

所長が無能過ぎる。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:20

告発した匿名さんが心配だ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:22

建築の現場に関わる仕事してる人ならわかってるだろうけど、大手ゼネコンなんて、やること無くて自分の仕事作るためだけに書類作らせたり打ち合わせ設けたりする実務わかってない奴ばっかりだからな。
一部本当に高度な仕事をする人もいるけど、本当に極一部。
実際にものを作る職人からしたら、大手ゼネコンの現場なんて面倒で金も安いからやる気も削がれるだけ。自分が仕事頼むのなら大手ゼネコンは絶対に避けるね。金額もアホみたいに乗せてるし。
下から上がってきた見積もりを倍にして客に出すってのを平気でやるからね。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:24

「うわぁ」

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:24

直接、現場で作ってるのは学生時代も適当に生きてきて数学とか真面目に勉強してない中卒のDQNだろ?
そんな人間達だから図面通りに出来ないで適当な作り方してんだろ
一方、管理者側は大卒とか頭が良さそうな人がやってるから社会的な責任の重さを知ってる故に隠蔽する
建設業界は糞と糞の化学反応だなw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:29

訴訟祭りだけど、損害額の天井は今時点で確定してるからな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:32

流石に大手は優秀な人材が揃ってますなぁ。
常人には理解出来ませんわwww

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:33

否定しまくってたコメントがあったけど、あれは何?

※27

それを言い出したら、27の祖国の南トンスルランドなんか腐りまくってるじゃん。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:35

だから値段ね高い所に住める人
血抜かれろなんだよ
たぶん

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:36

欠陥無しが血管無い人用ってことよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:37

欠陥無しにポーの死体が住んでだよ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:38

生きている人は血管あるでしょうだよ
欠陥と血管をかけている
鹿島がアホじゃないってことだよ
つまり設計がアホじゃないと主張だよ
億損しながら

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:41

鹿島の独断で梁にコア穴開けたりできんから
三菱設計の許可の下でやらかしたんじゃね?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:49

建築とITは業界の構造からして腐ってるから

43.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 13:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:51

//www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken12.html

トンスルランドがものすごい勢いで殺人事件だよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:53

//casadesus.exblog.jp/17717396

別海から来た女だそうだトンスルランド

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:55

これすでに500億円近い損失が出てるわけだが
鹿島は払えないだろう

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:55

//sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140204/wlf14020407000000-n1.htm

大王ぐそく虫は餌を六年間も食べず
だそうだ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:57

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140204/crm14020411100003-n1.htm

誘拐だよ誘拐

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:58

図面が前と違う
図面が業者間で違う
そもそも図面がない

一番困るのが真ん中な

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 13:59

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140203/crm14020318230014-n1.htm

こりゃ大変だ
結婚詐欺のなれの果て
子供殺し

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:01

関西学院大学 痴漢 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有
関西学院大学 核保有 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 核保有
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 核保有 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 核保有
関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 核保有
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 未成年飲酒
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 コーラン燃やした

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:01

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140201/crm14020122460016-n1.htm

葛飾区なんて集英社そのものだろ?

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:02

虐待逮捕集英社だろうと思う

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:03

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140204/crm14020413230008-n1.htm

北海道と宮城県がもう悲惨状態

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:06

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140204/crm14020412560006-n1.htm

国の天下り機関が相当使い込みし放題
意味不明金(使途不明金)だらけ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:08

//sankei.jp.msn.com/affairs/news/140204/crm14020411160005-n1.htm

犯罪者だらけ社長が社員殺害三重県

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:11

この急に話題を逸らそうとしているコメント群は何なの?

