(^ν^)「ぼっちでコミュ障 何事にも受身 要領も悪い 特にやりたい仕事もない 営業は嫌」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

(^ν^)「ぼっちでコミュ障 何事にも受身 要領も悪い 特にやりたい仕事もない 営業は嫌」

1 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 16:57:13.82 ID:UANbEYey0● ?2BP(3)
 20代、文系の男子大学生です。就職活動の真っ最中で、いくつもの企業を回っていますが、「どうしてもこの会社でなければ」という第1志望がなく、何となく時間が過ぎていきます。

 私は明るくて楽観的で、冗談を言うのが得意です。ただ、何事にも受け身で、積極性やリーダーシップはほとんどありません。集団よりも一人での行動が好きです。要領が悪くてコミュニケーション能力も高くないし、昔から何でも中途半端で、嫌なことがあるとすぐに逃げてしまいます。

 こんな私には、多くの文系学生が希望する営業職は向かないと思います。こつこつ地味に努力できる仕事がしたいのです。もちろん、そこで働くのにも相当な努力が必要でしょうが。

 両親はどこでもいいから正社員になれと言いますが、私のような学生を雇ってくれる企業があると思いますか。働いたこともない学生が偉そうな口を利いて申し訳ありませんが、ご助言をお願いします。(埼玉・I男)


 積極性がなく、集団行動が苦手。嫌なことがあるとすぐ逃げる。あなたが、そのような若者なら、経営者が採用すると思いますか?

 弱点だらけの自己分析をする前に、まずはデータ集めですよ。世の中には、営業だけではなく、多種多様な仕事があることを知りましょうよ。さらに、会社に就職できなくても、いろんな働き方があることも学びましょう。

 どう働くかはどう生きるか、です。大事なのは、たとえ持続できなくても、その時々、今、やっていることに一生懸命に向き合うことです。転んでもタダでは起きないゾ、と自立自助で学ぶ意志を持つことです。

 自分を客観視できるあなたです。明るく楽観的という強みもあります。自分を成長させ、生きる力をつけさせるのは、自分以外にはないとの覚悟を決めて、多難な人生に勇気を持って乗り出してください。「今は未熟ですが、必ず成長します!」という気迫さえあれば、あなたを採用してみよう、という会社もあるかと思います。

 就活も世の中を知る貴重な体験。闘う前から敗者になる必要はありません。

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20110508-OYT8T00163.htm?from=yoltop

2 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 16:57:49.32 ID:8Z4dHsZt0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


3 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/05/08(日) 16:57:57.04 ID:+dmhbGE80
お前らほど負の要素を集めた人間も珍しいよね

6 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/05/08(日) 16:58:32.41 ID:JU6EgpO80
真面目系のクズは死ぬしかない。

12 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/05/08(日) 16:58:58.60 ID:696vxVSO0
営業は嫌
閉店後ならいいよ・・・

19 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:00:00.86 ID:0HxPa2Oa0
ITドカタが待ってるよ!
18 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 16:59:56.86 ID:ziQ2MFzm0
シチュー屋さんになりたい(´・ω・`)

23 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/05/08(日) 17:00:46.00 ID:h78L9kTF0
なんだ俺か
もう死ぬしかないな

25 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/05/08(日) 17:01:03.41 ID:A76cBhdnP
あー俺じゃん
でも社内で会話もなく作業してるだけも辛いぜ

26 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:01:03.31 ID:IHJDepRx0
車でさぼれるし漫喫・個室ビデオ行ってさぼれるし営業いいよ

33 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:01:32.48 ID:J5g4xPht0
26高卒資格なしフリーター
こんな俺が就職なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ


36 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 17:02:08.77 ID:RT9F6NE/0
facebook創始者が羨ましい

40 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:03:13.16 ID:8Z8/c9fZ0
人付き合いが苦手でコミュ障な俺でも3年ぐらい客対応部門にいたおかげで
一般人レベルぐらいにはなったぞ
そのあと外回りでさらにレベルが上がったが、
今は客対応がない部門なのでレベルが下がった

43 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:03:23.05 ID:HQ/GB/v20
大学時代リア充じゃないと、営業で会社に入っても先輩と話全くあわなくて苦労するぞ
ノリも体育会系だし

45 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/05/08(日) 17:04:02.06 ID:oSDbV2ln0
ゆ「叔父さんは今は1日8時間+12時間のサービス残業させられるようなところにしか
  就職できないことを知ってるの?それとも、知ってて言ってるの?」

叔父「何言うちょるんじゃ。お前そもそも職歴無いじゃないか。
    じゃあ聞くが、ゆうすけはそういうところで働かないための努力を
    小中高大としてきたのか?あ?
    従兄弟の連中はそれを普通にやってきたから
    今こうして不景気でも安定した仕事について
    家族や子供を養っているんじゃないか。
    文句があるなら今すぐ小学生からやり直せ」


ゆ「不景気で派遣もバイトも募集なんかしてないんだよ。
  ましてや俺みたいな職歴なしなんて雇ってくれないんだよ!」

叔父「不景気だから働けない?仕事がない?
    そうか。
    じゃあお前の従兄弟連中が皆普通に働いているのは
    何かおかしいのかな?
    従兄弟連中はもう皆職歴が5〜10年だ。
    お前より年下の従兄弟ももう社会人3年目かぁ。
    早いなあ。
    ゆうすけ、お前は不景気以前から無職だが、
    何か言いたいことはあるか?」

49 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/05/08(日) 17:04:33.82 ID:IfcF5nax0
ライン工や清掃員が向いてるよ
コミュ障で受身で要領が悪くて嫌なことがあるとすぐに逃げる文系大卒男を
正社員で採用してくれるような会社があるかどうかわからないが

53 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/05/08(日) 17:05:02.17 ID:n72IUnCr0
マジで就職以外の収入を得る方法教えて欲しいわ
在宅ワークとか月10万いくものある?

55 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 17:05:14.87 ID:TuUQ2rUn0
俺の事をスレタイにするのはやめろ

57 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:05:19.35 ID:7D5v/rMt0
ニュッをスレタイにしてるやつってニュー速民という虚像が楽しくて仕方がないんだろうなってよく思う

58 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:05:26.59 ID:MrLLNY9n0
>積極性がなく、集団行動が苦手。嫌なことがあるとすぐ逃げる。あなたが、そのような若者なら、経営者が採用すると思いますか?

