9 茶トラ(埼玉県) 2012/11/18(日) 12:33:59.12 ID:GEbe2YLI0
23 ハバナブラウン(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 12:40:36.17 ID:e6vmyyk10
29 ジャガーネコ(関西地方) 2012/11/18(日) 12:43:15.42 ID:b8s8ytik0
それそもそも推理小説じゃない
16 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2012/11/18(日) 12:38:10.25 ID:Tv6SCU6r0
20 ユキヒョウ(庭) 2012/11/18(日) 12:39:11.63 ID:R2vaHvuy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%89%87
24 バーマン(東日本) 2012/11/18(日) 12:41:24.89 ID:8/8RXidn0
89 マーゲイ(関東・甲信越) 2012/11/18(日) 13:42:29.26 ID:a6joYhPc0
島田以降の新本格の人達も顕著だけど赤川とか栗本とかもやってるし
>>24
ネタバレすんな
28 ラ・パーマ(鳥取県) 2012/11/18(日) 12:42:55.22 ID:Bp9OLs3p0
30 ライオン(catv?) 2012/11/18(日) 12:43:22.36 ID:kguclelr0
「犯人はヤス」はギリギリセーフ?アウト?
40 エキゾチックショートヘア(滋賀県) 2012/11/18(日) 12:46:14.26 ID:GmboeMwo0
プレイヤーが「探偵自身」に当たると思う
32 スノーシュー(埼玉県) 2012/11/18(日) 12:43:35.31 ID:kydiQ23X0
49 マーゲイ(catv?) 2012/11/18(日) 12:56:57.48 ID:uWVcofTC0
61 コラット(宮城県) 2012/11/18(日) 13:11:24.67 ID:Rv6Vhdl+0
コナン君かっけぇと思うための漫画
42 マンチカン(神奈川県) 2012/11/18(日) 12:47:02.27 ID:zr3/TXmk0
43 ハバナブラウン(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 12:47:47.53 ID:e6vmyyk10
たぶんアガサ・クリスティの「ビッグ4」読んで入れたんだろうな。年代的に合うし。
44 アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2012/11/18(日) 12:48:53.47 ID:Lkai43OC0
51 ジャガー(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 13:02:13.55 ID:UyNmWroq0
最近読んだアリスミラー城殺人事件だと10がひっかかるな
53 バーマン(愛知県) 2012/11/18(日) 13:05:48.41 ID:CD7NjL490
→探偵助手兼語り部「ちょっとすることがあった」=殺人
って小説があったな。登場当時めちゃくちゃ叩かれて、一時著者が失踪したとか
56 マーゲイ(関西・東海) 2012/11/18(日) 13:07:50.75 ID:FwG2bLQL0
アクロイド殺し?
71 茶トラ(SB-iPhone) 2012/11/18(日) 13:16:44.14 ID:TPOKhj67i
アガサ失踪って煽り耐性なかったせいなのか。
「犯行はちゃんとここでほのめかしてるから私はフェアはい論破www」とか開き直ればよかったのに。
80 茶トラ(大阪府) 2012/11/18(日) 13:20:58.71 ID:uw7SnsYN0
最初あたりで、医者(名前忘れた)=ヘイスティングス
という表現がアンフェア感があると思う。
ポアロを読んだことのある人なら
ヘイスティングス=犯人とは考えないだろうから。
133 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区) 2012/11/18(日) 15:00:28.62 ID:Z/nPyDw/0
なぜアクロイド殺しに限ってヘイスティングスではない人物がワトソン役をやっているのかってのがヒントになってるじゃん
67 オリエンタル(東京都) 2012/11/18(日) 13:14:02.01 ID:ugcrbyb20
一人除き容疑者全員が犯人ってのもあったな
94 マーゲイ(関西・東海) 2012/11/18(日) 13:54:13.25 ID:FwG2bLQL0
名前がオリエンタル
すごい偶然だな
72 バーマン(愛知県) 2012/11/18(日) 13:16:47.72 ID:CD7NjL490
犯人は容疑者全員だったけど、犯人は逃走したことにして無事解決だっけw
142 黒(千葉県) 2012/11/18(日) 15:44:44.68 ID:/+kk9KDMP
つまり、シベ超2をパクって有名になった奴がいたんだな。
55 ハバナブラウン(東日本) 2012/11/18(日) 13:06:25.22 ID:ggH9uVh20
69 ターキッシュバン(神奈川県) 2012/11/18(日) 13:15:18.14 ID:UfcBoMpL0
ダースベイダーはルークの親父
生け贄を集めたのは倉橋
村の周りは普通に現代社会
プレゼントの中身はブラッドピットの奥さんの首
座頭市はメクラではない
「きみのためなら死ねる」は主人公じゃなくてヒロインの台詞
セイバーはアーサー王
龍騎は最終回の1話前で死ぬ
人間編を選ぶとリドリーが死に、妖精編を選ぶと人類が絶滅する
「あの子」は二級生徒
隆士を撃ったのは青ムシ
真ん中の死体が実は生きてて犯人
獣の正体は落下傘付きの死体
ホセ・メンドーサの判定勝ち
地球を西から東に一周したことでまるまる一日を儲け、賭けに勝てた。
内海さんは晴海埠頭でSSSに刺される
彼女も黄泉がえり
登場人物は全員キューブ製作関係者
ランダム・ハジルはスナッチャー
水槽の中に入っていたのは恋人のパーツを繋ぎ合わせた「理想の父親」
トーマはセス
300体倒すと車椅子の奴がラスボスになるが一度倒されないとバッドエンド
よく映ってた魔王の城は勇者の自宅で、主人公の家のシーンがテロップで飛ばされてたのはそのため
八人目の主人公は人間不信から魔王になる
貞子は双子
オラの村には電気がない
死体は四季博士が密室内で生んだ娘
プリンセス・ハオ
75 バーミーズ(神奈川県) 2012/11/18(日) 13:18:17.80 ID:U6cXrabr0
よくわからんが、「きみのためなら死ねる」は岩清水君の口癖だろ
主人公でもヒロインでもない、メガネの秀才君だよ
70 バーマン(愛知県) 2012/11/18(日) 13:15:36.54 ID:CD7NjL490
→名探偵コナンのアニメオリジナルで、冒頭に確かに出てたけど犯人がモブって斬新なのがあったな
>2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。
→コナンのキック力増強シューズとか蘭ねーちゃんの電柱をへし折る馬鹿力で犯人鎮圧はひっかかるか?