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:12

//www.afpbb.com/articles/-/2776990?pid=6528337

日本がインド状態

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:14

自分だけ儲けようって結果、こういう杜撰な管理にもつがなる。
設備屋やってるけど、工程管理出来てないと平気でスリーブ入れる前に打設とかするからな。
知識ない奴は平気でコア抜けとか言い出すから、この時点で何度か仕事断った事ある。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 14:14

三菱地所を見に行こ〜♪のCM大嫌いだわ。
軽い筋立てにしてるが、ロンドンやらニューヨーク行ってまでわざわざ三菱地所の建物を見に行くなんざ、CMとは言えど意味がわからんし、ひねり無さすぎ。
世界各国に進出してて、すごいでしょーと言いたいのかも知れないが、お粗末な出来。
出てる女の団子っ鼻のだらしない顔つき含め、嫌いなCMだ。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:33

川崎で建て替えとかの報道を見た覚えがあるが。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:37

>>11
中国ほどじゃないが設計図通りになってるわけ無いだろ
なってたらこんなの問題になってないわ
程度が違うだけで偽装なんてどこの国でもあるっていい教訓だよ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:41

//npn.co.jp/article/detail/34821854/

上原あずみ愛人詐欺

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:42

//entamegeinounotubo.seesaa.net/article/157091745.html

上原あずみ解雇

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:43

愛人詐欺解雇行

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:44

>>57
地震で倒壊は可能性あるよ。
一番荷重のかかる地下の梁構造を壊したのだから。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:45

//www.chunichi.co.jp/s/article/2014012190091209.html

豚の汚水流した疑い 田原の養豚業者逮捕へ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:48

地震大国の日本でこんなことしたら駄目だろ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:49

//www.youtube.com/watch?v=PiU734ItDJ4

ゲゲゲの鬼太郎茶髪とタッグ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:49

でも震度5で倒壊レベルって現時点でやばいだろ
うちの鉄骨ぼろビルも震災耐えたのに

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:51

//www.youtube.com/watch?v=uhZikiOmDks

ゲゲゲの鬼太郎
茶髪で低い人とタッグ

あこがれのまとが夢子ちゃん
(集英社でいうところの
某誘拐された黒髪アナウンサー)

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:53

出版業界結局
井上もウリ
茶髪ブリーチ

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:54

瓜も結局逮捕者だらけ
愛人結婚詐欺逮捕者だらけ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:56

茶髪が養われているくせ(働かなくていい)に
黒髪に嫉妬という悲劇な気がする

75.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 14:56

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:57

しずかちゃん
ゆめこちゃん
某アナウンサー高田
全員印刷業界じゃないという状態
印刷業界貧乏

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:58

ネガティブキャンペーン貧困層が
茶髪ヒロイン(瓜)
印刷業界仮免許だね

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 14:59

現場の作業員も監督も育てずまともな対応が出来なくなっているのに
そこにさらに安い労働力だからと外国人を入れてその場しのぎを続けようっていうんだから
今後日本の建築でこういう事態は続発するだろう

中国韓国並みの建築しかできないっていわれるようになるんじゃないか

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:01

殺したらいいのに黒髪気に入らなきゃ
日本バカだらけで崩壊するから
もうすぐじゃないか?
バカだらけで崩壊

阿部総理が日本全体(旧道路公団使い込み)
見捨て気味だよ

22年間連続借金世界一位国家を作り上げた
ブルーカラー作業員天下り癒着NPO法人を見捨て気味

だが日本全体を見捨てようとした東大生に
サインさせるアメリカ大統領オバマという
お荷物ブルーカラーって感じだよ日本全体

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:02

東大生はアイドルと結婚で満足だから

日本全土を見捨てようだった東大生に
日本の債権何とかしろサインを
させる大統領がすごい

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:11

ブルーカラーが女性を傷つけた分だけ
日本全体を背負わされるのはブルーカラーだ
当然だ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:12

民営がブルーカラーだよ
女性を傷つけしょわされている責任
民営を総理にしたら余計悲惨になった全体

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:13

民営民主女性を傷つけたから
税金だよ
課税だよ
売れなくなれだよ
民営馬鹿だから

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:15

だからだよ消費税アップなんだ
女性を傷つけたら
くたばれ愚民男だよ
民営が犯罪者ブルーカラー旧道路公団多いから
消費税だったら
犯罪者の負担だらけだ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:16

でだ関東連合が働かないことが勝ち組ですよねに至ったわけだ
彼ら犯罪者だから

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:17

表に出てきただけで実際はそういうの多そうだけどな。
だって、姉歯であれだけ騒いだくせに実際に都内で比較的新しい駐車場がぶっ壊れたのは、立件までかなり時間かかったしな。
まともな図面かける設計士が少ない上に聞いても答えられない現場監督が多いからな。
そのくせ、工期ははやくしろと文句言えばこうなるだろと。

