失う物のない菅首相 「電力会社は地域独占をやめろ!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

失う物のない菅首相 「電力会社は地域独占をやめろ!」

1 依頼9(関西地方) 2011/06/13(月) 06:37:39.88 ID:6yxrD/rR0 ?PLT(12503) ポイント特典
菅首相 10電力会社が地域独占“見直しを”

菅首相は12日、自然エネルギーに関する有識者懇談会を官邸で開いた。菅首相は全国10電力会社が地域独占する現行体制について「もっといろんな形が選択肢としてありうる。国鉄、通信改革のような、社会制度の根幹をなす電力改革の議論を始めるチャンスだ」と述べ、抜本的見直しが必要との認識を示した。

懇談会にはソフトバンクの孫正義社長とサッカー日本代表の岡田武史前監督、音楽プロデューサーの小林武史氏ら、自然エネルギーに関心が高く「脱原発色」の強い人々が参加した。

環境活動に長年携わってきた岡田氏は「震災以降、永田町との乖離(かいり)があると感じた。循環するエネルギーの研究を今から全力で始めるべきだ。(次期首相を)誰がやろうと、菅さんが(きっかけを)残してほしい」と訴えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/13/kiji/K20110613001009800.html

3 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/13(月) 06:38:49.87 ID:FcpMf/eT0 [1/8]
菅マジで頑張れ。
頼むぞ

4 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/06/13(月) 06:39:20.52 ID:3+3Sb22nO
たまには………言うじゃん

5 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/13(月) 06:40:00.24 ID:zR5aL0bS0
菅△
8 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/06/13(月) 06:40:09.07 ID:EocHdIvK0 [1/2]
辞める前に置き土産として東電潰してくれ
そうすりゃポッポより確実に上の総理になる

9 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:40:21.27 ID:IXEzVf5PP [1/2]
人間追い詰められてからが本領とは良く言ったもんだ。

13 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:41:55.76 ID:xbYF+3E30 [1/4]
ここ切り込めるんなら支持するけど電力業界が持てる限りの政治力使って潰しにくるぞ

15 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/13(月) 06:42:18.12 ID:w8Xlq/MT0 [1/9]
辞任するまでは突っ走ってくれw
どうせ叩かれるなら全部やりたいことやっちまえ

17 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/06/13(月) 06:42:58.64 ID:pWYf1rP+0 [1/19]
インフラの自由化には規制強化が不可欠だが国でコントロールする気あんの?

18 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 06:43:16.41 ID:Jdod9f6F0 [1/3]
口だけ首相だから期待してない

19 名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/06/13(月) 06:43:19.44 ID:I1RWyeSn0
まーた他人から聞いた話をそのまま自分の考えに見せ掛けか

20 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県) 2011/06/13(月) 06:43:24.04 ID:086/yC3h0 [1/3]
たかじんって批判ばっかでつまんないな
そもそも財政破綻間近だったのに今までと同じエネルギーの使い方なんて出来る訳無いんだよ
アホすぎ

21 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/06/13(月) 06:43:25.16 ID:Txc7VJ940 [1/3]
他人にはやめろといいまくり、自分はやめろという国民の声を無視…
こんな屁理屈がまかりとおっていいのか

25 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/06/13(月) 06:44:09.04 ID:cAN9UrHa0
管さんなら日本を変えられる
俺はそう思ってる

28 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/13(月) 06:44:45.64 ID:QxCqyDZP0
まじでタブーに斬り込む気だな菅

29 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/13(月) 06:44:57.99 ID:dlQw9hX00 [2/5]
電力会社任せにしていたら自分を守る為に
日本経済まで犠牲にしかねんからな
やられる前にやれ

26 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 06:44:17.69 ID:idRvlFm50 [1/9]

”有識者”会議に

”サッカー監督” と ”ミュージシャン”

という完全な”門外漢”を呼ぶ総理大臣ってなに?

35 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:45:48.40 ID:VlWeHqgN0
>>26
単に人気取りだよ
そのうちAKBと懇談するんじゃないかw

37 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/06/13(月) 06:46:02.68 ID:pWYf1rP+0 [2/19]
自由化する→新規業者がだっと流れ込む→契約取ってた業者で採算合わないとこから投げ出す

ということを防がなきゃならんのだが

31 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:45:09.02 ID:IncrJ34W0
      r ‐、         
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  民主党を信じてすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


38 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/06/13(月) 06:46:04.11 ID:S5hkVYHuP
>>31
wwwwwwwwww

39 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 06:46:20.06 ID:uHXuy3y00
このまま記者クラブ潰して放送事業社から電波料大量にせしめて広告税設立してくれたら一生管についてく

42 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 06:46:44.45 ID:bW+06BsxP
サラリーマンも同じだな
上手くやろうと思うと返って下手するよな
失うモノが無い状態は強いよ

44 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/13(月) 06:46:52.12 ID:MS/voRfaO
ここにきてまさかの覚醒

心なしかおでこのホクロが威光を放ってるように見えるわ

45 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/13(月) 06:46:52.60 ID:LLkCyK0a0
本気でやり遂げたらちょっと見直す

46 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/13(月) 06:46:52.20 ID:P1JR8NOo0
よっしゃあ!さすが菅さんや
自民は余計な邪魔入れなくていいからすっこんでろよな

47 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/06/13(月) 06:47:09.86 ID:R1lEZAsrO [1/2]
民主党に出来るのは、自民党じゃ長年の政権による癒着で
出来なかった事をやる事なんだよ。やっと分かったか?

まぁ、生き残り対策だろうけどw

49 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/13(月) 06:47:22.05 ID:X3fWIFAU0
戦争突入時とGHQでしか大幅な再編できなかったのにムリムリ

51 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/06/13(月) 06:47:57.53 ID:EocHdIvK0 [2/2]
これやってくれりゃ今までの愚行を
全てチャラにもっていけるぞ

54 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 06:48:37.47 ID:idRvlFm50 [2/9]

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   孫正義の新しい詐欺がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

55 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:49:00.90 ID:cwrx5yjm0
おまえらほんと学習能力ねーな。

56 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/13(月) 06:49:02.40 ID:RMF+o1Fn0
菅確変中
俺は応援してるぜ!

57 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/06/13(月) 06:49:08.84 ID:FMQ5cJ5Y0
言うだけならタダだしな。。。

58 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 06:49:13.23 ID:/sDx6avk0
管がカッコよくなるほど逆風が吹き荒れる裏がみえてくるから楽しいな

61 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 06:49:24.46 ID:Jdod9f6F0 [2/3]
簡単に騙される人がいるから菅も楽そうだな

83 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/06/13(月) 06:52:27.38 ID:O0d779uPO [1/5]
>>61
だよね
★日本では電力会社を選ぶことができるのか?
 答えは、実は大手電力会社以外からも買える。個人では買えない
■名古屋市役所
 ▽本庁舎など各庁舎合わせて電力消費…年間900万kwh(キロワット・アワー)
 中部電力本社から1400mの名古屋市役所。電力契約先は中部電力ではない。
 名古屋市では『10年前(2001年)から』、入札によって電力を買う業者を毎年選んでいる。
 ▽2010年度…丸紅、エネサーブ、中部電力、ダイヤモンドパワーの4社が入札し、丸紅が落札
 ▽電気代:入札を始める以前の2000(平成12)年度…19.7円/kwh →2009(平成21)年度…15.9円/kwh
 ▽節電対策も同時に進めた結果、電気代…年間6000万円削減
■実は大手電力会社以外からも買える。個人では買えない
 『50kw以上のオフィス・中工場・大工場の需要家』しか、新規参入業者から買えない。『家庭(4〜5kw)・小工場』はダメ。

100 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/06/13(月) 06:54:59.36 ID:O0d779uPO [2/5]
>>83
■なぜ目立たないのか?
 ▽新規参入業者…わずか約3%
 『実は、たとえ新規参入業者と契約していても、東京電力が計画停電を実施すれば、電気の供給は一律に止まってしまう』。
 電気の線を「変電所単位」で止めるので、そこにどこが電気を入れても、変電所が止まってしまえば、電力会社に関係なく、一斉に電気が止まってしまう。
 送電の仕組み…新規参入業者が発電しても、契約先に電気を送る時には、大手電力会社の送電線を使用。直接、契約先に行っているわけではない
■しかし、この体制にもメリットはある。
 仮に、新規参入業者の方に発電不調があったとしても、大手電力会社が補って顧客に電力を送る(バックアップ)体制になっている。
 逆に、お客さんの方から見れば、「新規参入業者が失敗しても、ちゃんと送ってくれる」という意味では、「安定的な体制」とも言える。


64 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/06/13(月) 06:49:58.87 ID:TkbhpkR20 [2/3]
やっと電力会社も民営化か
遅かったぐらいだな

66 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/13(月) 06:50:16.59 ID:sPS4RmSI0 [1/2]
管ならやってくれる

67 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/06/13(月) 06:50:20.39 ID:oWd+t9A00 [1/9]
菅はもちろん民主の奴らが有言実行だったことがこれまであったか?
馬鹿ばっかりかよw

68 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/06/13(月) 06:50:23.80 ID:awJBkvYW0
電力会社は地域独占をやめろ!と言ったな、あれは嘘だ
ご期待ください

74 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/13(月) 06:51:23.00 ID:QJczwiUL0
岡ちゃんWWW

音楽プロデューサーWWW

80 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県) 2011/06/13(月) 06:52:11.97 ID:086/yC3h0 [2/3]
まずスポーツは全面ナイトゲーム禁止な
コンビニパチンカスは無駄に数軒向かい合わせに立てるの禁止
自販機全廃街灯も半分以上カット
24時間営業全面禁止な
犯罪者は居るだけで無駄有害だから現場で射殺推奨
農業漁業の糞利権全部潰して大規模プランテーションで生産効率化な
これくらいはやれよ

81 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/06/13(月) 06:52:13.62 ID:rEzvbNhS0 [1/2]
有力者の中で管くらいしか利改革できないかもな
でも相手が悪い
自民も民主もメディアも利権に絡んでいて話にならない


84 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 06:52:30.57 ID:+81fUhZ/0
孫はいいとして他のメンツは何なんだよ?

93 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/06/13(月) 06:53:23.70 ID:TNn3TOV50 [1/16]
おまいらホントあほだなー

辞めるの決まってる人が何言っても
スルーされるの分かってて
綺麗事言ってるだけなの。

で、じゃあやってよって言われたら、
そういう意味で言ったのではない。と逃げ

いつものパターンじゃん

94 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/13(月) 06:53:26.35 ID:vG73dTkH0
辞めること決まってから評価が上がるって悲しいな
何で現役で賞賛されないんだ

101 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/06/13(月) 06:55:10.48 ID:lKmIX/gQ0
最後の奉公だ

106 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/13(月) 06:55:34.01 ID:RkSiDLde0
辞めるまでに東電解体と発送電分離の筋道だけ付けておいてほしいね

107 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/06/13(月) 06:55:46.58 ID:oWd+t9A00 [2/9]
こりゃ民主が政権取るみたいなアホけたことになるわけだわ
何回でも騙されるんだろうな凡愚どもは

110 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/06/13(月) 06:56:33.39 ID:YklOwHhA0
自民党時代じゃこういうこと絶対言えなかっただろうしなー
そういう意味じゃ交代してよかったのか・・・

118 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/06/13(月) 06:58:05.23 ID:sTh5QiwFP
いつもの言葉だけきたな
無能隠すには声だけは大きくしないとな

121 名無しさん@涙目です。(USA) 2011/06/13(月) 06:58:33.08 ID:UUh2yE450 [1/6]

独占なんてダメに決まっているでしょう 米国も他の参入を許して競争させているからこそ
風力や太陽光発電などが隙間を埋めているわけですから 競争なしで進歩するものなどありませんよ
ソヴィエト東電が恰好の例です チェルノブイリの後を追ったじゃありませんか

127 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 06:59:36.86 ID:R87hkqvv0
もうぽっぽと自民の最後3人より確実に上の総理だと思うわ

130 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/13(月) 07:00:04.46 ID:VNPXyH+B0 [1/4]
独占はよくないな解体しろ
原子力村の大罪人どもを吊し上げてくんねーかなぁ

134 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/06/13(月) 07:00:59.19 ID:WVVQWzUV0
まあどうせなら電力会社・経産・文科も道連れに逝って欲しいところ

148 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/13(月) 07:04:33.58 ID:Sp6xHS/uP [4/10]
小泉はカッコだけだったが、
菅は仕事で
歴史に名を残す総理になるな。

152 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/06/13(月) 07:06:07.53 ID:oFsRFi8t0
この人が辞めたら原発関連が今までどうりに進められそうで、それだけが残念。

154 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 07:06:21.57 ID:Yk16ri120 [1/2]
小泉の真似したいんだから、既成の電力会社をぶっ壊す。電力会社自由化!
とか叫べば支持率アップ

156 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/13(月) 07:06:38.41 ID:8BCMIyfI0 [1/2]
まじめに考えてる奴が、このメンバーでやらんだろw


165 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/06/13(月) 07:08:07.57 ID:uHN7s0VR0 [2/2]
さぁ必死さが増してまいりましたw

175 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/06/13(月) 07:10:15.76 ID:xYpL7Zoc0
管が言うことは全て虚言妄言なんで…
ちょっと黙ってて頂けます?

