日本酒がわからない 一番うまいのをおしえてくれ!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

日本酒がわからない 一番うまいのをおしえてくれ!

6 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/10/19(水) 21:08:42.82 ID:a6P8T0s30 [1/2]
ワンカップはここ10年で飛躍的にうまくなった

7 名無しさん@涙目です。(長崎県)2011/10/19(水) 21:08:43.67 ID:phEzrP6s0
ワンカップ大関がいちばん美味い
冗談とかじゃなく

10 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/10/19(水) 21:09:01.62 ID:a6P8T0s30 [2/2]
>>7
酵母の研究凄いらしいね

21 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/10/19(水) 21:09:47.68 ID:BwFg4ULn0
フルーティーな日本酒教えてや
9 名無しさん@涙目です。(新潟県)2011/10/19(水) 21:08:50.65 ID:LSCEaZ+V0
玉乃光

143 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/10/19(水) 21:19:43.69 ID:4mfQ0MGO0 [1/3]
>>9
嫌味ですか?もっと美味い酒あるっしょ新潟は


燗なら竹鶴、辮天娘、旭菊
冷なら磯自慢、東一、東洋美人
普通酒なら呉春とか

22 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:09:48.45 ID:xBUQDtxY0
今なら鍋島じゃね?
雪中梅もうまいな
万寿や越乃寒梅は最近味が落ちた感じ

29 名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/10/19(水) 21:10:06.59 ID:R71DMa/10

 梵


312 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:36:35.67 ID:8ugDW8K40 [1/2]
>>29最高
おまえは分かってる
皇太子さまが絶賛した福井の酒

33 名無しさん@涙目です。(福岡県)2011/10/19(水) 21:10:24.39 ID:0vaTn/8M0
山田錦で農林5号なら失敗は先ず無い

43 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/10/19(水) 21:11:37.36 ID:p6/3fQj00
田酒じゃない

45 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:11:54.41 ID:kZ9pe8Sk0
久保田や八海山の上位辺りで十分美味い
日本酒が苦手な奴には上膳辺りを薦めるけど

56 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/10/19(水) 21:12:33.50 ID:tjsqkbiq0
富久長が安くていいよ。
日本酒の匂いが苦手な人におすすめ。

57 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/10/19(水) 21:12:39.87 ID:KCkJkPry0
吟醸とか清酒とかあるが初心者はとりま清酒を選択すれば間違いないよ

58 名無しさん@涙目です。(山口県)2011/10/19(水) 21:12:40.65 ID:TpC5Es310
獺祭

105 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:15:49.37 ID:lUxwZQFH0
>>58
うむ

65 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:13:05.88 ID:fLVx1Yjf0 [2/2]
開運

71 名無しさん@涙目です。(茨城県)2011/10/19(水) 21:13:37.91 ID:YJ0CP+PX0
大七が一番好きだったのに原発のせいで・・・

75 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:13:46.89 ID:h7MOrOQH0
菊理姫

80 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/10/19(水) 21:14:14.47 ID:n09+RuYeO [1/2]
俺は久保田万寿一択
あの透き通ったうまみはなんなんや

86 名無しさん@涙目です。(茸)2011/10/19(水) 21:14:43.22 ID:SONm6eSJ0
一ノ蔵の酒は女に受けがいいぞ
ひめぜんとか蔵の華とかな

91 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/10/19(水) 21:15:03.89 ID:7Dq3tytI0
獺祭

100 名無しさん@涙目です。(宮城県)2011/10/19(水) 21:15:35.47 ID:fJHuwUeZ0 [1/3]
〆張鶴

磯自慢
くどき上手

103 名無しさん@涙目です。(茸)2011/10/19(水) 21:15:40.67 ID:EXmPTAoQ0
立山

104 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:15:40.72 ID:SKONkCib0
出羽桜か白鷹

111 名無しさん@涙目です。(東日本)2011/10/19(水) 21:16:23.96 ID:bjcfNl+k0 [1/2]
ふなぐち菊水一番しぼりが出てない時点で
ニュー速終わってる

121 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/10/19(水) 21:17:38.04 ID:tOwZTYJi0 [1/5]
初鶯ってのが経営大変らしいから飲んでやってくれ

153 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/10/19(水) 21:20:51.79 ID:Gnuz59450 [2/3]
>>121
そうなの?
初鶯好きだから潰れないで欲しいわ

124 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/10/19(水) 21:17:51.20 ID:uKK5PipP0
久保田万寿はとりあえず美味い

146 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/10/19(水) 21:19:57.17 ID:n09+RuYeO [2/2]
>>124
日本酒苦手やった俺が一気にハマった酒だよ
口に残らない感じが最高

125 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:17:52.08 ID:XfRMpy6n0
八海山

127 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:17:55.53 ID:Cni6LCa30
十四代はマジで旨かったけど、なかなか入手できない

129 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:18:05.20 ID:Rj23hkyQ0 [1/2]
1000円前後なら
越乃雪椿が旨いと思った

136 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/10/19(水) 21:18:50.84 ID:PO/nagTjP
ここで純米酒を薦めるやつは不親切

144 名無しさん@涙目です。(コネチカット州)2011/10/19(水) 21:19:46.84 ID:5piwsY1w0
渓流は美味しかった

178 名無しさん@涙目です。(広島県)2011/10/19(水) 21:23:15.24 ID:L9MbWgmR0
獺祭
雨後の月
亀齢

初心者には雨後の月だな
安いし

184 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:23:36.46 ID:ZexDZjY00 [2/2]
復興支援したいなら一ノ蔵

189 名無しさん@涙目です。(鹿児島県)2011/10/19(水) 21:23:49.09 ID:me1h68hA0
侍士の門

195 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/10/19(水) 21:24:25.25 ID:6oaiuW1GO [2/2]
旅館で飲む初めて見るような地酒って旨いよなあ

197 名無しさん@涙目です。(福岡県)2011/10/19(水) 21:24:39.47 ID:PnVtLgdI0
菊理姫

198 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:24:42.59 ID:afaDpRn40 [1/2]
吟醸は淡白な味の料理、純米は煮物とか西京焼きとか、熟成酒は中華、ハンバーグは熱燗。グラタンも熱燗。夏でも熱燗。立山本醸造これ。

219 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:26:38.14 ID:LYzuGReZ0
とりあえず最初は十四代飲んどけ。本丸でもいいから。
そっからいろいろ試していけ。

229 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/10/19(水) 21:27:33.65 ID:GAfrvwArP
パック酒は灘か伏見で選べばいい

230 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/10/19(水) 21:27:36.69 ID:MeQOTQRU0
だから磯自慢だって毎回言ってるだろ

236 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/10/19(水) 21:28:03.19 ID:LkegjGb90 [1/2]
ワイン白呑むなら日本酒が断然いい
日本酒業界はアピール不足

238 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/10/19(水) 21:28:17.50 ID:PAIISwk70
北海道の男山
大吟醸まじオヌヌメ

247 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/10/19(水) 21:29:26.38 ID:4mfQ0MGO0 [3/5]
静岡の酒はうまい。
そして飲みやすい
磯自慢、開運ははずれなし。磯自慢あきらかに高すぎだが

251 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/10/19(水) 21:29:45.46 ID:fN5rR6Vf0 [4/5]
真澄もうまい

272 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/10/19(水) 21:31:46.74 ID:tOwZTYJi0 [6/7]
>>251
『あらばしり』とか超うまい
高いデザートワインとか要らなくね?って思う
超甘いけどな

268 名無しさん@涙目です。(関東地方)2011/10/19(水) 21:31:29.44 ID:uPzCddXu0 [1/2]
風の森
くどき上手
久礼
幻舞
会津中将
鍋島

この辺ならはずれないで!

269 名無しさん@涙目です。(岡山県)2011/10/19(水) 21:31:37.88 ID:ykdb2prv0 [4/7]
くどき上手とかいいんじゃないですか
俺甘いの好きだし

293 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)2011/10/19(水) 21:34:40.79 ID:q5zTDXT50
久保田万寿

294 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/10/19(水) 21:34:47.98 ID:dYF56t8W0
コスパ最強の日本酒教えろ

307 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/10/19(水) 21:36:04.54 ID:4mfQ0MGO0 [5/5]
>>294
菊正宗の安い奴
意外といける。

310 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:36:35.03 ID:DBWjVbv90 [3/3]
>>294
立山本醸造

309 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:36:32.94 ID:djI928Hg0 [2/3]
俺のオススメは飛露喜

333 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:38:52.62 ID:8+Gzx6yt0 [5/5]
>>309
実物見た事一度もないわ。十四代も。

321 名無しさん@涙目です。(福井県)2011/10/19(水) 21:37:55.26 ID:F/L0x+4b0
福井の酒選べば間違いない
梵か黒龍の雫

334 名無しさん@涙目です。(茸)2011/10/19(水) 21:38:55.46 ID:Gk1mA3xb0
大七純米きもとが一番いい。放射線があっても俺は飲み続けるぞ

360 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:41:39.33 ID:Hg0VrItc0 [1/2]
酒全然呑めないんだけど友達によると金曜の夜に一杯晩酌すると一週間の疲れが取れるらしい
入門編みたいなもんでいいからお酒苦手な俺にオススメのお酒を教えてくれ

383 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)2011/10/19(水) 21:44:41.64 ID:8+Gzx6yt0 [8/8]
>>360
天狗舞、真澄は手に入り易く美味いすよ。

395 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:45:56.85 ID:g7WuPxj/0
菊姫

400 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/10/19(水) 21:46:27.37 ID:DBWjVbv90 [4/4]
関東なら茅ヶ崎の天晴がお薦め

403 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/10/19(水) 21:46:45.74 ID:5KH+NMSA0
出羽桜最強で結論出たろ

404 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/10/19(水) 21:46:47.71 ID:+b6zzN1m0
安くて美味しい真澄がお勧め。
とくにあらばしり。
あれがあるから長野は素晴らしい。

406 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/10/19(水) 21:47:06.67 ID:d+OnvQSR0 [3/3]
上善如水薦めるやつ大杉ワロタw
飲みやすい、確かに飲みやすいけどさあ




カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 21:48

においがだめ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 21:52

だが呑んでいくと自然とそれが好きになってくる
酒ってのは不思議な飲み物だよな

におい以外だとビールとかの苦味をうまみって感じるのは生物が苦味=毒として嫌ってるのが飲む習慣で体に悪いものじゃないって認識するからだって聞いた事はある、やっぱ不思議な飲みもんだ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 21:54

少々銘柄を知った所で、何処でも揃えている訳でなし。
色々飲んでみて、自分の嗜好を確立した方が早い。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 21:54

獺祭

5.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 21:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

6.  Posted by  金無い時たまに呑む   投稿日:2011年10月19日 22:00

料理酒は一応清酒だぞ

7.  Posted by  Prof.S   投稿日:2011年10月19日 22:00

本命が出てなくてよかった〜

次点ならば由利正宗の「聴雪」
甘口好きならば絶対気に入る

8.  Posted by  通りすがり   投稿日:2011年10月19日 22:01

菊姫はうまい初心者向けだわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:02

たまたま飲む機会あった獺祭は滅茶苦茶美味かったな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:05

而今,鳳凰美田,飛露喜,十四代が好き

11.  Posted by  中西   投稿日:2011年10月19日 22:06

甘口?って言っていいのか分かんないけど、飲み口が少し甘くて、キンキンに冷えてるやつしか飲めない。何か飲みやすいオススメ教えて。飛露喜と今西?って名前のやつは好き

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:06

いいから地の物飲め。
飲み慣れてる水で作ってる物がなんだかんだで美味い。

13.  Posted by  アル中   投稿日:2011年10月19日 22:07

鬼ころし

14.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:07

百年の孤独

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:08

新政うまいよ。栓開いてるのはダメだけど、小瓶のやつメロンみたいな香りがする。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:08

月不見の池が無いとかまだまだ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:08

越の華。新潟は美味いの多い。ってかハズレがない。

18.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:09

焼酎だた

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:10

フルーティっていったら黒龍かなぁ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:10

好みがあるから、これが一番とかは言えないだろ
デパートの日本酒売り場に行って、試飲させてもらうのがベターだと思う
有名所の日本酒は大抵は置いてある筈だし
それで気に入った日本酒があったのなら、四合瓶で試し買いするのが良いかと

21.  Posted by  ゆべし   投稿日:2011年10月19日 22:10

会津の栄泉ってよく聞くけど、どうなん?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:10

ワンカップ大関はモンドセレクション金賞受賞したってCMで見たけど美味いの?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:11

安くて有名どころだと、出羽桜と上善かな
獺祭のみてー

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:11

黒龍ブランドはハズレがないから良い
下手に甘いのとか辛いのよりど真ん中の酒が俺は好きだな

まあ黒龍飲んで不味かったら日本酒全般だめだろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:12

まんさくの花や緑川は飲みやすく値段も手頃で良い!

