オール電化死亡 北海道の停電で室蘭の家は冷凍庫となる

スポンサードリンク


スポンサードリンク

オール電化死亡 北海道の停電で室蘭の家は冷凍庫となる

1 ジャガランディ(神奈川県) 2012/11/27(火) 22:04:34.87 ID:QSI/KPS+0 [1/4] ?PLT(15521) ポイント特典
「電話も暖房もストップした。寒くて仕方がない」。  朝から広範囲で停電になった北海道室蘭市中島町の男性(41)は嘆いた。

 同市内を中心に各地で発生した停電で、灯油ストーブなどが使えなくなった世帯では、毛布を引っ張り出して寒さをしのいだ。

 朝から暖房がストップした室蘭市祝津町の養護老人ホーム「あいらん」では、通常24度の施設内の室温が20度まで下がった。施設では、入所するお年寄りら約70人に毛布を多めに配るなどして対応した。増谷敏広施設長は「今のところ体の不調を訴えるお年寄りはいないが、早く復旧してもらわないと困る」と話した。

 全館が停電した室蘭市立室蘭総合病院では、自家発電装置を動かし、入院患者に対応しているが、外来受け付けを中止した。病院職員は「早く復旧してほしい」と話した。同市内の日鋼記念病院も、外来診療と救急の受け入れを休止した。

 登別市内のコンビニ店は明かりが消え、予備電源でレジを動かした。店員は「バッテリーがいつまで持つか分からない」と焦っていた。

 暴風雪で前が見えなくなったり、街路樹が倒れ道路をふさぐなどしたため、車両はノロノロ運転が続き、通勤時間帯には各地で渋滞が発生した。室蘭市役所の男性職員(30)は、「いつもは、40分だが、2時間半かかった」と疲れた様子。職場に着いても、停電で電話やパソコンが使えない状態が続き、「早く電気が復旧してほしい」と困り果てていた。

 札幌市内でも、断続的に暴風雪が強まり、札幌市交通局は、路面電車の軌道を除雪する「ササラ電車」を今季初出動させた。

読売新聞 11月27日(火)11時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000747-yom-soci

2 スノーシュー(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 22:05:26.51 ID:/9oHeZy7T
>通常24度の施設内の室温が20度

うちよりも高いじゃん

6 シャルトリュー(チベット自治区) 2012/11/27(火) 22:06:54.79 ID:d1e0/nU00
ガソリン値上げ隊のおかげ

12 シャム(新疆ウイグル自治区) 2012/11/27(火) 22:09:09.88 ID:nqL+tLE30 [1/6]
そうかw
オール電化はこういう時死ねるなw

9 アジアゴールデンキャット(神奈川県) 2012/11/27(火) 22:08:33.57 ID:1kO6KrDE0
おそロシア

16 イエネコ(愛知県) 2012/11/27(火) 22:09:34.49 ID:O6B+/+x30
出生率が上がるなwktk
5 ターキッシュバン(公衆) 2012/11/27(火) 22:06:54.17 ID:W9Xmn2ZQ0
ホットカーペット、あったけえ
電気代も安いし、空気も汚れないし最高だわ。

8 ターキッシュアンゴラ(北海道) 2012/11/27(火) 22:08:09.44 ID:xc4bw7sn0
ちなみに今の俺の部屋の温度:4°c

87 ピューマ(東京都) 2012/11/27(火) 22:31:45.86 ID:uTiHEYsb0 [1/3]
>>8

              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J

10 ヤマネコ(神奈川県) 2012/11/27(火) 22:08:53.03 ID:PWhb4S49P [1/2]
北海道でオール電化なんてバカな家はないだろw

13 コドコド(千葉県) 2012/11/27(火) 22:09:11.01 ID:JTxACDjE0
暖房ナシで20度て・・・北海道の建物ってものすごいな
ていうかそんなんで毛布配るんか

15 エジプシャン・マウ(和歌山県) 2012/11/27(火) 22:09:24.54 ID:W6QTtXH/0
石油ストーブ最強

18 ターキッシュバン(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 22:10:04.92 ID:UoKJCl+70
北海道は薪暖房常考だろ…

20 ヤマネコ(東日本) 2012/11/27(火) 22:10:16.35 ID:MjA3u79dP
>>1
石油ストーブも電気がないと動きません。

22 ソマリ(大阪府) 2012/11/27(火) 22:11:01.60 ID:m/O+S5Gc0 [2/3]
>>20

うちのストーブはマッチで火がついて電気なんかいらんぞ

24 ベンガル(鳥取県) 2012/11/27(火) 22:11:25.68 ID:sY9dHoeP0
寒冷地主流のポット式石油ストーブはfファン回転に電気が必要。

23 イエネコ(東京都) 2012/11/27(火) 22:11:16.79 ID:APVGVUsS0
練炭焚こうぜ

25 ヤマネコ(北海道) 2012/11/27(火) 22:11:40.22 ID:/AKgP5ZE0
一刻もはやく復旧してくれないとカップル達が寄り添ってしまう

26 ジャガー(埼玉県) 2012/11/27(火) 22:11:46.56 ID:7XeIDepL0
ライフラインをひとつにするのはアホがする事。
電気は必要だが、ガスと併用するのが一番だよ

33 エジプシャン・マウ(宮崎県) 2012/11/27(火) 22:12:31.11 ID:jA730nZX0
>>1
通常24℃が20℃に下がったって
宮崎のおれんちより暖かいじゃん

39 シャム(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 22:13:16.53 ID:fk4VcTr20
茨城県民だけど今室温11.5度なんだが・・・めっちゃ寒い

42 シャム(新疆ウイグル自治区) 2012/11/27(火) 22:13:29.65 ID:nqL+tLE30 [3/6]
>>33
岡山の俺の家なんて18℃だぜw
凍えそうだからセラミックヒーターつけた^^w
こたつもあるけど^^

68 ピューマ(岩手県) 2012/11/27(火) 22:23:33.60 ID:BTUAd8WM0 [1/3]
>>42
うち、暖房の設定温度が18度なんだが(´・ω・`)

34 ターキッシュバン(愛知県) 2012/11/27(火) 22:12:55.53 ID:8DhEeEsJ0 [1/3]
オール電化w

つかえねーwww

46 ジャガランディ(神奈川県) 2012/11/27(火) 22:13:54.20 ID:QSI/KPS+0 [3/4] ?PLT(15521)
>>34
震災の時都市ガスより電気の復旧が速くて
風呂とか入れたり料理できたのはオール電化。
ちょっと予想外だった。

36 エキゾチックショートヘア(茸) 2012/11/27(火) 22:13:03.58 ID:KScWlzJI0
料金値上げでオール電化は完全脂肪だな

40 キジトラ(中部地方) 2012/11/27(火) 22:13:19.51 ID:cLvERqCr0
ガス暖房って停電でも使えるの?