178 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/06/13(月) 07:11:18.10 ID:HTVl3QTZ0 [1/2]
自由化といったって安定供給のため法で色々規制するに決まってるだろ
法で規制されてない業界がどこにあるんだよw
自由化されたら安定供給されない←アホの理論ワロタw

180 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/13(月) 07:11:47.51 ID:ZixzzUDnO
どうせ口だけだろ

こういっとけば支持率回復するって覚えちゃったからな

186 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:12:22.69 ID:xbYF+3E30 [3/4]
今の構造を維持しても電気代上がるのは確定してるのに現状維持を選ぶ理由がない

192 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 07:13:27.40 ID:v/gZ8d4u0
菅首相 「電力会社は地域独占をやめろ!」
電力会社「・・・・」
国民  「菅!おまえに出来ることはこれしかない。この点のみ評価する!頑張れ!」
菅首相 「もう一度言う、電力会社は地域独占をやめろ!」
電力会社「・・・・」
菅首相 「政府案で法改正を提案するぞ!」
電力会社「菅さん、立派なご子息がいらっしゃいますね。
     当社関連企業の部長職として向かい入れたいのですが・・・」
菅首相 「・・・」
電力会社「関連会社とは言え、給与や福利厚生は当社と同じです。
     部長職なら年収は(ry
     経歴としても(ry
     父としてご子息の一人立ちを(ry
     女性社員も多くきっと良い奥さんも(ry
     早くお孫さんの顔を(ry」
菅首相 「インフラ企業をむやみに競争させるのはインフラの安定供給に悪影響があるかもしれない。」
国民  「え!?」

189 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 07:12:59.11 ID:cccy0SK60
管はこれがやりたくて辞任を先延ばしにしてるって話もある

195 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/06/13(月) 07:13:39.48 ID:6zlm9pxd0
>>189
流石にそこまで居座れないだろwww

197 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:14:10.92 ID:Rpv0b/pN0 [6/11]
サムスン製の原発が東京に出来るな

214 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/06/13(月) 07:16:41.59 ID:rEzvbNhS0 [2/2]
政党支持率は下がっているものの
各社世論調査で政権支持率が大体30%前後で下がっているわけでもない。
震災対応の評価もそんなに悪いとは言い切れない数値。

にもかかわらず「次の総理」に管が最下位にすら載ってないのは
「次」としているためか?
東電との利権関係のあるメディアが意図的に外すように調査しているようにも見える。

自己中なポッポや小沢といった派閥、つまりは政党が悪いだけじゃねぇのか

224 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:18:09.46 ID:xbYF+3E30 [4/4]
>>214
読売が凄すぎてマジでちょっと引くわ

222 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/06/13(月) 07:17:42.50 ID:5XryhSrH0
ビーストモードの菅さんに怖い物は無いよ
どんどんぶった切っちゃってください

228 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/06/13(月) 07:18:27.90 ID:4q1oZXfvO [1/6]
これに関してはポピュリズムでも人気取りでも何でも良いわ
マジで糞みたいな電力会社はどうにかしろ
今が変える良い機会だし何とかしてくれ

234 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/06/13(月) 07:19:33.88 ID:dgsz+7H90

東電やめたら電気代が3割も節約、契約先変更で。

http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html

248 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/13(月) 07:22:40.21 ID:0Tm7BejvO [1/2]
完全に確変入ったな

既得権益層涙目wwwww

268 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/13(月) 07:26:07.27 ID:BqyJeqSe0
こりゃ管を消極的支持するしかないな
これだけの大事故を起こしても、東電・官僚と族議員も全く反省の色が無い
事故前と同じ権力構造を維持しようとしてるからマジキチ

289 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/06/13(月) 07:28:29.38 ID:w1GU6fHHO [1/2]
良いこといい始めたな
国から譲り受けた物で偉そうに殿様商売してるだけの会社なんかいらんわ
給与はいじらずに好き勝手しやがって

307 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:30:59.83 ID:Rpv0b/pN0 [10/11]
電力自由化

東電経営悪化で倒産

税金で東電国有化

国有化しない確約があれば自由化で良し

320 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/06/13(月) 07:32:31.81 ID:NqQB2Cle0 [2/3]
詐欺に騙される人間って何度も騙されるって言うけど
民主党に投票した奴の名簿をそのまま流したら
随分儲かるかもしれんな、学習機能ってもんが全くないw

325 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/06/13(月) 07:33:37.70 ID:pWYf1rP+0 [15/19]
>>320
面白い見解だなw
その名簿欲しいわw

324 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/13(月) 07:33:28.61 ID:73AdMBQd0
たまにマトモな事いうからやっかいだな
早く辞めさせろよ

333 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/06/13(月) 07:34:54.08 ID:4LxrXRaX0 [3/4] ?PLT(12000)
解散総選挙やってくれー
原子力か・自然エネルギーか
電力会社の独占を続けさせるのか・自由化するのか
今こそ国民に信を問うべきだろ

345 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/06/13(月) 07:36:03.93 ID:StRM3XMo0 [2/3]
まー、自民が政権握ってたら浜岡停止は無かっただろうなー

354 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/13(月) 07:38:09.68 ID:Sp6xHS/uP [7/10]
浜岡停止いらい
マスゴミがフルバッシングはじめて
俺は菅を支える決意を固めた。
菅は角栄につぐ日本の名総理になりうる。

359 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/13(月) 07:39:03.36 ID:s9eYjuCw0
管おろしが激しくなるな

393 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 07:45:37.29 ID:UQYqCkae0 [5/7]
自然エネルギー庁ってなんだよ。また役所の肥大化になるだけじゃねーの。


394 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:45:41.85 ID:1u3FfWhUP [1/2]
地域独占やめさせると停電が頻発したり
電気料金がバカ高くなる説があるけどさ
それって本当なの?それとも東電が流してる嘘なの?

406 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/13(月) 07:48:50.12 ID:Jn668Kyv0 [2/4]
>>394
アメリカではそうなった
メリットもあるけど、デメリットも大きい。
あまり頻繁に停電されると機械が壊れるからな

425 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/13(月) 07:52:29.93 ID:+7CM1v6P0
>>406
この際のデメリットは、東電が存続することに比べれば微々たるもの
東電潰すのが先決

415 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 2011/06/13(月) 07:51:14.50 ID:CP8bM+VHO
かなりヤケになってる感があるが捨て身じゃないと出来なそうだしな
何も出来ませんでしたじゃなくて、解体だけはやって欲しいわ

423 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/06/13(月) 07:52:28.70 ID:pCFgAgeK0
菅強すぎだろ
さすが小泉のライバルと言われただけある
何個かのパラメータは小泉と同じだ

436 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/06/13(月) 07:54:35.68 ID:5kT82kna0 [2/2]
・計画停電はなくなった
・電気料金値上げは今のところしていない
・他発電所復旧で電力供給アップ
・原発の事後処理をやっている
東電のどこに不満があるのか
今回の事故は地震・津波のせいなのは明らかなのに、
あまりにもワガママすぎないだろうか

426 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/13(月) 07:52:30.84 ID:EgvKPhPP0
早くヤフオクで電力転売できる時代が来るといいな

439 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/13(月) 07:54:43.64 ID:UQYqCkae0 [7/7]
電力転売厨とか出てくるくらいになるのが理想

442 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/06/13(月) 07:54:55.97 ID:xjWcquzG0
>>1
お、いい事いうじゃないか。

そう、全てはそれが元凶。コレがあるから強大な利権が生まれる。
そして、この利権の為に政治家もマスコミも学者もマトモでは無くなった

管さんがまじめにこの切り崩しが出来るなら支持する国民も出てくる。


電力自由化という壮大な詐欺-誰が規制緩和を望んだか
シャロン・ビーダー
草思社
売り上げランキング: 250405




カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:11

なにこの流れ気持ち悪い・・・

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:11

さぁマスコミはどっちの味方をするのか

3.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:16

たまにはいいこと言うじゃないの
東電と共倒れしてくれ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:20

言うだけならタダ。
アレほど口が軽い首相はいない。発言に重みもない。

どうせ口とは逆の行動するんだろ?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:24

自由化
→低コスト争い
→杜撰な管理体勢
→事故

ですね、わかります

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:25

菅はあと3年総理やってくれ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:31

ν速は基本的につぶしにかかるからな。
自由化もちゃんとした基板の上にやらないと面倒そうだから、かなりじっくり整備なりなんなりしてからじゃないとまずそうに感じる。

8.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 08:31

これは異常 何管を支持してんの?その案は次の総理に引き継いで さっさと退陣しろって

9.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 08:33

褒めコメが多くてびっくり

こんな総理の発言にまだ一喜一憂してるヤツははっきり言っておかしい
菅の信頼などすでに尽きてる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:36

首相がはっきりそう言ったんなら、一般国民も
それを支持するって意思を表示するべきだ。

11.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 08:37

田嶋陽子が菅にまだ期待してたが。菅誉めてるやつ、田嶋陽子と同じレベルなんて恥ずかしくないか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:42

チョクトに期待してる奴頭大丈夫かよ・・・
楽観主義も行き過ぎるとタダの馬鹿だぞ

13.  Posted by  ネトウヨ   投稿日:2011年06月13日 08:43

これマジでやり遂げたら指示する

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:44

インフラ事業は国内1社独占のが効率いいと思うんだけど

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:48

まあ電力自由化と東電解体はやるわきゃないな
東電労組の支持票とってる以上は何もやらんだろ
今の制度のまま太陽光の買い取りを促進して
電気代高くしたり需要供給を無茶苦茶にして
終わりがいつもの民主、いつもの菅

16.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年06月13日 08:50

手の平返し速報?
こいつのパフォーマンス(笑)に簡単に引っ掛かるなよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:50

これ批判するやつは東電社員だろ

18.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 08:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:52

言ってるだけで
何もできないだろ

20.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 08:53

今までやってきたことからすると
どうせこれも口だけパフォーマンスなんだろ
こいつのことは一生信用しないわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:55

騙されるな愚民とか言って
いつでも掌返せる体勢に入ってるコメ見ると
哀れだなと思う。
いいもんはいいでいいだろ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:55

つか底辺共が理解してるか気になるな
癒着とか関係無しに大規模停電頻繁したりする可能性が異常に上がる
お前らが大好きなパソコンあぼーんするんだぜ?

原発廃止論者と一緒でなんで極端にしか考えることができないのか分からん
原発全部廃止したら安全平和ですかそうですか?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:56

バカじゃねえの?
何回騙されりゃ気がすむんだよ

やれる見込みがあるんなら評価するがね、このクズにんなものあるわきゃねえだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 08:57

電力会社はまずミンスに票入れないから、これ見よがしにほざくんだろうな。バ管は。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:58

この菅っていう人、口だけだからなぁ
「私は原子力に詳しいんだ!」って言ってたよな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:58

おいおい
有限不実行首相ってこいつのことだぜ?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:58

東電潰れて関東全域停電になればいいよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:59

民主工作員大杉
こんなの口だけ、こいつに信頼出来る部分なんてあるわけない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 08:59

管が利権つくろうとしてるってだけだろ
何権力への反抗とかヒロイズム漂わせてんの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:01

おおっとヒロイズムでも何でもいいからやめる前に記者クラブ問題を解決して行ってくれ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:02

日本ぶち壊したのこの疫病神ってこと
忘れたのか?
無能すぎて国益が損なわれてるんだよ
一秒でも早く消えないと多くの人が不幸になる

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:03

やってから言え

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:03

口だけとかパフォーマンスとか・・・
実際に管が何やってきたかわかってるやつがこの中にどんだけいるの?w

34.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 09:04

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

35.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 09:04

カンの目標は最初から至極まっとう。
非常に良い政策も掲げている。

よく前提が間違ってたり、公言した政策を実施しないだけだ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:05



地域独占。

警察も、な。

全国、情報を共有して噂に聞く県境なアレをなくしては如何か。


37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:07

東電つぶせば真っ赤でも党が割れても余裕で当確だしな・・・
東電の味方に付く馬鹿なんていまや居ないだろうしうまさ爆発だろ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:07

*33

じゃあ聞くが、何をやってきたんだwww

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:08

原子力が増え始めたころからこの国はおかしくなったよね。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 09:08

・・・だから何?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:08

*36

国家警察ってか。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:10

この案自体は批判しないけど
言ってるやつが問題なことくらいわかるだろ

43.  Posted by  ななし   投稿日:2011年06月13日 09:12

菅に期待してるんじゃなくて
IAEAがはっきり福島原発事故は東電の人災と発表しても びくともしない東電を誰かに解体してほしいだけ

菅 生きて戻るな!