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:12

国士無双は?
綺麗な水で作っているだけあって、とても美味しい。

27.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:13

新酒のこの時期ほど在庫処分で酒が安くなる時期はない
ビンボーでも高級銘柄買えるぜ!いろいろ試してみろよ〜

新酒は安くても美味いしなw

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:13

米22
いまさらモンドセレクション金賞に価値を見出す男の人って……

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:13

常きげん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:14

会津あらばしりは飲みやすくてまじお勧め

31.  Posted by  新潟県民   投稿日:2011年10月19日 22:14

萬寿鏡

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:14

日本酒の好みは本の好みと似ている
自分の好きな作品が必ずしも他人に好まれるものではない
純米辛口好きな奴もいれば、華やか吟醸系が好きな奴もいる
本だってミステリー好きやSF好きもいる

だから自分に合った日本酒を見つけるしかないんだよなぁ
米や等級(精米歩合)や地域や料理を考えていろいろ試してみるべきかと

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:17

十四代、鍋島、獺祭、風の森、梵、団、飛露喜、磯自慢、而今、鳳凰美田、川亀、東一、ささいち、遊穂、長珍、越の白鳥、山間、田酒…

一通り飲んだけど、而今と山間が一番美味いと思う。

磨き2割の「団」は、日本酒と言うか別のお酒みたいだったお。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:17

金鶴

35.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:18

久保田千寿、出羽桜はガチ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:20

北海道で買った酒なんて名前だったかな
なんかワインみたいに酸味があった

37.  Posted by  えっチャン   投稿日:2011年10月19日 22:20

美少年。
飲みやすい☆

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:20

日本酒はあんまり飲まないけど
高いのは美味いな
八海山はすいすい飲んでやべー

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:21

水芭蕉

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:22

やっぱ十四代だな、いまだにあれを超える美味い酒を飲んだことがない。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:22

すず音が挙がってないとか終わってるな
マジでサイダー並の飲みやすさ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:24

保存状態の良い酒はどれも旨い

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:25

おまえら舌腐っているだろ。
久保田一択しかねーだろ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:25

ここまで王禄なし

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:26

流行ると高くなるので
書きたくないひともいるのだなー

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:27

邪道かもしれんが
発泡日本酒のすず音は飲みやすいよ
グビグビ飲めるから後で死ぬことになるが

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:28

獺祭50 久保田千寿以上 黒龍 空 真澄 大七熱燗
獺祭は食べながら呑む酒

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:28

獺祭はスパークリングがすげえ
あれは日本酒苦手な人にオススメする

個人的には奈良萬
次点で飛露喜

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:28

緑川が出てないだなんて終わってる。
上善とか何処の団塊オヤジだよ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:29

広島の「龍勢中取り無濾過生原酒」と「誠鏡幻赤箱」
北海道の「北斗随想」、長野の「大信州別囲い純米吟醸番外品」、福島の「人気一純米吟醸雪うさぎ」

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:30

町田酒造も美味しいよ。

久保田とか十四代とかも美味しいけど…まぁ色々飲んでみろって話だ。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:30

わたしは死ぬまで土佐鶴一択

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:31

越乃寒梅

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:31

岩手沿岸の浜千鳥をよろしく

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:32

獺祭はうまい

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:32

いい酒は知らんが梨の香りがして好きなのあったな
ふなぐちはえらく甘い酒だな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:32

久保田は万寿より千寿のほうが旨い気がするんだが…俺だけ?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 22:32

松乃井がないとか…。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:33

獺祭 飛露喜 花陽浴 司牡丹 出羽乃雪
これらは今年飲んで気に入った酒 全部純米な
とくに我が埼玉の花陽浴は香りが素晴らしい 是非飲んで欲しいな

※41
すず音は昨日買ってきた

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:34

会津の泉川 純米吟醸が美味い。本当に美味い。一回飲んで欲しい。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:35

※59
難読上位の花陽浴かw
ちなみに「はなあび」

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:35

景虎の名水系の上位が飲みやすい
下位はまずい

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:36

新潟県民だけど、絶対八海山!

64.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 22:36

我が岐阜が誇る蓬莱、久寿玉あたりを飲むがいい。特に蓬莱の「蔵元の隠し酒」や「非売品の酒」。一升で二千円前後でとにかく旨い。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:36

雁木
東洋美人

山口の酒はなぜかうまい。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:36

菊水辛口とか

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:37

和歌山の黒牛

68.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 22:37

俺、玉乃光好きなんだが通的には駄目な子なの?(´;ω;`)

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:37

久保田万寿で十分だな。値段も手頃だし

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:38

麒麟山の限定酒のもみじが凄く美味しいよ
手に中々入らないだろうけどお勧め

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:38

広島の「神髄」

絶対飲んでみろ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 22:38

北の勝
一人娘

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:38

而今(山田錦)
佐久之花(無濾過手詰め生)
大信州


この辺が好き

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:40

各々の地元の酒が一番だよ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:40

コスパ考えるならくどきの酒未来だろう

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:40

北翔の大吟醸。

77.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:41

獺祭が出てて嬉しい
五橋も上手いお

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:41

麒麟山は私がいただきますね。
辛口の酒が好きなんだ。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:43

碧寿

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:44

※64
その2つ好みだわ 隠しの酒があるとは知らなんだ
高山に旅行行ったけど楽しかったぜ

81.  Posted by  ランタン   投稿日:2011年10月19日 22:44

湊谷藤助なら日本酒の後口が苦手な人にも自信を持ってお薦めできる

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:45

獺祭人気だな。

北海道旭川の高砂酒造の「一夜雫」は
美味しいよ。

83.  Posted by  おおおお   投稿日:2011年10月19日 22:45

仙禽 天明 能古見 だろ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:46

美の川酒造の雄町米使った奴が安くて本当にうまい。
一升瓶3,000円程度で、米の旨みが凝縮された本当の日本酒を味わえる。
端麗辛口も捨てがたいが、たまには芳醇旨口もいいもんだ。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 22:47

奥ノ松

んだよ
文句あっか

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:49

獺祭

87.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:49

人それぞれなんだから自分の舌を信じなよ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:49

ここまで銀盤なし。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:50

都民は澤乃井飲んどけ。
地元の酒はいいぞ。
年中新商品が出て飽きないのもいい。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:51

その土地の料理とその土地の酒を合わせれば大体うまいと思う。

そんな俺のお勧めは、出羽桜 雪漫々

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:51

〆張鶴
そろそろ蔵出しだしな

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:51

初孫

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:52

地元の蓬莱泉の酒が好きだな

94.  Posted by  @新潟人   投稿日:2011年10月19日 22:52

実際安くても高くても 地元の酒飲むのが一番

日本酒全然知らない人は まず地元の酒飲んでみろ ワンカップないし四合瓶でな^^*日常酒はコスパが基本
日常酒じゃなく、うまい酒求めてるヤツは 何回も名前挙がってるヤツ買えばOK

95.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:54

花泉

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:54

金葵

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:55

久保田は完全に味落ちたと思う。
十四代は美味しいけど入手難易度高いのが・・・。

個人的に最近好きなのは天領。
コスパ良いと思う。

98.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 22:56

菊姫はうまかった。

最近呑んでうまかったのは盾野川と鶴齢と

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:57

加賀鳶。今なら純米ひやおろし
諏訪泉の満天星
田酒の山廃純米
北の勝の搾り立て
松竹梅の白壁蔵
磯自慢の本醸造
黒竜の九頭龍(燗用だが冷やでもうまい)
豊杯の純米(豊杯米のやつ)
綿屋の純米吟醸
墨廼江の…どれでも
乾坤一の純米吟醸
笑四季のモンスーン

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:57

九郎左衛門の「雅山流 如月」が好きだな。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:58

普段は 真澄 一択。
しかし、十四代の感動は忘れられん。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:58

酒に強くないので、甘口・旨み重視で。金寶酒造仁井田本家の自然酒もなかなかいける。放射能出てなくても福島ってのは致命的かもしれんが…

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:58

麒麟山は生原酒のぽたりぽたりがそろそろ売られるぞ。
誰に飲ませても絶賛する美味さ。

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 22:59

くどき上手には十四代と並ぶかそれ以上に美味いのに3500円程度というコスパ最強の銘柄がある

あと日高見の純米吟醸でめっちゃ美味いのがあったんだけどドコにも売ってない…

105.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 23:00

石川の神泉オススメ

やはり米所の酒は美味しい

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:01

裏霞は、裏霞は駄目なのか?

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:02

立山 黒牛 酔鯨

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:03

>十四代は美味しいけど入手難易度高いのが・・・。

金さえ出せば手には入る。
まぁ、十四代といってもピンキリ。
「十四代 七重二十貫」ってのがすげぇうまい

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:03

信濃鶴

同じ地酒の菊水・仙醸・夜明け前辺りじゃ
全く歯がたたないぐらい旨いと思う、値段変わらんのに
真澄は地元長野ではTVCMにばっかに力入れてて
中身がない気がするけどそうでもないのかなぁ…

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:05

*31
>萬寿鏡

うむ
しかし初心者向けとは違うような…

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:05

魔王は日本酒が苦手な人でも飲みやすいよ

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:06

龍勢が好きな人がいるとは。
広島は酒どころとはいえ、龍勢は結構マイナーだと思うんだけどな。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:07

菊理姫

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:07

黒牛いいねえ、純米酒だけ飲んだことあるけど凄く濃厚なのにいやみがない

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:08

親が甘くて美味いと絶賛した日本酒を飲んで辛いと感じた俺は飲めないだろうねぇ
甘酒がだめなんだから

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:08

日本酒飲んでるやつは屑が多い
なんでなんだろうな

117.  Posted by  ななしゅ   投稿日:2011年10月19日 23:09

八海山、磯自慢、横笛、玉乃光、喜久酔、正雪、あたりは大好きだ!
あと伏見とか灘の酒で名のある物はみんな旨い。

やっぱり旅先の地酒が一番良い。そして味は値段に比例する。せっかく飲むなら良い酒を!