53 ヤマネコ(庭) 2012/11/27(火) 22:15:21.94 ID:c2Sb8yZyP
>>40
使えない
エコキュートも太陽光発電も完全に停電するとアウト

54 ヤマネコ(神奈川県) 2012/11/27(火) 22:15:23.40 ID:PWhb4S49P [2/2]
>>40
ガスストーブは電気なしで使えるよ
ファンヒーターはダメだが

48 ベンガル(内モンゴル自治区) 2012/11/27(火) 22:14:17.12 ID:66r8ZMnvO
ばあちゃんから「寒い」ってだけメールがきたww

72 しぃ(西日本) 2012/11/27(火) 22:25:55.39 ID:v9fsr2fO0 [1/2]
>>48
遺書にならないようにしないとね(´・ω・`)

78 ペルシャ(福岡県) 2012/11/27(火) 22:27:46.54 ID:ZlSVmN5o0 [2/4]
>>72
おむすび食べたい、って書いてないからまだ大丈夫だ(´・ω・`)

61 ジャングルキャット(岩手県) 2012/11/27(火) 22:19:30.31 ID:CYybc0KJ0 [1/13]
311のときは盛岡市内のエコキュートの家は軒並み水道管凍結パンクと聞いた

65 アフリカゴールデンキャット(山口県) 2012/11/27(火) 22:21:49.94 ID:Eky1JA/B0
ウチもオール電化にしちゃったんだけど
やっぱりガスもあった方がいいと思う
火力がまったく違う

停電なんて滅多に無いけどね

75 バーミーズ(山口県) 2012/11/27(火) 22:26:26.88 ID:WTNQxrcU0 [1/2]
石油コンロが一台あるといいな。

81 シャム(新疆ウイグル自治区) 2012/11/27(火) 22:28:28.08 ID:nqL+tLE30 [6/6]
>>75
まじな話
東北民が停電になったらカセットコンロつけて暖を取るんだ
ってやってたからな・・・
眼から鱗
この時期凍死しちゃうもんなぁ

85 リビアヤマネコ(WiMAX) 2012/11/27(火) 22:30:10.79 ID:2IZ+etS80
元々、人の住む場所じゃないだろ
まともに考えろよ

88 ペルシャ(東京都) 2012/11/27(火) 22:32:47.18 ID:4Q3ag+380 [1/2]
北海道では家の中に霜がおりるんだよ

89 しぃ(西日本) 2012/11/27(火) 22:33:30.25 ID:v9fsr2fO0 [2/2]
>>88
完全犯罪が捗るね(´・ω・`)

96 白(北海道) 2012/11/27(火) 22:47:33.41 ID:4f+t/UVa0 [1/3]
どおりで寒いと思ったよ
これほどシバレル冬は初めてだ

101 ジャガランディ(東京都) 2012/11/27(火) 22:49:56.38 ID:XStN4Bar0 [2/7]
北海道の建物の気密性というのはすごいんだね

102 斑(福岡県) 2012/11/27(火) 22:49:57.26 ID:utZTYnKg0
開拓時代は今より気密性最悪の家で暖房無しで生きてたんだろ?

107 白(北海道) 2012/11/27(火) 22:51:31.56 ID:4f+t/UVa0 [2/3]
室温5度ですが?

111 ヤマネコ(dion軍) 2012/11/27(火) 22:53:33.29 ID:VSIa5Xd0P [2/2]
>>107
お前んち、寝たら死ぬんじゃね;

121 白(北海道) 2012/11/27(火) 22:57:31.88 ID:4f+t/UVa0 [3/3]
>>111
慣れると意外と死なないよ!
酔っぱらいは泥酔してよく凍死する

109 【東北電 85.0 %】 (WiMAX) 2012/11/27(火) 22:52:59.99 ID:DOArVmA+0
暖房つけてぬくぬくだわー
設定温度26℃v(^^)

113 バリニーズ(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 22:55:26.16 ID:zEaXTBqsT [1/3]
オール電化のみに頼るとか非常時に何もできなくなる情弱御用達の極み
普通は自家発電機やガスストーブなどのバックアップを用意する
だが本当に最強なのは炭。費用対効果と保存性が最強すぎる
でも情弱はこれからもオール電化と石油使ってろ。炭使うやつが多くなると煙や事故が多発して問題になるからな

128 スナドリネコ(東日本) 2012/11/27(火) 23:00:27.38 ID:hGEBlTCMO
俺ん家ガスも灯油で沸かすボイラーだってあるけど
結局電気がないと点火出来ないから意味ないんだよな
停電してもかろうじて使えるのはガスコンロくらい
こんなのカセットコンロで凌げるからあんまり優越感ないね

133 ピクシーボブ(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 23:03:02.49 ID:uqIH4q5t0
マンションの建替えで強制的にオール電化に決まって
速攻で売り飛ばした自分は間違ってなかった。

147 エキゾチックショートヘア(岐阜県) 2012/11/27(火) 23:10:22.80 ID:lL9pxkH40
石油ファンヒーターってさぁ、灯油も電気も両方使うだとかふざけてるよな・・・(´・ω・`)

152 ハバナブラウン(やわらか銀行) 2012/11/27(火) 23:13:03.32 ID:ReAhgNsB0 [2/3]
北海道て暖房に頼りすぎな所があるよね
さっきテレビでおばちゃんが、家の中でもダウン着てるの!て大騒ぎしてたけど、
埼玉じゃ普通ですよそれ
室温10度以上なら暖房入れないし15度超えたら切ってる

157 コーニッシュレック(北海道) 2012/11/27(火) 23:16:11.42 ID:0gXpoTjv0
>>152
外がクッソ寒いから家の中でぐらいあったまらんとやってられんよ
毎日-10℃から帰還して家の中10℃って辛いぞマジで
一旦暖まらせてよ・・・体壊すわ

162 ターキッシュアンゴラ(愛媛県) 2012/11/27(火) 23:17:52.59 ID:6alITZm70
死国さえぶるっちょさむさむなのに
やべーだろこれ

164 オリエンタル(大阪府) 2012/11/27(火) 23:18:02.44 ID:+jGFU7qk0 [1/3]
先週に灯油ストーブ壊れて、今の室内の温度11℃…

これから北海道で石油ストーブがバカ売れするんだろうな
明日買いに行ってくるか

178 ジャパニーズボブテイル(北海道) 2012/11/27(火) 23:23:02.27 ID:8R0niVDd0 [2/2]
>>164
すでにバカ売れよ
停電でレジも使えんから電卓でレジ打ち
薄暗い店内に暖を求める行列だからな
電池式ストーブを持っとかなきゃイカンゆうことやで

168 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区) 2012/11/27(火) 23:19:21.54 ID:5LUGnByX0
まだ凍死するほど寒くないよ
室内で厚着してれば耐えられる程度
これが1月中旬頃だったら凍死者数万人出たかもな

169 サイベリアン(群馬県) 2012/11/27(火) 23:19:50.07 ID:o5mvWCs90
北海道の人がんばれー

170 ペルシャ(内モンゴル自治区) 2012/11/27(火) 23:20:19.50 ID:JhttOGLhO
数年前から新築の半分はオール電化なんやろ北海道

172 ジャングルキャット(岩手県) 2012/11/27(火) 23:21:36.42 ID:CYybc0KJ0 [8/13]
北海道電力はたしか深夜料金が大分割安なんじゃなかったっけ?
料金プラン自体もたくさんあった記憶

190 ラガマフィン(関東・甲信越) 2012/11/27(火) 23:27:40.56 ID:UpsUWnfiO
昔ながらの石油ストーブって便利だよね
ヤカンのっけてお湯沸くしw
二十年前やつだけどまだまだ現役

193 ジャングルキャット(岩手県) 2012/11/27(火) 23:28:11.47 ID:CYybc0KJ0 [10/13]
賃貸だと石油ストーブは基本禁止だろ

197 チーター(神奈川県) 2012/11/27(火) 23:31:59.03 ID:nLOp/lk60 [3/3]
関東より北海道のほうがオール電化の家が多いのか
本気で情弱なんだな道民って

206 パンパスネコ(dion軍) 2012/11/27(火) 23:36:39.52 ID:3L2/gRIwP [2/2] ?PLT(12113)
>>197
北海道と関東を比べるほうが情弱
都市ガスにしろプロパンガスにしろ広大な北海道じゃコストかかりまくる

207 斑(大阪府) 2012/11/27(火) 23:38:09.70 ID:cBRoRRDK0
アルミマットを身体に巻き付ければけっこう暖かいんだぜ
真冬に電気代すら止められた時俺はそれで生き延びた

212 縞三毛(北海道) 2012/11/27(火) 23:41:46.45 ID:3EYVuu6l0
室蘭在住だけど住んでる周りは通電してて助かった
500m先から真っ暗だけどな

228 クロアシネコ(大阪府) 2012/11/27(火) 23:53:59.33 ID:IH/y8R+20 [1/2]
なんか関電の電気代値上げに便乗してわざと止めてるような気がしてならんわ
選挙 電気代値上げ 大規模停電・・・タイミングが良すぎる