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:13

なんなのこいつら学習能力皆無かよ
管はやめさせられるからでかいこと言ってるだけだろ
それで続投ってことになったら、「そういう意味で申し上げたのではない」だ。
いい加減懲りろよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:14

東電潰れたら貧乏人は停電がデフォじゃないのか?
金持ちは高い金出して質のいい電気買うようになる。
禿から電気買うなら東電のがいい。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:15

いつのまにかサムスン電力ができることになる
民主
党は
テロ
リス

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:16

まあこいつ被爆してるからね

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:16

日本人は異常なほどに高水準の公共サービスを求めるからこんなド不安定なこと無理だろ
道路利権ガーつってもそれで予算削った結果、道にゴミが増えて文句言う国民性だし

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:16

断っとくが、別に菅総理と言うわけでないので・・・
歴代総理としては、以外と民意に近いと思う
良い事する時ぐらい、力になろうぜ。
ただし、悪い時は、容赦無し。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:17

すぐに流されるゴミどもがこのどうしよもない国を作ってる

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:18

東電より韓国に数%貢いだ方が電気代安くなるんじゃねぇの?w

東京電力は日本にいらねぇよ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:18

電力会社の組合は民主党の支持母体の一つだったのでは?
他の議員は黙って従うのかねえ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:19

一部もっともだとも思うが
土壇場の状況で敵対する組織を味方にする苦し紛れの言い訳だと思う

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:22

菅の選挙区って武蔵野とかの東京都西部だろw

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:23

郵便もそうだが国営や独占で行なうメリットもあるんだがね。
勢いだけで何も考えずに進めるのは危険も多い問題だろ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:24

東電はマジで潰れろ
東電はマジで潰れろ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:24

52
今の民主に支持も糞も・・・

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:25

*51

在日は日本から出て行け!

在日は半島に帰れ!

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:26

安易な自由化もおっかないな。アメリカで停電の例があるし。
もちろん今の独占状態も良くないんだろうけれど国のエネルギー源を原油依存脱却するには原子力は必要だろうしねぇ。

60.  Posted by      投稿日:2011年06月13日 09:26

レミオロメンは小畑のおかげで糞になった

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:30

ニュー速民の手の返し様が酷過ぎる
お前らそんな馬鹿だから、民主党なんかが政権取っちゃったんだよ...
管をべた褒めしてんのだって、どうせ在日だろ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:30

メルトダウンするよりはどう考えても停電の方が・・・

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:31

菅が何言ったってだめだよ。ねじれ国会で、どんな法律も通せないんだから・・・
ま、言うだけはタダってところだね。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:32

これは菅に期待したいが、多くの利権を理解した上での綿密な根回しと、官僚の協力を受けずに法改正をする知識が必要になるから、菅ごときじゃ絶対に無理だろうなw

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:33

61
何にしたって東京電力に勝ち目は無い。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:33

まーたー菅信じてる馬鹿がいるのかw

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:37

無知や欲にまみれたお前らの意見
見てると切なくなってくる。
国が足並み揃えて良い方向に行くのは
無理だな。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:37

東電はつぶしたらダメだって・・・

小児甲状腺癌や白血病の怒りの捌け口として必要
そのときには自民党政権だからな

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:38

ま、実行しないならなんとでも言えるわな

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:38

無知や欲にまみれた人間が大半だから、それを利用する奴が勝ち残るんだよ。

つまり東電はアホ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 09:38

浜岡止めたこと評価してる馬鹿は自民党時代に福島第三やもんじゅを停止したのに民主党がもんじゅ再稼働させたことはスルーなの?それとも本気でしらないの?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:39

>31
四次元コンビのセリフは相変わらず凄い。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:41

普通に国鉄もそれやってかなり血を見たけど、今すばらしい経営状態と顧客満足度をみにつけた。
電力会社は解体するでしょう。
独占のデメリットは分散の10倍といわれるのは今も昔も不変。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:42

戦前戦後に送電分離をやって大失敗してることとか、誰も知らなそうだな。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:43

※71
稼動しても無い原発事故を修復しようとする事にどんな問題があるのだ?
現状放置でそのまま燃料棒落として日本おわらしたいのか?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:43

逃げて軽菅
バカまっしぐら

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:44

電力は買えるけど送電線の経路は選べないんだよなぁ。
100%東電以外から買っても計画停電には巻き込まれる。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:45

火事場泥棒の柔らか銀行のマゴとつるむなんて
あり得んわ。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:45

この会議って菅と同じ国出身ってこと?

80.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 09:47

菅降ろしは、電力会社の地域独占について言及した後なんだけど。
降ろす理由は「使えないから」だけじゃ無いってことよ。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:48

※77
東京電力の電力使用率減るんだから停電になる確率は減るんじゃ・・・

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:49

バ菅w

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:49

国の最重要インフラを自由化するとかアホかと。
国鉄民営化だって外資に入り込まれない様に細心の注意を払ってたんだぞ。
(親父が国鉄民営化推進派の中心メンバーの1人だった)
民主党なんかに電力の自由化なんかさせたら
進んで外資(しかも特ア)入れようとするわ。
それがどれだけ危険な事か判らんアホばっかか?ここは?

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:50

※2 マスコミは、東電 > お仲間、ということが判明しています

※14 効率、今現在 悪いですよね?www



 現在の政局は、発送電の分離と電力自由化を打ち出したために、某電力会社によって引き起こされた物と考えられます。
 ※37 にあるように、これらの電力政策を実現できれば、民主党が割れたとしても、菅直人は当選確実でしょう!

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:51

※83
それ東京電力以上にひどいから

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:52

馬鹿じゃねえのか
バカじゃねえのか
ほんっとーーーーーに馬鹿じゃねえのか

頼むから菅もスレで支持してるやつも電力自由化とかほざいてるバカは舌掻っ切って自害してくれ。
頼むから。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:52

新規参入があったとしても土地と投資が必要なんだけどな。
今の電力会社が他地域と競争するのも無茶振り。
そもそも地域内で電力不足だからな。
海外から買ってみるのも一手かもな。ロシアとか韓国?
できるだけ安定し一定の値段で大量の電気を供給するのは簡単じゃないって分からないもんかな。

※73
JRは基本地域別。
私鉄との競争は元からのもの。
電力会社に当てはめるなら地域は小さいが水道事業ぐらいじゃないか。

88.  Posted by  85   投稿日:2011年06月13日 09:52

それ以上に東京電力がひどいから、の間違い。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:52

本当にこれが実現できたら見直す

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:54

東電潰して日本にメリットあるのかね?

山一證券:不正決算→マスゴミが潰せと騒ぐ→倒産→外資(GS、リーマンなど)参入
国内生保(協栄生命、日産生命):不況で解約相次ぐ→マスゴミが節約と称して解約煽る→倒産→外資生保(AIG、アクサ)参入

91.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 09:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:55

停電云々もあるかしらんが、
一社がインフラ独占して甘い汁を吸い続け、
あまつさえその管理がgdgdになってる現状よりは100万倍マシだろJK。
しかも現状は自民と癒着して手がつけられんしな。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:56

こんなの絶対できないよ
やろうとしたら利権でうるおってやつらから総攻撃うけてつぶされる
死なばもろともでできるやつがいるとおもえない

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:56

失うもののない総理とか嫌すぎるw

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:57

※90
それでもメルトダウンするよりは・・・

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 09:58

電力会社はいっぱいあっても別にいいが
送電会社は国で持つか寡占企業じゃないとダメだ

97.  Posted by      投稿日:2011年06月13日 09:59

今更無理だろ余計なコストかかるだけ

それより電力会社が独占してる分税金納めりゃいい

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:01

97
それじゃ東電とかわらん

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:03

※84
そりゃ日本中に地域独占した企業がいくつもあるんだから効率悪いに決まってるだろ
全部まとめて1社にすれって意味だ、アホめ

100.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 10:04

まだこの手の言葉を信じちゃう人がいるなんて(笑)

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:06

マジレス多すぎワロタ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:06

菅のいうことはルーピー並なんだから、まともに相手しないほうがいい

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:07

東電と刺し違えてよし。
骨は拾ってやる。

と言いたい所だが、墓参り位が関の山かな・・・

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:08

東電潰しと原発廃止すりゃここ数十年でも一番の名相として名が残るんだけどな

105.  Posted by  .   投稿日:2011年06月13日 10:09

鳩山も辞める時小沢道連れにしたらこんなカンジになったよな。結局今じゃスネ夫とジャイアンだけど。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:11

東電潰して何の得があんだよw

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:11

マジレスするといつもの有言不実行。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:12

菅首相はもう信用できないけど足場さえ作ることができればバトンタッチしてから改革できそう

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:14

何回騙されたら気付くんだwwwww ホームラン級の馬鹿だな。この人いっつも思い付きでなんか言う→具体策なしじゃん。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:14

これ信じてるやついるの?発言は内容より発言者が問われるんだよ。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:17

やっぱり日本を任せられるのは菅しかいないな

112.  Posted by  名無しクオリティー   投稿日:2011年06月13日 10:18

まぁ、停電が珍しい安定した電力供給をすっぱり捨てて、アメリカとかみたいに、しょっちゅう停電が起こるような状況にしたいんなら、それで良いんじゃねーの。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:20

そういや記者クラブも潰さなかったな。
何でやらないんだろ。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:21

リケンガリケンガー って資本主義に利権がない分野なんてねーから。新しい利権できてあぼーん。現実を見ろ。散々偉そうなこと言って電気代しか気にしてないとか。。。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:21

実行できてから支持する
できたら其の次は新聞とテレビの独占破壊な

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:23

市場独占は搾取であり腐敗を生むだけだよね。
馬鹿でなければわかる事。
国民は皆。聞いたぞ、応援するぞ。

菅首相!口だけじゃないのを見せる時だぞ!

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:23

1.東電はクズ
2.菅は何も考えていないし実行もしない
3.新しく参入するとしたら、孫正義の新会社

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:25

辞める事が決定している総理の言う事なんて誰が聞くんだよ。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:29

東電→言う事聞かない
孫禿→お金くれる・自分の金の為に禿は持ち上げる

どっちに靡くかは一目瞭然。
これで、電力事業規制緩和確定だな。
このバカが、居座れれば。だけど。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:35

確実にまた現場掻き回してgdgdに改悪だけして
何の責任も取らずにトンズラだろ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:36

>東電潰して何の得があんだよw

おまえが東電社員じゃなかったら宇宙人かなんかなんだろうな・・・

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:36

俺 「電力の地域独占はダメじゃ〜ねか・・・」

菅 「地域独占やめろ!」

俺 「ン?もしかしたら地域独占て良い事かも・・」w


123.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 10:36

今は菅より岡田克也と川端達夫に気を付けた方がイイ。岡田と川端は在日参政権を付与しようとしている集まりに参加してるから。岡田はそこの元会長。川端は在日参政権推進でネット規制しようと躍起になってる議員。在日参政権を成立させようとしている集まりの名前は『在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟』。一回調べる事を勧める。

ちなみに、菅はこの集まりに不参加。在日から献金受けて参加しないのは何故か分らないけど。同じく在日から献金受けた前原は参加してんのにな。多分、菅は親韓だけど在日参政権には反対してんだと思う。

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:38

イギリスで確か水道民営化したら問題起きすぎワロタwww って感じだっただろ。基本的にこういうの賛成する奴ってまるでリスクを考えない脳内御花畑だよね。独占なくなる→みんな幸せ! 幼稚園児かよ……。複占にるだけだろ。

大体関電に東電管内に電力供給させておいて原発止めさせるに止まらず独占だめな^^ とかいったいどこの地上げ屋だよ。

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:38

民間企業の社長と対談って…
癒着なの?