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:09

獺祭。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:10

> 116
水飲んだことある奴の中には、屑が100%含まれるぞ。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:10

純米を飲め
一升あたり5000円以上の「純米大吟醸」
4000円以上の「純米吟醸」
3000円以上の「純米」

ただし新潟
てめーは駄目だ
他の県に比べて純米の比率が低い上に、純米も味が独特過ぎる

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:10

地酒の勝鹿がうまかった。

試してないけど安い日本酒でも口開けて常温で今時期だと20分くらい放置してから飲むと香りが増してうまいとかなんとか

122.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 23:10

マジレス
ワンカップはニオイも味も最低限
コイツが最初だと日本酒嫌いになる。

最低でも地酒の有名どこがいい
初心者には新潟の菊水がオススメ

菊水の三種缶 777円
辛口、甘口、純米のセットだ
これで好みの味が試せる

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:11

2000円以上で純米なら大体美味いよ。

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:12

いっちょら(黒龍)
火いらず
越乃栄かげ景虎
立山
田酒

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:13

越乃寒梅がでてこないとかにわかもいいとこ

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:14

匂いが嫌い、二日酔いになるってやつは悪い酒を飲んだせい。
とりあえず適当な純米酒で精米率50%以下を飲んでみ。上でたくさん挙がってる獺祭とかはメロンみたいな香りで飲みやすいよ。
あと発泡日本酒もお勧め。ただし辛口に限る。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:14

越乃景虎なスマソ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:15

天明うまい、しかし福島があんな状態じゃあ…

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:16

米は同じ土地の水で炊くのが一番うまい
だから、その米が育った水で仕込んだ酒はうまいに決まってんだって
自分の地元ってすげえんだって
日本中の『地元』の数だけうまい酒があるってぇことに
疑う余地なんかないんです


某酒造のブログより


どれが一番なんて人それぞれ
自分が一番うまいと思える酒に出会えることが一番幸せな事だね
それが地酒なら尚更幸せ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:16

高ければ旨いわけじゃないぞ

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:16

桃太郎

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:17

美少年ってゴミ米流通騒動で会社ごと消滅したと思ってたけど、会社名変えて存続してたんだな
今度探して見るか

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:17

> 112
龍勢そんなにマイナーじゃないと思うぞ。酒飲みの中では。
竹鶴あたりだと知らない人も多いだろうけど。ちなみに竹鶴ってのは、ニッカの創業者の竹鶴さんの実家な。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:18

マイナーと思ってた獺祭が出すぎでワロタw

上善は飲みやすいけど、アレは水だろ

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:18

千葉っていい酒ないの?
全部醤油に持ってかれたのか

136.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 23:18

高清水

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:19

すげー高いけど十四代の桐箱に入ってる奴がマジ美味かった
口当たりが水みたいでで何事かと思ったわ

盆に新潟帰った時に飲んだ鶴齢も美味かったなー

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:19

こういうスレで久保田がわりと出てくるけど
飲みやすさで言えば同じとこの越州のが上だと思う

安く飲みやすいってんならふなぐち菊水の一番搾り

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:19

長野県ならぜったいに瀧澤だって。
この大吟醸で俺は日本酒嫌いを5人克服させた。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:20

京都 英勲、純米大吟醸が美味いのは当たり前だけど一日で4合瓶空けたのはこいつくらいだわ

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:20

ビール嫌いな奴は日本酒はおいしいってよく言うね

俺のオススメは雅山流

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:21

越乃寒梅とか一世代前の日本酒だろ…

最近では不動、屋守が良かったな。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:21

えらい獺祭が出てるなw 俺も確かにいけるとは思った

アウトロー(笑)を気取る俺の一本は華鳩の貴醸酒を出すかな
甘く味がやたらと濃いが、一番安い奴が一番飲みよいかな

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:21

デパートの酒売り場は照明強くてイマイチなとこが
多いよ。ちゃんとしたとこなら紫外線カットの照明を
使っているけれど。
下町とかで薄暗くてひんやりしている酒庫を持っている
ような店で買ったほうがいい

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:22

この先、被爆地帯の日本酒は消えるのでしょうか?

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

水のような飲み口で香りも良好だと宮城の伯楽星・純米吟醸もうまい、するするいける

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

山桜桃がないとか・・・

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

もやしもん読んで日本酒飲みたいと思った

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

日本酒好きなら
久保田の『洗心』か、『越の鶴亀』を
一度でいいから飲んでほしい。
べらぼーに高いけど日本酒の真髄を味わえる。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

クソ甘いのが飲んでみたい

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:24

※16
>月不見の池
まさか名前が出てくるとは思わなんだ…!

152.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 23:27

おれは阿波天水の一択だわ。
飲み慣れてきてクセのあるやつが欲しいならこれを勧める。純米吟醸なのにすげークセがあるのよ

今の日本酒はスッキリ飲みやすいのが良い物扱いされてて、クセのあるやつが比較的安くなってて俺得だわ

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:27

甘いっていうかフルーティーだけど、一ノ蔵ひめぜん オススメ。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

でも怪しいおコメだからね

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

昔、龍神丸大吟醸が抽選で当たったことがある
もやしもんでミーハーな印象があるけど、実際飲んでみるとあれは別次元の酒だったわ
別次元過ぎて日本酒らしい日本酒が好きな人には合わないかもしれん、しかし凄かった
もう手に入らないのが悔やまれるな

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

銘柄は挙げん。だから種類を薦める。

1:透明感のある味、さわやか、フルーティー、飲みやすい。
こういうのが良いなら「大吟醸」の「端麗甘口」がいい。
飲んだ後に酒の苦みがさっさと消えて欲しいなら「端麗辛口」

2:まろやかで味わい深い。芳醇で飲みやすい。
こういうのが良いなら「熟成酒」これは一概に甘口辛口はいえない。風味が紹興酒に近くてやさしい甘さが特長で余韻も長い。風味は紹興酒に近いと書いたけど、熟成酒は種類がおおいのでそうじゃないのもある。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

去年は震災で中止になったが
新潟の日本酒好きなら毎年3月開催「新潟酒の陣」に行ってみそ。
チケット買って沢山の蔵元の日本酒試飲し放題。でも人気銘柄は即効品切れになるし、
全て酒蔵試飲するのは酔いつぶれて無理。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

>>135
吉野酒造の腰古井とか、亀田酒造の寿萬亀とか、結構歴史ある酒蔵はあるよ
ただ、地方の酒蔵が化け物のような極上の酒を造るから霞んでるだけ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:29

立山が個人的に最強
ただし普通酒、てめーは駄目だ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:31

湊屋藤助、奥の松、菊姫が好きだな。
あまり新しいのに挑戦する機会がない…

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:32

地産地消でお酒を探すと良いよ
千葉にこれだけあるのかと、思い知らされたよ

腰古井、買ってくるわ〜

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:32

日本酒が売れないのってマズいワンカップみたいなのが
日本酒の代表みたいな感じで出回ってるのと
本当に美味い酒が高すぎるのが原因じゃねーのかな…

ここで語ってるぐらい酒が好きな人なら想像もできないだろうけど
そこまでハマってない人は試しに買うのに一升もいらないし
一度に4,5千(2千辺りからハードル感じる人もイそう)以上も
酒に使うのはちょっと…ってので避けてる人が多そう

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:33

山形で出羽桜ガバガバ飲んでたな
秀鳳とか他の蔵もうまかったし山形は良いところだった

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:34

今飲んでる秀鳳・純米無濾過生原酒
濃厚でクセのあるタイプだけど飲み続けても飽きない
東北は濃い目の酒が多くて助かる

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:35

俺だけの獺祭が多すぎてワラタ

常きげんとか PBだけど英勲やどりぎもおいしいぜ

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:36

青森県民だが初心者は豊盃、七力、杉玉がお勧め。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:36

※143
華鳩が出てくるとはおもわなんだ。あれは確かにうまいね
甘い系の変り者というと梅乃宿のファンタジーあたりも
面白いよ

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:36

鷹勇。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:36

獺祭の磨き二割三分で遠心分離が良い

170.  Posted by     投稿日:2011年10月19日 23:37

地元の酒が一番だと思う。一般的に飲みやすい新潟の淡麗辛口は好きじゃないけど、地元の味が濃い酒は美味しく感じる。
そんな俺は大七きもと

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:37

日本酒に対する抵抗感、先入観がある人なら、上善如水(じょうぜん みずのごとし)がお勧め。
よく言えば「水の如しと言う言葉に偽りの無い酒」悪く言えば、「ホントに水じゃねーか!」と言いたくなる酒w

日本酒を味わいたい。と言う点で考えれば、銀盤、石鎚(いしづち)が好きだ。他の人の好みに合うかどうかは保証できないが。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:38

豊真将、琴奨菊、白鵬あたりオススメ

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:38

これからはセシ旨いの酒も出てくると思うと泣ける。

ひやおろしなら大丈夫だと信じているが…。

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:39

〆張の純、勝駒の大吟醸

175.  Posted by  ブイハチ   投稿日:2011年10月19日 23:39

長野県飯田市の喜久水がウマイ

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:40

十四代、と言いたいところだけど如何せん後口が甘過ぎる
不味くはないんだが誰かれも判を推すのはちょっとね
杜氏が変わる前の倭小槌が最高
最初の一杯を飲んだら他の酒を飲む気がしないくらいのインパクトは流石
ストックを気にしながらちびちび飲んでるよ

177.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月19日 23:41

南部美人と黒龍

うまい酒はマジで
味が変わりやすいから
おもしろい

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:41

忘れてた

盾野川
鳥海山

このふたつ、すげー好きなんだが意外と挙がってないな
鳥海山のラベルはもう少し考えた方がいいとオモ……だせぇ

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:42

萬代芳 風が吹く

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:43

豊賀、房島屋、口万、姿が良かったなぁ。

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:43

田酒は濃ゆい感じで旨い
正雪とかこのごろ静岡の酒が旨いのが増えて来たと思う

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:44

菊水の辛口とか好きだな。
福岡なら筑紫野飲んどけ

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:45

花薫光が無いなんて・・・。

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:46

一尾50円のさんまを捌いてなめろうにして、ちょい辛目の純米酒とともに頂く…日常の中のちょっとした贅沢

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:47

※89
サワガニのマークの澤乃井いいよね
工場見学行って、酒粕もらって、抽選でその日の船口酒を
買える権利が当たった時には何にも代えがたい幸せ

値が張ってもいいならおすすめ

・北海道 男山 雪がこい(蔵元限定)
・秋田 千歳盛 花輪ばやし(現地以外入手困難)
・清酒大関 大吟醸 大坂屋長兵衛(わりと流通)

あと、被災地じゃないんだけど近接地で風評被害を
受けているらしい福島の蔵元「榮川酒造」のお酒もおいしい。
よかったら検索してみてくれ。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:49

つか旨い日本酒って聞くといくらでも出てくるよなー。日本の地方に根付いてる底力を感じるわ。金沢で飲んだ萬歳楽の白山もマジでうまかった。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:49

※182
福岡なら繁枡がお勧めだよ

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:50

雪の美人

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:51

みんな梵とか八海山とか黒龍とかいろいろ言っているけど
同じシリーズの酒でも銘柄によって全然味違うと思うんだが

梵シリーズなんかでも艶とときしらずなんて全然味違うし、同じ酒扱いは出来ないと思うんだが

まぁ、居酒屋なんかだと吟醸も本醸造も同じシリーズならわざわざ明記していないとこ多いけどね

だから、前旨かったのに今度は不味いなぁ
なんて事があるんだろうけど

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:53

日本酒は美味しすぎて酔う
相性が良すぎて飲まないことにしてる

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:54

>>168
こんなところで鷹勇の名を聞くとは思わなかった
こいつは良い酒だよな
本物の酒好きが旨い和食と共に楽しむ酒って感じだ
それでいて高くない
素晴らしい酒だ

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:54

※189
艶とときしらずってまさに俺が歩んだ道過ぎる
艶で入門、ときしらずで痛い目に遭う

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:54

〆張鶴(雪)の冷

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:55

復興支援に東北の酒飲んでみたけど
今のとこ全滅;;

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:56

満天星
神亀
櫻室町純米
達磨正宗古酒
末廣山廃純米吟醸

このあたりは綺麗というよりコクがあって
うまい酒とはこの事と感じさせる

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:56

石川酒造「たまの慶」
酒造のレストランで飲んだけどやばいくらい旨かった
初めて日本酒がうまいと感じたわ
時々八王子まで買いに行く

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:58

酔楽天

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:59

ここまで
山のパンセ
が無しか、2chだから仕方ねぇなぁ

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:59

※147
出すなよぉぉぉ
オキニは隠しとけ!

日本酒じゃないけど
芋が死ぬほど嫌いだった俺が
一口で魔王との恋に落ちたのは内緒

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:59

殆ど言われてるわw
俺も自分で買うなら無難な八海山、久保田、緑川かな。

酒はわからないなりに色々飲み比べるのが面白いんだよ。自分の好みでぜんぜんOKだよ。
あと越の寒中梅とかも無難で好きだがどう?