236 スナネコ(岩手県) 2012/11/28(水) 00:00:20.93 ID:CYybc0KJ0 [13/13]
やっぱ薪だよ薪
圧倒的強火力

244 ラ・パーマ(北海道) 2012/11/28(水) 00:04:24.93 ID:pjKqfDl20
ちょっと寒風摩擦してくる。

250 スミロドン(東京都) 2012/11/28(水) 00:07:34.56 ID:JzpLuJdq0 [2/3]
>>244
乾布摩擦だぞ、大丈夫か?しっかりしろ

261 アンデスネコ(九州地方) 2012/11/28(水) 00:12:49.03 ID:G+V9ye2A0
北海道民がボケるスレか

259 ボブキャット(北海道) 2012/11/28(水) 00:11:03.33 ID:9I3B+2nz0 [2/2]
復旧まで3日かかるって言ってたな

319 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 01:09:25.57 ID:nXNzHQXM0 [3/3]
アイヌ人は昔、ストーブを持っていなかったはずだ。しかも家も今の家とはちがい、
吹きさらしの家だっただろう。それでも生き延びて来た。だから倭人も、たえれば生きて
いけるのだろうが、自分は暖かい環境ですごしたい





カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:08

まあ着込んで厚着すればしのげたよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:14

反原発運動によって北海道で死人がでるだろうな
ほんと,中身のない,無知な反原発運動は,自分たちによって苦しめられている人の存在をまったく認識できていない.

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:17

九州人だけど現在の室温3度だよ
暖かい部屋に慣れすぎなんじゃないかな?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:19

停電とは恐ろしいものだよ。
大停電だけは避けなければならぬ。

5.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 02:25

室温20度って間違いでは?
普通にあったかいぞ
18度あったらあったかいもん

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:27

断熱材も入ってるしいきなり悲惨なことにはならんだろう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:29

うちの会社に北海道民が4人居るけど皆寒がり
向こうは暖房の環境が整備されてるんだろうな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:31

北海道とか極端なところだけ回避すればいいだろ
他の家ではカセットコンロとカイロだけもしものために準備しとけばいい

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:32

思った通り、コロナ上がってるなw
http://on-msn.com/10PsKMo

10.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 02:40

2度の間違えか、停電する直前までは暖房が入っていたか、予備の暖房を付けてようやく20度かのどれかだろ
優れた建物だろうと外が氷点下なのに何時間も20度なんてとても保てんw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:40

オール電化とか関係ねえんだよお・・・
今時暖房器具なんて灯油にしろガスにしろ
始めに電気を使うものばっかりで・・・ああ・・・

12.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 02:41

>>5
外痛いくらい寒いのに家まで寒かったらしもやけも治らんし凍死するわw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:45

道民が東京に来ると必ず言うのが
「東京って寒いな」
あたりまえだw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:48

そもそも暖房器具に電力使ってないだろ
とんでもない電気代になるし

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:49

暖房強くて、薄着の人が多いような
映画館とか地獄だよ、暑い

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:49

室蘭在住のわたし参上
運良く朝7時半から14時までと短い停電だった
さっき日付変わる前ドライブ行ってきたら信号機割れてたり木倒れたりとりあえずひどかった
街より空の方が明るかった
そして未だに停電の区域がかなりあった

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:54

反射式のストーブ、カセットコンロ、エネループたっぷり
震災以降、この辺は常備は基本でしょ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:55

俺の部屋なんか室温10度だぞ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:56

テレビを皆で止めたらいいよ。。
病院に優先的に電力送らないとね・・・
自家発電切れたら透析受けられない人間がいっぱいでるぞ!!

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 02:57

こんなスレにまで>>228みたいな陰謀論者が出てくるあたり、本当になんだかなあって気分になるな……

21.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 03:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:04

北海道の冬まじでヤバイ
自室の温度計ちゃんがたまに1℃とかふざけたこと言うんだよ……

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:09

マヒャドではない、ヒャドだ!!

24.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 03:10

一刻も早く復旧を。死人が出る。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:10

ホントに厳冬期じゃなくてよかったな
厳冬期なら冗談ぬきでかなりの数の凍死者がでたかも
今回の件がいい警告になって、各家庭で停電時でも
暖房できる手段への対策が進むだろう

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:18

本当に復旧に3日もかかるの?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:23

寒風摩擦ワロタwww
この時期に寒い風で摩擦とか死ねるwww

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:23

>>2
停電と原発関係ねぇだろ
むしろ電気に頼りすぎるリスクの大きさってことだよな

29.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 03:23

真冬でも30℃以上にしてるからな
エコとか関係ない

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:26

米29.
しねーよwww

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:45

以前新潟で地震あったときに
同じようなことがあったので
そのときに石油ストーブ備えた。

ってあの時全国ニュースで散々やったのに
まだオール電化なのに備えてない人が多いのに驚き。
自分たちは大丈夫とか思っていたのだろうか。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:46

昨年の震災以来うちのところは石油ストーブ不足だよ
入荷しても、すぐ売り切れる。
うちも今年停電経験して寒かったからストーブ買ったけど

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:47

>電気式灯油ストーブ
ボイラー?

電池着火式の電気要らず灯油ストーブは、一応もっとかないといかんかな。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 03:49

北海道の人って暖房ガンガン焚くから九州のほうが寒いって言うんだよね。

35.  Posted by  現代病   投稿日:2012年11月28日 03:56

石油ストーブも電気使ってファン回す。
電気使ってます。
電気使わないストーブより熱効率がいいからね。停電でも火がたける電気併用石油ストーブの普及なんだろうな。

因みに北海道でコタツはあまり一般的ではないです。

36.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 03:56

ホムセンでも行って石油ストーブ用意すればいいだけの話なのに馬鹿騒ぎし過ぎ

37.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 03:57

オール電化とか関係ねーから
ガスコンロぐ らいしか違いはねーよ
バカだろ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 03:58

北海道でオール電化とかアホ過ぎ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 04:01

ライフラインの一極化とか馬鹿でもどうなるか分かるだろ
特に電気なんて地震、台風、雪そのたもろもろに弱いと言うのに

40.  Posted by  はぁ   投稿日:2012年11月28日 04:05

今 北海道でもオール電化多いね ガス引かない分 安く建物つくれるし ロードヒーティングにしても電気が安いしね… 石油が高いからこうなったんだろうね… でも 原発なくしてさ これからどうするんだろうね…

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 04:20

いま「石油ストーブ」じゃなくて「石油ファンヒーター」が主流だからな
停電考えたら、マッチか電池1個で済む旧タイプの石油ストーブもっとくのがいいかもな
電気もガスも止まってもとりあえずは動くし

42.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 04:36

オール電化じゃなくても停電したら大差ねーと思うが

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 04:42

オール電化したらリスクが分散できないことはわかってたことだしな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 04:43

賃貸だと旧式石油ストーブは使ってはいけない所が多いかと
知り合いん家なんかはガス暖房しか無いとか大家の考がマジキチ
取り敢えず速く復旧をいのる

あと暴風雪とカミナリがひどかったから陰謀ではないよw

45.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 04:48

電気来る前とかよく住む気になったよなー

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 04:58

 寒いところに住むなよ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:00

オール電化をバカにしてる奴は、燃源一元化にも
メリットが有る事を知らないんだろうな。

うちも停電したけど、非常用の自家発電機と軽油さえ持っていれば、
家の全設備すぐ復旧できるのがいいんだよ。
ディーゼル車選んで乗ってるから、軽油も困らない。


発電機持たずにオール電化してる家庭がバカなのは同意見だけど、
非常時の備えをしてない家庭は、「オール電化」の有無関係なく駄目だろ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:01

雪降る地方ってたまに電気止まるから電気を使わない昔ながらのストーブは1台は持っておかないと
アウトドア用品だけどカセットコンロのガスで暖が取れる小型ストーブもあるし何かしらないと不安だよ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:16

20度は大したことないよな
ヌクヌクじゃんw
今俺の部屋の温度8度だぜ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:32

そういえば北海道はデフォの室内温度が高く設定してあって、真冬になると家の中では半袖だとか聞いたことがあるな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:38