126.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 10:38

はいはい虚言虚言www
さっさと辞めてくれ

127.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 10:38

それと在日参政権推進している岡田克也のイオンは太陽光発電推進だから。太陽光発電には警戒すべき。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:39

まんまと孫の飼い犬になりさがっとるな・・・・
この一言で原因で今月末辞任が現実になっちゃうかもね

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:40

震災後の対応が批判されているが
確かにデータ隠しや初動の遅さとか
ミスはあったかもしれんが

管以外だったら解決できたとは思えないし
誰がやっても大して変りないもんだったろう。

むしろ浜岡原発停止させたこととかは
ちゃんとした評価に値すると思ったんだが

130.  Posted by  谷口 愛季   投稿日:2011年06月13日 10:42

俺、勇者の谷口 愛季です

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:42

自由化したら電線はどうするんだ?
電力会社ごとに引かんといけないんじゃねーの?
一本の電線でここまで東電でここから新規参入の○○電気ですなんて出来ないよ
まさか○○電気が東電の電気を自分達の発電した電気とトレードして売るの?
それじゃ今までといっしょだよ
それか家まで長い長い銅線を引いてもらってバカ高い電線代金払うの?
自由化はそう簡単じゃないよ
自由化しても小型化した東電が多くの小さな地域を独占しても一緒になるだけ

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:42

菅が漢になった

133.  Posted by  立ち上がれ日本   投稿日:2011年06月13日 10:43




痛いニュースは在日特権を許さない市民の会を応援しています。



134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:46

こち亀の両さんも頑張って個人で発電して電力売ってたな。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:47

*132


いつも、いうだけ〜、いうだけ〜

136.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 10:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:50

※121
だから、何の得があんの?
東電つぶしたところで電力事情がぐだぐだになる以外何も起こらないだろ?
何かメリットがあるなら教えてくれよ

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:50

≫浜岡原発停止
・停止前
停止分の電力供給は国が全力で支援します!

・停止後
あ?勝手に止めたのは中部電力さんなんだから後始末も一人でどうぞ。
我々はなーんもやってないしなーんも知りましぇーん

とかほざいてバックれただろ●ね屑

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:51

※129
全然解決も何もしてないだろ。
それどころか復興支援政策を棚上げして国会閉会しようとして
自民に不信任案出されて渋々国会延長してるくらいじゃん。
そんな奴を評価?
お前もしかしてバカなんじゃないの?
もしかしなくても激烈バカっぽいけど。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:51

124
カルテルって独占禁止法じゃ・・・

いや小学生でも知ってるから冗談かなんかだと信じたいが。

141.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 10:51

急に管マンセーで怖いな


こいつに関しては、これからやる事をニュースにするんじゃなくて、やった事だけを報道してくれ

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:52

そう言って浜岡原発停止して面倒なことになってるじゃん
大した展望もないのにやるなよ

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:52

※131
おまいは社会のしくみをもうちょっと勉強しる。
何かを複数の会社で共有する方法はJVからレンタルまで揃ってる。

てか、空き缶の口調が他人事過ぎて何かしらの成果を期待できるとは思えんがなー。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 10:54

「電力会社は守られているっっ・・!・・」

野郎っっ・・タブー中のタブーに触れやがったっっ・・!・・

145.  Posted by  ななし   投稿日:2011年06月13日 10:58

なるほど、この程度で管△言ってるバカが多いんじゃ、まだまだ民主の息は長そうだ。
それにしても孫とかコバタケとかうさんくせーにもほどがある。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:00

この方の思い付きがあったせいで関電もう大ピンチなんですけど止め刺しに行くんですかwww

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:01

みんなショックドクトリンで自由化が良いって方向になってるけど
既存の形態になった経緯とメリットを考えると独占型と言われようが今の形態も中々捨てがたいぞ
なんでも変えれば、改革すれば、イノベーションすれば良くなるという思い込みが戦後日本を支配してきている
民営化といい、今回の自由化の流れもそんなショックドクトリンに影響されやすい日本人の悪いところが出ているんじゃないのか?

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:02

浜岡が福島みたいなったら、国が滅びたぞ。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:03

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
真の愚者は経験からすら学ばない

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:03

*129
菅でなくとも解決はできなかったけど、他の人間の方が今よりマシな対応はできていたはず。
米から事故当初の段階で冷却水とポンプの提供協力申し出があったのを海水があるから断ったのは菅。
その後で海水は再臨界の危険性があるから海水注入を支持したのも菅。
現場の判断で注水停止をしなくて助かった事にはなってるが現実はどうやら・・・

151.  Posted by  150   投稿日:2011年06月13日 11:05

海水注水を支持→中止を指示
スマン、ミスった

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:06

喜んでる奴アホやろ
こんなもの詐欺師の孫が電力利権に参入するための口実じゃん

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:06

>>139
自民に不信任案出されて

どいつもこいつも足の引っ張り合いが好きなだけ
だろ。

具体的に管以外なら何かを解決できたのか
教えて欲しいのだが。少なくとも
浜岡原発停止は大英断に思えたんだけど
自民党だったら利権がらみでどうしようも
できんかっただろうね。


154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:07

批判にための批判しかできないカスは黙ってろよ。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:07

菅さん頑張れ
ネットのアホ共の悪口なんぞに負けるなー

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:07

また民主の口先だけって奴いるけど、自民ならここまで突っ込めてなかっただろw?

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:08

口だけとはいえ良く言った
だが実現性が見えてこなければ評価は出来ない

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:09

*134

お前www
わざわざ老人に「現実と空想の区別もつかない若者」っていうツッコミ所を与えて何をしたいんだwww

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:10

今までさんざん民主の甘い言葉に騙されてきたのに
まだ引っかかるアホが残ってるのか
…もう死ぬまで目を覚まさんな

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:13

菅は駄目だろwww
錯乱してるんだから、「俺は原子力発電に詳しいんだ〜」って言って注水中止させる指示を出したり、今回の懇談会にど素人を集めて懇談したりw
ほんと、そのうちAKBを招集して懇談会開くんじゃないw

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:13

浜岡原発が大英断とかアホか
せめて代替策確保してからならわかるが
ただ止めろ、とかならお前らでもいえるだろうが

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:14

無知って怖いな
甘い言葉なら自民党も散々言ってたわ

163.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

164.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:18

ま、民営化にすると海外に金がどんどん流れるこt

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:19

学習できないって怖いね
さんざん民主党が嘘つきで口だけの党だとなんど痛い目にあえば気付くのやら

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:20

終始他人任せの大英断()のせいで全機停止目前の日本中の原発を
利権がらみで無理矢理再稼動させようとしてるのが民主党

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:23

出来たら指示すりゃいい
どうせ出来ないだろうけどな
個人的には早いとこ民主党に消えて欲しいわ

168.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:23

ま、民営化にするとドンドン海外に金が流れる恐れもあるけどな。郵政もそうだし、今国を守る金が無いだろうな。戦争起こされたら、軍事資金をやりくり出来ないだろ。

あっという間に、日本が解体される構図だよな。原発は維持以下、中東以外は推進しない方が良いと思うけどな。

上手い話だけ聞いたら、落とし穴には気づかない物だし。

169.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:26

一がダメなら十全てを否定する愚民共
お前らは十のうちどれだけを知っているというんだ?
せめていい所くらいは褒めようよ

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:27

※143
だから共有しても一本の電線じゃ流す電気は複数流せないでしょ
結局は新規参入者が居ても東電の大電力にお世話になる新規参入会社が多発するのが見えてる
あと国が電送網に口出しは出来るかもしれないが、民間企業の資産である発電所や変電所まで国の命令でスムーズに共有まで行かないだろ
そりゃネット回線の共有はデータの分割送信が出来るから各社で出来てるかもしれないが電気そのものは違うよ
共有しても契約口が新規で送電会社が東電じゃ一緒でしょ
問題起きたから何でも改革すればオッケーなわけないでしょ
自由化論は流石に行き過ぎ、震災で問題になったのは管理体制なんだから管理体制に国から指導や法律を作ればいいだけ

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:28

外国企業にインフラ握られたらどうすんの??大丈夫なの???

173.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:28

てめーの顔も見たくないんだよッ!

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:31

浜岡にしても最初は根回ししろよボケ!と思っていたが、そんなことしたら調整だけに時間がかかって停止なんて出来なかっただろう。

管はアフォでパフォーマンスしか考えていないが、切り込み隊長としては使えるなw
消費税upとか財務省がらみのことは無理なようだが、こういった既得権益をぶっ壊して辞任しちゃえ!

馬鹿と管は使いよう…って誰かのシナリオかもな

175.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:33

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:35

ミュージシャン、サッカー監督、政商狙いの銭ゲバが参加して電力会社の参加がない『有識者会議』(笑)

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:36

浜岡はなぜ停止要請なのかロクに説明もしないでいきなり停止要請。どこがどう危険なのか十分に説明義務を果たしていない。事前に諮る時間などいくらでもあった。政府側から停止要請することで完全によその原発もやばいというのが定着。世論を背景に再開の目処はいつまでも立てられなくなった。そもそも東電管内に電力融通させといて盗人猛々しい。補償の一つでもしてみせたのか。

停止させるなら関電に頭下げて停止要請などせずに自主停止という形を取れば良かった。それをあとから良い判断だったと言ってやれば良かった。首相という立場の人間の発言がどれだけ影響力を全く理解していない。国際会議で二酸化炭素削減を軽々に約束したのと大差はない。
そもそも復興庁や資源エネルギー庁を作りたいらしいが今回の地震対応で対策本部を作りに作りまくって指揮系統をズタズタにして大混乱にさせたのに何も反省しなかったのか。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:36

電力自由化
 ↓
サムソン製小型発電機を使う韓国系電力会社乱立
 ↓
韓国に電力インフラを握られる、サムソン製小型発電機が次々と謎の爆発
 ↓
日本滅亡

179.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:36

外資にインフラ乗っ取られたらエライことになりまっせー
某発展途上国の貧乏人は水も電気も…
これマジ話

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:36

>>171
いや管理体制に問題っていうか
東電のお役所的な企業体質が問題でこんなことになったわけでしょ。
新規参入したからといって問題が解決するわけでもないし、
自由化論は行き過ぎという意見には賛同するけども
今のまま一社に独占させてると、どんどん企業体質や管理体制が
腐敗していくということじゃないの?

少なくとも国が新しい基準や法律を定めたとしても
一つの風通しの悪い団体に任せていると
何もかも腐っていくということでしょ。
東電だったら同じミスを何度も繰り返すよ間違いなく。

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:37

原子力発電会社潰したからって代替が無いから経済がとまるだけだから不可能だろう。
準備だけで何十年掛かるし、コストも今まで以上に掛かるから相当な負担の増加になる。
ターゲットは東電のみに絞るべきだろう。
コストカッター社長の人災なんだし。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:38

自由化したら、下記になりやすすいけど
 →低コスト争い
 →杜撰な管理体勢
 →事故
自由化してなくても、変わらない事実
 →高給維持で、安全コストカット
 →杜撰な管理体勢
 →事故

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:40

ど素人集めて懇談会開いて、そこで妄想発言したのが政策になるんだろうなぁ、いままでも、妄想とその場の雰囲気で発言したのが政策になってるし

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:40

バカに投票するバカ

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:41

原子力が問題なんじゃない、東電が問題なんだ
>サッカー日本代表の岡田武史前監督、音楽プロデューサーの小林武史氏
こいつらに何がわかるの?もっとまともな人間呼べよ

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:42

てか、電力会社に限らずガスもテレビ局ももっと解放しろ!

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:43

※174
浜岡原案発を根回しなく停止して失ったモノ
・年間200億以上の法人税×今後数年分
・東京に回す電力
・日本最大の工業地帯の必要電力
・復興工業の雇用

得た物
・おまらのように簡単に騙される原発反対派バカの支持

188.  Posted by  山口   投稿日:2011年06月13日 11:44

地域独占って、東日本と西日本の周波数違いを無視するの?

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:44

ここの管理人が民主の工作員だということはよくわかった。
本スレで管を褒めたのは2割もないのにここは8割方管絶賛だ。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:44

そういや岡ちゃんも散々叩かれてたよなあ。

メディアも国民も、みんな立派なんだな。

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:45

馬鹿かこいつら?インサイダーしてHFに日本のインフラを乗っ取らせようとヘラヘラしてるだけなんだぞ?