新潟ばっかりですまんがw

今年は福島の酒を飲む!

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月19日 23:59

樽酒を誤って燗にして以来トラウマ
普通のが良いや

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:00

十年の旨み

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:00

三年寝かせた大吟醸八潮杜氏がオレの中では、BESTかな?
好みの問題だと思うよ。

204.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 00:01

俺の好きな来福が出てないとか…
マイナーなのか?
うまいのは来福の山田錦、黒龍の吊るし
フルーティーなのを勧めるなら豊盃かな

何人も言ってるけど、日本酒は本当に好みが別れるから、最終的には自分で試してくれとしか言えないよな

でも、久保田を押してくるやつはにわかとおもうわ
あんなもん高い金取るんだからそこそこ旨くて当たり前
一升3000円くらいで、萬寿より旨い酒がいくらでもあるよな

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:02

越乃景虎いいなと思ったんだけど、
なんか種類いっぱいあるんだよな

どれだったのかよくわからん

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:02

福岡行ったときに飲んだ「志賀島の誉」が割と旨かった。

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:02

※144
個人営業で酒の保存に気を使っている所で買うのが一番だとは思うんだけど、
そういう店を探すのが大変なのと、試飲をやっていない、試飲がしづらいお店も多いよ
デパートは試飲させてくれる所が多いから、おおよその味が分かる利点があるよ

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:03

1万円クラスになるとまじで美味いからオススメ
まぁ個人的には悪酔いしづらく低価格でも美味いウイスキーやスピリッツの方がオススメだが

209.  Posted by  774   投稿日:2011年10月20日 00:05

獺祭の芳醇さはやばい。
磨き50でも十分すぎるほど満足できるわ。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:05

洗心とか得月とか出てないな。
緑川とか麒麟山の季節限定モノもよし。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:06

山法師で目覚めたんだけどなぁ。
人気ないのかな。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:08

>>169

よくご存じで。

「獺祭」と言えば貞本さんですよね!!

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:09

地元の初詣で飲んだ御神酒がクソうまかった

ただ、地物だとは思うが銘柄はわからん

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:09

浦霞でとらんの?

215.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 00:10

「とりあえず」を「とりま」というやつイラッとする。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:10

初めて飲んだお酒が日本酒の大吟醸だった。それ以来、日本酒好きだわ
その代り、炭酸が入ってるお酒は基本苦手だわ

銀嶺 立山 吟醸酒

地元の酒だし、普通に美味しいからおススメしておく

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:12

酒として呑むなら↑はすべて外れない。

飯や肴と一緒なら、
久保田百寿w

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:13

※207
日本酒は開栓するとどんどん味が落ちていくから試飲が出来ないのも仕方がないっちゃ仕方ないんだけどね
焼酎の試飲はやってるのに日本酒はやってないところもあるくらいだし

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:13

オレもひめぜんだなぁ
フルーティだし
日本酒苦手なオレでも飲める

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:13

ん 安い、うまい。

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:13

日本酒を語るなら、まずは「どぶろく」を飲め
発酵が続いてる生きた本物のどぶろくな
まっこりの100倍美味いよ

ただ普通の酒屋じゃ売ってないから、
ほとんど飲んだ事のある人はいないはず
女性にもおススメだし
ネット通販で買えるから試してみな

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:14

出張先の酒屋で備後の酒蔵の「月の光」というのを勧められた。
冷やで飲むとフルーティでうまかったなあ。
開封後は常温保存していたので
数日ですぐに風味が落ちてしまったのが名残惜しい。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:14

吟醸酒が美味いとか言ってる奴はにわか
ただの清酒でも吟醸酒に勝る酒なんか掃いて捨てるほどある。
吟醸酒で清酒より不味い酒もな。
値段で語る奴は日本酒の数飲んでない証拠
安くて美味い日本酒なんて酒屋に行って聞けばいくらでも売ってくれる。

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:14

※214
浦霞のおすすめを教えておくれ
居酒屋で出された浦霞がひねまくってて飲めたもんじゃなかったからトラウマになってるんよ

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:16

京都伏見は藤岡酒造の「蒼空」かな。
ちょっと高いけど。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:16

九平次の名が挙がっていないようだが、イマイチなの?

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:17

吟醸酒協会が東京駅でやっていたのは今年も無しか。
肴がレアで楽しみにしてるのに。。。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:18

※223
まあこのスレや※の人たちは『値段≠美味さ』ってことは分かってると思うよ
そんなことより下手な吟醸よりうまい清酒(醸造酒?)が気になるから教えて欲しいな、あおりじゃなくて純粋な興味で

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:19

※226
件の山田は好きだぜ

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:20

アル添(アルコール添加)は駄目だ。
とか言う奴がいるけど、初心者にはアル添日本酒が軽くてオススメ。

それと、日本酒は最高級でも1升(1.8L)1万円以下。
高級ワインと比べて格段に安い。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:21

頂き物の四海王純米が死ぬほど旨かった・・・・。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:21

多すぎるわ、投票数でまとめてくれ

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:22

文佳人が好き

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:23

アル添と純米の話題は荒れるからなあ…美味いもんはどっちでも美味いってことで

235.  Posted by  わかやま   投稿日:2011年10月20日 00:23

黒牛うまいよ

236.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 00:26

吉乃川の限定だけど蔵出し一番ってのが、うまい。
日本酒の話題でここまでコメ伸びるのが、ただ嬉しい。

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:28

早春賦
香住鶴

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:29

黒龍の垂れ口、吟十八号
緑川の緑

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:30

強力酒 日置桜

復刻したこの酒の美味しさはガチ!

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:32

ぎざえもん

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:33

甘口なら愛知県の「空」が好き
予約しないと手に入らないのが面倒だが…

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:34

越の寒梅はブランド維持に完全に失敗したよね
新潟県人なので〆張鶴をが美味しいと思う

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:35

日本酒に添加されてる醸造用アルコールは、その殆どを輸入に頼ってる
そしてそのアルコールは一つのカルテルが世界で圧倒的シェアを誇っているという
加えて蔵本はその添加アルコールの輸入元を開示する必要もなく、当然成分も明かされる事はない

どういうことか、わかるな?

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:36

石田屋

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:37

※230
お、わかってるね〜
普通酒や本醸造、(純米でない)吟醸・大吟醸にも、ちゃんと当たりがある
純米も飲む、アル添も飲む、両方楽しんでこそ酒飲みの心意気ってもんです
でも普通酒の調味料添加はかんべんな!

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:37

豊盃
角右衛門

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:37

>241
嗚呼、とうとう出たよ。 
東三河の山奥でひっそり作ってるから醸造量も少ないんだよね。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:40

黒龍の「石田屋」、「ニ左衛門」が最高だが一合2万以上(東京)は流石に高過ぎ。
長野の「夜明け前純米吟醸」は価格も手ごろで独特の味と香りがとても美味しい。

249.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 00:41

コメントが多くて嬉しいなぁ。
米と水から作る日本酒は日本の宝。

いろいろ飲んだけど、手に入りやすく名前をあげやすいのは八海山だね。
地酒は美味しいものもあるが名前忘れちゃうのよ。
新潟は良質な酒造がたくさんあるよ。毎年日本酒フェアもやってる。

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:43

静岡の日本酒は女受けいいよ

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:43

亀の尾

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:44

惣花出てないな
梵とか十四代も旨いが

253.  Posted by      投稿日:2011年10月20日 00:44

管理人のまとめに敬礼!

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:44

新潟は香りが強い酒が多いんだよ
そういうのが好きな人には良いんだろうけど、
米の味と香りを素直に楽しみたいんなら素直に余所の県の純米を飲んだ方が無難
辛口好きは特にな

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:46

すきだけども旨いやつはコスパ悪すぎ
コスパ悪いからワインにいっちゃう

256.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 00:48

緑川

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:51

わからないならどれ飲んでも同じ
味がわかるけどどれが美味いか知らないなら
人生は長い、毎回飲み比べて自分の舌に合うものを探してみるべきだ

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:51

※230
アル添はどうも鼻に付くのが多くて自分では買わない。一の蔵
あたりなら添加するアルコールも米で作ったのだからあまり気に
ならないんだけど。

純米は好みに合わないのひいちゃうと困っちゃうけどいちばん
味に個性が出るので楽しいね。初心者は酒好きと一緒にお勧めの
店に飲みに行けばいろいろ味見できてお得だよ。
#そのへんの居酒屋チェーンは明らかに水で薄めたのが出てくる
ことがあるので注意だ。

あと、日本酒でも高いのはあるぞ。大吟醸古酒で一升で2万のを
買ったことがある。もちろん、ちゃんとした酒屋でその値段
なので超美味かった。古酒なのにぜんぜんひねてないの。

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:54

吉乃川の昌和蔵が一番美味かったな
手に入りにくいのが問題だけど

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:54

ブランド信仰みたいでちょっと恥ずかしいけど
「黒龍」は全般が美味い
二万ちょっとと少しの運があって
「二左衛門」と「石田屋」を手にできれば
君の酒ライフがぐっと広がる

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:56

 _  ∩
( ゚∀゚)彡  想天坊!
 ⊂彡  想天坊!

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:56

個人的には、
〆張鶴(純)、大七きもと、男山、酔鯨、景虎
ただその時の旬なアテにもよるから変わるかな?
あと旅行に行った時は、地酒を味わうのが楽しみだな

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:56

どうせ本当のお勧めは数が少ないから書かないんだろ
頼む、教えてくれ

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:58

ワンカプなんて飲んでたら、体おかしくなるんじゃないのあ?

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:58

長野県民だけど真澄より宮坂。飲食店で出回ってるかは知らんが。

266.  Posted by  和歌山酵母クオリティ   投稿日:2011年10月20日 00:59

もう手に入らないけど私も抽選で当たった
龍神丸大吟醸中取り無濾過生原酒。
これ飲んじゃうと、もうどの酒飲んでも凄さを
感じない。(いろいろと手広く飲んではいない
けど日本酒飲む気がなくなっちゃう衝撃が...)
猪口に注いでちょびちょび飲んでいく間に、
風味があれほど変わっていく酒は後にも先にも
あれきりでしょう。
美しいとも、儚いとも形容して差しさわりの無い
美味なお酒でした。

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:00

前に呑んだ「黒帯」が忘れられない

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:03

飛露喜の『特選純吟』 1回しか飲んだことないけど至高だった

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:04

むらまさ最強説

270.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 01:07

(^q^)今日も田酒おいしいれす

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:09

日本酒のことはよく分からんが、夏子の酒はおもしろかった

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:11

豊盃はフルーティーで旨いね
あと発泡性のすず音もすごく飲みやすい
普段日本酒飲まない人に薦めたい

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:12

やっぱ雪中梅。いい酒は悪酔いしないよね。
ちびちびだらだら飲むのが好き。

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:14

※254
その意見には同意
ただ、それを逆手にとって、キンキンに冷やしても香りが死なないという利点がある
夏場に試してみると面白いよ

275.  Posted by  長兵衛   投稿日:2011年10月20日 01:15

飲み易さとコスパを求めるなら大関の全麹を勧める

276.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 01:16

昔新潟の地酒で越の白雪純米酒があまりにも旨いもので一升呑んだ。

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:17

冷なら 新政

278.  Posted by  23クオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:20

大和川って出た?