74 コドコド(関東・甲信越) 2012/11/18(日) 13:17:08.33 ID:E28z43cMO
確実に悪役だから
77 コーニッシュレック(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 13:19:35.54 ID:UjX0EpeX0
マーロウよりは古いと思った
118 コーニッシュレック(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 14:30:53.20 ID:UjX0EpeX0
120 バーミーズ(神奈川県) 2012/11/18(日) 14:34:49.89 ID:U6cXrabr0
これか
http://www.aga-search.com/18charliechan.html
面白そう
121 ツシマヤマネコ(家) 2012/11/18(日) 14:38:20.70 ID:KqsZdYc30
78 ジャパニーズボブテイル(家) 2012/11/18(日) 13:20:29.25 ID:nnVahFxz0
79 コラット(宮城県) 2012/11/18(日) 13:20:56.59 ID:Rv6Vhdl+0
ヨガテレポートで完璧な密室殺人ができるから
84 マーブルキャット(愛知県) 2012/11/18(日) 13:34:26.08 ID:ccxqZZhF0
探偵が実は犯人ってあんまり推理小説読んでない俺でも2冊知ってるぞ
95 セルカークレックス(福島県) 2012/11/18(日) 13:54:59.32 ID:gqISxMJg0
探偵がその物語の主人公ではない場合、許されることもある
85 黒(dion軍) 2012/11/18(日) 13:35:42.06 ID:AkhOOOrzP
ちゃんと探偵より先に読者が唯一犯行が可能な人物を特定出来る
92 セルカークレックス(福島県) 2012/11/18(日) 13:51:59.37 ID:gqISxMJg0
106 ピクシーボブ(沖縄県) 2012/11/18(日) 14:08:56.87 ID:70qsKY1k0
作者も散々謎解きを煽っといて最初からファンタジーでしたは無いよな
115 スナドリネコ(千葉県) 2012/11/18(日) 14:25:38.40 ID:zyrx7PFC0
123 スコティッシュフォールド(長野県) 2012/11/18(日) 14:46:05.81 ID:U6T6qHAK0
124 ソマリ(兵庫県) 2012/11/18(日) 14:47:51.38 ID:3FfYQMtu0
138 ジャガー(やわらか銀行) 2012/11/18(日) 15:30:17.14 ID:bLGsbukJ0
要は、読者を不快にさせなければなにやってもいいってこと。中国人は出しちゃダメだがw
しかし東野の聖女のなんとかって小説はひどかった……。
トリックのネタもなんじゃそりゃってレベルだったけど、そもそもあれは小説にするほどの味がなくて、
読みやすいけど一度読んだらもういいやって言うような品質だな。
ドラマとか実写版映画観るのが好きな連中用の、読み捨てコンテンツだわ。
144 ハイイロネコ(家) 2012/11/18(日) 15:48:10.27 ID:ds4yCi4l0
笑う警察官とか、足で手がかりを稼いで解決を目指すのが面白い
154 マンクス(福岡県) 2012/11/18(日) 16:16:24.04 ID:77Ba985z0
156 コドコド(新疆ウイグル自治区) 2012/11/18(日) 16:23:15.15 ID:lYK0WJMT0
157 スミロドン(長野県) 2012/11/18(日) 16:29:11.21 ID:Fd/aiBML0
171 ボルネオウンピョウ(宮城県) 2012/11/18(日) 18:02:08.75 ID:FWh99VHy0
アガサ・クリスティにも出てくる。執事役と敵役w
172 黒(庭) 2012/11/18(日) 18:17:00.73 ID:/+kk9KDMP
異質な者として出てきた。各地の不思議な薬品みたいなのも。
175 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2012/11/18(日) 19:36:47.12 ID:nTkMWYHX0
178 コドコド(三重県) 2012/11/18(日) 19:55:20.81 ID:M2RWeUzZ0
おーい森博嗣せんせー
179 ジャパニーズボブテイル(東京都) 2012/11/18(日) 19:59:26.69 ID:qfg4KSjT0
富士見書房
売り上げランキング: 190669
コメントの投稿