孫は「風車の騒音が金の運ぶ音に聞こえる」と言ってるし。
新しい邪悪な利権を生むだけだ。

東電をGEに乗っ取られ原発政策に舵を切った
また同じ過ちを繰り返そうとしているのか?

デマッターや業者を使った菅マンセーなんかに
釣られるな!バカ共が!

192.  Posted by  アッキー   投稿日:2011年06月13日 11:45

問題なのは政治体制ですねぇ創価学会手動で公明党運営による政治なら原発もすべてうまくいくねぇさぁ国民よ覚醒する時です!!
さぁみんなで広げよう創価学会&公明党の輪ハート

信心すれば救われるハート
明日へ導く創価学会ハート

193.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:46

沖縄は?

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:47

テレビ局の解体がまず先かな
あれだけ東京が放射能汚染されてるってのに、完全スルーだもんな

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:47

電力って少なけりゃ当然ダメだが
多すぎてもダメなんだとさ

独占じゃなきゃ調整もできないわけだが理解してるのか

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:48

アッキー
創価学会を手動するな!

自動にしろ!

ばーか!

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:48

民主党の支持率も回復したし電力利権もはぎ取れるし
菅支持するわこれからも

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:50

口先ばかりで掘り下げて考えるとろくな結果を残せていない
クズばかりが集まって会談しただけか。

政治家って国民の税金で雇われてるのに勝手な行動が多く
時間を無駄にし過ぎ。

199.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 11:51

菅支持wwwwwwww

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:52

とりあえず言っておくだけ言っておいて後で手詰まりになるパターンですね、わかります。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:52

この手のひら返しが政治家に舐められる原因だと何故気付かない

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:54

電力自由化って結局は東電が引いた電送網を新規参入者に明け渡せってことでしょ
自分達で引けないものをこの東電バッシングに乗じて格安で手に入れようとしてる奴が居るって事
孫の行動みてりゃわかるだろNTTの光回線が分けてもらえないとわかったら弱った東電、既存電力会社に標的にしただけだよ
孫は自分で電線引けばいいじゃん
それが真の電力自由化だろ?

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:55

自民党が政権取ってたら今頃東電免責になってたよな・・・
民主党で良かった

福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:55

そら既得権益の反発は半端ないだろ。公共事業の
担い手とか変わったもんな。そいつら民主崩しに躍起だろ。民主きついが自民には戻って欲しくない。
しかし他に政党ないからなー。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:57

これからは菅支持しよう。
口だけでも、利権屋に喧嘩売れるのはスゲーよ。
発言だけでも国民得状態じゃん。えらいよ。
本物の政治家。

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 11:57

思いつきで言ってるだけだから、施行まで到達出来ないに一票。
逆に、まぐれでも施行に到達出来れば評価爆上げだろうけど、思いつきだけに、電力自由化の弊害は100%残るだろうな。
(価格競争が始まったのは良いが、やり過ぎてヒューマンエラーが増大とか)

207.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:01

東電社員沸きすぎだろwww

今日から菅に逆らう奴は既得権益しか頭に無い売国奴だから。

公安にマークされないよう気をつけろよw

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:02

福島県を住めなくした東電と自民党はもう潰そう

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:02

たまにはまともな事言うじゃん

210.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:03

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:04

いつもの思いつき発言でむしろ安心した
これで管支持するって言うやつらが民主党に票入れたんだろうな

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:05

*208

東電と民主党だろwww

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:05

これをやり遂げたらまじで評価する
死ぬ気でがんばれ!

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:06

孫が電線引いたら、俺は買う。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:07

なるほど・・・。
民主党に投票しちゃう奴って
幸運になれる壺とか信じちゃうタイプなんだな。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:08

菅がダメなら他は誰がいいの?って聞くと誰も答えられない
だから菅がベスト
電力利権に負けるな菅!

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:09

大島理森 
 ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
 ・原子力委員会委員長
 ・青森県六ヶ所村再処理施設誘致
石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・東電の大株主金融が出身支持母体
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
 ・原子力委員会委員長
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
梶山弘志 
 ・核燃料サイクル開発機構出身
 ・東海村JCO
石原伸晃 
 ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
 ・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる

218.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:10

>>215

よう、電力売国奴

福島県民を苦しめて食う飯は美味いか?

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:11

赤字が工作員でないなら
本当に学習能力が無いんだな

裏でやってる余計ないことの方に熱を入れてるよ

220.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:11

孫は発電みたいにリスクがない送電を狙ってるだけ。通信インフラだけでなく電力インフラも狙うタヌキ。インフラの権利を一極集中させるとかリスク高すぎるだろ、アホか。
あと電力自由化のリスク知りたけりゃエンロンで調べろ。

221.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:12

アッキー「主導」な(笑)てか、それは一生ない。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:12

これだけトップが変わってるのは「官僚の思惑通り」だなw  気付いてるか? 国民ww

長妻はなぜ改革できなかった?? wwwww

223.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:13

>>220

よう、電力売国奴

福島県民を苦しめて食う飯は美味いか?

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:14

だから既得権益解放したところで担い手がいなきゃ意味ねえの

225.  Posted by  ミンス教   投稿日:2011年06月13日 12:14

いろんなまとめブログで迫害されてきたミンス工作員さんたちこんなとこで頑張ってるのね
はやく聖地みつかるといいね

226.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:15

原発利権ズブズブでゴミ原発乱立した自民党。んな奴らに戻したら、せっかく止めた浜岡再起動どころか廃炉すら撤廃すんじゃねーの。安心アピール強化で汚染も更に隠蔽されるようになんだろ。まだ利権との繋がりが弱いバカンのが安心だ。

227.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:15

>>225

よう、電力売国奴

福島県民を苦しめて食う飯は美味いか?

228.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:16

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

229.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:16

へぇ…で中韓どっちに流すんですか?

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:17

プルトニウムは食っても大丈夫とPVまで作って国民を戦後65年間騙し、殺してきた党があるって聞きました

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:18

菅の言う事をまともに信じられる人がいるなんてな…
菅のこれまでの言動や行動見ていて、信頼に値しないのは分かっているだろ

232.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:18

>>80
骨の髄まで2chに犯されてて噴いた
早く社会に出ろ

233.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:19

民主はいつだってかけ声だけは勇ましい。
そりゃそうだ、発言するだけでなにもしなくても絶賛してくるれるんだもの。
「発言するだけでも素晴らしい」は皆損。

234.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:19

携帯だって自由化されてなければ使用料今の二倍で利権まみれとかだっただろうからな…
浜岡以降の不自然なまでに急速な菅おろし見てると東電が裏で動いてるのバレバレすぎ
辞めさせられる前に東電利権潰して名総理になってくれ

235.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:20

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

236.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:20

しかし全く出来なさそうと思えるところが凄いな

237.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:20

菅はバカ

お前が早くやめろ

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:22

だから東電利権つぶしたら何で素晴らしい!ってことになるんだよw
東電ってそんなにむちゃくちゃな料金設定してたのか?w

239.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:22

>>237

よう、電力売国奴

福島県民を苦しめて食う飯は美味いか?

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:22

なかにし礼を黙らせろ、自民自民とウルサイ。
民主が能力無いって言うが、吉良上野介みたいな官僚を使うには国民に支持されてないとムリ。

官僚に都合イイ党を選ばされるぞ?
国民に都合イイ党を育てるしかないんだぞ??

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:22

≫227

よう、場当たり壊国野郎

震災をダシに居座る権力の椅子は快適か?

242.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:24

>>238

よう、電力売国奴

世界最高の電力料金と福島県民を苦しめて食う飯は美味いか?

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:25

結局この国はマスコミが政治をやってるのか。

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:27

チュウカンガーって騒いでるヤツから対案というか、改善案の一つも出てこないのは何故なんだぜ?
まさか何もしないのが一番とか言いだすんじゃないだろうなwwww

245.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:27

東電売国工作員よりマシだからw

はやく東電売国工作員は中国に帰りなさい。、

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:29

菅は無責任に何も考えずその場その場で適当に相手を批判する事だけでなり上がって来た男
だから信念がなくからっぽ

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:30

糞菅いい加減にしろよ
なんで関西でも節電しなきゃいけないんだよ
的はずれなことばっかやってんじゃねえよ

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:31

*242
その世界最高の電力料金はいつのデータ使ってレート換算したの?www

249.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:31



東電維持派:中韓の電力破壊工作員

東電解体派:日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

250.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:31

菅ってもはや恐ろしいな。正常な思考作業を停止している。誰かこの大魔王をどうにかしてくれ。

251.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:33



東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん館さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:34

言うだけなら誰だってできるからね
今のこいつに何ができるって言うんだよ?

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:35

菅ひいきの記事アップされてウヨ発狂w
アフィブログなんて釣るのが目的なのにミンス工作認定w
ほんとウヨは頭空っぽだなw

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:35

これってマジで実行したら、偉いよな。
電力会社が全力でつぶしに来るだろうけれどw

255.  Posted by  日本   投稿日:2011年06月13日 12:36

こんな糞おとぎ話で支持率を上げちまう愚民
それが日本人

いい加減学習しろ
結果をみてから良くも悪くも評価しろ

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:36

民主が能力無いって言うが、吉良上野介みたいな官僚を使うには国民に支持されてないとムリ。

官僚に都合イイ党を選ばされるぞ?
国民に都合イイ党を育てるしかないんだぞ??

257.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:38



>>255

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:40

自分の政権期間に消費税増税しようとしているのも好評価

259.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:41

この流れでウヨ発狂とか工作員とか…
空気読めよwww

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:42

対案が無いって言われたら即座にカンガーって管叩きに豹変してワロタww

261.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:42

お前ら菅に騙されすぎだろ
中学生の知識、知能レベルでも既存の電送網の自由化は日本にとって良くないことはわかるぞ
新規参入者は自分たちで新しく電送網を引かないと他産業に対してもフェアじゃない
あとネット回線、電話回線は一本の電線でデータの識別は出来るが電力は識別できない
大電力を無理やり変調、増幅して識別してもロスが大きいのと中継器が壊れやすくなる
ネットワーク事業の自由化とはわけが違う

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:43

東電擁護派だとしても管よりそいつ応援するわ
管は色々とゲスすぎる

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:43

最近菅を見直すようになった。
これだけ空気読めない(読む気もない)やつだからこそできることをやってほしい。
こいつやめさせても自民党と財界が喜ぶだけ。

264.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:43

言うだけなら誰でも出来る。
実行に移してみろよ。

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:46

民主が能力無いって言うが、吉良上野介みたいな官僚を使うには国民に支持されてないとムリ。

官僚に都合イイ党を選ばされるぞ?
国民に都合イイ党を育てるしかないんだぞ??

266.  Posted by  自由党   投稿日:2011年06月13日 12:46

いま一番復興にブレーキをかけているのは、自民党だと言うことだ!

嘆かわしね。
自民党離れは頷けるな。

267.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:47

言うだけなら誰でもできる…
とかいう奴に限って自分はニートでなにも出来ない役立たずw

268.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:47

何も考えずに増税策打ち出してる馬鹿を持ち上げる阿呆

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:47

これって電力事業自由化→外資参入→日本の電力の権限外国に握られる→日本解体のシナリオじゃねーの?

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:48

菅「電力改革の議論を始めるチャンスだとは言いましたが
  具体的に何かアクションを起こすとは言ってない。」

どうせいつものパフォーマンス()
期待するだけ無駄

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:49

現実感のないお前らの戯言にうんざり

今必要なのは地震災害から被災地を復旧させること、原発事故を片付ける事だろ?
違うか?

電力会社うんぬんは、緊急時行わなきゃいけない事柄じゃないじゃないか
目の前の火事を消さず苦しんでる人を放置してやれ火事になったのは会社の管理が悪いだのこれから進む道はこうだのと もうね菅もお前らも駄目すぎ

272.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:49



>>261,269

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:49

これに賛同してるやつらは、自由化、民営化がどれだけの問題を孕んでるかとか考えてないんだろうな。
電力会社の改革なんて問題が多すぎて現実問題無理。
強引に推し進めても国民が損するだけだし。

274.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:50



>>273

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:50

これだけ管が利権づくりに必死だったり経団連とズブズブなところ見せられりゃそりゃ誰だって反抗したくなるわ
体制側の人は自己利益の確保に必死だけどな

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:51

理想論は要らん
さっさと結果を出せ

277.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:52



>>275

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

278.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

279.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:53



>>278

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

280.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:54

電送網の自由化では電力自由化、東電の既得権崩しは出来ません
新規参入者は自前で電線を引かなければ結局は大電力を持つ既存の電力会社に頼るしかありません
わかりますか?