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:21

梵は一度だけ口にしたけど忘れられない味わい
あれ以上の日本酒に未だに巡り会えない

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:23

白隠正宗が意外に旨くてびっくりした地元の私
近くにいい日本酒があるってのは本当に素晴らしい

名前が挙がってないとこだと酔鯨もオススメ

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:24

確かに十四代は格が違った
飲み口から余韻まであらゆる味のパラメーターがMAX

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:26

獺祭 2割3分 を一升瓶で買ってくる(1万円くらい)
そしたらコップ一杯分を味わいながら飲む。
2杯目行きそうな勢いを押し殺して、蓋をして冷蔵庫保存
1週間後、空気に触れたことによって甘味が増し刺々しさの無くなった軟らかい極上獺祭の出来上がり。
フレーバーが全然違うのでやってみるといいよ。
味が落ちるお酒もあるから気を付けてね

個人的には黒龍純米大吟醸 火入らずが好き
十四代もいいけどまず手に入らない
次点で初亀、磯自慢、くどき上手、国権、醴泉

価格差に噛みついてる人もいるけどその辺はある程度関わってくるでしょ、日本酒だもの。
歩合で味も金額も全然違ってくるんだから。
経験が無いと言われればそれまでだけど廉価版に手を出す気はないし、これからも安い酒=前座でしかない。

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:30

上善すすめる奴って居酒屋で飲んでる大学生とかだろ。
基本日本酒は高かろう旨かろうだから獺祭か磯自慢か田酒をおすすめするが、まぁ高いわな。

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:32

越乃寒梅とか、八海山とか、
値段落ちるけど上善の水のゴミとか
飲んでいるのって味覚が変なのか、
金をドブに捨てていいっていうのじゃないか?

俺の好きなのが載っていたのはよかった。
そこらへんの酒屋では買えないけどね。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:34

大洋盛 紫雲

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:36

だっさい言う奴の大半はエヴァヲタ

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:40

綿屋の酒界覇王かな?

あれは美味しかった。日本酒にハマったキッカケ

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:40

※14わかってるな

289.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 01:41

吟醸がいいな甘くてオカズに会うのが多い
清酒だとたまに激辛のにあたるときがある

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:41

今週末に酒祭りあるから
近隣の日本酒好きはいけばいーよ
1000円で飲み放題だし
http://kenshinsake.com

291.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:41

こしのかんばい
香住鶴金
がスキだ

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:43

秋田に行って日本酒飲め。
その土地に行って、その土地の気候と風情で飲むのが一番うまいんだ。
高清水の辛口がうまいぞ。

293.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:49

※77
スレで五橋出してスルーされたw
そんな知名度違うのかな?

294.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:51

※292
高清水ってスーパーの紙パックで売っている
東京だが。
味は冷でも飲めるくらいだと思う。
秋田ではもっと美味しいのが安く飲めるのかな?

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:52

>290 うおおおおおお行きてえええええええ!!!!

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:53

上善旨いから。通ぶってる奴は馬鹿にしたがるみたいだけど。

297.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:54

黒牛がちらちらあってうれしい。

飲みやすさで言ったら久保田よりも越州。
純米酒 参乃ちゃんの柔らかさは普段日本酒飲まない人でも飲めるって言ってた。

あと、九州の玉出泉がアルコール度数9%の
ほんのりヨーグルト風味な日本酒を出している。
れっきとした日本酒。これも飲み慣れない人には
オススメ。

山口の酒なら獺祭よりは山猿。萩の酒もうまい。
フルーツっぽい吟醸香が好きなら、
筑後の繁升がオススメ。コスパ良しの逸品揃い。

298.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 01:58

※293
関東圏住んでるけど、五橋は見ないねー
獺祭は結構見るんだけど、これがそのまま知名度の差になってるのかなぁ

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:03

※296
美味しいというならいいと思うよ。
数ヶ月〜1年後には受け付けなくなるかも。

俺は3回目で『水の如し』ではなく
『ゲロのごとし』だと感じた。
口に含むまではいいんだけどそこからが
耐えられない。
だから飲まない。

天狗舞とか酔鯨とか久保田は(安いのでも)
大丈夫なのにね。

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:05

あれ?
加茂鶴ってまだなかったの。

301.  Posted by  ななし   投稿日:2011年10月20日 02:05

香露がないとは…
ワイン好きならソワニエもいいぞ

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:11

どぶろく

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:12

春鹿

304.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:14

日本酒スレってテンションあがる。
遠いところのお酒が知れてうれしい。

今飲んでるのは福井の福千歳の純米。
ふくよかで上手い。

上善水如が出てるけど、あれから初めて広島の
賀茂鶴の純米を冷やしたのを飲んでみて。上善まで水っぽくは無いけど、驚くほど控えめでスッキリした味。そこで日本酒は旨いかもって思ったら、日本酒好きへの道は開ける。

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:17

城島 杜の蔵の独楽蔵

3年、5年の熟成純米酒。燗も
あうからこれからの季節にいいよ。

北原白秋ゆかりの菊美人や潮もふっくらした旨味が魅力。

蔵開きで豪勢に大判振る舞いする蔵は美味しいお酒を作るよね。

306.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:24

新潟で初めて買った八海山が未だに好きだわ。でもほんとあれ飲みやすくてヤバイな・・・・

307.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 02:25

マイナーだが茨城に武勇という日本酒がある。今まで色々な日本酒飲んできたが、あれ以上に美味いのを俺は知らない。

308.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 02:35

剣菱 好きな人いない?
飲みやすくて美味しかった。

309.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:35

とりあえず「純米酒」を選んどけ。
醸造用アルコールが入ってないだけで随分と味が変わる。
あと、精米歩合が低いもの。
低いほど米の芯の部分を使ってるから、旨味がまるで違ってくる。純米大吟醸が最高水準と個人的には思ってる。

純米大吟醸の中で、個人的に好きだったのが兵庫県の「姫路城」って酒と、山口県の「獺祭(だっさい)」っていう酒。新潟も美味いけど、全国津々浦々、探せば色々と銘酒は眠ってる。

地酒最高!

310.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:36

復興支援なら一ノ蔵と浦霞だね
地元だし俺も好きな浦霞がオススメ

311.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:39

>>406
別に、上善如水が最高とかいう意味じゃないんじゃないかね。
勧める人が多いのは「飲みやすい」「手に入りやすい」「値段が手頃」だからだと思う。
あとは、上善如水から日本酒に入った、って人が多いのかも。

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:41

国稀の北のきらめきはほんとにおいしい
酒蔵限定品だけどな!

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:51

※298
そうなのか
美味しくても飲む機会無いとわからないからな

314.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:52

※308
瑞祥黒松剣菱は美味い
剣菱は偶に外れ年があるのはご愛嬌

315.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 02:55

大して酒を飲まない自分だが、詳しい君たち見てるとうらやましい
飲んでればそのうち知識つくのかな?

316.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 02:57

ナラマンの生酒がうまかったな
何所の酒か失念したけど東北だったと思う

317.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:00

岐阜人から言わせてもらうと「蓬莱」は飲んでほしい。
マジで旨い。

318.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:01

千福
五橋
獺祭

御湖鶴
天狗舞

このあたりが好き。辛口が好きなのかな
基本的に旅行先で飲む地酒にはずれはないと思う

319.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:05

 新潟県人ですが、越乃三梅は・・・
 全部2000円未満の酒ね 昔で言う2級 いくら払ってんの?

 ただし、蔵元お遊び用の純米本醸造はマジうまい 三梅も出してる・・・仕込む樽が少ないので、蹴殺だけど
 基本的に、このスタイルは全国共通だと思いますよ 旨い酒が飲みたければ、地元のやつの目

 入門用なら 上善如水は、マジオススメ 「ほんとに水」だから(w

320.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 03:07

山形の月山もどっしりとして重いが旨いよ

321.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:10

「洗心」がめっちゃ好きなんだが…出てきてないな…

322.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:11

>315
はいw
日本酒を好きになると、自然に名前を覚えるようになっちゃうと思います
むしろ知識を付けてオススメを教えて欲しいくらいでw

323.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 03:12

鍋島が好き

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:23

 319ですが
 青森に居たときに、「寒梅」2万 「雪中梅」1万5000 なんて値段でしたよ ・・・新潟だと2000円未満だぞ
 知識なんて、お財布が持ちませんよ しかも2級でですよ!2級! 寒梅+雪中で、居酒屋貸切しましたようちの妹・・・某所で

 値段があほくさいから とにかく地酒を全部飲め! 

325.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:34

まずは地酒だね。
酒米とかも地元のものを使っていたり。

蔵開きに行ってみたら楽しいよ。飲めなくても
食べ物の屋台も出てるし

久留米の近くだけど田主丸?の酒蔵で作ってる
筑後川って酒がホント美味しかった。

日本酒好きになると旅行の楽しみが増える。
蔵を訪ねて試飲してお気に入りを買って宿に入る。焼酎もいいけどね。温泉によっては割るのにもってこいの温泉もあるし。湯平温泉で割った麦焼酎が上手かった。

326.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:34

まあ、確かにプレミア付いてる日本酒はあほらしいね
定価で手に入るときだけで良し

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:40

佐賀県の酒は安くて美味しい印象があるなぁ。

328.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:44

甘口で飲みやすいのでオススメないかな?

329.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 03:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

330.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 03:55

新潟 鄙願
山形 くどき上手古代黒紫米仕込み
新潟 八海山「越後で候・赤」

331.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 04:03

秋田はちとせざかりって酒が美味かったなぁ。

332.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 04:49

期間限定でも良ければ
久保田の翠寿
後は〆張鶴もうまい
越乃寒梅も飲みやすいけど辛口が好きな人にはちょっと物足らないかな



333.  Posted by  明日   投稿日:2011年10月20日 05:06

最近は宮城の磐城 寿
からくちなら泉橋
激甘は多賀原酒

やっぱ飲み口によって変わる
斬九郎、杉勇、黒牛
出雲富士とかかな

有名所はつまらん

334.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 05:12

本当のお気に入りは絶対に書かない
ただでさえ流通量が少ないのに、更に入手困難になったら堪らん
美味い酒飲みたかったら、良い酒蔵・酒屋を見つけることに尽きる

335.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 05:28

やっぱり獺祭ちゃん!
スパークリングは認めないけど

336.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 05:38

玉川が旨い。

337.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 05:48

高いのばっかでワロタ

338.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 06:20

獺祭。

梵もいいけど、てっちり食べながらの獺祭YABEEEEEEE!(*´ω`)

339.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 06:27

酒蔵いっていろいろ飲んでみればいい

340.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 06:27

旨さなら醴泉の酒無垢、フルーティさなら正雪の純米吟醸、豪華さなら黒牛の純米吟醸、ビギナーは上善如水。
新潟の酒はクセは無いが飲み飽きる。

341.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 06:30

蓬莱泉 大吟醸「空」を選ぶのは通

342.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 06:52

華鳩が出てるじゃねーか。
あれは日本酒に慣れてきた頃におすすめ。世界が広がる。
春に出回るさわやか貴醸酒もいいぞ。超絶甘口だが後口さっぱりの不思議な酒だ。

343.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 07:10

まっさきに菊水って思い浮かんだけどとっくに複数書かれてたw

344.  Posted by  名無し二日酔いです   投稿日:2011年10月20日 07:30

立山
土佐鶴(辛口)
田村

おいしいね

最近ヨーグルトっぽい日本酒やらスパークリングの日本酒もあって飲みやすくておいしいです。

345.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 07:38

酒呑みは総じて人間のクズだが日本酒呑んでるやつはその中でもとびきりのクズ。

346.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 07:49

土佐鶴 賀茂鶴 磯自慢
の3点で。
ところで鶴がつくと外れなし?