一行で答え出てるな
死ねってことだよwwww
飢えて死ねwwwwwwwww

61 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/05/08(日) 17:05:57.98 ID:dSfeABkN0
なんだ俺か
それに加えて大きい声でなくて怒られるしもう働きたくない

67 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/05/08(日) 17:07:11.01 ID:oSDbV2ln0
人事「それでは次の方、どうぞ」
J( 'ー`)し「失礼します」
( ^ν^)「・・・」
人事「えと、あのゆうちゃんさん?はどちらで?」
J( 'ー`)し「わたくし、ゆうちゃんの母でございます。今回はどうぞよろしくお願い致します」
人事「え?お母さん?いやあの採用面接なんですけど」
J( 'ー`)し「はい、ですからわたくし居ても立ってもいられず
      わが子の将来のため、微力ながら力になりたいと思い
      こうして馳せ参じた次第でござる」
( ^ν^)「・・・」
人事「・・・はぁ、まあいいや。それではどうぞおかけになってください」
J( 'ー`)し「はい、失礼します。ゆうちゃん、おすわり」
( ^ν^)「・・・」
人事「えーと、ゆうちゃんさんは現在34歳ということですが、
    これまでの経歴を簡単にご説明願えますか?」
J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんは2浪後駅弁に入り2留後小売店に就職するも
      ゆうちゃんには空気が合わない会社だったので退社し
      簿記3級に挑戦し続けて3年目になる努力家です」
人事「いやあのちょっと、バ いやお母さんじゃなくてですね、ご本人に聞いてるんです」
J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんのためにわたくしがこうしてご説明させていただいております」
人事「いやあの本人の口からですね、聞かないとこちらも判断できないんですよ」
J( 'ー`)し「ですが、ゆうちゃんは人見知りで口下手で、コミュ力0なんですよ」
人事「そう言うのも含めて、本人と話をしてから判断します」
J( 'ー`)し「・・わかりました。ゆうちゃん?できる?できるわよね?神童だもんね?」
( ^ν^)「・・・」
人事「それではもう一度ご本人から経歴を説明してもらえますか?」
(;^ν^)「・・・あ、あっ・・・・えと・・・・・(フウー)・・その・・・・あああああれ・・・・(フシュー)」
人事「すいません、よく聞こえませんが」
(;^ν^)「・・・だ・・・だだだだいがく・・・・の・・・あああと・・就職・・・して・・・あああの・・・」
人事「わかりました。ありがとうございました。結果は後日ご連絡します」

69 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:07:31.41 ID:fIAxY1Ww0
なにこの俺、就職しないで生きていく方法ってないの?

71 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:08:05.24 ID:4VPQ/k6R0
>>69
刑務所

76 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:09:39.34 ID:MrLLNY9n0
>>71
これだな
どうせ黙ってれば凍死か飢え死になんだ
捕まるまで盗賊。これしかない

77 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/05/08(日) 17:09:50.32 ID:gza8IdFK0
今のうち何でもいいから就職しとけ。

まったく同じな俺40才は、再就職出来ずにもう2年になり絶望的だぞ。

79 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:10:09.33 ID:3C6yfRCD0
男でコミュ障だと人生詰みだよなー
勝ち組になるには、一流の科学者や技術者くらいしかない、けど99、999%の人は無理
他の重要な仕事はコミュ力あったもん勝ちだしな


80 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:10:26.90 ID:X16qT2V70
働かないやつが増えると治安が悪くなるはずなのにそうならないのが日本
普通もっと治安が荒れるぜ

85 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/05/08(日) 17:11:26.10 ID:f+MhpWQy0
>>80
働かない奴が外に出ないから大して関係ないんじゃね

84 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/05/08(日) 17:11:18.94 ID:vZj9bI51P
> 私は明るくて楽観的で、
明るくてコミュ能力が低いってわけわからん
明るかったらサークル入って超絶リア充コースだろjk

90 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:12:18.40 ID:+gsvVImv0
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

昨日の夜、全てを無くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、寂しさを埋めるを目的に掲示板で仲間を追っていた。
明日の朝、ちゃちな息子と、ちっぽけなフォルダがzipスレにzipを撒く。
ν速民は、無職が作ったパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。

次回、『救出』。明後日?そんな先のことは分からない。


94 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 17:12:58.80 ID:ziqT9DBF0
 就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。

 一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することができないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内ではいちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求されるのは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。

 皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。 学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください

110 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/05/08(日) 17:17:05.84 ID:c2hsfGV3O
>>94
これ元ネタ誰が書いたの?

97 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/05/08(日) 17:13:43.96 ID:M3XzlCKV0
ここを見ているかどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、


即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。


趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。


98 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/05/08(日) 17:13:44.85 ID:WORVzjxI0
営業は精神的に追い詰められてゲロ吐くぞ
四六時中携帯鳴ってる

101 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:14:47.10 ID:8/DOQgVZ0
営業はいい営業所&顧客に恵まれると楽しいんだけど
そういうことは極々稀(´・ω・`)

103 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:15:01.52 ID:UJvGJy7L0
                       _____
                     || ̄ ̄ ||
                    _||氏ね ||____
                  /    ̄|| ̄  /i
                 /__.  ~~~~ ./ ||
     ∧_∧          |||。:| ̄ ̄ ̄||   ||
     (^ν^ )   .      ||| .ll|j    ||
   O^ソ⌒とヽ           ̄
   (_(_ノ、_ソ

114 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:18:43.06 ID:06T4hPmz0
入社して3年目になるけど
やりてえことできたのと
リーマン向いてないことわかったから
心置きなく退職するわ
かなりハードな人生になるが
おれは楽しい方がいいから独立するわ

118 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:19:57.60 ID:Bi2FtFJH0
ドカタは仕事覚えればそんなに話さなくても良くなるぞ
メシとビールの本当の味もわかるし

122 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/05/08(日) 17:22:12.36 ID:HFTd85VH0
ニートでいいじゃん
どうせどこ行っても勤まらないだろ
一生実家で親の脛齧ってそのまま年取って孤独死したらいい
結婚したとしても最後はほぼ孤独死だしな
親兄弟には見捨てられない程度に努力して食わせてもらえ

132 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/05/08(日) 17:25:52.02 ID:/4qksTmv0
IT土方だが本気で辞めたい
拘束時間が長いことより頭使う仕事、新しいことを常に学ばないといけない仕事が無理だと悟った
適当にやってもどうにかなる事務職に転職したいが男じゃ雇ってくれないんだろうな

148 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:30:26.96 ID:ZlgrdMU10
月15万貰える内職やりたいです

152 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/05/08(日) 17:31:51.98 ID:HqVIeBNR0
世渡り上手な奴らが憎い
何であんなに計算高く生きられるんだろう
しかもそういう人種って物心ついた時からそうなんだよね。誰に教えられるわけでもなく

162 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/05/08(日) 17:34:05.24 ID:nl5GV3qz0
30超えると介護でも面接落とされまくりだぞ
女なら大丈夫だが・・・・・

163 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:34:05.47 ID:DzB561a+0
この世は才能がすべて
コミュ障は生まれた時代が悪かった
江戸時代なら畑耕すだけで死ねた
ルサンチマンも感じることもない

169 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/05/08(日) 17:35:37.82 ID:XvssQg/S0
まさかIT土方すら採ってくれないなんて思わなかった
ハロワから補助出てもいらないか