ここまで騒がれちゃったらさすがに責任逃れは難しいだろうが、そうじゃなかったら勝手に現場の人間がやったんだって責任押し付けようとしたはずだぜ。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:17


いろいろな意味でヤバいな。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:18

広尾だかの超高級賃貸物件は二階建てだったな〜
億ションだからってタワーとは限らんみたい

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:22

>都心のフラッグシップマンション「ザ・パークハウス グラン」シリーズ

コア抜きで根元からグラングラン

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:28


宝くじアタレ〜
(^人^)パン!パン!

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:30

※88
バブルの頃なんて低層マンションが流行ってたからねえ
戸数が少ない方が好きな人も割といるのよ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:30

創価学会が信号機と言われるゆえんだよ
青ブルーカラーと黄色チャイニーズ共産主義と
赤民営だよ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:32

鹿島建設 リケジョで検索
ホワイト企業すなぁ

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:32

統一教会創価学会オウム真理教
信号機だよ
統一教会が赤
創価学会が黄色
オウム真理教が青
だよ担当部署国の末端天下り職員癒着愚民だよ
次はお前らの子供だとか一般人を脅しながら
ギャーギャー
ほとんどの一般人は気づいているが
確信を言うと狙われるので言えないだけ
殺せと思う国を末端を宗教を

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:33

つまりはなりすましが多いんだ
創価学会員だと噂されている芸能人に
似ている人が会員じゃないんだ
芸能人に似ていない屑が会員だ

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:34

杉崎くうるが統一教会だ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:34

億ションは手抜きの温床だったりする。購入者の目に見えない所、気づかれない材料等で建設して差額分を丸々儲ける悪質な業者も存在しているので注意。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:38

引き渡してたら大事件になってたな
今も大事件だけど

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:39


小学生みたいな
純粋な気持ちで
「ワァーイ。騙されてやんの。」

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:41

創価学会オウム真理教統一教会が
会員数多く見せようと必死に東京都下発信テレビ局だよ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:42

創価学会瓜で不感症で公明党で
人殺しだけが快感(会館)だよ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:43

信号機(新豪鬼)が殺人鬼だよ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:44

セーラー服とマシンガンが流れたころから世間は
思っていたんだが屑だ宗教と
だが日本中そんなにいないだろうと思っていただけで危なくないはずだったんだが
案外居たってことだそれだけのことだよ

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:44

宗教信号機が嫉妬で殺人なんだよ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:45

だからこのマンションの顧客のほうが危ないよというね

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:46

所長・副所長の年は?経験年数は?気になる

107.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 15:48

もしかして他にも発覚するんじゃない?知り合いの家も三菱の超高層マンションなんだけど、この前家いったら、震災が原因で壁紙が裂けてた。。。不安って言ってた汗

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:51

>>99 と言うことで会員だとわからせたくない東大生だった
集英社が真っ先に仲間割れ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:52

宗教信号機がどんどん仲間割れだよ

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:52


三菱さんの鎌倉 二階堂の
マンション。いいよね。
夜、すっごく、さみしいけど。

111.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 15:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:53


三菱地所を見に行かないとね。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:53

統一教会も同じってことだよ

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:53

とにかく宗教が悲惨だよ
事実だ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:53


三菱地所を見に行かないとね。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:55

新自由主義者が牛耳るようになった国はどこでも中国のようになるよ

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:57

次は何々ちゃんとか他者すら狙う屑宗教共産豚
屑いらね

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 15:59

鹿島がクソだってことは

前 か ら 知 っ て た

119.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 15:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:00

30年分位の経年劣化が始めからあったんだと思えばどうという事もない
おまえらも築30年以上の物件に住んでるだろ?

