何やってもぼろ儲けw
11 サーバル(新疆ウイグル自治区) 2013/06/09(日) 23:04:18.44 ID:GJQQ+3iS0
速攻で玄関に嫌味言いに来る土地だって知ってるのか?
丁稚奉公って言葉は未だ京都じゃ生きてるよ
13 ジャガー(大阪府) 2013/06/09(日) 23:04:29.31 ID:+h/syTqsP
観光客が憧れてるような市中心部だったらスーパーあんまり無くて不便だし
住宅地の市周辺部だったら他の地方都市と大して変わらんしな
29 スノーシュー(西日本) 2013/06/09(日) 23:09:59.04 ID:RHSNr695O
フレスコって中規模のスーパーチェーンが京都の中心部に24時間でできはじめて河原町や烏丸の住宅事情が変わって便利になった。
ひと昔前は高島屋かコンビニしかなかったが。
31 サーバル(京都府) 2013/06/09(日) 23:12:40.47 ID:LphafDuZ0
わかってねぇな
京都に住むってのは北山とか桃山とか山の付く所に住むから価値があんだよ
河原町近辺に住むのは他の都市部に住むのと同じ
15 ボブキャット(茸) 2013/06/09(日) 23:05:19.33 ID:fRIoXLEL0
16 黒(滋賀県) 2013/06/09(日) 23:05:29.95 ID:40nMYBf50
自殺の練習はしとけ
22 チーター(滋賀県) 2013/06/09(日) 23:08:14.12 ID:8gqli+fo0
オイオイ、まるで湖西民が京都人のフリをしてるみたいじゃないか!
そんなヤツはひとりもいない。
また、自殺の練習とかさせてるような書き方だが、滋賀にそんなことは一度も無いし
イジメも存在してない
18 ラグドール(京都府) 2013/06/09(日) 23:06:16.43 ID:KmrVcraD0
嵯峨と下鴨以外は劣等人種の住む所だと思ってる
20 ジャガー(京都府) 2013/06/09(日) 23:07:04.10 ID:ygE3NzU5P
21 アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/06/09(日) 23:08:06.61 ID:x+/vKt660
28 スペインオオヤマネコ(京都府) 2013/06/09(日) 23:09:49.03 ID:EIk7yvGM0
こんな感じや。
30 マーゲイ(大阪府) 2013/06/09(日) 23:12:33.49 ID:4/CLcEyH0
大阪の北摂手塚山とか、兵庫の芦屋宝塚みたいな
都心って住みづらそうでいやだな
36 ラグドール(京都府) 2013/06/09(日) 23:16:20.80 ID:KmrVcraD0
京都駅の南とかいいぞ
立地も最高だし住んでる人もいい人ばかり
39 ジャガー(兵庫県) 2013/06/09(日) 23:18:03.29 ID:7dLMbrCI0
京都人の黒さがいかんなく発揮されてる非常に良いレス。
41 ハイイロネコ(大阪府) 2013/06/09(日) 23:18:51.26 ID:rNicz3gF0
京都人らしい嫌味でワロタ
42 エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/06/09(日) 23:20:04.09 ID:NqBHzGKc0
45 チーター(滋賀県) 2013/06/09(日) 23:21:03.07 ID:8gqli+fo0
京都人らしいレスだ
今スグ自殺しろ
112 マヌルネコ(山形県) 2013/06/09(日) 23:58:00.43 ID:XxVJe5lT0
関西方面から総ツッコミだなw
旅行行っても南には行かん事にしよう・・
192 ハイイロネコ(チベット自治区) 2013/06/10(月) 01:47:58.06 ID:CyjFa9lk0
38 ボブキャット(茸) 2013/06/09(日) 23:17:13.01 ID:fRIoXLEL0
139 ラ・パーマ(WiMAX) 2013/06/10(月) 00:20:25.48 ID:rVxqk3o20
たくあんのたいたん
塩鯖
蒸し寿司
ぶぶづけ
を毎日たべてる
142 ラ・パーマ(WiMAX) 2013/06/10(月) 00:23:46.38 ID:rVxqk3o20
うす揚げの入ってないタヌキそば
も毎日食べてる
46 オリエンタル(京都府) 2013/06/09(日) 23:22:03.55 ID:PfFVig4Z0
京都芸大も移転するし今時京都駅の南ガーとか言ってる奴はネットに毒されすぎじゃね?