だーかーらー
外の寒さがハンパない暮らしだと
中くらいぽっかぽかにしないと病んじゃうの
二重サッシのガラス戸のガラスも更に二重
気密性に力入れてっから一度暖まるとなかなか冷めないし
外に出る時は着膨れて気合入れて出ていくんだ
帰宅したら薄着でポカポカしたいんだよ

本州は室内が寒くて困る
夏の涼しさをとって冬の保温を捨ててるんだよな

52.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 05:41

リスク分散くらい小学生でも分かりそうなものだが

53.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 05:45

病気レベルの陰謀論者がいるけど、大丈夫か?頭

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:49

※52
これはリスク分散にはなりえないだろ
何故なら電気の代替がガスでできるわけじゃないんだから
小学生でもわかりそうなことを君がわかってない

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:52

寒いところ住んでる奴ならわかると思うが
旅行とか行って家に帰ると家が冷凍庫みたいになってるよな
オール電化で年末年始旅行行って帰って来たとき停電喰らったらガチで死ぬんじゃないの

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 05:53

20度なのは予備電力とか蓄えてる施設であって、実際の民家は
1桁余裕何ですけどね…。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 06:05

この停電は原発止めてるのが原因じゃないしな
ということはたまにこういうのはあったんだろ?
今まではどうしてたん?

58.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 06:05

普通に考えたら24度が20度って言うのは誤字ったか、20度下がって4度っていうのを間違っただけだろうな

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 06:22

こりゃ原発停止が原因だな
原発1000台にふやさにゃいかんぜよ

60.  Posted by  なんか   投稿日:2012年11月28日 06:27

みんな厳しいなwwww

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 06:37

杉並区だけど室温14度で頑張ってる。

62.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 06:38

都市ガスが通ってる地域ばかりじゃないんだよ。
そういう地域は、プロパンにするくらいなら、オール電化の方がずっといいわ。

都市ガス≧オール電化>>>プロパン

ところでオール電化は、タンク置く場所は仕方ないとして、風呂の水は飲めるようにはなったのか?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 06:48

北海道の家じゃ外に石油のタンクがあって
そこから家の暖房機器に行く
それをやっているのが電気だから停電すると
動かなくなる

64.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 07:05

温度差が厳しいだろ。
この時期はまだいいかもしれないけど、速く復旧するといいね。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:05

リスクヘッジはしとけとあれほど

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:06

※57
着雪で停電ならあるけど
鉄塔倒れるとか聞いたことねぇよー

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:13

そこで薪ストーブの出番ですよ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:16

北海道で生まれ育ったけど、こんな被害人生で初めてだぜ。
オール電化死亡wって、たった一回停電になったくらいでどうってことないわw 今まで平気だったし毎年1回は必ず停電でどうとかもないし。だいたい大雪地帯は毎年の大雪でも停電無しでオール電化で余裕。

にしても不運だ。。。先月はハリケーンサンディの被害をモロに受けて停電13日間を経験して、「日本に帰りてー!」って叫んで、一時帰国でちょっと実家に帰ったら珍しくあの室蘭が大雪で停電とかwwふざけんなwww

69.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2012年11月28日 07:22

やっぱり ボロが出たな〜オール電化製品は、災害の時は、役に立たない プロパンガスが案外役に立つ 携帯コンロも同じく

70.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 07:24

北海道は暖房補助でるけど エアコンはどうやって補助金を申請するんだ? ヤッパ一律かな

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:40

昔実家にあった乾電池が入っててマッチで点火するストーブって良く考えたら便利なんだな。

72.  Posted by      投稿日:2012年11月28日 07:47

電気使わない暖房器具ってのはやっぱり必要だねえ…。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:47

内地の人間から部屋寒い自慢が出るのがなんか面白い
まあじじばばくらいはぬくぬくさせてやれよ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:56

こんな事もあろうかと極寒にも耐えられる寝袋をスタンバイしてある。
暖房が無いぐらいでグダグダ言っていたら生き抜いてはいけぬ。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 07:58

ガスストーブなんて存在すんのか?すげー危なそうなんだが
灯油ストーブじゃなくて?

76.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 08:05

最後ウソつくなしwww
古代アイヌ民族は縦穴式住宅、屋根は三角錐状の分厚い茅葺屋根。
家の真ん中で火を焚いて、そこで煮炊きしたり暖をとってた。
鮭皮のブーツとか、毛皮を着て重装備よ。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:06

20度って普通の暖房設定温度じゃないの・・・?

78.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 08:06

北海道ってみんな屋外にものすごいタンクが有ってそれになみなみと灯油入れで暖房してるのかと

しかし灯油ストーブとポリタンク二個分の灯油とか冬は常備すべきだわ
震災の時もお陰で暖かかったわ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:09

石油ストーブで電気使うって、石油ファンヒーターの事だよな?
うちにある石油ストーブは電気いらんから重宝してる。

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:09

囲炉裏はないんかえ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:09

暖かい土地での20℃と寒冷地で暖房を炊いての20℃は実際の体感温度が全然違う

82.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 08:10

室温が20度で寝るなんて!可哀想凍えちゃう!
家の中でダウン羽織るなんて!異常事態過ぎる!


と思う人はいるんだろうか
電気がないのは大変だけど室温は大変じゃないだろ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:14

古い灯油ストーブを捨てようとしてたけどあってよかった
震災の時はマッチやライターでつくストーブがあると便利だな
オール電化の家は県の中心部だったらいいと思う
宮城の端の方に住んでるうちは電気が来るのに1週間はかかった

84.  Posted by  とりあえず   投稿日:2012年11月28日 08:16

保温性が低すぎる。
うちも別の時に停電で電気暖房止まったが。
家の保温性が高いで外がマイナスの温度でも部屋は15℃を下回る事はなかった。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:17

火鉢は暖かいけど換気必須だしな

86.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 08:23

老人施設だから20度で寒いって事でしょ。

87.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 08:34

小さい頃北海道のじいちゃんの家に冬行って あまりにクソ暑くて ストーブを勝手に20度設定にしたら 目茶苦茶怒られたのを思いだした。

今は北海道で暮らしているが、今でもウチは20度設定だ。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:36

埼玉に住んでる時、朝は部屋が氷点下になって、布巾が凍りついてたわ。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:45

オール電化乙!
電力会社の言いなりになるとこうなりまっせ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 08:48

北海道は屋内は暖かいそうだな。断熱。

北海道の知り合いで部屋に暖房が無い奴いるけど
布団に頭まで入れば大丈夫らしい。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:00

なまじ家が広いとそれが招く不経済に鈍感になるんだなぁ

逆に考えると、本州都市圏の連中も広い家に住めるようになれば消費活発、日本経済復活、なーんて超明後日でもない妄想w

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:00

※87
高齢者は筋肉、脂肪、活動量の低下により体感温度は下がるからな。
体温調節機能の低下もあるし、心臓への負担も考えれば高めの温度設定は仕方ない。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:02

窓二重は基本仕様?

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:04

俺も道東でオール電化のマンション住んでたことあるけど、
光熱費は確かにかからないし快適だった

けど、こんな命にかかわる罠があるとは

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:05

去年の大震災の時に2日電気止まって、ポータブルストーブもなくろうそくの明かりとガスレンジの炎で暖を取った

96.  Posted by  あああ   投稿日:2012年11月28日 09:06

停電中の非オール電化のメリットってなんだ?
電源なしじゃ給湯器も暖房もまともに使えないけど…

乾電池で動く給湯器って安アパートについてるレトロなやつぐらいだぞ?