178 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:38:12.13 ID:4VPQ/k6R0
>>169
ITドカタ落ちるってどんだけだよ
精神科行って薬貰って面接前に飲んで必死に演技しろ
明るく振舞えば採用される

198 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/05/08(日) 17:41:51.25 ID:JU6EgpO80
>>178
IT業界自体の仕事激減してるから、ITドカタも採用減だよ。

205 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 17:43:30.99 ID:4VPQ/k6R0
>>198
そうなのか?
馬鹿でも会話できれば採用されたのに変わったな…

227 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 17:49:24.72 ID:rWPyVoYa0
>>205
その認識はいつの頃の認識だよw
今は技術ないとダメだよ

180 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 17:38:19.73 ID:ojuKTGXJ0
スーツを買う金もない

187 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:40:08.32 ID:DzB561a+0
集団でどうでもいいこと話すことが出来ない
あれはすごいわどうでもいいことペラペラ喋ることは
専門性が付随すれば話せる

188 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/05/08(日) 17:40:09.46 ID:h78L9kTF0
スポーツ経験とかなく運動とかもしてないけど郵便の外務とかどうなんだろうか
何人かたむろしてサボってる姿見るとやっぱりコミュ力ないといけないか・・・

193 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/05/08(日) 17:41:05.97 ID:V+PCEYdR0
大学なんか行かず工業高校に進学して就職しておけばよかったと思う
中学で親しい友人だっていたし、学校生活も楽しめたんだろうなぁ…

199 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 17:41:54.37 ID:+xBVpl4V0
爪楊枝削る職人とかしたい。
年収300万くらいでいいから。

202 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/05/08(日) 17:42:42.79 ID:XWJqMk7eP
営業は一度経験しといたほうがいい
営業と介護やっときゃどんな仕事も楽に思える

210 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/05/08(日) 17:44:22.80 ID:nN1lovot0
銀行とか生保の営業の人って物凄い奴隷臭漂わせてるけど
あの人たちって生きてて楽しいの?

215 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/05/08(日) 17:46:00.61 ID:5N5KGk/10
社畜→海外旅行→社畜→海外旅行で35になっちまった
社畜でも先細りの未来しか見えなかった
今度は自分で何かやらなきゃのたれ死ぬw

218 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:46:40.20 ID:mBcNPFr00
IT土方なら
開発ではなくインフラを選択しろ
労働環境がダンチだ

222 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 17:47:37.76 ID:0c3F9DCO0
googleやDeNAが人足らなくてがんがん採用してるぞ
わりとおすすめ

225 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:48:40.15 ID:5TOlD+rr0
インターン行ったら露骨な詐欺企業で就職するのが恐ろしくなった
人の役に立たない事を何十年も続けるとか地獄だろ
太陽光発電の会社で営業やってたんだけどあれ思いっきりインチキだからな

228 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/05/08(日) 17:49:38.01 ID:nN1lovot0
とりあえず電話かけまくる系の営業
とりあえず個人宅や中小零細企業回りまくる系の営業

じゃなけりゃそれなりに楽しそう

235 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:51:52.53 ID:vLiP9IwW0
>>228
だいたい今どき電話でモノ売るとか、訪販とか、時代遅れだよな
そんな事しないと売れないもんなんか売ってる会社は消えて無くなる

そういうとこはずっと精神論だから、本当にキツイ

233 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/05/08(日) 17:51:10.67 ID:IMkOsL6n0
新卒採用でグループディスカッションやるところが多すぎて俺には無理だわ

236 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 17:51:53.77 ID:norh1oTA0
人とまともに会話できないんだけど精神科行ったらなんか薬貰えるの?

315 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/05/08(日) 18:17:05.31 ID:AXqvEZDA0

242 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/05/08(日) 17:53:16.44 ID:xBZq7R230
面接



245 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/05/08(日) 17:53:40.53 ID:Zn9kAyeJ0
俺は悪くない
俺の脳の構造が悪いんだ……

249 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/05/08(日) 17:55:51.54 ID:UDNGFA4x0
ビルメンおすすめ割とガチで
あとは倉庫とかも

270 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 18:02:20.24 ID:zuJEgENO0
>>249
その手のもんも対人が悪いと続かないよ。
こいつらにゃ何やらせても勤まらないよ。

258 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 17:58:07.32 ID:YtSFzOHO0
初対面は問題なく、仲のよい人には笑顔で話せる
だが職場の人とか知り合いとか会うと軽く挨拶する位の関係の人が
死ぬほど苦手。話すときも常に緊張している

259 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 17:58:17.64 ID:pxJIz+1A0
お前らがすべてが手遅れ
迷惑だから今更雇われようと思うな
自営で生き抜く道を見つけろ

263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍) 2011/05/08(日) 18:00:26.85 ID:JgegT1fS0
>>259
自分でもそう思うよ
ハロワの訓練は受けてるけど

275 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 18:04:31.58 ID:pxJIz+1A0
自営なんて考えてるよりずっと簡単
老人の多い地方でオークション出品代行でも十分食える

280 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 18:05:58.88 ID:rSvQoSdJ0
福祉でもやれ
と思ったけどコミュ障じゃそれも無理か

282 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 18:06:44.82 ID:V9tNHJ0T0
ナマポでいいだろ?
大阪来いよ
黒服の兄ちゃんが斡旋してくれるで

286 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/05/08(日) 18:07:35.71 ID:+tpZJulg0
コミュ障の時点で詰んでるんだよ
それを悟った者達は皆自殺していった

296 名無しさん@涙目です。(関西) 2011/05/08(日) 18:11:51.05 ID:tXEtb7pKO
ぼっち コミュ障 受け身 要領悪い やりたい事がない 営業は嫌…

これって菅直人じゃないか!?

奴が国のトップになれるんだから、サラリーマンなんてヌルゲーだよな

305 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/08(日) 18:14:03.92 ID:DXm7j3sh0
俺はコミュ障だからーで何一つ努力しない免罪符に使ってるやつの多いこと

328 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/05/08(日) 18:19:57.68 ID:qP6d6oIn0
フリーターが向いてると思うんだ
性格的にも生き様的にも

353 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 18:32:34.63 ID:1h4U2RCf0
社会のボトムズ速報





カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:49

2ゲト

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:50

ゴールデンウイーク明け…

3.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 21:53

相変わらず本スレが酷いな。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:57

やれやれだぜ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:58

参ったわね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:58

シンドソウだな?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 21:58

営業は嫌というよりも顔がよくないと勤まらない仕事だからな
コミュ障は努力すれば治るからなんとかなるが要領や顔などは生まれつきの問題だからどうしようもない
実力を評価してほしかったら理系こいよ^^

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:00

>>45に言いたい
「じゃあどうすればいいの?」
過去の怠慢の結果が今だとして、努力しても就職出来ない場合は?もっと努力しろ?
努力>足りないなら更に のエンドレスループ?