347.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 07:52

酒はぜんぜん解らんが、神亀ってのは好きだったな。
呑めないから、ほんの少し十分なんだけどさ。

348.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 07:57

飛露喜で日本酒にはまり
我山流に最近出会った

今年も飛露喜美味しいよ
原発の影響で来年は出るのか分からんがね。

349.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:00

埼玉の神亀

350.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 08:08

浦霞エクストラ大吟醸が無い時点でニュー速の味覚障害ぶりが判る

351.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 08:13

昔従兄弟が買ってきた鳳凰美田には心底驚いた。
美味い。

352.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:14

なんか香り系や雑誌に載るような流行系の酒を上げてる奴が多いな。がんこ酒屋で買えば外れはほぼない。

353.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:14

麒麟山もなかなかっすよ

354.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:16

純米酒ならなんでもいいわ
大吟醸なら喜んで朝から飲める

355.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:18

>>354
一生懸命知ってるブランド並べてるやつがバカだよな。

フルーティで飲みやすいのと言った時点で、
吟醸、大吟醸を選べ、しかないのに。

日本酒っぽく生臭くて辛いのがいいっていうなら辛口の安酒でいい。

356.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:20

これからの季節、燗酒で栄田、いいよ、お勧め

357.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:29

一回梵は飲んどけ。こんな日本酒あるんかーって体験が出来る。めちゃ美味い。おすすめは「吉平」

358.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:30

龍神丸はわざわざ和歌山まで買いに行ったかいがあった

359.  Posted by  ななし   投稿日:2011年10月20日 08:35

吟醸酒の方が香りも良く、飲み口もあっさりしたやつが多いし初心者には飲みやすいと思う
純米酒は芳醇なものが多く個性が際立つから、慣れないと苦手かも

もちろん凄くあっさりした純米酒もあるから一概には言えんけどね

360.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:37

今日の何も新しい発見が何もないスレ
銘柄が2万種を超える酒のスレとは思えんw

361.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 08:38

八甲田おろし

362.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:52

菅名岳
まあ日本酒豊富に置いてある店に入ってお勧め聞いて
呑んでみて探すのが一番
温度とかあるし

363.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:53

米135
馬鹿言っちゃいけない。千葉にもいい蔵はあるぞ。仁勇とか。

364.  Posted by  ド素人   投稿日:2011年10月20日 08:54

久保田は千寿でもうまかったよ、万寿飲んでみたいなぁ〜

365.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 08:57

そういや剣菱って聞かなくなったな
桶買いやって級別制利用して日本酒がまずいって思わせた元凶だけに
ざまあとしか思わんがw

366.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:06

千葉の上総地方に住んでるんだけど、峯の精って地酒が美味しかったな。

367.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:07

試飲会とかも結構あるし、そこで試すのが一番
名門酒会とかの定額飲み放題とか飲兵衛にはたまらんかったが
最近は飲兵衛よりも普通に「ちょっと日本酒を楽しむオシャレなアタクシ」的な輩が増えて、飲兵衛は行きづらくなった
最初の頃は、色んな所の酒をそこらへんの同じような酔っぱらいと「ここの酒うまいですなぁ」って言えるくらい間口狭かったのにな

368.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:07

量販店などで購入すると高いので酒門の会に加盟している店で買うのがお勧め。加盟しているお店の店主は知識も豊富で好みを言えばお勧めを言ってくれる。いいのが安く手に入る。酒の管理もいいよ。

369.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:16

倉敷の森田酒造の荒走り萬年雪がおいしい。
従姉が倉敷の大きな酒屋に勤めてるが、「岡山に住んでた頃に飲んだ荒走りがおいしかったので、何とか取り寄せたい」という電話がよくあるそう。

370.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:19

諏訪の蔵元廻って横笛とか翠露とか試飲したけどどれも美味かったわ

371.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:19

出羽桜旨いけど沢山飲むと口のなか全体があまーくなってくるw

372.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:21

今日は仲良いなお前ら。レベル低い煽りもスルーしてるし

久保田万寿か土佐鶴あたりがいいんじゃないでしょうか

373.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:29

龍力

374.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:30

 フルーティというと高知県の南酒造か。おいしい。知る人ぞ知るだが。

375.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:36

銘柄の話じゃないけど、いい酒屋で飲み屋を併設しているところが
あるのでそういうところを探して行ってみるのをおすすめ。気に
いったら買って帰るなんてこともできるし(まぁ、営業時間的に
先に店舗のが閉まってしまうことがあるのでそうすると次回に
持ち越しだが)
場合によっては店頭に出さないようなお酒を出してもらえることが
あるよ。

376.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:37

今の時期なら勝駒特吟一択だろ


377.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:41

剣菱さんのコスパは異常。

378.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:44

〆張鶴も良いけど、この時期はあえて大洋盛の「ひやおろし」を推す

379.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:51

東京に住んでる奴はとりあえず、多摩市にある小○商店に行ってみろ。
酒の数が半端ないから、見ているだけで楽しくなるぞ

お前らの先生のグーグルで「多摩市 酒屋 聖地」で調べればすぐ出てくるからw

380.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 09:52

やっぱり洗心でしょ。初めて飲んだとき、あまりの甘さにこれが日本酒かよって思ったくらいの飲みやすさ。お値段はするけど、皆に飲んで欲しいな。
得月は、個人的にはあまりかな。

381.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:10

こんなとこで、がんこ酒屋の名を目にするとは感激
大宮の池田屋も加えてくれ

日本酒の香りと旨さは精米歩合じゃなく丁寧な蒸しと熟成じゃね
アルコール添加したり炭使ってごまかしてるとこは大概w

興味があるなら故上原浩さんの著書を読むべし

382.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:19

鶴齢でてるね ^^

383.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 10:21

ダッサイ出てて嬉しかった
あれは辛口だが切れ味抜群でホントに美味い

384.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:39

幻の瀧

385.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:48

鍋島、大好きだけど初心者にはちと重いかな
浦霞とか一の蔵あたりとかどう?

386.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 10:51

雪の茅舎
まんさくの花
而今
亀泉
七田

どれも香りが高めかな。しっかり造っているんで、多少酸化しても旨いよ。
あと金鼓の山廃とか、日本酒とは思えない。まるで紹興酒を最高に上品にしたような味。
日本酒にハマると深いね。

387.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:51

AngelBeats的な意味を込めて「大吟醸ゆり」
テラフルーティーwww
ちっちゃい方で5000円するけどな

388.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:56

ノンアルコールの日本酒って無理?

389.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 10:58

大洋盛旨いよ

なかなか売ってないけど知ってる人いる?

390.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:00

菊水 ふなぐち一番しぼり(濃い・甘い)
出羽桜 桜花吟醸(香り華やか)
上善如水 吟醸(さっぱり)
大七 純米きもと(濃い)

比較的手に入りやすくてタイプの違う上記4つ飲んでみて
自分の好みを知るのがいいかと

391.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:09

岐阜の純米吟醸「花美蔵」

392.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:09

よく大手清酒メーカーが夕飯時に宣伝する紙パック酒・カップ酒のコマーシャルは

果たして日本酒のファンを増やしているのだろうか?

寧ろ、減らしているようにしか思えないのだが

393.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 11:22

義佐ェ門だろ たまらんぜ

394.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:24

おまえら酒しらんのな。太平山飲んでみろ。
スーパーで売ってるレベルさえ豊潤でうまみがある。
お取り寄せの純米大吟醸ならもう他のものはいらんってレベル。

395.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:26

なんで王祿の丈径が出てねえんだよ
頭おかしいんじゃねえのか?

396.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:28

ためになった。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-t/oishiiosakenoerabikata.htm

397.  Posted by  EMANON   投稿日:2011年10月20日 11:29

獺祭推す奴が多いのはアニメの影響か?
やたら辛口で味わい少なくて、好きになれない。

普段飲みなら若戎がいいよ。
料理を選ばない。手に入れやすい。
東北なら出羽桜も良いし福島の天明も良いな。

田酒は最近手に入りにくくて…

奮発するなら出羽桜の雪慢々!

398.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:36

醸造アルコールたっぷりの大吟醸 越後桜で満足してます

399.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:37

http://www.yukinosake.com/04-23-houraisen-junmaidaiginjokuu.html

これかな。

400.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:40

これから寒くなるの踏まえて
燗でオススメは何かあるかい?

401.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 11:40

磯自慢て静岡は焼津のやつ?
地元の俺すげーうれしい。初亀ってのも旨いらしいけん

402.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:42

http://www.yukinosake.com/04-23-houraisen-junmaidaiginjokuu.html

これかな。

403.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:42

大信州を挙げている人がいて良かった
今のところあそこの酒がベストだわ

404.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 11:49

コストパフォーマンス・入手の難易度で言うなら、鍋島でしょう〜

405.  Posted by  ななし   投稿日:2011年10月20日 12:04

本当日本酒は1パーセント

406.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 12:15

黒龍いいよ黒龍

407.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 12:25

ちょぼちょぼ出てるけど酔鯨もなかなか

408.  Posted by  名無し。   投稿日:2011年10月20日 12:26

異論があろうと、ボロクソにdisられてもかまわない。黒松剣菱がすきだ。

409.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 12:40

米400

山形の「大山」いいよ!安いし。楽天とかでも二千円ぐらい。燗酒だったらこれしかない!

410.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 13:36

地酒でいいなら赤城山が飲みやすいしかなりうまい

411.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 13:45

純米酒飲めば大概のそこいらの洋酒より100%旨いよ。
ビールなんて小便だよ。

412.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 13:57

天の戸はまだ知名度低いか、美味いんだがな

413.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 13:59

黒牛もコスパ良いよな。

414.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 14:00

鶴の友が一番

415.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 14:11

太平山の津月うまいよ。値段もお手頃。

416.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 14:27

黒牛たまに挙がっててうれしい

417.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 14:52

“米のささやき”がうまい

418.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 15:19

鈴鹿川
フルーティーで旨し!

419.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 15:25

終わったな

420.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 15:28

下手に通ぶるよりも、お店の人と仲良くなって、好みを伝えて選んでもらったほうがいい。
好みが分からない時は、お店の人が好きなのを選んでもらえばいい。

421.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 15:38


宮城県
金成町
「萩の鶴・純米」
の人肌

文句のつけようがなかった

422.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 16:03

好きなの飲めばイインダヨー

お気に入りの酒蔵が出てなくてほっとした

423.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 16:09

磯自慢多いな
静岡県に住んでるけど飲んだこと無い
売ってるのも東京でしか見たこと無い
開運と蔵が小さいのでちょっと手に入れ辛いけど国香がおすすめ
賀茂鶴の名前上がってるけど西条なら賀茂泉のほうが好きだな

424.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 16:38

岐阜の千代菊いいよ。
フルーティで飲みやすい。

福井の国龍の純米吟醸はありがちな飲みやすい(薄い?)吟醸じゃなくて香りも味もしっかりして衝撃を受けた。

425.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 16:45

「燗」読んで字の通りお燗専門のお酒、当地の酒屋さんの親父さんが地元の酒造メーカータッグを組んで作ったお酒。

426.  Posted by  トシ   投稿日:2011年10月20日 16:55

東北の人間には西日本の酒はイマイチなんだよな・・・クドくて
水が合わんのだろうか
焼酎は別にして、日本酒は各々地元の酒が美味いんだと思う
子どもの頃から親父や爺さんの酒くすねて呑んでた俺みたいなのは特になw

427.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 17:12

トンスルでも飲んでろ

428.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 17:31

一升瓶で5000円だとか10000円だとかが美味いのは当然
2500円くらいで美味いのがもっと知りたい

秀鳳の純米酒やくどき上手の酒未来がなかなかうまい

429.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 17:44

酒屋でバイトしてた俺の出番か?


未成年だけど

430.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:09

※150 三芳菊。あれはマジで甘い。

431.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:31

アル中スレッドか。

432.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:42

作(ざく)
鷹勇 鳥取 ここまでこれがないとは
東龍 愛知 コスパ高すぎうまし
亀泉 高知 ここもコスパ高い どのレーベルもうまい

433.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:45

すみません、鷹勇あったね。仲間がいて嬉しい。

434.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:47

美少年がないとは(怒)

435.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 18:53

島根の王禄

436.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:09

緑川

437.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:13

石川県の菊姫の加陽菊酒と菊理姫
静岡県の磯自慢
兵庫県の櫻正宗の荒牧屋太左衛門
香川県の金陵の楠神
三重県の半蔵

438.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:18

普通に魚沼

439.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:23

谷川岳

440.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:34

花の舞酒造の日本酒だな

441.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:45

白岳仙うまいよ

442.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 19:47

奥の松はこの世の奇跡

443.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:51

上善如水のひやおろしは旨かった
個人的には千葉の腰古井も呑みやすくて良い

444.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 19:57

>>442
俺は福島県民だが奥の松を推してくれてありがとう
うまいよな
俺は他にも会津の方の花泉ってのも好きだぜ
放射能なんざクソ食らえだ 福島の酒は旨いんだ

445.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:00

而今

446.  Posted by  牛丼仮面   投稿日:2011年10月20日 20:18

甘口なら出羽桜辛口なら明鏡止水

地元のなら神亀とかも...