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:12

元道民だけど、最近の北海道の家って暖かいよね。
水道凍らないんでしょ?
私がいた時代は毎日凍ってて大変だった。
風呂も寒すぎて毎日なんて入れないし、頭洗うのは週1だよ。

道民っていつからそんな甘ちゃんになったんだよ
1日くらい暖房なくたってしなねーよ。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:14

オール電化は太陽電池があったりするもんだけどね
もちろんないところもあるしそもそも北海道は無理か

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:16

火力があるから暖を取るなら練炭いいぞ

換気には気をつけろよ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:20

いまどき、ファンヒーターばかりだろ。
ガスだろうが、石油だろうが、ストーブじゃないと使えない。
それにオール電化してても、震災以降ストーブとってある家いくらでもあるだろ。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:23

>>319
だから毛深くなったんだゆ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:31

さむっちょぶるぶる を久しぶりに見たw

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:31

>>96
昔懐かしのこの手の暖房器具なら電気なくても暖が取れる
http://bit.ly/Wu8meK

104.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 09:35

快適な室温の基準が高いようにも思えるが、加温なしで3日間その温度を維持するのは難しいだろ。そりゃ1日位なら辛抱も出来ようが。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:46

※103
オール電化とはいえ北海道の家庭がこれ1台も持ってないとは思えんがw

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:49

これぞ電力の安定供給

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:49

新潟の大停電から何も学ばなかったの?馬鹿なの?

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:52

オール電化どころではなく普通のストーブでも電源が無いから死ねる・・・
電池式は火力が無いから一部屋程度しか温められない

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:52

建物自体気密性が高いからガスストーブを使うと一酸化炭素中毒で死者が出やすいというデメリットが・・・・。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:54

オール電化の家って夏場の電気代が4、5万の時があるらしいな
そんで停電の恐怖にもおびえなきゃならんとか何の罰ゲーム

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:55

だから北海道に行かなかった!!

菅野and大谷

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:57

室内での灯油ストーブとか禁止されてても非常時なら緊急避難で免責されるんじゃねぇか?

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 09:58

昔ながらのマッチで火つける石油ストーブが最強だな
上で餅も焼けるし

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:01

捏造もいいとこだろこれ? 北海道人なめんな
親戚いるけど、一般家庭に普通にボイラー室あるくらいだぞ?
非常用とかいって、薪とかオガ炭とかも置いてるしな
掘りコタツなんて豆炭だわ(笑)

つーか、どこの馬鹿が北海道でオール電化なんて選択するんだよ
仮に停電なくとも電気代で死ねるじゃねーかよ
まーたデンリョクブソクガーさんの捏造か? 勘弁してくれよ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:01

北海道だけ電線類地中化すればいいんじゃね
地震きたらアウトだけど

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:08

ちょっと外で寒風摩擦してくる

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:10

115
実は地中化したほうが地震に強いんだぜ?

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:15

死にくされい わははは

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:23

俺の部屋7.8度...寒い〜

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:27

室蘭で冷凍庫か
幌加内は何になるんだろう?

121.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 10:30

震災の時でさえハウスメーカーは、オール電化をすすめるからな。
信じらんない。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:35

お年寄りだけの世帯では、安全の為にオール電化住宅にするしかないのです!!!

117
でも地中で破断したときは普及に手間取るよ。
何カ月もかかった例がある…

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:41

>>117
それは共同溝のような地下トンネル構造の場合だけ
普通の電線地中化は道路に溝掘って電線管埋めるだけだから液状化の影響受けるし
いざ修繕となったら掘り返さないといけないから電柱より復旧に時間が掛かる

124.  Posted by  @   投稿日:2012年11月28日 10:55

北海道では冬場は室温を30以上にして半そでのシャツで過ごすらしい
テレビでやってたぞ!北海道ってそんなに裕福な家ばかりなのか?

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 10:55

>>228
アホだな〜。
官僚体質なんだから「事なかれ主義」に反することはしないよ。
それに、もしやってバレたら大変なことになる。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:00

ガスも灯油もあったマンション住んでたけど、
ボイラーの動かして灯油使うのも電気だし、
ストーブの起動着火も電気だ。

オール電化じゃないのもオール電化もそんなに変わらないぞ。

127.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 11:12

昔ながらの反射式の石油ストーブ買っておけよ。
電池が切れてもマッチがあればつけれるし、料理もできる。
ホームセンターでいくらでも売ってるだろ。
地震の停電の時、凄く役立った。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:13

そもそも、人類は電気を貯める事がものすごく下手だからしょ〜がない!
バッテリーなんざここ何十年も大した進化もしていいないし、
チャージに使った電力の15%ぐらいしか使えないからな!

蓄電技術が上がれば電気で困ることは結構なくなるぜ!

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:13

まだだ!まだストーブを出す時期ではないっ!!
12月中旬まで耐える!室温7度しかないが!

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:16

今俺の部屋5度だわ

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:17

雪国、特に北海道は外がめっちゃ寒いから家や店の中をめっっっちゃあったかくする
だから暖房が止まると死ぬ

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:35

これオール電化の問題じゃなくて灯油ストーブ備蓄の問題だよな
なんかミスリードな記事だ

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:39

俺今オール電化の家に住んでるけど
東北地震のあとにカセットコンロだけは買ったわ。
ストーブは今まさにどうするかを考え中。
今年はいつもより寒くなるのが早くね(´・ω・‘)?

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 11:49

俺の家は水貯めるとそれが凍るけど

135.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 11:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 12:03

オール電化は関係無いぞ
というか糞寒い地域で熱源を電力とか効率悪すぎる
内地と違って外気温が低すぎてエアコン働きません
暖房の主流が化石燃料使用のセントラルヒーティング
化石燃料使っていても制御は電気なので停電時には全く使え無い代物

被災者には非常に申し訳ないが
真冬に大規模停電発生すればどうなるかって予行演習にはなったんじゃね
もうちょっと電気の事考えて生活するようにはなるだろうさ

※132
燃費の悪いカセットガスストーブや
昔ながらの石油ストーブじゃなきゃ電気必要だから
反射式の石油ストーブが大震災の度に脚光を浴びるのにね・・・。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 12:12

うちは想定して薪ストーブ取り付けた。停電長引いたら死ねるもんね。高断熱だから少しの薪で暖まる。
ただ、住宅街だと薪の確保と保管が難しい。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 12:16

去年の震災で薪ストーブは流行のようだね。ただ、住宅地でまきストーブすると大変そう

139.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 12:26

光熱系のエネルギーをひとつに限定するとか、馬鹿なの?
東京の人間だってガスと電気を部屋ごとに使い分けたりするぞ。ましてや道民とか。
馬鹿は凍え死んで淘汰されればいい。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 12:42

エコキュートの CM で何の根拠も示さず「エコ」を連呼する宮崎あおいに対して嫌悪感を示すようになったわ。。。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 12:58

今回のは暴風雪による鉄塔倒壊が一番でかいわな…基幹送電線だし
事業者側の教訓としては、どんな場所でも迂回経路や冗長性持たせる多重配線すると言う事かなぁ
(当たり前にやってはいるのだろうけど)
使用者側の教訓はやっぱり電気に頼らない暖房器具の用意に代表されるサバイバリティ面か

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:01

北海道でオール電化を選ぶ人っているのか?
俺は聞いたことない
暖房は灯油、コンロはガス、がデフォだと思うんだが…
そもそもエアコン暖房は非常に効率が悪いためエコですらない

もの凄い捏造くさい記事だな
原発推進派へのアシストか?

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:02

試される大地でオール電化とかどんだけ試されたいんだよwwww

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:16

こないだ灯油切らしたときは
ペットボトルに熱湯入れて
羽毛布団にくるまって朝まで耐えたよ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:16

米124
温度設定してスイッチ入れるだけで、すぐさま家全体が等しくその温度になる魔法の家に住んでるらしい君のほうが裕福なんじゃない?