技術には限界があって共有化などのマネージメントで誤魔化せても結局は東電などの既存の電力会社に取り込まれるだけです
これだと新規参入しても「安全な発電所を持っていますが、送電するのは東電の発電した電気です」じゃ今までと一緒でしょ
新規参入者は工場限定でもいいから自前で電線を引きましょう

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:54

世界的にライフラインの自由化は成功例がほとんどないってことすら知らないネット民に落胆する。

東電に制裁加えたいなら別の道を探るべき。
理想と現実は違う。

282.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:54

ソフトバンクの在日割あるし。 CMも反日だし。 どんだけだよ。

283.  Posted by  被災者より   投稿日:2011年06月13日 12:55

原発を国策と袖の下をもらって作った自由党!

それにしても被災者からみると、自民党はひどいことを平気ですることが解りました。この苦しみを自民党員も、現地で味わって下さい!

菅総理頑張って下さい。

284.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:57

痛ニューにもちょくちょく現れる有名なミンス工作員きてるな

285.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 12:57

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:57

日本のインフラのあり方を在日と海外在住とか集めて聞くって何よ。

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:57

知識も考えもろくになく、受けの良さそうな事を深く考えず口にするだけの
人気取りパフォーマンスwベクトルが少し違うだけで石原と同レベル

こんなもんに騙されるバカまだいるんだね。信者の言動や質の低さも、ビックリするほどそっくり
だし

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 12:57

確かに原発の管理体制に問題があったからな

現行の地方独占状態を崩壊させるのは一理あるかもな

ただ、民間だけじゃなくて省庁の再編も必要だろ

今回の事故は杜撰な官民の管理体制が引き起こしたようなもの

289.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 12:58



>>281,282

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

290.  Posted by  注意   投稿日:2011年06月13日 13:00



このコピペ連投してるやつは痛いニューで有名な自演厨 こいつはマジ基地外 かなり悪質な荒らししまくってる



291.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:00



>>284,287

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:00

面白いことしてくれればいいよ

293.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:01



>>290

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

294.  Posted by  東電   投稿日:2011年06月13日 13:05

自民党はいま閣僚の席を、ひとつでも多く取ろうと、必死になっている、嘆かわしね。
バカな自民党!
東電は助かるけど。
自民党に金掴ましてるから。

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:07

有識者懇談会なのにエネルギーの専門家がおらんのはなんで?
自分に都合の良い発言引き出したいだけの懇談会じゃねえ?

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:08

こんなんで騙されるアホが多いこと多いこと。
いったいどれだけ民主党に騙されれば
気がつくんだろうか。

つうか参加メンバーみたらわかるだろ。

297.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:08

ここ最近のすぐ辞める総理共に無い図太さを持っている菅直人
実はこういう奴を待っていた もう少し指導力があれば良かったんだが・・・

298.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:09

どーでもいい。
日本は既に詰んでる。

小さい国で一生gdgdやってればいいさ

どうせ良い方向には向かない

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:09

実際に行動できるだけの根回しをしてないでしょ
利害関係者との調整が一番難しいのにそれをやらずに思い付きと理念だけで政治してる彼のどこを評価するって言うのw

300.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:11



>>296

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:13

十年後、朝鮮、中国企業が紛れ込んでるんだろ

302.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:14

バカ多すぎだろwwww
菅なんかに何期待してんのwww
今まで何見てきたんだよ

303.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

304.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:17

国民が望んでいいるのは、菅や東電などの殺戮者を逮捕するまっとうな政治秩序

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:18

まあ最後くらいいいことしてくれやと思うよ。
どっちみちこれくらいできなきゃ
もう民主は次の選挙超悲惨なことになるんだろうし。

306.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:18



>>303

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

307.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:19

菅支持はネタだろ。

308.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:19

いい加減にしろ自演厨

309.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:21

人柱として東電封印してくれたら頑張った首相と認定してあげる。

310.  Posted by  kmdmgpt0a.   投稿日:2011年06月13日 13:21

おい、自由化論者よ
菅は電送網をお前ら国民の金を勝手に使って孫たちに買ってあげようって言ってるんだぞ?

それこそ菅の仲間内の既得権益じゃないのか?
手放しで喜んでんじゃねーよ

311.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:21

本日も自宅での妄想議論お疲れ様です

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:23

>技術には限界があること、変容にも限界があることを

皮肉にも今回の原発事故で↑このことを世界中の人々が実感したんだよな

313.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:24

>>310

どんなクソ企業でも福島でピカをやらかした東電よりはマシなんだよw

中国や韓国は自分で手を下さずとも日本にピカが落ちて大喜びだろw

マジで東電は反日テロリストだから。

314.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:25

早く結果出せよ

315.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:26

すげぇ、民主党のマニフェストとかもう忘れているのかな、支持している奴等って
記憶力ない人種は楽そうだなw

316.  Posted by  六十三   投稿日:2011年06月13日 13:27

アメリカの電力会社が、名乗りを上げているんだから、東電だけでも任せた方がいいと思うよ。

317.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:27

孫はうまい商売やってんな

318.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:28



>>315

東電維持派:福島を破壊した中韓の電力破壊工作員

東電解体派:孫さん菅さんを筆頭とする、日本を憂う一市民

方向性は決まったな。

全力でいくぞ!

319.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:28

まああれだ。ココでこのコピペさんに名指しされれば正論ってことだ。

320.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:29

>※310
別に孫に対してなんとも思わないが、何かしら得する人損する人が出てくるのはしょうがない。当然のこと。
ただ、携帯電話にしてもソフトバンクが参入してきたことで消費者にメリットあったのでは?


まーそれ以前に“既”得権益の意味わかるか?

321.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:33

ソフトバンクの収益は朝鮮マネーてことでOK?

322.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:36

>>321

その通り!!

ソフトバンクは朝鮮から金を巻き上げて日本に還元する愛国企業だよなwwww

323.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:39

誰だ?額のスイッチ押しちゃったのは?
最終プログラムが発動しちゃってるじゃないか!
まだまだ色々言い出すぞ。
残念ながら言うだけだろうけど…

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:41

あれは嘘だ

325.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 13:41

孫は韓国政府ともズブズブだからな まじ危険すぎる

326.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:41

あほらし。
民営化したら何がどう良くなるのかわかってない。

「何か変わるから今より良くなるに決まってる」
と言って民主党に投票したときと思考がまったく同じ。

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:44

民主党の原発利権
ttp://d.hatena.ne.jp/mensch/20110329/p1

328.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:49

浜岡動かしたい原発ヤクザが必死だな。そんなに自民にもどしてオンボロ原発つくり続けたいか。原発乞食はヤクザのおこぼれで遊んで暮らしたいか。

329.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:50

菅だけじゃなくて民主議員全般が、政策立案能力や実行能力が皆無なのは間違いないのに
そんな奴等に期待している奴いるんだろ…
震災から大分経ったのに未だに復興の足掛かりすら出来ていないのに

330.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:50

外資流入防げるならいいよ別に
それが防げないならゴミ

331.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 13:51

ねらーも菅も同類じゃん

332.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:52

原発恐怖症で頭がおかしくなってる奴も必死だな。

何度も指摘されてるが、有識者会議にしては人選が異常だろ。
素人が感情論で「つぶせ、つぶせ」と言ってるだけ。

333.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 13:53

「抜本的見直しが必要との認識を示した」
ただ、思った事を口にしただけだろ!
何もしね〜だったら、口にすんな!
反対派がここぞとばかりに増えるだけで、逆効果だ!

バ管は本当に管災しか起こさね〜!

334.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 14:01

前は批判ばっかだったのに、今は支持する奴いるのな

コロコロ意見変えやがって屑が

335.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 14:01

ミンスの能力がーって馬鹿か。自民のカスがアホ東電やらアホアンインやらとなれ合って日本沈没ピカらせたんだろーが。バカンより先に責任とりやがれ。
こんな時期にバカンがどーのとお祭り騒ぎで遊ぶ暇あんならミンスの馬鹿議員もジミン糞議員も福島の除染作業でも原発処理でもやりに来い。

336.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:09

言うだけじゃなくて実際にやってくれれば鳩山以上には見れるかな。
それでもまだまだ底辺首相だけどww

337.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:09

東電からの金を受け取らなかった総理は歴代でも
管と、小泉だけだったらしいぞ。

ソースは本日発売のAERA:アエラ。

338.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:11

言うだけ言って周囲から顰蹙買って完全スルーされて国会ですら答弁スルーされて失意の内にどこかに消滅でもしねーかなコイツ

339.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:15

じゃあ責任を取るために政権交代してもらいましょうかね。

340.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:19

基本的に民主党は日本国民の鏡
だから正論を言える
だからバカな国民ほど共感してしまう
素人的な考えしか出来ない
先が読めない

341.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 14:19

菅、怖い。コイツ、どうかしちゃてるんだろ?

342.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:23

まだこんな一言だけで支持に回る奴がいるんだww
だから民主党が前回の総選挙で大勝したんだな。納得だ

343.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 14:29

排ガス規制の時みたいに、締め上げれば自動車業界みたいに、体質改善できると思うんだけど。なんでわざわざギャンブルみたいなことしようとしてるの?

344.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:38

この政権の発言はツイッター並みに信用できない
し願望どまりばっか
そのくせ株価に影響してくるからムカツクんだよなぁ

345.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:41

こう言う思いつき発言をするヤツも、
それを盲信するヤツもマジで氏んでくれ

346.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 14:43

この際東電と刺し違えてでも潰してくれ ついでに原発利権に群がる奴らも一掃で

347.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:49

自民は東電を潰す事は100パーしないからな

もう終わる党なんだから政権変わる前に潰しとけよ

348.  Posted by  自由党   投稿日:2011年06月13日 14:49

被災復興の一番のネックは、自民党にあることを皆さんご理解して頂きたい。

349.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:56

ビーストモードクソワロ

350.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 14:57

とっとと法案だせよ。

351.  Posted by  ななし   投稿日:2011年06月13日 14:58

はいはい有言不実行不実行

352.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:00

※337
別ルートの献金があるから要らなかったんだろ。

353.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 15:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

354.  Posted by  ボテン   投稿日:2011年06月13日 15:08

やるじゃねぇか!!!気にいったぞ!

355.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 15:09

なにが支持するだよカスが
実行されたら適当にインフラ無茶苦茶にされて終わりだよ

356.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:10

※348
どう言い訳したって復興を一番邪魔してるの民主党じゃね?
余裕で選挙何回かできる時間が経っても殆ど何もしてない
権力欲むき出しにしてポストにしがみつく暇があったら潔くやめたほうが民主党以外の全てにとってよかった

357.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 15:12

菅さんかっこいい!って言いたいとこだが、前回見事な掌返し見せたばかりだからな、結果出したら支持するわ

358.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:18

民主党叩く前に原発建てまくった自民を潰せよ

359.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:22

震災対応一つみても、管を無能とけなす国民は管が国民を救おうとしてるという大前提だけど
一人でも多くの国民を潰そうとしてたと仮定すると恐ろしく敏腕政治家だったと気付く。
行政がまったく他人ごとみたいな福島原発事故処理も東電が必死になってる現状でこんなことまるで国民の総意みたいに攻撃したらどうなる?

360.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:24

やった!確変来たぞ!
何も考えてない、予想がつかないという民主党式の舵取りがプラスに働くとはな!
失うものが無いのでヤケになり始めたか

しかし他国>自国の政治に関しては別な。
言い出したことを最後までやり遂げるのは当然だが、どこまで内閣ができるか?

361.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:24

>>358
民主党のほうがゲスだから民主党叩くわ

362.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:25

困難でだまされて票入れるバカがいるから怖い
どうせこいつ安定供給のための代案なんて無いんだろ?
超大規模停電が起きてから表入れたやつはまた気付くんだろうな

363.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:30

無能カスチョクトに電力利権解体などという大それたことできる訳無い

364.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:31

ソフトバンクは日本人を犬としてCMに登場させてるからなwww

365.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:32

批判しかしない馬鹿なマスコミと国民がこの国の最大のガンだな。自分達はせいぜい投票して終わりあるいは投票すらせず政治家叩くのには熱心な屑ばかり。5代続けて一年程度首相やめさせるんだからたいしたもんですよ。次の首相はどれだけ持つんだろうなこんな屑どものもとで

366.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:35

※363
でも自分の利権を作ることはできるよ!