32 ソマリ(関東・東海) 2013/06/09(日) 23:13:08.14 ID:YxSvj4BaO
33 イリオモテヤマネコ(空) 2013/06/09(日) 23:14:15.47 ID:vDp226bx0
JR京都駅は他府県民が9割を占める
37 しぃ(家) 2013/06/09(日) 23:16:42.45 ID:ubc2pzna0
まで 読んだ
52 ロシアンブルー(茨城県) 2013/06/09(日) 23:24:36.42 ID:zyUW97vm0
あぁいう人達って近所付き合い上手くいってるから住めてるのかな
日本人よりハードル高そうと思うんだけど
54 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/09(日) 23:25:45.70 ID:p9jADheH0
日本人なら気がつく
微妙な言い回しとか嫌味とか目つき、目線とか
に外人が気が付かないだけかも^^w
53 ハイイロネコ(東京都) 2013/06/09(日) 23:25:28.79 ID:fV2N+y2X0
目が全然笑ってないんだよな
みんな機械みたいですげーこわいお店の人
59 茶トラ(新潟県) 2013/06/09(日) 23:27:54.38 ID:t9fsngly0
夏は暑くてきつそう
61 コーニッシュレック(茨城県) 2013/06/09(日) 23:29:27.71 ID:M0w6n8Sp0
多いでしょ、関東の人間には解らないからこの地区が大丈夫かどうか教えてくれるか」
と聞いたら「そう言う事はお答出来ません」つっけんとうにと言われた。
大手の住○不動産だから、揉め事は嫌だったんだろうが非常に不親切。
売る気あるのかボケ。
65 コドコド(関西地方) 2013/06/09(日) 23:31:46.18 ID:+2K+AFea0
当たり前だ
今はその辺のことを下手にしゃべるとえらいことになるからな
68 ロシアンブルー(茨城県) 2013/06/09(日) 23:34:50.15 ID:zyUW97vm0
あぁ、○○不動産のだれそれが〜って言ってたとか、
人づてにそういう話がその筋の人の耳に入りでもしたら商売できなくなりそうだな確かに
62 茶トラ(WiMAX) 2013/06/09(日) 23:29:53.64 ID:87+anfOG0
観光地も、学生ならすいてる平日行き放題で楽しいよ
学生としてしか住んだことないから、学生じゃない場合のことは知らん
63 アメリカンボブテイル(茸) 2013/06/09(日) 23:30:21.44 ID:6X5jC5aIP
ちなみに中京区で堀川より西
夏暑くて冬寒いのだけはどうしようもないが
67 ジャガー(京都府) 2013/06/09(日) 23:33:36.44 ID:Ii0mCziQP
日本人は全然買わないし、ローン通らないのばっかりだから
ここ3年くらいは外国人メインだわ
日本に進出した某国企業とパイプできたので
提携して売りまくってる
その企業から京都に来るのはエリートの成功者と
いわれる層ばかりなのですごくやりやすい
71 カラカル(東京都) 2013/06/09(日) 23:36:07.65 ID:fwk7iLYN0
地下鉄だって一駅で¥210とかどんだけ〜ってな感じでさ
80 ラグドール(滋賀県) 2013/06/09(日) 23:38:51.06 ID:VX6kdrih0
89 マーゲイ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/09(日) 23:41:59.68 ID:2PMtChQP0
みんなめっちゃ親切だったけどな。。。清水寺、二条城、京都御所、嵐山
陰湿なんてなかった。
道聞いても丁寧に教えてくれた。
93 エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/06/09(日) 23:44:17.91 ID:NqBHzGKc0
京都で優しいのは滋賀県民
おそらく貴方の接触した人々は滋賀出身
95 ジャガー(京都府) 2013/06/09(日) 23:44:30.43 ID:Ii0mCziQP
鏡の法則
俺も道聞かれる事が多いけど相手の態度次第で態度変えるよ
それが礼儀だと思うので
98 ハイイロネコ(大阪府) 2013/06/09(日) 23:45:06.04 ID:rNicz3gF0
金落としてくれるお客様には優しい