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:01

共産主義豚3色旗

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:07

いつもの告発はむかつくがこれに関しては倒壊してから保障するよりも結果的に会社にとってはよかったのでは

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:11

ぶっちゃけこのレベルの買い物だったら騙される消費者が馬鹿すぎ
ブランド思考(笑)という名の思考停止

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:11

別会社の建築前か途中物件申し込んでも、
替わりの物件の優先契約権があっても、
一回撤去&再建築だとしても、

消費税値上げに間に合わないんじゃない?

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:11

怖いのはさ、大手が仕切ってるからって
少しも安心できないんだってことが
例として明確に提示されたってことだよね。

×大手だから安心
○大手だろうが博打

物件選びが楽しくなるねww

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:17

こういう問題起こしたら鹿島だろうが三菱だろうが業務停止命令を出せるようにした方がいい

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:25

※11
鹿島は頑丈、ただしデザイン最悪で高い…だったのになぁ

※124
消費税増税前に引き渡しってのもアピールポイントだったみたいだねぇ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 16:26

現場知らない書類数値優先のデスク組が現場に出張ってきてるからな
そういうやつらは話しが通じない(理解できない、しない)癖に、
上から命令してくるから。はいはいと言ってやると、
だいたいOUTそのくせ罪は擦り付けてくる

現場知ってる人たちは話しが早いし、効率よくすすむ
デスク組は書類書類、規則規則で物判ってないからな

129.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 16:33

128
マジでそれ。威張り散らして書類書かせて、実務の話はなかなか出来ない。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 17:25

※33 お前馬鹿じゃねえのww
逆だよ、現場の人間は中卒だろうが仕事は出来んだよ。
上が馬鹿で工期を短縮したがってまともな図面一つ渡さないし、
プライドだけは一人前だから間違いを指摘されても直せずにこんなことになるまで放置するんだよ。
自宅警備しとけ、低能。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 17:34

鹿島は大阪でも高層ビルの鉄骨ヅレたまま施工・竣工させて引き渡したよね

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 17:38

三菱地所、鹿島に損失請求ティ――――!
(」゜□゜)」

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 17:38

高級物件に配管がないティ――――!
(」゜□゜)」

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 17:39

開けまくり→倒壊の危険→某掲示板の告発で発覚ティ――――!
(」゜□゜)」

135.  Posted by  33   投稿日:2014年02月04日 17:40

>>130
てめええええ!!!!!!!!!!!表出やがれええええ!!!!!!!!!!!

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 18:22

「部下の失敗は上司の責任」って、ケーキ屋の親父が言ってたぞ。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 18:26

ネットもデマだけじゃないんだなw

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 18:30

関電工なあ
どうせ身元もよくわからない業者に丸投げとかじゃねえの?

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 18:39

そもそも、大手ゼネコンが施工してても、どうせ実際に施工しているのは下請け会社w
しかも、元々の原因は配管等がされていなかったので後から穴を空けた訳だから
設計段階でミスってたんじゃね?w
現場で作業してた人間は分かってて注意もしたけど、
設計通りだから問題ない!とか言って上が黙殺したんだろwwww

140.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 18:42

これ告発した奴に賞金でも与えてやれ。日本はクソだから内部告発した者を、チクりだなんだと、追い出そうとする傾向にある。
企業のこういう問題が明るみに出るのは全て内部告発のおかげなのに。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 18:50

以前建築現場に出入りしてた時にはどこの建物でも
中の鉄筋ごとコア抜きしまくってたぞw
都内高級マンション・超有名ビル・大型ショッピングセンターなんでもござれ。
311とかで倒壊する建物がなかったのは奇跡だと思ったし。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:09

2chで発覚とかwww

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:10

建築現場でよくあるのは、「ノウキガ〜」の一点張りで手抜き工事が毎度行われてる点だよなw
写真撮るところだけは普通に鉄筋が入ってるけど、そうじゃない所には
鉄筋の一本も入っていないってのがザラだったわw

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:20

専門用語がよく分からない。
どういう物を抜いたのかもイメージ出来んし

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:41

>142
2chじゃねーよ。よく読め

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:48

船もこんなもんだよ。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:48

つーか姉歯の建物は地震でも壊れないし
今の建物より姉歯の方が品質はいいんだよなあ…

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:56

鹿島は犯罪組織みたいなもんだしな。告発者気をつけて

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 19:57

第三者チェック機関は機能してないんだな。
性能評価書とか無意味w

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 20:01

6階規模のマンションなら現場監督だって3〜4人居るだろう
全員素人だったのか?