367.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:37

つまんね

368.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 15:41

管はガチでクズだからなあ
民主党自体人間的に最低な奴ばっかだが

369.  Posted by  釈明党代表名無し   投稿日:2011年06月13日 16:00

国民も政治がダメだから我々もネガティブになるといいたげこの世の中。
野生のトラと動物園の見世物、どっちが見てて心を揺るがすのか
野生の管になってみろ
空きカンになってみれ
蹴られ蹴られ蹴られまくれ
俺たちの管!!!

370.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:05

まだ菅を信じてる奴がいるんだな

371.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:13

米の3割程度は必死な東電屑の工作なんだろうな
日本潰しといてほんと屑ばっかりだな

372.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:18

      r ‐、         
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  民主党を信じてすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

373.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:21

管支持の奴は反日のクズ?
それとも詐欺られやすいただの馬鹿?

本気で管がんばれとか思ってるんならもうちょっと見識広げてくれ

374.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 16:25

菅と谷垣なら菅の方がまだまし やっぱり豪腕小沢かな

375.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:25

東電社員、関連社員が必死()すぎ
成功したり、具体的キッカケまで漕ぎ着けたら全力の評価する
口だけ菅が凄いから、何かしらの実行まで見てから決める

376.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 16:37

菅が失うものは何もなくても一般人には失うものがある

377.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:41

失う物はほとんど無いが、実行力は完全に無い。

378.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:44

民主もダメだが自民もダメだ
それでも自民しか投票する所が無い
どうしたものか

379.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 16:47

おぉう珍しく賛同出来ることをw
批判の対象と内容が正しければいくらでも民主に手のひら返すのにな

380.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 16:55

さすが最速掌返し速報
 
いままでの攻撃的態度はどうした

381.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 16:59

豪腕小沢かなって…
恥ずかしくないかwww

382.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:03

もうこうなったら好き勝手やって
既得権益を破壊しまくってやれ
・・・でも、生活インフラを外資に握られるのはごめんだな

383.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:08

孫にインフラ利権を譲渡

384.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:15

ここに来ての内ゲバ。大連立とかうまくいくわけない。

385.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 17:16

インフラ外資に握られたら日本即死だよ

386.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:33

どうせ菅だ

387.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:36

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14334521
ボウズプロパガンダー
デトックスジャパン

388.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:45

※153
浜岡を「停止しただけ」で英断とかwww
廃炉しなきゃ意味がねぇだろ。
停止しただけじゃ稼動中なのと危険度は全く変わりがないんだよ。
ついでに言うと、管は浜岡を停止しただけで
残りの原発は稼動させておく方向でって公言してんだろ。
これで「管は脱原発」とでも言うのか?馬鹿が。

389.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 17:59

ど〜せ何時もの口だけだろ!

実行しなきゃ意味ね〜んだよ!スッカラ缶!

390.  Posted by  自由党   投稿日:2011年06月13日 18:01

とにかく何でも反対の自民党では、復興は遅れるばかりだな!

391.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 18:06

菅て財務大臣なのに乗数のこと知らないぐらいだからまた誰かからの入れ知恵だろうな

392.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:08

*390

それ、そのまま、野党時代の民主党だろwww
なんでも反対、とにかく反対、自分で出した法案も自民党が賛成するなら反対ってwww
笑ったよw

393.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:14

菅ハイパーヤケクソモードか
まあ、「ちゃんと」実行するならいいんだけども・・・ ただ実行するだけじゃだめだぞ

394.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:19

要するに「東電が全部悪い、俺悪くない」ってことか

395.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:19

国民所得は絶賛降下中なんだがな
ポッポより下げてんだぜ、このバ菅

あぁ、それと自民・公明・民主は原発推進党な
ガンガン再稼働に向けて動いてる
停止した事だけを取り上げてるが、そもそもCO2の25%削減で停止してた原発を再稼働させたの奴らだしな、馬鹿はもっとニュース見たほうがいい

396.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 18:24

菅よ
最後の死に花を咲かせろ

397.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:25

現在ほとんどの原発は定期点検中で停止してるのしらないのかwww

398.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 18:27

これだね(^w^)↓
http://blog.crooz.jp/userFrontTop/?blog_id=12976060

399.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 18:29

関電の会長の退職金は 10億円だったと辛抱がテレビで ばらしていた
電力会社 ふざけんなよ!

400.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:29

自民ネットサポーターズのピエロっぷりが気色悪くて笑えるw

401.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 18:40

辞めても叩かれる辞めなくても叩かれる
なら何か一つでも功績残してくれ

402.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 18:56

菅の唯一の功績は…、すまん、思いつかん。
こんなこったら麻生の方がまだ良かった。

403.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:56

いつも絵に描いたモチの味を美味そうに語る連中じゃねえか
期待はしねーよ

404.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 18:57

独占禁止はいいけど、まともな設備を整えられないところや海外企業に許可だしたりするなよ。
菅や民主党とだとこういう事平然としそうだから嫌だ

405.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:01


これでまた支持率上がったら
いろいろともう諦めるしかないな・・・

406.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:02

ミンス信者のブーメランっぷりってのは民主党譲りなのか?
書いてることが全て民主党の今や過去の行動そのままなんだがww

407.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:08

>とりあえず言っておくだけ言っておいて後で手詰まりになるパターンですね、わかります。

この一言だね。
浜岡て

408.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:08

>自然エネルギーに関心が高く「脱原発色」の強い人々が参加した
意味の無い懇談会開いてないで、とっとと福井県知事に原発の再稼動要請しろよ。
節電・停電を強制する首相なんていらない

409.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:13

浜岡の停止みてこれ支持する奴っているの?
地域独占を禁止した後、色々起こる問題こいつ何もしないと思うよ。

410.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:15

菅の二枚舌ずら。

電力不足で海江田が原発再稼働行脚に詣でてる。
ご存じか???

かけても良い。
ずるずるこのまま引伸ばしたとしても、
防潮堤できて浜岡再稼働の時期になったら一目散に逃げ出すから。

411.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:23

自民党すら震災直前の外国人献金問題蒸し返さないのはなんで?
ブーメラン来るから?

412.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:25

競争が始まると停電とか良く起こるかもね〜

413.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:27

浜岡の停止ってあれって、法的根拠はなーんにもないんだよね。

「ね!浜岡原発停めてよ、お・ね・が・い」

ってお願いしただけ。
法的根拠のない「お願い」で原発停めたもんだから
これに味をしめて、法的根拠がなくてもお願いすれば、無理が通るし、命令じゃあないから記録にも残らないってんで、あっちこっちで乱発しようとしてるんだよな。

民主党ってほんと、ダメな政党だよな。

414.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:29

*411

蒸し返してもマスゴミが完全スルーしてるじゃん

415.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 19:40

菅がやってきた事
・原発事故に対して全権を持ったのに的確な指示をださなかった
・被災地復興の足がかりとなる仮設住宅設置を逆に遅らせる&中・韓製の安全性に疑問が残る物を使用しようとしてる
・電力不足に陥ってる中浜岡を止める。その影響で生じる問題について何もしない

これを見てまだこいつのやる事を信用できるのw?

416.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 19:48

政治が絡むと、間違いなくウザくなるなw

417.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:07

原発利権潰し、頑張って下さい!

418.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:11

電気事業は投下資本が大きいから自然と地域独占になってしまんだよ。同じ家庭に2社が供給できる供給網を整備しようとすると莫大な無駄が生じてしまう。世界中どこを見ても地域独占だよ。
世界と比べれば、民間企業が電気事業を担っている日本はまだ競争原理が働いている方だ。多くの国では(先進国でも)国営企業が独占しているよ。

419.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:12

民営化したところで、元電力会社が半独占>天下り
で変わらん気がする
しっかりした制度が作れない民主党には期待してない

420.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:13

民主党の本当の目的は日本を崩壊させることだからな。
電力解体もその目的を達成するための一手段だと考えているだけ。

421.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 20:23

いいぞもっとやれ!

422.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:29

市民運動から出た首相を簡単に降ろして良いのかな

423.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 20:32

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

424.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:38

これができたなら、今の意味とは違う意味で歴史に名を残せるだろうな。

425.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:46

インフラに外資参入とかしたら悪夢だからやめろ
特に中華資本が東京の電力を握ったら詰みすぎる

426.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 20:57

とりあえず何かやるとしたら言い出しっぺの法則で
どうなるのか東北関東の東電関内で実験な

427.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:01

中国が利益考えないで介入してくるに決まってるわw
関東・関西・東海のどれか抑えれば外交が有利になるからな

428.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:02

ttp://president.jp.reuters.com/article/2011/06/11/77BE92C8-9277-11E0-B097-061F3F99CD51.php

菅のやってきた事
こんな屑の虚言に騙されるなんて、
本当に、民主信者は救いようがないな

429.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:06

民主信者って、本当に菅や民主党にそっくりだな
マスゴミの虚言に乗って、民主政権を誕生させ
日本をむちゃくちゃにした責任もとらずに、
一見まともそうな(その実、何の背景も実現性もない)菅の虚言に騙されて
反省する事もなく「菅に尻の穴差し出してもいい」
だもんなぁw

430.  Posted by  自由党   投稿日:2011年06月13日 21:24

民主党は脱原発を打ち出したが、自民党はまだ推進しようとしている。

悪魔の集団だよな。

431.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:25

電力自由化はまったくもって結構なことだがメリットあるところにまたデメリットあり、慎重に段階を踏む必要がある。
実際は既に前世紀末からその端緒にはついてるってのに・・・別に昨日今日出てきた話じゃないぞ。これで菅持ち上げるヤツは本当にただのバカ。

432.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:44

これはやってくれたら。民主は再評価するは。

433.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:50

※430
黙れ基地外
菅政権だって原発を再稼働しようとしていると何度言わせる気だ

434.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:56

朝鮮詐欺企業とサッカー監督と音楽プロデューサーに共感してんの?
超弩級のバカしかいないの日本ってw

435.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 21:59

平和ボケしてる日本人は一度大停電の恐ろしさを味わってみるのもいいんじゃないか。
そうすれば誰も電力自由化なんて言わなくなる。

436.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:02

事前調整無しで口だけで言っても、まあ実現しないよ。利益損なう奴の大抵抗が待ってる。

誰が飯の種を枯らすかってのw

437.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 22:03

いまの総理って麻生だよな?
誰かそう言ってくれ

438.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:05

>>64
馬鹿杉ワロタwww電力会社は戦前からずっと民営だよwwwこういう知ったかぶりがマジでウケるww

自由化議論は以前からなされていて、高圧以上は自由化がなされているって皆知っているのかな?
ネットワークについては電力会社の地域独占だけどね
その辺りについては電源拡充、系統増強理由で地域独占維持が良いと結論付けられたって経緯があるんだけど、まあ見直すにはいい機会と言えばいい機会なのかもわからんね

439.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:07

※436
浜岡の停止要請は実現しちゃったけどね
菅って過去経緯とか根回し・調整を無視して適当に国民受けがいいこと言っちゃってるよね
俺こういう馬鹿本当に嫌い

440.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:08

技術的に可能かどうかを判断する専門家がいないのにワロタ

441.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:09

「議論しよう」ってのは偉そうに言うことじゃねーよ

議論は思った瞬間にやれ
すくなくとも3つ位に方向性しぼってから発言しろ

442.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:13

浜岡停止は中部電力が空気読んだだけだろう・・・恒久的に動かさないわけでもなし、
停止したからさぁもう大丈夫ってわけでもない。本人は輝かしい実績とでも思ってるんだろうがな

443.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:19

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   孫正義の新しい詐欺がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


444.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:23

※437
まことに遺憾ながら違います

445.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:25

※411
ヤンキー先生が昼前の全国放送中にガッツリ突っ込んでたけどマスコミが総スルーだろ
教科書問題とか日教組とかもガンガン言っててワロタが

446.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月13日 22:34

奥さん今活発に活動してるのかねwwwパフォーマンスはいいから早くやめてくれ。正論言ってても何か嫌だ

447.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 22:42

いいね。
管は大嫌いだが、こればかりは考える必要があると思う

448.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:47

やり遂げたらガチで菅の名は後世に残ると思う
やり遂げられたらの話だがな

449.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:47

こんだけ強権発動できるなら沖縄の基地問題もすぐ解決するはずなんだけどな。
民主党は要するに中国にとって脅威になる沖縄の米軍基地をこじらせるとともに、日米関係を悪化させたいだけだろ。

450.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 22:52

所詮管首相でしょ?無理にきまっる。

451.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 23:01

スッカラカンとか馬鹿にしてる人達いるけど、馬鹿も使いようって言うだろ
だけど使う者達がすでに馬鹿なんだ
その事に気付こう

452.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 23:08

東電叩けばなんでも正論とかいうアホばかりだから菅がいまトップなんだろうな

453.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 23:19

カンおろしの奴らが必死過ぎて怖えーよ。そんなに原発利権を失うとヤバいって事は交代したら手段を選ばずに隠蔽改竄しまくるんだろ?