447.  Posted by  つよ   投稿日:2011年10月20日 20:18


酒のまないからよくわからない

448.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:19

七賢 – 山梨銘醸 – 北巨摩郡白州町台ヶ原2283

水みたいな味のお酒だけどはまると堪らなく美味しい
   
剣菱 – 灘の酒
 
一般的に甘口女性が好むと思う

449.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:20

亀の翁はうまい。

450.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 20:22

奥の松はいつも飲む日本酒の一つだな
安くて飲みやすいから日本酒の入りとしてもオススメ

451.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:27

静岡なら大村屋の『おんな泣かせ』
少々お高いけれど白ワインのようで飲みやすい。

452.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:27

翠露が出てないかあ。最近これしか飲んでない…
地元の、関東の華はこういうスレで名前上がってるの見たこと

453.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:29

日本酒は結構その年で出来が違うこともあるので、年ごとに飲み比べるのも一興かと。
カタフネとか越の誉は結構年ごとに味も違うけどお勧めかと。
…というかにごりの話題がないのが悲しい…

454.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:31

越乃かぎろひ 萬寿
天狗舞 山廃純米吟醸
龍力 大吟醸 米のささやき
ちょびっと

455.  Posted by  わかに   投稿日:2011年10月20日 20:38

越後桜か而今!
んんめえぇぇ〜〜ーー!

456.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:40

都美人おいしい

457.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:52

皆それぞれ旨い酒を紹介してるけど、入手のしやすさ、価格に対する豪華さ、
そして初心者でも飲みやすいことを考えると、獺祭が最強なのではないかと

458.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 20:58

米1の「においがだめ」ねぇ…
ダメ酒はそうだよ。
でもそれ人生損してるから。

459.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:08

新潟の〆張鶴と越乃寒梅
石川の加賀鳶と手取川加賀美人
どれも手頃でうまい

460.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:09

※1
安酒のくっせぇー匂いと味のイメージで日本酒好きじゃなかったけど美味しいの飲んだら変わった。
高い奴もどうせアレの延長線上の味だろ?とか思うだろうけどマジ全然違うから物によって皆味違う

461.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:10

↑に追加で新潟の大洋盛

462.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:35

頼む!岐阜の地酒・鯨波 純米吟醸を飲んでみてくれ!恵那の小さな酒蔵だが丁寧に醸してあるいいお酒だと思うよ。

生原酒に火入れ、おりがらみにひやおろしと純米吟醸一つでも豊富にある。

香ならば、常きげん山廃純米吟醸 常温に近い温度での立ち香はすごい
味わいなら、伯楽星特別純米生づめ 開けてから4日〜からの味わいは本当に感動もの。東北の酒だから支援にもなるしね♪  

値段高ければうまいのは当たり前。CPに優れ自分の好みに合う酒を探すのが一番かな。

463.  Posted by      投稿日:2011年10月20日 21:38

奥の松
國権
末廣
金寶
↑以上福島県

寒河江之荘
米鶴
羽陽男山
↑以上山形県

八海山
越後鶴亀
越之景虎
↑以上新潟県

雪紫
月桂冠鳳鱗
↑以上京都府

春鹿
豊祝
やたがらす
↑以上奈良県

竹生嶋
↑以上滋賀県

うまさが印象に残ったものを挙げてみた。

464.  Posted by  甘めがすき   投稿日:2011年10月20日 21:39

黒帯は辛くてびっくりした
やっぱ最近は辛いのが流行りなん?(・ω・`)

465.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:56

〆張鶴が一番好きかなぁ・・・
高くていいなら碧寿かな

466.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月20日 21:57

天の戸は美味しかった。
日本酒苦手な俺が好きな日本酒。

あとは出羽桜あたりフルーティーで飲みやすかった。

同僚がくれた金沢の日本酒がマジ美味かったけど名前忘れちまったよチクショウ。

467.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 21:58

十四代で日本酒にハマったなぁ。
最近で言えば宝剣が美味かったな。

468.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:02

澤乃井・蒼天の生だな、あれ飲むと他のがまずく感じる。

469.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:02

北の誉うまし。
立山に幻の瀧。

470.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:04

小鼓はマジ美味かった

471.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:16

常山が旨過ぎ。

472.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:18

辛口で旨いの教えてくれ.

473.  Posted by  ちんぱん   投稿日:2011年10月20日 22:18

洗心がすてき

474.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:20

鯨波はマジ美味しい。

475.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:34

もう出てるだろうがもう一回

いま買うべき東北の日本酒リスト
https://sites.google.com/site/touhokunosake/

大七ひやおろし美味かった

476.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:37

どこのどんな酒だとか気取ってないでなんでもいいから蔵開き行けよ。それが一番うまい

477.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:39

高い日本酒とか大抵旨いだろうが、馬鹿かよ

478.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 22:41

近鉄が1〜3月の土日祝日に開催している、沿線各地の酒蔵を巡るハイキング。今年から阪神との相互乗り入れで、灘の酒蔵も加わった。愛知・三重・奈良・京都・兵庫でコースを展開。基本予約不要なので参加しやすい。
年末が近付くとポスター・パンフ・サイトが公開されると思う。

ただし自宅から自宅まで車は使わないでね

479.  Posted by  名無し酒好   投稿日:2011年10月20日 22:56

長野県にある豊島屋の「豊香」がいいぞ。
有名じゃないけど、ほんとうに美味い。

480.  Posted by     投稿日:2011年10月20日 23:06

へのへのもへじ

481.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:14

大七きもと
会津末廣
会津ほまれ
榮川
笹の川
夢心
辰泉
大和川
会津桜

いい酒いっぱいだ
でも今年の仕込みからどうなるのか…はぁ…

482.  Posted by  ニダ   投稿日:2011年10月20日 23:23

鶴齢

新潟の地酒

483.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:24

浪江町請戸の鈴木酒造「磐城壽」
日本酒全然飲めなかったのに薦められて一口
…のつもりがあまりの美味さに
コップでナミナミ貰ってしまった

津波で酒蔵ごと跡形もないんだ…
でもTVで鈴木さん無事なの見てほっとした

484.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:28

福島の榮川は西友で缶カップが売ってんな

千葉には酒々井という地名があるよ

醸造アルコールは寶酒造とか旭化成が作ってんじゃねーの

485.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:28

四谷の大長野酒祭りで飲んだ水尾の本醸造がうまかった。
あとは大信州の純吟。飲み疲れしないのが好き。

486.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:41

なんで山間が無いのん?

487.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:49

肉好きな人間でも30歳を過ぎたあたりから魚の美味さがわかってくる
すると、いつの間にか日本酒の美味さもわかるようになってるもんだ
普通種だと味がピンキリだから純米酒を選びたい
純米ならハズレは少ない
味が重くなり個性も強くなるけど
ただし、大手メーカーの紙パック純米酒は偽物が多いから気をつけて
米から作った醸造用アルコールや糖分や香料混ぜて原料は米だから純米だと(ry

東京人って基本的に何でも手に入るから膨大な選択肢があるんで、
いちいち確認してらんないし結局自分の舌より外部情報に頼ってしまう
たとえば美味い酒というと東北や北陸だとか

だが、地元関東にも美味い地酒を造る蔵本が結構あるんだなこれが
千葉県久留里の福祝とか神奈川県伊勢原の菊勇とか
その他にも関東には美味い地酒があるよ
探してみるのも楽しいよね

488.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:54

ライム果汁入れてロックで呑む。
水足すと、お酒苦手な人でも飲みやすよ。ジンと違って甘みもあるし。
もっと割るのも広まればいいのに、飲み屋とか頑なにそのままだよね。

489.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:55

醸造用アルコールの入ってない酒を適当に飲んでる。
今は「鳴門鯛純国産無添加純米」という酒が安くて旨い。

490.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月20日 23:59

2000円前後で飲めるお酒教えてください

491.  Posted by  14   投稿日:2011年10月21日 00:04

十四代を勧めている人が多くて嬉しい
日本酒苦手なんだが唯一飲めたお酒。フルーティ過ぎて日本酒と気付かなかったほどだ…
純米大吟醸、素晴らしすぎた

492.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 00:06

真稜

493.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 00:07

水の味に好みがあるのと一緒で個々人の志向によるからなあ
個人的には越乃影虎系

日本酒飲まず嫌いな人はいきなり試飲会とかいくより
店で旨い料理を食べながら合う酒を頼んでみる方がいい

494.  Posted by  なべ   投稿日:2011年10月21日 00:22

東京よりも生産量の少ない神奈川にも 旨い地酒はある。
なかでも 「いづみ橋」 はオススメ
地元産の酒米(山田錦など)を濃淳で 力強い辛口に仕上げている。

495.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:01

「勝山」出てないとか何の冗談だよ

496.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 01:03

日本酒ほど値段と味が比例する酒はないな。
鋳造アルコールの入ってない酒を飲んでごらん。
冷やで飲めば、口の中で旨味が広がり、後味はスッキリ消える。
美味い酒は日本刀みたいに切れ味がいい。

ちなみにチェーン店の居酒屋の日本酒は鋳造アルコールの入った飲む価値がない酒ばかり…

497.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:25

マイナーだけど尊皇オススメ。
名前がアレだけど。

498.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:27

宗玄と東一を飲みたくなった

499.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:28

*102 *463
金寶仁井田本家が出てきて嬉しいわ
仁井田さんのは色々飲んだけど、4月と10月だったかに出る
樽酒が一番美味いと思う

*489
安いけど、この酒美味いよな!
味はあるけど雑味が無くて本当に飲みやすい

*490
真上の*489「鳴門鯛純国産無添加純米」オヌヌメ


日本酒話で※欄も盛り上がってて、良いことだ
もっと飲んで、酒蔵を守るべ

500.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:42

こだわりのある酒屋さんと懇意になるだけで
拡がるよね。

蔵開きに通うのもいい。
樽酒をそのまま詰めてくれる。ヒノキの香りが移ってちょっとスパイシーな味わい。

日本各所に旨い酒がある。嬉しい事だよ。

501.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 01:45

12月に沼津市の「美食倶楽部蓮」に行くと石田屋、ニ左衛門がとんでもない価格(1合一万しない)で飲める。
他にも初亀滝上修三など超レアな酒がとんでもなくリーズナブルな価格で飲ませてくれる。
日本酒通は絶対行くべし。

502.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 02:04

十四代が抜けて美味いってのは同意だが
何が一番フルーティかとなると誠鏡幻赤箱だな
リンゴ酵母を使ってるだけあって風味が全然違う
コスパ考えたら花陽浴の純米吟醸が一番だと思う

503.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 02:34

酒のみども!!
爆弾焼酎でも飲んどけ!!

504.  Posted by      投稿日:2011年10月21日 02:52

くどき上手の初しぼりはガチでうまい。
甘口好き、日本酒苦手なら多分好みだと思う。
辛口好きはばくれんでもいいんじゃね?