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 20:01

前にエアコンの穴開けるのに、重要な鉄筋ごと抜いて、えらいことになった大阪でなかったか?

152.  Posted by      投稿日:2014年02月04日 20:12

被害者ぶってるがお前が胴元だからな

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 20:24

下請けに回すってのをもっと法規制したほうがいいぞ。
原発見てても質の低下ばっかりじゃん。
中抜きしか能の無い連中なんかいらんわ。

154.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 20:42

一回、どこも損害賠償で首が回らない位痛めつけられればいいんだよ。三菱の看板に泥塗った地所は、どう責任取るつもりなんだかね。図面を読めない技術陣は役員から平までばっさりと首にすべきだけど。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 21:19

最近の内装屋はチャイニーズが割と多い、だからなんだって話だが
この前行った現場も突貫工事でひどかったな 検査まであと二日しかないのにコンクリ入れてんじゃねーよwてな

156.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月04日 21:35

高層じゃないオクションってって、都心の一等地低層が一番贅沢なのが分からないとか、さすがチャネラー

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 21:36

これはヒューざーより悪質なんじゃないの?

158.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 21:38

短期突貫工事ばかりだからこうなる。
工程に余裕がないとゼネコンは建物造ることにやっきになって中の設備は軽視される。
よってスリーブ入れ忘れじゃなくて入れる工程がないままコンクリート打ってとりあえず後からコア抜きしろみたいないいかげんな施工になる。監理につっこまれると自分達は悪くない。工程守れない設備屋が悪いってなる
大手はクソばかり。さらに中身のことは分からず外観やデザインばかりを重要視するクソ設計。アホみたいに安い値段と短い工期を要求するクライアント。
ほんとこの業界は一度何かしらメスを入れないとダメな気がする。

以上設備サブコンからの愚痴

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 21:40

施工図が出てきた段階で、建築・電気・機械・ガスそれぞれで抜けがないかチェックするはず。
ボイドがどこに必要なのかとかチェックしないわけがない。
配管検査とかしていないのか?

160.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月04日 21:59

納期納期の大手は仕事は中抜きだけの下請け丸投げ、中抜き規制をさっさとやれ
仕事をやらない大手に儲けさせる義務はない

161.  Posted by  内通者   投稿日:2014年02月04日 22:06

鹿島の監督はクソだよ。
業者やメーカーが何度危険性を訴えても仕様変更をせずに「図面通りやれ」で終わり。
あれじゃ不具合出ても当然だわ。

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:08

中抜きのせい

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:10


鹿島と言えば
カ シ マ レ イ コ さん。
オカ版にゴール

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:12

鹿島と言えば
カ シ マ レ イ コ さん。
オカ版にゴール

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:13

最近はビル建つの早すぎるからなぁ。
工期短縮ばかりで検討・確認時間が今までに比べて少なすぎるんだろう。スリーブを入れる時間がないくらい早いってことなんだろうな。

166.  Posted by     投稿日:2014年02月04日 22:14

丸の内はグローバル!三菱地所をレッツゴーシー♪

真剣に頭沸いてるんじゃないかと思った。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:16

人口少なくなって余裕なくなってきたのか日本も中国みたいになってきたなw
いや、1950年頃へ退化しているというべきかw

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 22:17


雨の日に観に行くのだよ。

169.  Posted by  出っ歯男   投稿日:2014年02月04日 22:40

おっかないな―!

170.  Posted by  ゆうい   投稿日:2014年02月04日 23:06

日本の仕事の質も製品も下がる一方ですなあ。慢心してると韓国にも抜かれる日は近い

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:14

三菱地所+鹿島のフラッグシップ的位置づけのマンションでこれかよ。。
これもう何も信用出来ないだろ。
まさか日本でこんな杜撰な事やってるとは。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:28

チェックアイズも形だけだったんだな

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:30

次は三井だな(笑)

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:43

鹿島「電工さん悪い、打設の連絡忘れてたわ。全箇所コア抜いて」
電工「マジですか?鉄筋とか大丈夫ですか?つーか梁も邪魔ですけど」
鹿島「開孔モルタル補修で大丈夫でしょ。じゃよろしく」

現場じゃこんな感じだからな、ゼネコンなんてのは。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:44

こんな物件いくらでもあるんだろうけどまあ倒壊はないだろ
首都5強の3.11も大丈夫だっただろ?