もうこの状態になったら逆に死んだ方がいいんじゃね?w
国はそろそろ人間処理場を作るべきだなw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:00

そんな私は工員です^p^

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:01

なんだアッキーかw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:06

会社の穀潰し総務部を狙ってはどうだろう?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:06

あれ?ニュー速民って高学歴高収入高身長で一流企業勤務のエリート揃いじゃなかったの?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:07

最近の若者ってぼっち人口多そうだよな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:08

工員でいいじゃん
無理に背伸びして自分に向かない仕事はやめといた方がいいよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:09

農業は大変だけどぼっちでもやれなくはないよ

16.  Posted by  ゆとり   投稿日:2011年05月08日 22:10

恋愛経験は判断材料にならん

17.  Posted by     投稿日:2011年05月08日 22:13

やる前から言い訳すんなってこった
やってからも言い訳して自己満足に浸ってたらいみねーけど

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:15

だからコミュ障ってなんだ

19.  Posted by  Hi-ν名無し   投稿日:2011年05月08日 22:17

大丈夫!!私なんて中学校二年生までしか行かなかった(後はサボリ)けど普通に仕事してるから!!
…もちろん人様に話せるような仕事よ?
鉄筋業なり水道業なり、探せばいろいろある!!
心配するな、若人よ!!

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:18

あのね。仕事に受身だから苦行みたいな感じになってるんですよ。
勉強だって自発的にやったら楽しいでしょ?
ただどんな仕事も就きたては苦しいです。それはしょうがない。
それを乗り越えて仕事の楽しさが判ってくるんですよ。そうなる前に社畜だの奴隷だのと言ってる人はもう土に還った方がいい。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:20

コミュ障はマジで終わってるよな
俺なんて友達一人も居ないし、会社でも出社時と退社時しか言葉発さないレベルw
人生詰んでるよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:22

介護って女の方がとってくれるのか男手がないから男のがとってくれると思ってたよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 22:22

まずコミュ力ってのがわからん。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:23

コミュ障とか言う人は、とりあえず身近なところから話しかけてみろよ。

ってそれができないんだろうな。
学生時代どうやって過ごしてきたのか不思議だ。
普通誰かとつるまないか?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:24

見事に当てはまるわ。マジで何を仕事にすればいいのか分からん。
回避性人格障害とかいうやつらしいな。

26.  Posted by  PSN会員   投稿日:2011年05月08日 22:25

美大出身の俺だが、出版社を2年で辞めた後、特注車椅子のフレームビルダーの仕事を20年近くしている。
職人仕事は修業こそ大変だが、根気と技術さえ有ればコミュ障の人間にはかなり向いていると思う。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 22:26

俺だああああああああああああああ今19歳だが人生絶望しかねえぇえぇえぇ

28.  Posted by     投稿日:2011年05月08日 22:26

日本には軍隊がないからな。
海外だったら、こういう人種は軍に入れられて訓練中の事故(部隊内でのリンチ含む)で死ぬ。運良く戦死できれば家族はお金が貰える。

自衛隊じゃだめ。あれは自国内での立場が微妙だから、キチンと選別されてまず入隊できないし、入隊できても滅多に死なない。

29.  Posted by     投稿日:2011年05月08日 22:26

内職すればおk

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:31

俺もなんもかんもダメダメな人間だけどやっと金貯ったんでこれ元手に商売始める予定

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:33

自称コミュ障のやつはとりあえず近くで話してる連中の間に行け。
そんで「ちょっとギャグ考えたんだけど聞いてくれる?」って言え。
その後「おなら、うんちさん。ぷー」って思いっきり変な顔で言え。
そうすれば皆、大爆笑の後「お前って面白い奴だったんだな」って言って溶け込めるから。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:36

叔父「不景気だから働けない?仕事がない?
    そうか。
    じゃあお前の従兄弟連中が皆普通に働いているのは
    何かおかしいのかな?
    従兄弟連中はもう皆職歴が5〜10年だ。
    お前より年下の従兄弟ももう社会人3年目かぁ。
    早いなあ。
    ゆうすけ、お前は不景気以前から無職だが、
    何か言いたいことはあるか?」

何が笑えないかって今だとこの従兄弟連中の半分は仕事失って
死んだ目をしながら当面の生活費をバイトで稼ぎながら毎日ハロワに通っているのが現状なんだよな
年下の従兄弟は内定すら貰えずフリーターの仲間入り

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:36

まんま俺じゃねぇかww
まぁ仕事はしてるが

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:37

リア友のためなら死ぬきでも働くのにっさ・・・
誰かやとって〜

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:40

昔、詐欺求人に引っかかって営業をやらされたことがあるのだが、
1ヶ月目から営業トップだったな。(笑)

36.  Posted by  名なし   投稿日:2011年05月08日 22:41

コミュ障を自覚してるなら治療は簡単だ
営業やれ
それもなるべくブラックなやつ
バイトでも契約社員でも正社員でも構わん
いろいろ言いたいことは我慢して3ヶ月だけ真面目にやれ
それでお前らのコミュ障は治る
あとは再就職なり彼女捕まえてヒモなり好きにしろ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:42

かつてブラック企業にいた身としては「死んでも働け」とは人には言えないが、
「最低でも3年は続けろ」とは言える。ブラックはブラックで得がたい経験ができるものだ。
転職もキャリア無いと無理だからな。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:42

マジレスすると全部慣れであって
面接で明るくハキハキ情熱をもってやるぞー感を出しておく
会社に入ってからはやっぱりダメだがそこは叩き直してもらう、というか仕事やるにつれて慣れる
もう人間関係なんて全部慣れ、嫌いな相手でも3年相手にしてれば慣れる。俺もびっくり

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:43

工場で働けよ
まあ、コミュ障だと苛められるけどな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:44

面接なんざ長くて1時間だ
最初だけりあみつるになる方法わかってればなんも問題ない

入ってから大変だが

41.  Posted by     投稿日:2011年05月08日 22:44

俺は9年間嫌いな奴と同じ職場だが馴れるなんてことはないぞ
辞めたくてしょうがないが我慢してる

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:45

総務を目指せ!総務を

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:47

コミュ障がそもそも社会に出れるわけがないだろ
FXでもやってろよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:47

仕事リーマンか工場か清掃しか出ないって、お前らどんだけ世間の視野狭いんだよ。
バーテンダーとか正直最高だぞ?酔っ払いの避け方やあしらい方は必要だけど客との会話楽しいし時間帯によっては仕事ないよ
文系で人と付き合いたくないなら、文字校正とかもあるだろ?

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:48

何で工場の選択がないの?
工場なんて土日休みで人とそんな話す必要なくてそんな残業なくて最高じゃん
作業着にそんなコンプレックス抱いてんの?