居間のストーブのそばなら半袖Tシャツ可能なほどに温度を上げて、台所は10度以下、廊下は氷点下ギリギリ。極端に言うとそういう世界なんだわ

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:22

全部電気に依存するなんてバカだと思ってたけど
太陽光パネル+蓄電池があれば大丈夫じゃね?
電力が確保できない家はガス一択かな

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:34

オール電化に騙されてした奴はかわいそうだな
今からしようとしてるバカはもうどうしようもないけど

148.  Posted by  www   投稿日:2012年11月28日 13:40

なんだかんだ紆余曲折ありながらも
結局原発は無くなって行く方向らしいから、
どのみちオール電化は滅びる運命だなw
あれは、夜中の原発電力が余ってるからこそ存在意義があるわけだしw

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 13:58

オール電化じゃなくても停電したらガスでお湯出せるくらいでしょ
灯油ストーブも結局電気ないと付けれないし

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:00

俺「まじかよ大丈夫か?」

>通常24度の施設内の室温が20度まで下がった。

俺「死ね」

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:05

実家は30日電気復旧だってさ。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:16

石油ストーブ=石油ファンヒーターの人がちょくちょく居るな

石油ストーブは灯油とマッチが有れば大丈夫

153.  Posted by  はむ   投稿日:2012年11月28日 14:27

道民はみんな薪やら電気いらないストーブ持ってるみたいなこと書いてる奴が下にいたけど、そんなことないよ。
あんたの親戚は持ってるんだろうけど、どうせ年配の、一戸建て住まいなんでしょ?
田舎住まいの親ですら新築のときに反射式は捨てたし、若い人なら尚更。祖父は薪ストーブを使っているけど、調達も簡単じゃないし場所もとる。

田舎ですらこれなんだから、市街地で収納の少ない賃貸なら更に持っている人は少ないだろうよ。
道民の防災意識の低さは認めるが、道民でもないくせに語るな!ボイラー室なんてねーよ!!

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:37

静岡より北に住むなら、薪ストーブ買うだろjk

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:38

道民だけどまだ暖かい11月だから余裕
室内で昼10度深夜でも4度とかそんなもん
これが1月2月だったら外気温がマイナス20度とかいくから室内でも零度下回って凍死者が出たと思う

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:43

3.11から計画停電で寒い思いしたわ・・
停電中ラジオのみ。やる事ないからひたすら寝てた
オール電化をちょっと恨んだ

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 14:51

星新一の物語に「冬の蝶」と言う物語があってね・・・

158.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 15:02

オール電化の有無関係ねーだろ
ガスが電気の代わりになるなら話は変わるが

159.  Posted by      投稿日:2012年11月28日 15:18

電気なきゃ死んじゃう→昔のアイヌ人や東北人はどうなる。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 15:20

炭は危ないよ
空気汚れるの早いくせに保温性とかかなり低い
密閉した部屋で長時間七輪とか焚いてたら死ねるぞ
震災の時も車の中で七輪焚いてて亡くなった人いたし
危ないので止めろ繰り返す
電池式石油ストーブが最強

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 15:25

うちなんか室内で氷点下になることがあるんだが
北海道の人は大げさだよな

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 15:29

うちは薪ストーブが現役だ
薪切るの面倒だが

163.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 15:57

道民だけど20℃とか暑いレベルだろ

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 16:34

室蘭と登別の親戚が電気復旧したって言ってた
同じ北海道とはいえ冬は地域ごとの気温差が最大3・40℃くらいあるから
どんな按配なのか想像しづらいわ

165.  Posted by  ぶさうよ   投稿日:2012年11月28日 16:34

老人は寒さに弱いから死活問題
家のじーちゃんなんて真夏に手袋してる
理由は寒いかららしい

166.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 16:43

三毛別の熊害の記事見てると、当時の入植民はど偉い雑な家に住んでるんだよな
信じられんよ

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 16:44

冬の室内で氷点下なんて北海道でも普通だけど。
凍らないように冷蔵庫に入れるんだから。
18度だとタンクトップだな。

168.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 16:46

※165
老人は感覚が鈍ってるんだよ
夏でもコタツつけて寝て熱中症で死んじゃうからな
おまえ爺ちゃんから目を放すなよ

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 16:49

道民はストーブガンガン焚いて薄着でアイス食べる生き物だから…

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:15

今年は偏西風が蛇行していて
日本に寒波が入りやすいとの事

今年の北海道はくいうの
何度かありそうだな
薪ストーブなども必要だな

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:20

昔東京にも住んでたが冬すごい寒かった。
エアコンもストーブも全然力が及ばないし
本州ではコタツの中以外が割りと寒い。

道民からすると部屋の中寒いとかありえないわ…家に断熱材入ってないと全然違うんだよね。
まあストーブが優秀なのもあるけど

あと半端に我慢できる寒さだから、東京とか行くと皆冬に結構外歩くけど
札幌とかは寒いというか痛いレベルなので、外を歩くのはほぼ最低限にするのが道民
だからみんな寒さに弱く育ち、冬は家ひきこもり最高なのでオタクも多く育つ

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:21

東北民だけど震災時に石油ストーブの重要さを再認識した
普段はいいかもしれないけど電気に頼り切ってると簡単に詰む

173.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 17:21

自宅があるんだから震災よりかはマシじゃんって思ったわ。

そんな俺は冷たい人なんだろうな。

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:22

うち室温2度だぞ

175.  Posted by  沖縄   投稿日:2012年11月28日 17:26

沖縄は寒いのに関してはあまり関係ないな。
けど夏は外でるだけで日焼け三昧だけどねwwwwww

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:28

札幌民だけど夏は断熱材のせいで逆に熱いわw
来年はそろそろ扇風機くらいは買おうと思う

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:29

室温12度だけどフリースで調度いいわ@東京
まだ11月なのに暖房とか電力無駄だよね

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:40

道民はコタツの温もりなんて知らないしな

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 17:48

7000円の灯油ストーブ買ってきたぜい
6畳用で火力弱いけど厚着して耐えられればそれでええねん
お湯も湧かせるしな

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 18:12

これ実際 水落ししなかったら,水道管やられるから水も止まったようなもんじゃね

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 18:26

なにもかも民主党のせい

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 18:39

−15度まで対応の寝袋を常備している俺に死角はない

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 18:40

※3 九州人だけど、今の室温14℃だよ?暖房なんて点けてない

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 18:59

寒いからと言って腕立てする友達がいるが・・・そいつ金持ちなんだよなw

185.  Posted by  よしのり   投稿日:2012年11月28日 19:00

オール電化とか石油とか、皆さんお金持ちなのですね。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 19:05

選挙 電気代値上げ 大規模停電・・・

確かにこのタイミングは怪しすぎる。
施設がショボくて無駄に電力使ってた昔でもこれくらいの暴風で大停電なんてなかったし。
まあ癒着政治家も電力会社も大手を振って庶民を恫喝できる機会だもんな。

187.  Posted by  ナイトハルト   投稿日:2012年11月28日 19:14

エターナルフォースブリザード

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 19:34

青森の昭和40年代の賃貸は
2重窓じゃなかったり機密性低くて
朝起きたら室温0度だったな。
湯たんぽなかったら凍えてた。

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 19:37

室内なら5℃までいける
キャンプじゃザラ

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:03

>埼玉じゃ普通ですよそれ
>室温10度以上なら暖房入れないし15度超えたら切ってる
>室内なら5℃までいける

なんか低温でも耐えれる自慢してる輩多いけど、湿度が段違いだろ。
大気中の水蒸気すら凍り付いて湿度1桁の地域と体感温度一緒だと思ってるのか?

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:05

北国じゃ各家庭に災害用に石油ストーブがあるのって基本じゃなかったのか?

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:08

いや、マジで北海道暖房無いと死ぬから。
小さな反射式石油ストーブじゃなくて、
電気で動かすでかいストーブで家ごと暖めないとダメなんだよ…

外気温-3度でもこの暴風、10分でも外に居れば凍死するって…

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:10

夏の冷房は27℃冬の暖房は20℃
これが基本だ
体に聞いた基本だ

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:33

本州でもエアコンなんて暖房として効率悪すぎると感じるのに北海道でオール電化なんてあるのか?