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:51

低層建築物こそ現場慣れした管理者入れないと回らんのに
工期だけ見て下っ端投入したんだろうな。

着工前から崖っぷちだったところを
三菱地所のチェックアイズ(笑)と三菱設計にトドメ刺されたかw

スリーブを通る業者が出揃ってから各所で穴無し発覚してカオスだったと予想。

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:52


不景気悪循環。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 23:53

2月9日(日)は東京都知事選挙、投票日です
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\         /
   ∧_∧
/\ ( ・ ω ・ ) /
| ●⊂    ⊃ ● |
ヽ/ /    く \/
((  (ノ⌒ヽ )

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 00:02

サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由 2:50から
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは
http://blogos.com/article/79346/

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 00:08

三菱と鹿島が関わった建物の検査はよ!はよ!

181.  Posted by      投稿日:2014年02月05日 00:11

他のマンションも怪しいもんだな
しかし所長と副所長が揃って入院とは

182.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月05日 00:11

三菱地所はクソ。最低の会社だよ。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 00:15

どっかの現場で、そこに立ち木植えたいからって、オーナーの依頼で地中張のど真ん中に600πのコア開けた・・・俺はそこには近寄らないwww

184.  Posted by           投稿日:2014年02月05日 00:23

今回はこんな事になったが、後からコアぬいて鉄筋切るなんて普通
日常茶飯事だよ
みんな知ってる

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 01:11

また鹿島か
ここは耐震偽装やら数々の談合やら話題多すぎる

186.  Posted by  施主が責任をもたない   投稿日:2014年02月05日 01:13

もっとも責任がある施主が責任、賠償費用請求書まで丸投げ。である。チェックできてなかった三菱地所レジデンス、おまえらが一番悪いんやで。
上記サブコンさんのコメにもあるけど、バカ文系(エリート)が低予算、高クオリティ、ムリ工期を言うのがまずいけない。なんてことはない小学校から続くイジメの構造だ

あと何故か名前が出てこない設計監理の三菱地所設計は責任ないわけがないのだが、、

業界の闇は深い。もっとキレのある報道を。

結果、大学生も施主を目指す人が多くなってる。虐められるよりいじめた方が楽だよね。(給料も高いし)

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 01:28

これはマンションデベロッパーに根本原因があるな。
どうせ金出さないで値切りまくりながら工期短縮を強要したんだろ。何時もの手口じゃん。
それで面倒臭いことは全てゼネコン任せにしながら尻叩きまくったんだろ。
無理矢理綱渡りさせといて、落ちたら知りませんっていうのが今の構図だな。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 02:01

姉歯の時はピリピリしてたが、喉元過ぎれば熱さを忘れるで大手ゼネコンが関わった物件はマンションに限らず相当酷いね。

耐震もそうだけど大体が手抜き、チェック飛ばしのお蔭で1年位でちょいちょい問題起きてる。
で、常駐担当が対処したりするけどごまかしごまかしやって保証期間を逃げ切ろうとしてるんだよな。

挙句の果てには、その為に来た外部修理担当がわざとやったんじゃないのかとか言う始末。

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 02:26

地所設計か。身内だからチェック体制が甘くなったんだな。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 02:29

コンプライアンス()
正規に訴えるべきだったと思うけどね
これじゃtwitterの晒しと何ら変わらん

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 02:30

※143
一番の問題は、現場知らない奴が納期決めてることだよなぁ。

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 03:56

※191
いや、昔に比べると信じられないくらいの劣悪条件で工期短縮してる。
一回でも無理して叶えてやると次回からそれが基準になるという悪循環の末路がこれ。
毎回特別なお願いしてるうちにそれが当たり前になった。建設会社の偉い奴もそう。