454.  Posted by     投稿日:2011年06月13日 23:39

どうせ降ろされちゃうんだから、最後にやってくれたら嬉しい

455.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月13日 23:46

「管を支持する」のと「管の発言を支持する」ってのを
ごっちゃにしてる奴多すぎw
大概は後者の意味で持ち上げてるだけだわ

456.  Posted by  無礼講   投稿日:2011年06月13日 23:49

大手企業〜一般家庭、少なからず電力の自家供給を考えだしているこの流れは大きくなるよ。この流れに沿って技術も格段に進歩する。いずれは電力会社は必要なくなるだろうし、今現在原発が必要だと言っているバカでも、いかに原発が愚かなものかわかるだろう。

457.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 00:08

これ自民党のときやろうとしてたような
なんで中止になったかわすれたけど

458.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 00:12

なんかいい総理感じですね

459.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 00:18

動画見てたけどこんな話あったっけ・・・。
てか自然エネルギー関係無いじゃん。

460.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月14日 00:40

お前だったのか!ロック〇ェラー傘下のシェンゴク!今までよくも散々日本虐めしてくれたな!貴様らイルミナは末代はおろかご先祖までウランでやる!!!
え!?これカンさんの記事!?…誠に勝手ながら退陣させていただく。

461.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 01:20

騙されてる奴多すぎワロタwww
どう見ても居座りたいだけです、本当に(ry

462.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 01:32

また電力株が下がりまくるな。
お前らの絶賛してる東北電力も。

東電潰すのは良いとしても、電力自由化は
他の電力会社も大ダメージだぞ。

463.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 01:50

無能者は死ぬまで無能だから期待しても無駄

所詮パフォーマンス止まり

464.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 02:08

民主党はもうすぐ終わるが

創価学会は破滅へ自動に進む

465.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 02:45

またニッポンの切り売り始めたな。
何から何まで売国>>>富国なんスけど。

466.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 03:40

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

467.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 04:33

サムスン製の原発wwww勘弁ww

468.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 05:54

工作員がどこもかしこ沸き過ぎ
歴史の流れを体現してるかのようだ

469.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 07:13

>>456
「出来るようになるだろう」じゃなくて、「今現在、現実に可能かどうか」が問題なんだよ。

470.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 08:25

出来る出来ないは別にして
まずはこういう声が上がるだけでもいいんじゃね?
自民時代なら今回の原発事故でもこんな声すら
上がんねーだろ。逆に

「更に安全を強化して原発事業に力を入れます(キリッ」

とか言い出しかねんw。とりあえず東日本を潰した
東電は跡形もなく消し去ってくれ。失業した社員?
福島に突っ込めw。これから被爆限界で作業員足りなくなるんだから
丁度いいだろwwいや、わりとマジで。

471.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 08:45

*470

自民党ならもっとうまくやれたのにな

菅が何した?
「俺は、原子力に詳しいいんだ!」って怒鳴り散らしてるだけだろwww

472.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 08:54

沖縄や離島はどうするの?

473.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 09:24

※471

ボケ 自民党なら東電免責して終わりだったろうが

大島理森 
 ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
 ・原子力委員会委員長
 ・青森県六ヶ所村再処理施設誘致
石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・東電の大株主金融が出身支持母体
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
 ・原子力委員会委員長
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
梶山弘志 
 ・核燃料サイクル開発機構出身
 ・東海村JCO
石原伸晃 
 ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
 ・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる

474.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 09:34

ミンス支持団体の電力総連顔面チェレンコフwww

475.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月14日 09:38

誰も何も期待していない。
何のために生きてるのこの人

476.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 09:42

*473

ボケが!馬鹿か?

民主党議員の方がズブズブだろうが、お前自民党議員だけあげてるけど、なんで民主党議員はあげないのwww
それこそ、ズブズブでかけないよなぁwww

477.  Posted by      投稿日:2011年06月14日 09:48

まあ麻生は原発の安全基準ゆるめたし、小泉は元凶の保安院つくって耐震実験設備廃棄したし

478.  Posted by      投稿日:2011年06月14日 09:50

※476

民主は労組、自民は勝俣や清水とか幹部との癒着だろ。原発の責任問題とかうやむやにしたのは紛れもなく後者ですから

479.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:03

東電叩きのバカと管支持層は同じだったか…
電気代がちょっと値上げするぐらいで
ミンス支持とは、あまりの愚民具合に泣けてくる

480.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:12

管まじでがんばれ

481.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:13

管支持派絶賛上昇中w

482.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:13

*478

ボケが!

それ、どこのプロパガンダ?
そんなベタな誘導ってバレバレなんだけどwww
ミンスが労組wwww
笑っちゃうね、ミンスの支持母体は反日組織や朝鮮総連だろwww

嘘ついてんじゃねぇぞ、これだからミンス信者ってのは平気で嘘をつくから信用されないんだよ

483.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 10:21

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

484.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:29

483
それを行ったら自民党の松波はヤクザから献金受けてたろうが

頭悪そうだな 草ばかり生やして

485.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:40

口先だけの核兵器廃絶言ってノーベル賞もらえる人もいるぐらいだからなぁ

言うだけならタダだから、どんどん言っとけw

486.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 10:50

東電の事といい、もんじゅの事といい、未だに自民党を支持できる奴らの方が理解できんわ

487.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:00

やっぱ電気代も払えんような低学歴が
ミンスを支持しちゃうんだろうな…
やっぱ旧帝ぐらい入れるように勉強しよ

488.  Posted by  名無しのクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:01

意見だけ見ればよく見えるが、出発点が電力自由化→外国資本(中国・韓国)に日本の電力中枢を握らせたいだからな。

この世代の全力売国姿勢はマジで理解出来んわ

489.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:08

※486
政権を選択するということはベストではなくベターを選ぶ行為です。あなたはちゃんと選挙投票いってますか

490.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:14

※489
都合の悪い事は見えない聞こえないフリですね さすがです

491.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:31

相変わらずお灸と極論厨は学習しねぇな

492.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 11:42

*470だけどやっぱ自民支持が沸いてきたか…
今ある原発って全て自民政権時代に出来た物だよね。
原発から出る核廃棄物を安全に処理も出来ないのに
何十もの原発をおっ建てた政党って自民だよね。
技術的に難しすぎて各国が諦めた高速増殖炉に
固執してもんじゅとか作った時の政党も自民だよね。

別に民主擁護する気は全くないけど、民主は良くも悪くも
何の実績も残してない政党だけど自民は日本を破滅に
追い込みかねない実績を残した政党だよね。

民主の原発事故の対応の不味さは酷いもんだけど
福島原発の酷い安全基準って自民時代からだよね。
自民時代に完璧だった安全基準が民主に変わって
あの酷いレベルになった訳じゃないよね。

民主も自民も糞だけど、レベルは自民が遥かに上だよね。
なんて言うか下級の使い魔と大魔王サタンくらい違うよね。

493.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 11:58

これに関しては菅△だけど、どうせ言っただけだろな
玄海とかヤバい原発沢山あるのに
「浜岡以外は稼働させるべき」なんて言ってるし

つか、原発に関しては自民党だともっと酷いだろうけど
自民が与党なら野党やマスコミが叩きまくるから、自民もムチャ出来ないのに
民主党が与党だと、殆ど叩かない上に
野党の自民は更に規制緩くしろとか言うから
民主与党の現状は、とにかく最悪な状態

494.  Posted by      投稿日:2011年06月14日 12:23

東電を涙目にしてくれれば見直してしまうかもしれん。

期待してないけど。

495.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月14日 12:32

菅でも ベルルスコーニと比べれば神様に見える

496.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 13:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

497.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 14:25

俺はもともと反原発派だが、
今のヒステリックな脱原発ムードは後々必ず最悪の事態を招くと思う。

498.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 14:54

管の功績は最悪の原発対応で在日を一部国外逃亡に追い込み中韓首席にピカ野菜を食わせ民主党を割ったことだけ
他は全て鳩山すら下回り最低レベル。これ以上は何もしないことが日本のため

499.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 16:24

この一年を振り返ってわかったのは、管首相の反対の政策をやれば必ず日本は生き残れる事であった。
それほど確かな判断力をこの首相は見事に日々示している。被災者を一刻も早く救済しなければならい時期に、電力が独占だとか(戦前の国策で国民はひどい目にあい民営化)、送電線の国有化(かっての通産省が画策していた案がまた復活)などドサクサにまぎれて持ち出し問題を拡散させいる。
このような度し難い人が一国のリーダとしていまだその地位にしがみついているのは、日本の悲劇だ。

500.  Posted by     投稿日:2011年06月14日 16:56

着手してくれるだけでも、断固支持するんだが・・・
頑張って欲しい。菅降ろしは理解できない。金もらったマスコミがおかしい。

501.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 17:12

次の民の総理は誰がやるんかい?
ハト>菅>次

502.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 17:18

今のマスゴミも消えて欲しい。
まず情報から正していかないと始まらない。

503.  Posted by  月光蝶   投稿日:2011年06月14日 17:49

お前らは
糞餓鬼ノウタリン共だな

504.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 19:09

で、管さんは辞めるって言ってたよね?
いつ辞めるの?

505.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 19:21

ニューヨーク大停電を日本でも起こせってのか?

506.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 19:21

>>502
マスコミはゴミだと思うが、日本で情報一元化したら
→大本営発表 になっちゃうと思うんだ。

507.  Posted by  あ。   投稿日:2011年06月14日 19:29

こういうスレにはアッキー出て来ないんだな(笑) いい事だ!まぁ国会中継も見た事ないわな

508.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月14日 19:43

※507、昨日公明党押しの※してるよ。

509.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 19:47

まあ、辞めるなら早くしろ
いつまでたっても、震災の対応ができないだろ

とはいえ、国の一大事なら、辞めさせるより
協力して何とかしろよ…、
幼稚園児でも、できるのに…

510.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 20:01

電気の独占も酷いが
ガスの独占も酷いので改革してください

特にプロパンガスは暴利すぎる

511.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 21:27

考えなしに発言してるだけだろー
言うだけなら俺らにもできるよ?関係するさまざまな影響なんて無視すりゃ誰にでもいえるw

512.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 23:43

そんな事言って支持率上がったらやり残してる外国人優遇政策で売国だろ?知ってる。

513.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月15日 02:07

おいおいw
管はそうやって一分でも一時間でも一日でも長く
総理の座に座ってたいだけなんだってばw
ほんと学習能力ないよなw

514.  Posted by     投稿日:2011年06月15日 07:52

菅ってスゴいと思う。こんなバカな宰相見たことない。東条英樹の方がまだ覚悟があった。

515.  Posted by     投稿日:2011年06月15日 11:01

なんでやる気満々なんだろうか

516.  Posted by     投稿日:2011年06月15日 17:13

菅に文句言ってる奴は 菅を選挙で選んだ武蔵野市民に直接言えば良い。吉祥寺に行って反政府運動しても良い。

517.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月15日 20:03

管理人さんは
チョクトのことが大好きなの?

518.  Posted by     投稿日:2011年06月16日 17:05

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

519.  Posted by  名無し   投稿日:2011年06月17日 07:47

菅「凄く体が軽いもうなにもこわくない」

自民 「こんなの絶対おかしいよ」

520.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月17日 18:29

独占も酷いが外資参入の方がもっと怖いだろ
生活に直接関わるインフラだぞ?
売国奴主導で独占解消とか民主に投票並のギャンブル

521.  Posted by     投稿日:2011年06月19日 08:26

辛坊が 関電の元会長の退職金が10億円だったとテレビでばらしていたぞ。電力会社ナメんなよ!

522.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年12月18日 22:44

※516
いや、そのりくつはおかしい

橋下が関電の利権まみれ集団と一戦交えるそうじゃないか、是非頑張ってもらいたいなー

負けても>>83やら>>100のことが国民に知れ渡るしな
あいつらをなんとか競争の世界に引っ張りだしてくれ

コメントの投稿