99 オシキャット(兵庫県) 2013/06/09(日) 23:46:36.35 ID:aJ7cd0cP0
そういうこというやつもいるけど
普通の人は優しい
ステレオタイプな京都人って料亭とかの女将くらいだし
103 ジャガー(京都府) 2013/06/09(日) 23:48:46.50 ID:Ii0mCziQP
伝統文化系の仕事をしてる女性に多いねぇ
お茶やお華の関係者は本当に残念な人が多い
108 カナダオオヤマネコ(広島県) 2013/06/09(日) 23:52:09.35 ID:vGrtmtw20
夏の暑さ尋常じゃないぞ
部屋の中より外のほうが涼しかったりするんだぞ
室内で熱中症で死にかけたんだぞ
109 カナダオオヤマネコ(沖縄県) 2013/06/09(日) 23:56:14.02 ID:y3wt27Q+0
いちゃりばちょーでーの沖縄に来たらいいさー
ワンと一緒に土人暮らし楽しいさーやさっさーはーいーやー
114 ジャガー(京都府) 2013/06/09(日) 23:58:32.82 ID:Ii0mCziQP
この町は住みにくいし観光でくる街だと思う
125 アメリカンワイヤーヘア(京都府) 2013/06/10(月) 00:09:57.44 ID:jlEzBeqWP
129 カラカル(長屋) 2013/06/10(月) 00:11:45.26 ID:hHg7pftl0
132 猫又(チベット自治区) 2013/06/10(月) 00:16:16.42 ID:tcZWZ+GB0
134 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/10(月) 00:17:10.35 ID:zeVE7XMW0
2ちゃんの情報もほどほどにね。
135 猫又(東京都) 2013/06/10(月) 00:17:58.00 ID:HD1Y0Ur60
140 スコティッシュフォールド(関西・北陸) 2013/06/10(月) 00:22:58.38 ID:CHf/VvuCO
なもんでハッタリが多い
だから皆ウソばっかり喋ってる
喋ってる内容ではなく、空気の読み合いをする感じ
友情とか愛情を感じる事は少ない
派遣やバイト多し
特に派遣連中は人の弱味を探すことばかりしてる
151 サーバル(関東・東海) 2013/06/10(月) 00:32:05.86 ID:UZOMyrvTO
155 スコティッシュフォールド(関西・北陸) 2013/06/10(月) 00:35:17.63 ID:CHf/VvuCO
人間不振になりそうなら、サブカルをするのが良い
音楽や陶芸や書道とか、居場所を作った人間に対してはリスペクトしてくれる
何もせずに生きてると辛い
162 ヒョウ(京都府) 2013/06/10(月) 00:41:40.76 ID:LrfT18fG0
ついでに観光も人が多すぎるから来ないほうがいい
いやガチで。
京都なんて少し寂れたくらいが一番情緒溢れるからな
今は人大杉
164 ヒョウ(京都府) 2013/06/10(月) 00:44:45.98 ID:LrfT18fG0
京大同志社立命館工芸繊維芸大あたりじゃないと
それだけで苦労するぞw
同志社立命の学生数だけで軽く学生は5万人はいるし 京大も万単位のマンモスだし。
地方のあんな狭い街に関東でいうマーチクラス以上の学生がうじゃうじゃしてるんだから
三流大だとかなりかわいそうな事になる
167 エジプシャン・マウ(関西・北陸) 2013/06/10(月) 00:49:55.64 ID:gWaHPolG0
大学生は所詮大学生だからいいんだよ
問題は社会人が住むには学生が多すぎてウザいところ
まともなとこに住もうと思ったら家賃めちゃ高くなるし
175 シャム(新疆ウイグル自治区) 2013/06/10(月) 00:58:52.85 ID:+0u67UvU0
言い争いとかでも使っててワロタ
180 アムールヤマネコ(愛知県) 2013/06/10(月) 01:02:28.18 ID:1oScqQs50
市内でも北区や左京区の山とか宮津とか
あまり近隣と関わりない方がエエよ
超絶閉鎖的だから
193 ハイイロネコ(チベット自治区) 2013/06/10(月) 01:50:53.29 ID:CyjFa9lk0
大阪とはまた違ったごり押し感がある
都人的な何かがあるな
まあ観光でいくにはいいよ京都も大阪も ただし魔境地区に入れば最悪
194 サイベリアン(東京都) 2013/06/10(月) 01:53:14.90 ID:HCLtBv3E0
コメントの投稿