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:51

そういう奴のために工員や土方とかの肉体労働があるんだが
今はそれじゃ正社員になれないからなぁ…。酷い時代になったもんだ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:53

※44
「会話が楽しい」ってお前はアホか?
コミュ障っつってんだろーが

48.  Posted by  如月   投稿日:2011年05月08日 22:55

クズの底辺が最底辺を叩いて悦に浸る気色悪い人外の魍魎が集まるクソスレの米欄だな
同類なんだからアドバイスの一つでもしてやれよ。それも出来ずに貶めて楽しんでるようじゃ、お前らの方が最低の屑だぞ?
やはりニュー速の住人は精神障害者しかいないな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:55

工場は今は国内に無いから。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 22:56

30代前半だが、営業どころか客相手の仕事したことがねぇ…
コンビニすら一度も。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:57

わろすーw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:57

※45
工場の人間関係のしがらみは結構酷いよ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:57

3Kはお嫌いですかw

54.  Posted by      投稿日:2011年05月08日 22:58

ぼっちでコミュ障 何事にも受身 要領も悪い 特にやりたい仕事もない

嫌も何も営業で雇ってくれないだろ

明るくて楽観的で、冗談を言うのが得意な人間が
ぼっちでコミュ障ってのも理解できねーよ

ぼっちでコミュ障ってのは
暗くて口下手で気の弱い人間がなるもんだろ

まあ俺のことだが

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:58

こうしたら良いってコメに書いてる奴の中でコミュ障と人見知りを勘違いしてるのが居るな
両方の人も多いけど全くの別モンだからな
慣れとかの問題じゃねーんだよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:58

こういうスレほんと増えたよな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 22:58

ネットでの書込みバイトでもすれば良いのに
根暗な馬鹿でも出来んだろ?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 22:59

ぼっちでコミュ障なら工場はむしろやめとけ。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:00

夢だとか語る前に、そういう人間に対して、中学・高校の段階で
「お前の性格じゃ会社勤めは無理、死ぬ気で勉強して理系行くか、公務員目指せ。じゃないとニートになるぞ」
といってくれる教師って必要だな。
言ったら言ったで問題発言で謹慎くらうかもしれないが・・

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:00

ヘリコプターペアレンツとか初めて聞いたわ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 23:01

お れ だ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:02

>マジで就職以外の収入を得る方法教えて欲しいわ
>在宅ワークとか月10万いくものある?

たくさんあるが態々競争相手を増やすようなことは誰もしないよ
むしろこれだけ情報がたくさんあるのに見つけられないような奴は頭悪すぎてどの道ムリ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:04

運が良ければ周りに恵まれれば、
コミュ障でもやっていけるよ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 23:06

※57
工作員って本当どこでどう雇われてんだろうな
時給500円でもいいからやりたいわ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:11

死にてぇぇぇぇ

誰か助けて

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:14

仕事で努力とか言うまえにまず自分を変える努力をすればいいんじゃないか?

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:15

今、二十歳なんだがホント将来の事とか絶望しかないわ
声小さいしコミュ障だし生きるの辛いけど死ぬの怖い

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:16

なんだか楽しいな
すっげぇ楽しい

いいぞ!!

なんか、いい感じだ


69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:17

とりあえず高校の常勤講師に潜り込んだのはいいが向いてる気がしねえ
先生ってすげーわ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:17

*64
工業地帯行けばわりかしある
ただ地域に密着してるからコミュ力ないと無理だし、火傷や指落とす事は普通だからそれを受け入れられない奴には無理

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:18

会社員…大卒すら雇用する余裕なし。それ以下はまず無理だし会話できない奴なんか要らない
工場…相次いで倒産しているし、そうではない場所も経営が厳しすぎるので雇用は見送っている。あってもせいぜい短期バイト
清掃…パートがいくらでも居るから基本要らない
土木、土方…基礎体力や筋力がいるし、場合によっては専門技術も必要。またガチガチの体育会系、コミュ症にはまず無理

結論、コミュ症は世界には必要無い

72.  Posted by      投稿日:2011年05月08日 23:19

この手の連中は「いまさら必死になる」ってのが恥ずかしくて仕方ないらしい。
あとガキの頃から真面目にやってきた連中には勝てっこないと思ってるらしい。


いまさらでいいから必死になってくれ。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:19

米31それは無理があるぞ…

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:19

福祉なんてめちゃくちゃコミュ力いる業界だぞ
ぼっちに手軽に勧めるべきものじゃない

しかし、個性だとか多様なライフスタイルだとか囃しておいて
実際には「無能は死ね」「使えないやつは積極的に排除する」と
社会人を自称する人が平然と公言してるのが恐ろしいわ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:20

な?
如月ってアッキー臭する。
くせぇ〜(≧∀≦)よっ!!
アッキー
2月如月生まれだもんな。
学歴詐称があるナニ言っちゃってるの〜?


76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:21

ぶっちゃけ、自分に自信がないからコミュ障なんだけどね

77.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 23:21

やっぱり俺みたいなのは死か

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:22

実際そうだろ?誰が無能のコミュ症なんか雇うか。居ても迷惑だし死んだ方が世間の為だよ

79.  Posted by  松岡   投稿日:2011年05月08日 23:23

もっと、熱くなれよ―――

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:23

64
1米数円だから自給500は不可能だ
のびしろ性の所でも1000米で500〜1000だぞ
あれは暇な事務職の仕事中の内職だよ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:24

明日からハロワ通いしようってのに、なんてスレ開いちまったんだ・・・

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:28

俺は就活で「あなたは営業向きじゃない」とはっきり言われた。
最初は悩むかもしれないけど、成長するかもしれないじゃないか。仕事なんてそんなもんだろ。
と思っていても相手は採用するときによく見極めてくるんだよね。

「そういう性格なら総務や公務員が向いている」
と言われ、確かにそうだと納得してしまったよ。

既卒になってしまったけど、簿記や社労士の勉強してる。
自分はこういう性格だから社会人の資格はどうこうなんて考えない方がいいと思う。

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:30

※67
他国に住めばいいじゃん
アジアだったら生活費安いんだし

84.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月08日 23:30

コメ覧で妙に上から目線で指摘してる奴らが笑える

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:31

つまりコミュ障にしかわからないコミュ障向けのサービスを自営ではじめればいいってことだな

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:33

【日本】 民主党の正体 【売却】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:35

営業なんて会話のパターンをいくつか覚えりゃできるだろ。(エース営業マンを狙うなら別だが)

営業される方も同じパターンでこられる方が営業トークに付き合ってやるのも楽だしなw

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:37

営業以外の仕事って何があんだよ
あ?

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:38

これはコミュ障だけの問題ではなさそうだ
共同作業所かコミューンのようなものを作らないと全員詰む
人口減で消費が冷え切ってるんだ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:38

※87
会話のパターンってどんなの?