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:45

お年寄りは暖かくしないと困るんじゃないの
夏に老人ホームの見学に行ったが部屋の中30℃近くあって、職員汗だくでお年寄りはちょうどいいって感じだった
ちなみに北海道ね

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:51

普段使わない灯油を常備できない
いざとなったら
カセットコンロで湯を沸かして
湯たんぽにして毛布に包まるよ

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 20:56

石油(灯油)を使う暖房器具には2種類あるという事を分かっていない人が意外にいるな
昔ながらの石油ストーブ・・・灯油を芯で吸い上げて、そこに火をつけて赤熱した燃焼筒の熱によって室内を暖める
石油ファンヒーター・・・その名の通り送風ファンで温風を外に放出する
ファンをまわす&器具の制御回路の為に電源が要る 停電で困るのはこっちの方

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 21:07

震災需要の時にコロナさんが大量に反射式を生産してまだ在庫がだぶついてるから、コメリさんならきっと猛烈な勢いで北海道にトラック便を運んでいると思う。

199.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 21:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

200.  Posted by  都会育ち   投稿日:2012年11月28日 21:17

ア・・・・アホだ。オール電化のデメリットなんざぁ、お子ちゃまでも疑問持つぞ・・普通。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 21:22

室温5度までなら厚着でなんとかなるな
3度とかになると無理だが

電池点火式ストーブは必須ですな

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:09

弱いなー!
野生動物はそとでも生きてんだぞ!

203.  Posted by  雪虫   投稿日:2012年11月28日 22:09

はい。見事に引っ越しの時に、電気代が安くなるとオール電化をすすめられて三年前から室蘭に住んでいます。

蓄熱暖房は高い割に暖かくないし、
日中の電気代は深夜の五倍かかるし
いい事ない上にこの停電。

オール電化って誰得な話なんだろう?
早くガスと電気の所に引っ越したい

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:10

アイヌの人々でも冬は毛皮のコート着て掘っ立て小屋の中でガンガンに薪木を焚いてただろう

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:32

石油ファンヒーターも知らんのか都会モンは

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:35

>吹きさらしの家だっただろう。
な訳ねぇだろww
雪国それやったら雪の重みで潰れて死ぬw

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:39

ふ〜ん、神奈川県の冷凍庫は20度もあるんだ〜〜

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 22:43

初動の電源だけなら発電機買っておけ。
今なら劣化しにくく揮発もしない為保管が楽なガス発電機もある。
ちなみに音も静か。

209.  Posted by      投稿日:2012年11月28日 22:44

バーカバーカオール電化ザマァ原子力で温まってろ東京電力は死ね

210.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月28日 23:10

20度?何かの間違いでは?
道民だけど20度あったら暖かいよ。
てかさ、本州の人たちの感覚で言われても困るんだがw
普通に外は氷点下だし風も強いんだよね。寒いよ、バカか。
暖房に頼りすぎってさ、北海道の寒さ舐めてるだろ。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 23:17

北海道の家は機密性が良いがゆえに、換気しにくくて
電気の使わないタイプの暖房との相性が悪いよ。
ていうか換気してたら暖まらない

あとちゃんと室温高くしておかないと水道管が普通に破裂する。
夜は普通暖房を切るし起きたら一桁になったりする。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 23:22

北海道なんて住みたくもないよね、あんな大雪降る様な所無理。
寒さ舐めてるだろて、住んでないんだから解るわけないし解りたくもないしどうでも良いよ。

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 23:28

ストーブ焚いてもストーブの部屋意外は寒いからなぁ、
北国の本当の悩みはそこ、ストーブ=お家中ぽっかぽかー!じゃないのさ。
古いお家だと台所仕事のお母さんなんかは皆がここで自慢するような室温の中調理しているから暖房20度設定は許してほしい。


ただ北海道の家はガチで二重窓がデフォだし断熱材もあるからここは開拓が遅く完璧北国仕様にした昔の人に感謝!
断熱材で熱いって意見があるけど、二重窓を大きくして夏全開にしたら風の通る作りにするともうエアコンと扇風機要らない!冷やしたら冷やした分保冷するしね!!

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月28日 23:34

茨城在住の俺の部屋、ごく弱くストーブを付けていて温度計をみたら15℃だった

山中湖で車中泊した時は放射冷却により車外−10℃車内0度
着こんだり厳冬期用の寝袋があればなんとかなる

北海道の人が北関東にくると寒い寒いと言い暖房をフルパワーにする

215.  Posted by  日本のチャングンソク   投稿日:2012年11月28日 23:40

北海道は日教祖の強い地域で反日の高い地域なので次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、日本のチャングンソクも太鼓判ハートイェイイェイハート

216.  Posted by     投稿日:2012年11月28日 23:46

オール電化じゃないと停電しても平気なのか?
コンロぐらいしか使えねーじゃん



217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 00:04

20度になったって29日現在室温11度のへやがあるんだが?

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 00:30

室温が20度で毛布が必要なら、日本では生きてイケないジャン・・・。
老人ってそんなに異質な生き物に変貌するの? もう人間と違うだろ、それは・・・。

219.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月29日 00:40

信号機動いて無いんだから、マジでもう少し考えて、交通誘導の人員配置して欲しかった…街灯着いてる付近より、暗い交通量の多い交差点だろ普通w 変な場所で事故ってる奴等も結構いたしね。

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 00:42

つうか、日本の伝統文化って暖房に関してはヒドいよね。
基本、ガマンじゃん。
北海道が特別高温設定好みってわけじゃなく、
他国の積雪寒冷地域でもこんなもんでしょ。

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 00:47

元道民だけど毛布2枚あって屋内なら我慢できないなんて無い
冷や飯でも何でもカロリーさえ取っとけば体は耐えてくれる

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 01:09

>>212
北海道の人って少し非難されると反撃してくる人
多いよね。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 01:09

石油ファンヒーターの最低設定温度が16度なんだよなあ
12度くらいで充分なのに

224.  Posted by     投稿日:2012年11月29日 01:43

寒い地域ほど部屋暑くし過ぎ
道民は半袖で汗かくくらいの温度にする
北欧とかも同じだけど
大袈裟じゃなく本州の方がギリギリまで暖房我慢したり寝るとき暖房切るから寒い

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 02:08

停電するとガスも水道も使えない。
脱原発って言っている人は
そろそろ自覚したほうがいい。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 02:53

半袖で汗かく温度になんかしねーよwww
やろうと思ってもそんな温度にできねーよww

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 02:54

アメダス見たら昨日一昨日室蘭の温度、うちより全然暖かいじゃん
これで室内温度20度でうんぬんって馬鹿なのアホなの

北海道が必要以上に部屋を暖かくするのは暖房代支給されて暖房を使いほうけ使えるから
本州じゃ北海道より寒い地帯でもそんなの支給されないから
最低限の暖房しか入れられないんだよ。
コストダウンで企業が暖房代支給節約すれば寒さに耐性つくんじゃない?

228.  Posted by  野中恵介   投稿日:2012年11月29日 04:38

北電の陰謀。

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 05:07

盗電も選挙期間中の寒い日狙って停電させるかもな。

230.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月29日 05:34

10ヶ月後には子供が沢山生まれ落ちてる

231.  Posted by     投稿日:2012年11月29日 05:37

脱原発以前に送電インフラの問題だろこれ。火力だろうが水力だろうが送電線や変電所がトラブルになったら停電する。自家発電システムがあったとしても、大災害でのトラブルだと修理してもらうまで時間がかかることは予測しなければならない。

とりあえず関節を重点的に温めることだね。それとビタミンB群とカルシウムは多くとっておかないと、ストレスと神経の負荷でぎっくり腰になったりする。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 06:56

米224
そんなに暑くしないっつってんだろ

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 07:14

片っ端から●つけて回れ

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 07:28

停電後の朝の室温は5℃位って話。
記事に書いてあるのは暖房が切れて数時間後だし
老人介護施設だから温水パネルヒーターとかだろうから完全に冷えきるまで時間がかかるだろう。

235.  Posted by  東京   投稿日:2012年11月29日 07:38

うち今室温15度なんだけど…20度なんて下がったうちに入らないんじゃないかな?

