11 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/26(火) 20:49:53.10 ID:oB3CZ/vOP
というか野球選手はもう結構な数貰ってるだろ
12 名無しさん@涙目です。(富山県)2011/07/26(火) 20:49:53.47 ID:SjLEaYqd0
18 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/07/26(火) 20:50:44.86 ID:nJo9SUGM0 [1/8]
20 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/26(火) 20:51:25.97 ID:QlATVdtT0
バーゲンセール
24 名無しさん@涙目です。(新潟県)2011/07/26(火) 20:51:59.00 ID:/Jf/lDNb0 [1/2]
27 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/26(火) 20:52:33.65 ID:TSCWKplA0
福本豊
1983年(昭和58年)6月に当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。
中曽根康弘首相から授与を打診されたが、
「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」(本人談)と固辞。
↑こういうこと言えるおっさんになりたいよね(´・ω・`)
38 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/07/26(火) 20:55:23.36 ID:nJo9SUGM0 [2/8]
賞は貰うより事態した方がカッコよくなるよね(´・ω・`)
30 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/26(火) 20:52:44.62 ID:iq8FAKl30
一応、大義名分もあるんじゃないの
沈んだ日本に活力を与える的な
33 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/26(火) 20:53:13.18 ID:jN26zj010
36 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/26(火) 20:54:19.77 ID:NRsHPSlZ0 [1/2]
時期考えたら別にあげてもいいだろ
37 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/07/26(火) 20:54:55.02 ID:9yS1rhtc0
39 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/26(火) 20:55:29.95 ID:kssp9B4X0 [1/3]
一年後には、バラエティにたま〜にFWのゴリラが出るくらいだろw
42 【東電 71.3 %】 (千葉県)2011/07/26(火) 20:55:48.86 ID:6/59k7QG0 [1/2]
もともと世界の上位なのに国民栄誉賞を与えるほどか?
男子代表が優勝して与えるなら納得できるけど
44 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/07/26(火) 20:55:52.61 ID:Hi6Cp4sM0
大会規模といい日本のレベルといい震災後という時期といい、やらないほうがおかしいだろ
世界遺産だとか何だとか、こういうのは本来政治目的が主なんだから、全くおかしくない
むしろ政治不信が高まってるときに騒ぐほうがおかしい
自分が衆愚の仲間入りしてると宣言してるようなもんだ
49 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/07/26(火) 20:56:19.84 ID:xBrXEHGhO
またTwitterで実況されないとも限らない
金出ないんだし辞退勧める。
55 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/07/26(火) 20:57:28.30 ID:nUJyzN5D0
66 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/26(火) 20:59:00.57 ID:Yfhgjxeh0
あとはイチローが引退するときでもくれてやれ
68 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/26(火) 20:59:06.89 ID:PZ7ulwXM0
どれだけの国が本気で取り組んでいるだよ
案の定五輪から削除されたし
73 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/07/26(火) 20:59:50.85 ID:JzMy2mUR0 [2/5]
75 名無しさん@涙目です。(群馬県)2011/07/26(火) 21:00:09.78 ID:WeZYjorC0 [1/2]
76 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/26(火) 21:00:19.54 ID:KAN5b70S0
便乗イメージアップに色々必死でしょ
80 名無しさん@涙目です。(新潟・東北)2011/07/26(火) 21:00:39.32 ID:EPtiEAkRO
どう考えたって震災効果だろ
81 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/07/26(火) 21:00:43.29 ID:9iPWlwCw0
86 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/26(火) 21:01:36.50 ID:LzHT91l00
90 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/07/26(火) 21:02:28.73 ID:+wHZB9k/0 [3/3]
99 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/07/26(火) 21:03:04.80 ID:LoAjtivF0
101 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/26(火) 21:03:14.95 ID:Pvr/eRm60
王のやつはそれですっきりだけど
112 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/07/26(火) 21:04:39.28 ID:YjXwDeVPi
149 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/26(火) 21:09:08.20 ID:NRsHPSlZ0 [2/2]
あれは世界的なマラソンで女子初だったからだろ
森光子に比べたら全然おかしかない
154 名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/26(火) 21:10:23.76 ID:pY/EaO2k0 [3/4]
マラソン初ってか女子陸上で初の金メダル
115 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/07/26(火) 21:05:01.43 ID:eiZwW4By0
116 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/07/26(火) 21:05:06.75 ID:HAkFLNjq0
あげてもあげなくても菅は叩かれるだろうと言う事だ・・・
127 名無しさん@涙目です。(福岡県)2011/07/26(火) 21:06:04.47 ID:76A/JSio0 [1/2]
144 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/07/26(火) 21:08:56.67 ID:LOm6qpl50 [1/2]
163 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/07/26(火) 21:11:38.81 ID:nJo9SUGM0 [6/8]
国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)は、日本の内閣総理大臣表彰のひとつである。
概要 [編集]
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった方に対して、
その栄誉を讃えることを目的とする」として福田赳夫内閣時代の1977年(昭和52年)8月に創設された[1]。
2004年(平成16年)、細田博之内閣官房長官が「確たる基準がなく、その時々の判断」と、選考基準が全く設けられていないことを明らかにしている[2]。
賞に対する批判として、美空ひばりなど、没後追贈者が過半数を占めることについて「なぜ存命のうちに授与しないのか」がある[3][4]。
一方で、スポーツ選手の場合は受賞者全員が存命中に受賞している。
尚、賞名に国民と入っているが、国籍が日本以外でも表彰の対象となっている[5]。また贈られる対象は個人のみで、団体は対象となっていない。
だって
157 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/07/26(火) 21:11:02.04 ID:YabIWwYr0 [1/2]
頭おかしいのか
166 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/07/26(火) 21:11:50.52 ID:koVLtCVi0
今まではこうだった
じゃあ過去のあれはどうなるのか
全くもって下らない縛り
169 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/26(火) 21:12:40.30 ID:FHSKMlfM0
172 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/07/26(火) 21:13:21.56 ID:nJo9SUGM0 [7/8]
178 名無しさん@涙目です。(茨城県)2011/07/26(火) 21:13:48.38 ID:ZWnNePfd0
賞をあげた菅さんは良い人!これからは応援しよう!とか思う奴いるの?
どう考えてもいるわけねーだろ・・・
187 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/07/26(火) 21:14:42.71 ID:2Xg0pE3d0
202 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/26(火) 21:16:25.45 ID:DSyrceNE0
なでしこって聞くと野蛮なメスゴリラが浮かぶようになった
205 名無しさん@涙目です。(東海)2011/07/26(火) 21:16:43.36 ID:gx+QOFPKO
219 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/07/26(火) 21:18:29.76 ID:Ypu5IUNH0
240 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/26(火) 21:20:53.35 ID:R9MiCNu90
244 名無しさん@涙目です。(石川県)2011/07/26(火) 21:21:01.52 ID:P5+sQPFN0
当の本人は醒めてそうだよな
246 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/07/26(火) 21:21:18.93 ID:nJo9SUGM0 [9/9]
253 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)2011/07/26(火) 21:22:16.62 ID:5Fg7l1h+O
時の政権の気分次第だろ
269 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/07/26(火) 21:24:36.95 ID:CC6YKwRT0
コメントの投稿