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:38

♪春の木漏れ日のなか〜子供だったんだよね〜♪




高校教師 号泣。

92.  Posted by  海老   投稿日:2011年05月08日 23:43

農業やりたい。社畜になるぐらいなら農業やりたい。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:43

あぁ、また俺か

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:51

なんとなくで喋れる奴ってほんとなんでも喋れるよね
飲み会の席でいきなり魔法瓶の構造についての話をし始めた時はビビったわ
話聞いててもそいつ魔法瓶の知識まったくないのに

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:55

拘束時間が長い会社の方が精神的に来るぞ

96.  Posted by     投稿日:2011年05月08日 23:55

うちの会社、工場のラインで3交代勤務な仕事だけど、月8日は必ず休みあるし、残業もボチボチあって残業代は必ず出る。
そんな会社でも、高卒で無口でコミュ障みたいなやつ3人ぐらいいるが、もうそいつらも4年目だわ。

就職なんて探せばあるもんさ……まぁうちの会社もう募集してないけど。

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:57

>米8
そのとおりだ。努力のループができない、若しくは努力しても解決しない奴は死ぬしかない。諦めろ。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月08日 23:57

※12
最近そのネタが通用しないくらい、ニュー速民は追いつめられているんだよ

99.  Posted by  .   投稿日:2011年05月09日 00:01

もっともな話だが、文句ばかり言っていてもしょうがない
個人も、企業もな

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:03

オレは21のフリーターだけど30までに死のうと思ってる。

101.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 00:10

>>97はうそだからな。
それやったら死ぬ 。社会から逃げてんのに逃げ場がなくなるからな。殺したいなら話は別。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:11

やっぱり何も答えられずか
日本も馬鹿に占領されちゃったよな
馬鹿が足を引っ張っていれば
国が潰れるのは無理ないね

103.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 00:13



前々から思ってたが自分に合う仕事を探すからいけねぇよな

仕事に自分を合わせようという努力をしろよ

104.  Posted by       投稿日:2011年05月09日 00:19

コミュ力有る=よく喋る じゃないのに勘違い野郎が多いんだよな
一方的に喋って相手と会話が成り立ってないヤツ
仕事の作業中ぐらい黙って働けよ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:24

変な話、1〜2年 営業経験するとスキルアップした感じがする。


そんな気がするだけで、むしろ鬱地雷を抱える事になる。
トイレで吐くのは二度と御免です><

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:33

5年営業やったら一般人になれた
結婚もできそう

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:38

営業でも何でもいいから内定くれ

108.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 00:38

そういうやつらがやりたい事務系の仕事は男はまず採らない。つまり諦めて営業につけ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:43

ナマポか
紙幣偽造で刑務所か
基地外になって基地外枠を作ってる場所ハロワに斡旋してもらえ

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:47

座ってする仕事が減ったんだから仕方ない
泥まみれ油まみれになって働け
帰ってから好きなだけネットでもみてればいい

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:47

なんでISPの解約しねえんだろな。
なんで部屋のTVブッ壊さねえんだろうな。
なんで携帯解約しねえんだろうな。

子供がニートになってんのに何もできないなんて、さすが親もクズの無能だな

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:51

面白いなw
そこまで自分を分かっていて何で文系なんて行ったんだろw
理系に行って研究職やら高卒で製造ラインにでも入ればよかったんじゃねーかw

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:53

ハハ、暗くて要領悪くて何もする気がない俺よりはよっぽどいいな
ついでに言えば自分の長所なんて何も思い付かねーわww


・・・あれ、画面が歪んでる

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 00:55

コミュ障なんて逃げ道用意してすがってんじゃねえよw
お前らのは障害者手帳ももらえないナンチャッテのだろうが。
要するに甘えなんだよ、バーカw
どうせ話したら相手からクスクス笑われたとかそんな下らねえ理由だろ?
手前の努力不足だ。甘えた事言ってんじゃねえよクソ野郎w

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:00

中国人が帰った今はチャンスだぞ仕事探し
バイトだけど

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:12

頭でっかちになってるからだよ
人と話さない仕事なんてないし、どんな仕事でも
割りに合わないことはある
みんな失敗しながら成長してるんだから問題ないよ

117.  Posted by  41   投稿日:2011年05月09日 01:16

スレもコメ欄も面倒臭いアドバイスばかりだな。

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:20

まあみんなネタでいってるだけどガチニートなんて1人もいないけどなー

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:23

※111
ハタチ過ぎてんだからそれくらい自分でできるだろ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:27

まさに俺のことだ
就職できずいま法律の資格取るために勉強してるけど事務所で働くのも不安で仕方ない

言い訳すると、好きでこうなったわけではない
ダメだと知らされた時にはすでに事態は深刻だったってだけだ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:33

>>242
あっああああああぁぁぁぁぁあああ・・・・・
ああああああああああああああああああああああああ
うわぁぁぁぁあああああああああああああああああああ


タスケテー

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:41

営業が顔とかw世間知らず

123.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 01:53

農業とか勝ち組の仕事だろ
出来ることなら俺もやりたいわ

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:58

皆きびしい世界が大好きなんだなぁ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 01:59

なんだ俺か
自殺する行動力すらないわ

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 02:07

俺は習得難の資格を幾つか持ってるけど、プログラミングだけはイミフ。ソフ開取ろうして挫折してるから、やってないだけでやれば簡単という事は無いと思う。
なんで、あんな難解な事できるある技術者が社会的底辺にいるのかが、さっぱり分からない。

インドとかに安価で良い仕事する労働力が一杯いるから低賃金にならざろう得ないってことなんだろうか。技術力で見れば十分高給ではないにしろ、一般企業並みの待遇を受けれてしかるべき技能だと思うんだけどなー。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 02:11

昔は30までになったら死ぬって言ってたけど、
今は30までに殺されるって感じになってきてる。

年金なんて貰うどころか、払いきるまで生きてる自信がねーよ。30間近にして、毎日死にたい、今日は止めようの繰り返し。あと5年もつか怪しい。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 02:13

コミュ障くらい学生のうちに直しとけよ

129.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 02:20

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 02:32

この前がんばって面接に行ったら「熱意が感じられない」っていわれた・・・。

実際にやらないと熱意がわかないからそういわれるとどうしようもないんだよね。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 02:35

別に営業が嫌でもやれる仕事はいくらでもある。多少バカでも工場のライン作業や仕分け作業なら単純だからできるんじゃね?