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 04:02

三菱じゃないけど、似たような欠陥が建設途中で発覚したことがあったなあ。
結局コンクリート壊してやり直した。
遅くとも3層くらいのときに分かるんじゃないの?
最悪の状況考えればやり直した方が被害が少ないから普通はそうすると思う。
それをしなかったのは、確信的に隠蔽した証拠だな。

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 04:37

高級ホテルの食品偽装といい、中国みたいなことすんなよ

徹底的に叩け

195.  Posted by     投稿日:2014年02月05日 04:48

との業界も似たり寄ったりなんだな
引っ越し業界も酷いから注意した方がいい
○通しな○わ支店には頼まない方がいいよ
あそこは車を五台頼んでも来たのは二台で残りは夕方になってからやっときた
多分他の現場を回ってから来たんだよ
結局終わったのは夜遅くになった

196.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月05日 06:07

耐震偽装の時、自民党・大手ゼネコンとの関係がハッキリしだした途端に、ライブドアへの強制捜査が入って耐震偽装の話題が記者クラブの報道から完全に消えた

197.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月05日 06:21

中国か?

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 08:11

ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

199.  Posted by  ナナハン小僧   投稿日:2014年02月05日 08:27

ハツリやコア抜きは、新築だとあってはならない事なんだが、必ず必要に成るよ。設備屋の下請けが鉄筋屋にペコペコしながらボイドを入れる。鉄筋屋に気に入られ無いと、ボイド蹴飛ばされるんだよ。

200.  Posted by  ナナハン小僧   投稿日:2014年02月05日 08:28

ハツリやコア抜きは、新築だとあってはならない事なんだが、必ず必要に成るよ。設備屋の下請けが鉄筋屋にペコペコしながらボイドを入れる。鉄筋屋に気に入られ無いと、ボイド蹴飛ばされるんだよ。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 08:39

これ、入居後に発覚して裁判になったら、今以上の支払いが確定してしまうってことだろ。
入居前に発覚してよかったんじゃない。

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 08:44

下請けに丸投げするからだよ
看板貸しの仲介屋かよ検査くらいはしろよ

203.  Posted by  名無しクオリティー   投稿日:2014年02月05日 09:03

てす

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 09:58

相変わらずの糞菱だな。自動車も電気も骨の髄から腐ってる

205.  Posted by  名無しさん   投稿日:2014年02月05日 10:09

設計変更によるシワ寄せでのハツリやコア抜きなんかもよくあるからな〜あれホントやめてほしいわ

206.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月05日 10:34

これ何で三菱地所設計が被害者面してるの?
単純に監理不足じゃん。

コンクリート打つ前に配筋検査するからその時にスリーブが無ければ気づくだろ

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 10:35

だいたいゼネコンの設計でまともな図面書けるやつなんてほとんどいないだろ、実際は現場監督が図面書き直してるしゼネコンさんの言うとおりにしてるとこうなるって言ういい例だろ

208.  Posted by  あか   投稿日:2014年02月05日 10:36

告発あった掲示板見に行ったら、「デマ言うな!買えない貧乏人の妬みだろ!」って告発者がフルボッコで購入者達から最初は叩かれてた。

209.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月05日 10:50

三菱地所が設計監理してる新築工事に関わってるけど最近やたらうるさくてピリピリしてるのはこれが理由やったんやな。

現場の人間からすると1ヶ月に1回現場見に来て言いたいこと言って帰るだけのめんどくさい人達にしか見えないけど

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 10:55

まともに設計期間も工期も与えられないんじゃこうなるわな。
つまり施主は品質管理に万全を期してないってこと。結局目先の金の方が大事なんだよ。
あんなにたっぷりと利益乗っけてるのになあ。
作る方はカツカツやで。

211.  Posted by  星屑ロンリネス   投稿日:2014年02月05日 10:57


三菱地所と土地所有者の大洋リアルエステートが揉めて、建設した鹿島への全く未払いの件がまだ残ってるし、どっちもどっちだよな。相殺でいいんじゃね?