236.  Posted by  肌と肌!   投稿日:2012年11月29日 08:43

電力会社と送電会社分けた方が良いよね…

発電する会社が広い地域で1社独擅場なのもね、災害時や緊急時に対応した在り方じゃ無いよな!
国は安定的な電力供給を守ってくだろうけど…

国策として風力や太陽などの自然を利用する方も、もっと規模を大きく取り入れるべきでしょ!

1つのもの、やり方、考え方、種類だけしかないのは何かしらの問題に弱いから、臨機応変にするには対応出来る準備するしかないでしょ

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 08:47

プロパンだけど、停電中も普通に飯作って食ってた
オール電化だと何も出来なくて大変だと思った
ただ、暖房はオイルヒーターなんで、冬場停電はあほみたいに寒いね

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 08:49

やっと、オール電化の落とし穴に気がつき始めたのか・・・

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 08:54

やっぱり電気って大切だよね。坂本龍一さん

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 09:15

電気が無ければ石油ストーブが使えない、とコメントしている人が多いが、
石油ストーブ=石油ファンヒーター ではないんだが…?
まぁ、自分も石油ファンヒーターが一般化されてから石油ストーブなんて買わないがな…。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 09:29

TVで停電になってホムセンに石油ストーブ求めて行列になったり
寒くて夜寝れなかったと言っているおばちゃんがいたりしたが

寒冷地なのに停電になったことを考えてなくて予備ストーブ持ってなかったり
11月だったら寝るときに布団に湯タンポ入れれば余裕だろ
震災で東北の人達は暖房無で何日も過ごしたのに
自分達の備えが甘すぎて
いざ自分達がなったら大騒ぎ、民主大国らしいわ

242.  Posted by      投稿日:2012年11月29日 10:36

便利の為のオール家電じゃなく
自社製品以外は使えなくさせるためのオール家電だから
気の利いた機能も不足の自体への対応も作られてない。
最初から分かっていたはずだ

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 10:52

原発が稼働してても絶対に停電は起こるからな。
送電トラブルなんて日常茶飯事だ。
もとより原発自体の稼働率も3割程度だし。

寒いところでオール電化とか、リスク配分ができてないにも程がある。
ファンヒーターの点火にも電気は必要だが、
電池式のもいくらでもあるだろう。

244.  Posted by     投稿日:2012年11月29日 11:01

西日本が活動拠点なんで苦労がわからん

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 11:02

車のエンジンに発電機のモーターとバッテリーを繋いで発電できないかな?
俺のV8ならかなり発電できそうだぜ
但し燃費がひどく悪いのが欠点だけどね

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 12:04

停電でも電話使えなかったっけ

247.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2012年11月29日 12:04

自家発電機持ったら良いね〜 オール電化は、あかんよ

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 12:45

何故かオール電化が叩かれててワロタ
しかし北海道なんてだだっ広いのにこういうとこも都市ガスは通ってんだろうか。
電気+プロパンなんて一番不便だし高くつくぞ

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 13:16

※248
ある程度の規模の市であれば都市ガスはある
ただ今回停電になった地域では都市ガスは無い

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 14:33

実はオール電化の人の方が電気使えない時のためのポータブルストーブとかカセットコンロを準備してたりする。特に311以来。
一番困るのはマンション住まいかな。

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 14:39

今の電話は電気使うから停電になると苦情の電話さえかけれないwスマホだったら何度かかけるうちにバッテリー無くなって脂肪だな。スマホ万歳って電力会社が喜んでるよw

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 14:54

雪降ってる中、家流された連中に比べたら
()笑っていうレベルだろうな

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 15:23

1-2週間暖房使えないと死活問題になる寒い地域でのオール電化は馬鹿だと思うが
他の地域だったら基本オール電化のが災害考えても優秀だぞ
なんせ復旧時間が一番早いのは電気だからな
ライフラインの復旧時間は大体こんぐらいだし
電気1週間前後 水道一ヶ月前後 ガス2ヶ月前後

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 16:29

北海道の人ってガンガンに暖房器具使うから大してそうでもない県より室内での寒さに弱いって印象

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 17:40

オール電化は便利な部分多いし震災時には復旧も早かったようだが
その復旧までの「一時しのぎ」は用意しておかないとダメ

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 17:52

ガスの暖房器具持ってないと同じことだよね?
給湯器も電気使うし・・・

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 18:40

オール電化はもういまやリスクでしかないわな
原発で電気が安く使えるってのがメリットだっただけじゃん?
それが今はどこも脱原発で動いてるし
ドイツじゃ脱原発で電気料金が二倍になったし
オール電化はこれからバカ高い電気代を払いつづけることになるだけ
ライフラインの複線化なんてのは災害大国日本じゃ当然の供えだべ

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 19:19

停電でも使えるのはダイヤル式の黒電話
但し受信側が電気使えなかったらどのみち通話はできない

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 19:27

今日は最高気温3度だっけか、停電おきてる辺りは

260.  Posted by     投稿日:2012年11月29日 21:14

オール電化なんて馬鹿げてる。
リスクは分散させるものだし、ストーブがあれば、それで充分煮炊きできる。

昔から人間がなぜ火と共に生きてきたか、考えたらそれが一番合理的だと気づくのに。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月29日 21:48

人材や機材がいるなら他の電力会社から応援もらって1日で復旧できんのか?
電力会社のモットーはインフラの為にすぐ現場に行きますだから。

262.  Posted by  J   投稿日:2012年11月29日 23:17

オール電化のハイリスクは東日本震災で立証済み。情弱の極みだね。

263.  Posted by  あん   投稿日:2012年11月30日 00:48

氷点下のとこから帰ってきて家の中まで3度なんてたえられねーよカス

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 01:53

大した事ないって行ってるのは一度真冬の北海道で生活した方がいいよ
外気が‐10度以下とかザラなのに家の中まで5度とか普通に体壊すよ

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 09:25

ガス・灯油は起動で電器を使わなきゃいけないって規制掛かってるからだよ
結局は電気の圧力だよな。要はプロパンガスセットのストーブとコンロの電力必要としない
昔の機器が震災時に頼りになるが正解。
オール電化は電力貴重時代じゃ、国民の敵だわw

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 10:44

※248
ここでオール電化叩いてるのは停電経験したことないやつだろw
停電になっても使えるガス器具なんてコンロぐらいしかないからな
あとなぜかオール電化住宅は石油ストーブすら持ってないこと前提になってるのはわろた

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 10:48

北海道の停電はまずいなぁ。
北海道の場合、凍らせない為に冷蔵庫に入れるという状況だからマジで人が死ぬ。
ガス・灯油単体でも着火に電気を使用しないもしくは蓄電や電池で着火出来るシステムが必要になってくる時代になってきたのに対応していないと取り返しの付かない事態になるかもな。

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 11:21

-20度!?と驚いたが20度だった。
暖房の設定20度で別に不便ないんだが。

まぁ停電続けば雪に埋もれて街全体死亡だわな。

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 11:28

スレの北海道民見ると意外と平気そうじゃねーかw

270.  Posted by  コンニャロメ!コンニャロメ!   投稿日:2012年11月30日 12:17

うるせぇー。
バカヤロー。
オール電化で電気自動車だわ。
どーせーちゅうねん!

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 12:52

古い家だと窓際のペットボトルの中身が凍るからなあ
春秋の18度と真冬の18度は全然体感が違う
真冬の18度は何故か寒い

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 15:30

北海道全部が停電してると思ってるバカが多いな

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月30日 21:30

室温計を見ると、いま8度だ 南国と大して変わらんな

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年12月01日 09:41

いま家5度なんだけど

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年12月02日 19:48

>>243
その「ファン」も電池で回すんかいw
すげー大容量だなw俺も買いたいから商品名教えてくれよw

オール電化にしたって、冬の暖房を全て電気で賄う奴なんかそーそー居ねえよ。
石油ファンヒーターかストーブ使うんだよ。

オール電化の定義は、ざっくりいうなら
「コンロと給湯が電気」ってことだからな。

「停電でオール電化脂肪」とか言ってる奴は、
よほどオール電化に恨みでもある阿呆か、何も知らんバカか、どっちかだな

コメントの投稿