あえて周りと仲良くしようなんて思わなくてもいい。嫌でも向こうから話し掛けてくれるから話してる内に慣れるだろ。

132.  Posted by  名無しじゃないよほんとはアルよ   投稿日:2011年05月09日 02:39

元気百倍あんぽんたーんんん

さておき、
はたらけるうちがはなっしょ

133.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 02:47

まぁ嫌でもその内仕事するようになるだろ。ジジィになるまでニートやってる奴なんてさすがにいないだろ。

いつかは仕事しなきゃいけない状況に追い込まれるんだから。
それでも嫌ならホームレス決定だな。コミュ障にとっては案外そっちのが楽かもな。

134.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 03:04

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

135.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 03:08

え?何言ってんの?
ITの就職先たくさんあったんですけどw
文系とF欄はしらないけどねw

136.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 03:14

アッキーがコミュ障なのは確か。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 03:33

俺、ぼっちでコミュ障だけど介護頑張ってるよ。給料安くて腰が死ぬけど。運良く面接した人の一人の目にとまったらしい。それが無ければ間違いなくニートだったろうな。別に仕事が嫌な訳じゃなく、面接で上手くやる自信がないんだよな。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 03:44

>>305
これだな

まぁ席は限られてるから
やる気出さずにそのまま腐っててくれ

139.  Posted by  アッキー   投稿日:2011年05月09日 04:33

嫌なことこそそこにチャンスが転がっているんですねぇ嫌がらずにまずはやってみましょう
貴方を変えるのは貴方自身なんですハート
明日をお手伝いする創価学会ハート

140.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 04:49

コミュ障アッキー、ニート確定。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 05:08

そっとしておいてくれ 明日に繋がる今日くらい

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 05:15

お前らは必要ないゴミなんだから
掃除されるまで部屋の隅で這いつくばって堆積されてればいいと思うよ
塵になりにけり

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 05:17

お前らは必要ないゴミなんだから
掃除されるまで部屋の隅で這いつくばって堆積されてればいいと思うよ
塵になりにけり

144.  Posted by  仁は老害向けドラマ   投稿日:2011年05月09日 05:45

ユッケでも食ってろ!

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 07:27

※8
>1日8時間+12時間のサービス残業させられるようなところにしか就職できない
ここに就職すればいいんじゃねw

※135
数年前までは、ホント誰でも入れたよね。
文系職歴なし、PC触ったことなしだったが入れた。ブラックとか土方とかでみんな敬遠してたけど、そこでスキルアップしたおかげで、今はある程度、いいところに転職できたと思ってる。

ただ、今は、景気悪化の影響で相当酷いみたいだけどね。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 07:41

こういう所で他人を見下す奴ももれなくコミュ障

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 07:57

会社勤めしか選択肢にないのかよ
他にも色んな仕事があるぞ

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 08:50

やりたい仕事はないが、やりたくない仕事もない。
毎日何も考えられなくなるくらい我武者羅に働いて、帰ったらただ眠るだけの生活を送りたい。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 09:05

「クズは働かせません」
「なるほど」
のコピペはほんとに現代社会の縮図だな

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 09:33

国は早くこういう連中を処分する施設を造ればいいのに

151.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 09:48

コミュ障って相手のことが怖いんだよ。空手やって強くなれば、怖がらなくなる。オフにいっぱい出たり趣味を増やして友達をいっぱい作ったら、数人ぐらいに嫌われても気にならなくなる。
どうしても会社が嫌いなら、外国語勉強して、外国の物をネットで売る代行をやればいい。割と儲かるぞ。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 10:00

※8
努力なんかしなくて良いから結果だけ出せっていってるんだよ。
努力しても結果出さなきゃ誰も評価しないからな。

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 10:20

男リア充>女リア充>>>男コミュ障
論外・女コミュ障

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 10:26

はっきり言えよ

「ニート希望です!」

って。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 10:49

給料は低いけど
営業職経験しか無いのに
事務職で今の会社に入った俺は
今すげー楽だぞ

営業職の時はケツ叩かれる側だったのに
今は会社の通帳とか見ながら
金ないんで稼いできてくださいって
言ってるだけでいい

まぁ中小零細なんて潰れるかもしれんがな!

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 11:13

31歳、コミュ障、貯金なし、高卒時の偏差値全科目40未満、運動経験なし、オタ、派遣の底辺サポセンスタッフしか職歴の無い俺でも、この春から何とか中小の正社員(社内サポセン)になれた。
給料は安い(基本給18万+地域手当3万)

残業は少なくないけど多くも無い(月:50時間程度)
※残業代は全支給

底辺負け組なのは否定しないけど、案外何とかなる。
俺なんかより若いやつらが多い、あんまり悲観することもないと思う。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 11:34

※151
暴力ふるっていいなら別に怖くないわ
暴力振るった後のことが怖いから結局駄目なんだろ

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 12:09

【日本】 民主党の正体 【売却】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

159.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 12:28

てめぇら働け
嫌なら死ね

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 12:51

お前が死ねよ

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 13:12

ライン工とか言ってるヤツがいるが
手が遅い、動作がのろいヤツは向いていない
体内時計が人より遅いかも、というヤツは要注意な

オレのことだけど・・・

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 13:37

あともう一つ
工場は場所によっては交代制がある
リズム調整をして
日勤→遅番→夜勤をしなければならない
これが結構キツイ
夜勤も人が寝ている間に働かなければならない
それが受け入れられないヤツには向いてないぞ

163.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 13:43

どこでもいいから面接しろ!とりあえず苦労しろ!世間にもまれろ!
しかし、途中の母親つき面接は、ワロタwww

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 14:12

>まずはデータ集めですよ。世の中には、営業だけではなく、多種多様な仕事があることを知りましょうよ。

結局自分で調べろって事だよね。回答する意味無いんじゃない。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 14:15

小学校の時は真面目にさえやってれば良かったのだ。
大学以降はムリなのだ。

166.  Posted by  名無し   投稿日:2011年05月09日 14:21

働きたいと熱意はあるけどコミュ障で面接オワットル
資格とったり面接の練習もして貰ってるけど本番の面接で死ぬ…

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 14:24

ライン工でもブラックでも仕事はなんでもいいんだけど面接通りません
コミュ障って精神科で治してもらえるかな…

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 15:13

なんでコミュ障ってこんなに増えたのかしら 俺もだが

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 16:18

今は原発問題で不況に拍車がかかって大不況だしなー
1回じゃ面接通らないのは当たり前だろうな、20回ぐらいやらないと。

警備会社なんかは意外とすんなり入れたんだけど、場所によっては休む暇なくてキツいから、結局辞めちまったしな。
なんか他にいい仕事ないかなー

俺が女だったら平気で体提供しちゃうんだけどな。男だから需要がない。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 16:44

コミュ障なんて世間話ができないとかそういうレベルだろ?
営業ならともかく、それ以外の仕事なら業務に支障が無い限り問題無いだろ

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 17:28

まだ学生のやつは無理してでも何かのクラブ・サークルに入っておけ。
そういう付き合いを経験しておかないとマジでコミュ障になるぞ。
もしくはバイト三昧でもいいが。
俺はそれらを避けてきた結果、りっぱなぼっちです。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月09日 18:40