212.  Posted by      投稿日:2014年02月05日 11:30

まともなのは鉛筆だけか

消せるし


213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 11:48

まあ、かつて騒がれたアネハとオジャマコンビなんて建築の世界じゃ普通に行われていたことだったんだろ。

食品偽装とかも飲食業界では何をいまさらって感じらしいし。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 11:50

桜庭ななみからの情報かwwwww

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 12:54

現物を見ずにモデルルームだけで高額物件が買える連中ってどんな頭してんのかなって思う

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 13:18

うちも30年ほど昔の鹿島の物件だけど、洗濯機の所排水の配管がないんだよねw テラ欠陥w

217.  Posted by     投稿日:2014年02月05日 13:57

震度5で倒壊って

入居者殺すつもりだったんかね

こういうの重犯罪にして欲しい、告発がなかったら大金払って命を奪われる人が沢山出たんだから

218.  Posted by  工務店です   投稿日:2014年02月05日 14:55

本当なら 有り得ない事だし 手抜き以前で 素人が家を作っているようなもんだな!

219.  Posted by     投稿日:2014年02月05日 14:59

たまたま バレただけで よくある事だよ!
梁の無い マンションだってあるぞ!(笑)

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 15:45

番頭が糞だとあるんだよね
職人にまともな図面を出さない建築には口先三寸
で、仕上げ段階で逃げるとか

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 16:34



シクシク(ノ_・。)。シクシクシクシクシクシク

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 16:35


何を信じたら佳いのだろう?

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 17:52

日本の話とは思えない
大企業が阿漕な商売する話もよく聞くようになったし(東電もクソだし)、モラルも良心も失われつつあるな

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 18:38

大手ゼネコンが請け負った工事って結構適当だぞ。見えないとこは大抵設計図通りになんか出来てないし。
おかげで審査機関や公的機関の検査の時に色々つっこまれたり、後々ボロが出て施主からクレーム入って設計事務所が苦労する。

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 18:46

青田売り禁止にしちゃえよ

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 19:45

会社辞めてよかった。

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月05日 21:26

これは関電工が設計したのが不味いとなってる。

配管の類は3Dで図面起こす(意訳)だが
関電工って電気屋で配管とか出来る所じゃないのよねー。

配管できる事務所入れなかったんだろうかね?

228.  Posted by      投稿日:2014年02月05日 23:05

???「青山にマンション買うってやばいですかね?カイエン乗りてえ・・・」

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月06日 04:11

215
だな。
デタラメは今に始まった事じゃないし。

230.  Posted by  日本人   投稿日:2014年02月06日 05:40

でも 都内の一等地に建ってるマンションってほとんど こんなもんだと思うよ 日本企業って結構 金持ち馬鹿にしてるから どうせわかんねぇだろ〜的に作ってる 耐震偽装の頃と全く変わってないのが実情で戸建てなんてもっとひどいらしいよ

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月06日 08:46

関電工やら○電工やらってなんでいつもこうなのかね
問題起こしてばっか

232.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月06日 12:59

三菱地所を見に行こう〜♪配管穴あるか見に行こう〜♪

233.  Posted by  バカバカバカ   投稿日:2014年02月06日 21:46

バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカパカパカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカパカパカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカパカパカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカパカパカバカバカバカバカバカバカバカバカバカミンナナニヲシンジルノバカバカバカバカバカバカバカバカバカパカパカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ

234.  Posted by     投稿日:2014年02月07日 05:50

三菱地所をーみにいこー(笑)

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月08日 16:20

ネット同人誌ビューア
http://hydroquery.com/sp/NetDojinView/?appno=39567

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月09日 12:06

最近は工期が短すぎる

237.  Posted by     投稿日:2014年02月10日 10:16

建築に限らず、現実性の無い突貫で物事やってれば「こうなります」という見本の様な事例だわな

実際は現場サイドと管理サイドの距離感と温度差から見本にも適さない極悪ケースだらけなんだろうけど

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月10日 18:42

>>25
>億ションだなんて、立地だけで高くなってるってこと?
この前港区のマンション見てたんだけど、約80ヘーベー1LDKマンションが7億8000万円だったよ

239.  Posted by     投稿日:2014年09月22日 21:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