505.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 03:05

ここまで露骨に福島叩きが行われていなくて福島県民としては感動した。ありがとう。
個人的には奥の松は安いのから高いのまでピンきりだけど、安くてもすっきりして初心者でも飲みやすいと思う。
あとはいわきの又兵衛(俳優佐藤浩市のお気に入りらしい)とか、二本松の人気一、喜多方の奈良萬が飲みやすいよ。

506.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 03:18

フルーティっていうなら、
バナナやメロンは聞くけどイチゴ、
いや本当にイチゴの香りのする
山法師には驚いた。本醸造でも香が強い。

>>505
震災後は放射能の拡散状況を見て、会津の酒を飲んでた。叩くなんてとんでもない。いい酒蔵も多いし、復興を願っているよ。

507.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 03:31

雨後の月をCTRL+Fして出てきてマジでびびった俺がいるw

508.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 03:44

大正の鶴
黒牛純米吟醸

509.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 04:59

花薫光
これが一番自分の中で美味かった酒だな。

あとは空、万寿もやっぱりおいしいよね。

510.  Posted by  名無しさん@涙目です。(東京都)   投稿日:2011年10月21日 05:23

秋田 秀よし

511.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 06:51

伏見のようなメジャーどころになると、旨い酒のイメージから離れていくのかな。
中小の酒蔵も多いので、そこから挙げると
富翁の純米大吟醸
桃の滴の純米吟醸
とかも旨い。

日本酒が飲みにくい方には、水割りか、チェイサーで水を肴にするのもおすすめ。酒にこだわる飲食店の中には、蔵元から仕込み水を取り寄せて提供する店もあるくらい。
身体に優しくて後に残らない。
酒豪の皆さん、もし飲み相手がチェイサーをしても、責めないで欲しいな。

512.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 08:08

貧乏人 涙目  白山   鼻に抜ける香 最高 
        天保正一 最高にフルーティー
        松の司  こくきれ 逸品(純米大吟醸な)

513.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月21日 08:21

冷なら藤華で決まり。

514.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 09:14

千曲錦

515.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月21日 10:43

呉春が美味い!

516.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 11:03

雪漫々がうまい

517.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 11:04

菊水ふなくち一番しぼり。
十四代はおいしいが高いし手に入らない。出羽桜か山形正宗。

518.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 11:08

近所のスーパーで売っているのは論外。ワンカップ系は紙パック料理酒と大して変わらない。
酒屋に行って冷蔵庫にあるのを試して。オレの経験上、値段的には4合で\1400位が最低限ライン。初心者はそこからスタート。
本物の日本酒は本当においしいよ。

519.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 11:42

臥龍梅あたりは 物凄く香りが華やかで そこそこオイシイ

520.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 12:03

>>135

つ【遊我月酔】

個人的には宮崎酒造の峯の精も好みだ

521.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 12:12

豊盃
陸奥八仙
鳳凰美田
一白水成
而今
鍋島

あ、あと亜麻猫がほんとに新政の蔵かよってぐらいの意外なうまさだったな
麒麟山ぽたりぽたりも同様。

522.  Posted by  ごん   投稿日:2011年10月21日 12:38

鍋島はうまかった じこん手に入れる方法教えて 地元でもないわ

523.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 12:50

高い酒は、確かに上手い! が、なかなか飲めないので、今のところ、四合三千円しない、山桜桃が一番。
欠点は、飲みやすすぎて、気づいたら、無くなってしまう点。

524.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 12:59

雪の茅舎おいしいんだけど、やっぱまだマイナーなのかなー…。

525.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 13:59

俺も龍神丸が一番美味いと思った。
俺の場合はもやしもん読んでてミーハーで飲みたくなったんで買ってみたんだけどね。(買おうと思ってから手にはいるまでに結局3年掛かった)
今まで飲んでた日本酒と全然違った…
探せばもっと美味いのも色々あるんだろうねぇ。

526.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 16:07

「上喜元」
一度も出てこなかったので・・・
是非一度試してみてください

527.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 16:39

日本酒は確かに旨いが、以外に毎年一定の品質をたもてないとおもってる。
だから一番旨いは無意味。
去年一番旨かったとかなら判るけど。
俺は前年作と差のある酒は多少残して、酒屋(行きつけの)にバックして親父に飲ます事にしてる。

528.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 17:20

日本酒苦手とかいうやつはとりあえず純米酒から選べ

529.  Posted by  名無し   投稿日:2011年10月21日 18:49

山口出身だから獺祭推しとくわ。

530.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 19:01

銘柄を気にする必要はない。
とりあえずスーパーでは買わない。宝酒造などの大手メーカーのものは選ばない(特に醸造アルコールの入っているもの)。
酒屋の冷蔵庫で保管してあるのを選ぶ。酒屋の店長に予算と好みを伝えて教えてもらう。
ラベルを見て原料と精米歩合、産地、蔵から吟味する。
吟醸・大吟醸だからといって美味いわけではない。大手メーカーのものは使用している米がくそだったりする。
ビールと違って日本酒は選ぶ段階から楽しめていい。

531.  Posted by     投稿日:2011年10月21日 19:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

532.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 20:45

一番旨い、は不可能だけど、系統的にたぶんこういうのがいいんだろうなというのは言える。

初心者なら純米吟醸酒一択。
純米はやや重い、大吟醸はすっきりすぎる。一番いいのが純米吟醸。間違いない。

苦手な人にも飲みやすいのが獺祭。フルーティ。人気が出て手に入りにくくなったけど。
十四代は美味しいけど変なプレミアついててちょっと嫌。
松の司、磯自慢、くどき上手、東洋美人、南部美人、鳳凰美田、等、ここでもでてる系統がやっぱり飲みやすい。美味しい。

ていうかこんなに日本酒好きな人がいて嬉しい。

533.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 22:20

小左衛門はどう?

534.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 22:21

岐阜県は鯨波だろ。

535.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 22:24

東長の褒紋と慶紋
褒の字が使える酒なんてそんなに無いと思うぞ
美味いとか不味いとか言うのがバカらしくなる味
是非自分の好きな肴(何でも良い)と合わせてね

536.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 22:41

美味い、不味いは明らか。
ツウといわれるウンチク語る人ほど商品化したらいけないお酒に無理な能書きを垂れる。
バナナの味がしたら俺はダレる手前だと思いますが(笑)

私ごとですが、炭素濾過したら純米とつけて欲しく無い。

537.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 23:11

14の方も書いてましたが(百年の孤独)焼酎ですが
 
1度飲んで見ると良いですよ宮崎県の焼酎ですが

日本酒と飲み比べて見ても良いですね 安く手に

入れば3000円位です宮崎でも10000円以下です

538.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 23:18

五十嵐川が好きな人はいないのか?
個人的には久保田万寿より好きだ

539.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 23:42

土佐の殿様が飲んでた酒を飲んでみたい。

540.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 00:01

清水の舞
安くて旨い

541.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 00:07

燗にするなら愛媛の梅錦が最高だと思う。

542.  Posted by  ごん   投稿日:2011年10月22日 00:18

三重の伊賀市にある若戎酒造の義左衛門知ってる? 個人的に好きデス

543.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 00:31

早瀬浦は駄目なのか?

544.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 00:47

いいから黒龍の石田屋にしろw

545.  Posted by  社畜   投稿日:2011年10月22日 01:46

千歳鶴の十一州とか安くて呑みやすい。
ワインで言うとライトボディーな吟醸酒。

546.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 03:25

飛露喜こそが究極。
会津支援のためにも皆一度飲んでみてくれ。

547.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 03:38

※522 蔵元である木屋正酒造に電話して特約店を教えてもらえ。
人気銘柄だから、中々手に入らんだろうけど確実に手に入れたいならば、特約店の頒布会に申し込むべし。
4ヶ月〜6ヶ月間毎月2本くらい酒屋チョイスでうまい酒を送ってくれるから、色々楽しめる。(もちろん特約店ならばその中に而今を入れてくれるはず)

で、俺が旨いと思ったのは「こんな夜に山椒魚」かなぁ。長野D酵母はすげーわww

548.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 10:40

※495
勝山の酒、いいよな。
暁や伝は四合瓶で10,000円や5,000円と結構な
値段だけどそれだけの価値はある。
遠心分離機すげー。
戦勝政宗は飲み飽きないから普段飲みにもって
こいなんだが、扱ってる店が宮城で3軒、都内で
2軒しかないのが最大のネックなんだが(´・ω・`)

549.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 13:43

茨城の「鹿島誉」フルーティー且、財布に優しい。

550.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 14:58

結婚式の引出物で貰った
北雪って酒造の酒が美味かった。
なんて銘柄か忘れたのが痛い。

551.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 18:55

岩手県知事賞一位受賞酒
美味かったなぁ
米の香りが堪らんかったわ
しかも、飲みやすかった

552.  Posted by  中田氏   投稿日:2011年10月22日 19:01

正月に一升瓶買って飲むくらいしか日本酒に手を出さなくなったなぁ・・・

553.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 20:07

自分は日本酒まったく飲めないから分からん。
御とそ、つらいわー。

祖母は北海道の男山を愛飲してた。

554.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月22日 21:19

北海道の「親玉」。
まぁ、その土地に根付いている蔵元の酒を現地の料理で頂くのがソレだよね。
旅先でよく酒は買うけど、常に買い置きする銘柄ってビミョーに無いねw

555.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月23日 00:38

磯自慢、杜氏がかわって味落ちたよ

知ったか共おつですぅ^^

556.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月23日 01:34

米555
お前バカだろ。
個人の主観を語ってるスレだぞここ。

557.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月23日 17:00

んと。。。。。

ここのコメントをまとめてほしい。。。。。

558.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月24日 07:39

長◯川系に魂を売った酒は嫌いだ!

559.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月24日 20:57

田酒

560.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月02日 13:41

茨城なら
来福・武勇・霧筑波・副将軍・一人娘あたりがおすすめかな

一人娘の吟醸さやかなんかはフルーティでうまいよ。
さすがに娘だったか孫だったかの名前を付けるだけのことはある

561.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月11日 17:46

そらのじょうぜん

562.  Posted by  b   投稿日:2011年11月24日 20:47

完全に亀だが
俺みたいにググってくる奴が居るかもだから書く

秋田の酒が好きだと感じた人は、石鎚山や四国山地の伏流水使った愛媛の酒がオススメだ
40軒強酒造さんがあるが
20軒位呑んだ今のところ全部旨い

このスレ見てたらマイナーなのは間違いないけどな

563.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年12月17日 21:20

獺祭
澤乃井
〆張鶴
久保田
十四代
鶴齢
田酒
磯自慢
綿屋
墨廼江
乾坤一
真澄
八海山
越乃景虎
黒龍
口万
緑川
来福
吉乃川
飛露喜
天狗舞
一ノ蔵
鍋島
雪の茅舎
まんさくの花
而今
いづみ橋
天青

仙禽
東一
雨後の月
山形正宗
すず音
大那

みんな違ってみんないい。
最近だと八海山のしぼりたて生原酒「越後で候」赤ラベル青ラベルもどっちもよかった。
家から歩いて五分のところに、どんないい酒でも一合700〜800円で飲ませてくれる神のようなママがやってる小料理屋があって幸せ。
田酒も十四代も黒龍も、よそで一合1000円以上出して飲むのがちょっとアホらしくなってしまう。

564.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月16日 11:57

日本酒については全然知らなかったのでためになったわ

565.  Posted by      投稿日:2012年02月09日 16:25

福井は黒龍が有名だけど、地元民から言わせてもらうと、吉田酒造の白龍も旨いから飲んでみて欲しい
凄く飲み安い酒だから、日本酒苦手な人でも飲めると思う
というか、苦手な人ほど飲んでみて欲しい
値段も黒龍よりは安いし

566.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年02月17日 00:34

そういやあと1月もすれば花見の時期だな
今年の豊島園の売店はどんな酒が入るんだろう?
以前行った時は種類が豊富で1杯400円位で良かったよ
(その代わり1杯の量は少なめだった)

567.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年05月13日 20:48

※563に激しく同意。
今年のロ万(特に花見ロ万は)出来がよかった。

※563の10種類飲んだ事がないが、追加するとすれば
醸し人九平次
陸奥八仙

夜明け前
雁木
雪の美人
さ々一
豊香
くどき上手
るみこの酒
七田

悪の代官
三十六人集
濱田
荻の鶴
夏のうすにごり
村祐
ソガペールエフィス
も挙げておく。

568.  Posted by  名無し   投稿日:2012年11月21日 15:28

日本酒コメが伸びててうれしいな
好きな一瓶に出会ったなら、ラベルに書いてある蔵元に電話なりメールなりして「自分はどこそこに住んでますが、できれば近くで、どこの酒屋で買えますか?」て聞いてみるのをオススメする。飲食店は独自の仕入れしてるし、家飲みしたい人はそれが確実。

コメントの投稿