※111
それやられて家族全員惨殺したニートがいてだな・・・
自分が死ぬ覚悟あるならやりゃいいと思うがw

173.  Posted by      投稿日:2011年05月09日 19:35

今日面接したら「キミ友達少ないでしょ?」って言われたww

174.  Posted by     投稿日:2011年05月09日 20:15

真面目系のクズ。俺かよ。
仕事も作業のみ。唯一パートのおば、お姉さんと冗談言えるのが救い。
辞めたくなってきたぁ!\(^o^)/

175.  Posted by  774   投稿日:2011年05月09日 21:22

コメ含めてコミュ障とかいっているけど、こいつら自分が失敗するのが怖いだけなんだろ。しかも嫌なことをすぐに投げ出すような奴に仕事なんか回って来るわけないわ。まず言い訳をやめろ。話しはそれからだ。

176.  Posted by        投稿日:2011年05月10日 01:03

>258が自分すぎる
毎日会ってる人間になんで毎日緊張するんだろう……

177.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年05月10日 01:48

仕事なんて金手にするための道具だ
そう割り切りゃなんかはできるだろ

178.  Posted by  23クオリティ   投稿日:2011年05月10日 06:28

声の大きな馬鹿がコミュ障を生み出す。
育て上手は聞き上手、だと思う。

179.  Posted by     投稿日:2011年05月10日 12:38

俺かよwww
建築の監督やってたが、コミュ障には勤まらない仕事だった…。

二十八なのに、次が決まらずはや十ヶ月…積んどる…。
パワハラ酷かったから、人間に対して卑屈になりすぎなんかもしれんな…。

結婚を約束した彼女もいんのに、いつ結婚できるやら…。

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 13:33

あんまり期待するなよ
人生は退屈なものだ
ただ生き、ただ死ぬ。
偶有性とは化象だ
本質とは全体だ
全体は不可分だから意味がない

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 13:42

むせる

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 15:56

今日も就活で糞田舎敦賀だよ
建築の構造解析がやりたいのに専門試験は文章題だけ
土木のやつは計算問題やってんのに
就職氷河期に受験生三人とか凄くね?

183.  Posted by     投稿日:2011年05月10日 16:59

こうやって言い訳ばっかりして生きてきたからそんな底辺にいるのに、なんで気づかないかね

184.  Posted by  元現場監督志望   投稿日:2011年05月10日 18:57

>179
女いる時点でお前俺よりぜんぜんマシだろーがボケ。
俺なんて親がカスなせいで、●・ヨン●ュンと爆●問題足して割ったようなツラのおかげでカノもいねーわ。
幸い再就職できたが、
その会社は紙一重ブラックて事が判明し、
28にして手取り10万です。
連休中富士の樹海いこうか迷ったが、30過ぎニートとかより全然マシと開き治ったわ。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 19:39

結局これって誰もが持ち合わせている側面で、
後は自制心次第なんだよね。安きに流れると底辺に流れやすいのはみんな同じ。ネットではそれが表出してるけどみんながみんな駄目な自分≒普段の自分ではない

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 19:55

動的均衡だね?
綱渡りだわ

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 20:29

成長しない奴の特徴

・同じミス連発
・改善したのかと思ったら3日後には再発
・挨拶が小さい
・やたら過去に拘る
・こっちから聞かないと絶対質問してこない


あなたは入社何年目ですか?

気がついたら去年入社したあの女子があなたの上司に・・。
はい、シャレにならないですね

188.  Posted by     投稿日:2011年05月10日 23:23

なんという俺…

コミュ障&発達障害だから、マジ終わってる…
努力以前の問題というか、努力する才能すら無いというか。
仕事に限らず、本当 何やっても駄目。

ここまで負の要素が詰まった奴も珍しいんだろな…


>>97

コピペにレスするのもアレだが…
それやって親を殺害した事件が発生したのを知らんのか?

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月10日 23:32

ヒトに生まれてきたこと自体が間違い

面倒くさいわ マジで

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月11日 02:16

「昔から何でも中途半端で、嫌なことがあるとすぐに逃げて」な奴が、「こつこつ地味に努力できる仕事がしたい」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなやつ就職できねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191.  Posted by      投稿日:2011年05月11日 11:03

>>43のコピペみたいな議論、全く意味無いよな。
この叔父はただ罵倒したいだけやろ。

言い訳を盾に逃げまくる人も大概やが、取り返しのつかないことでグチグチ言う奴は更にクズやな。
こんなの目の当たりにしたら、叔父だろうがなんだろうがボコボコに殴る。

192.  Posted by  善ッキー   投稿日:2011年05月11日 15:06

よっ無能のν速民
何もかも嫌なら死ねよ今すぐに
本当に誰からも必要とされて無いし、生きる価値も無いから
無い無い尽くしの人生だからもう生き続ける必要も無いだろ
早く死ねアッキーと一緒に

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月11日 16:09

米188ェ・・・なんと言う俺

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月11日 20:00

>働いたこともない学生が偉そうな口を利いて申し訳ありませんが

もうこれに答え出てると思うが…
この学生の自分の精神分析基準は全て「働いたことのない大学生までの自分」だろ?
せめて悩むなら働いてから言ってくれ。
今まで学生時代で悩んだことが
社会じゃまったく必要のないことだってあるんだから

195.  Posted by     投稿日:2011年05月11日 22:29

同じような弟は学校職員になったよ
私立中〜大学まである学校法人
コミュ障でも問題はないみたいだ
ぬるくて給与はいいみたい

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年05月12日 21:23

誰からも必要とされてないからこそ生きる価値がある
ん?ビューティフルだ!!
人間の言う価値とは利用価値だ
美しい花は手折られてしまうが、雑草は天寿を全うする
利用価値のない人間のほうが自由だと思わないかね?

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年08月06日 08:41

死ぬならこのコメントみたいに他人に死ね死ね言う奴を殺してから死ぬべきだよな。

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年08月17日 13:23

工業高校に行けばよかった
2chにもっと早く出会ってればな

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月25日 06:57

本気のコミュ力あるリア充と話すと自分がコミュ障って感覚が一瞬だけ無くなる。忘れはしないけど感覚がなくなる。相手が上手すぎて。
あと、気遣いが半端無く上手でお礼を言うのを忘れそうになる位スムーズ。
本当、なんで人間に生まれたんだろうか。

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月05日 22:45

逆に言えば、ブラックでもなんでも
営業で揉まれるとコミュ力上がって
彼女出来易くなる。

恋愛経験無いから採らない
ってのは一理有るが、
逆に言うならそういう教育は放棄してる
ってこったわな。

201.  Posted by  ぬー   投稿日:2012年04月21日 16:54

他人に簡単に死ねとかいう奴が死ね

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年09月17日 23:14

おれみてーなコミュ障はしぬしかねーな!ガハハハ!

毎日に楽しみを見いだせないしな・・・

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年11月12日 22:28

うおおおおお 就職してから自分が基地外だとカミングアウトしましたw

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月07日 12:23

>じゃあ聞くが、ゆうすけはそういうところで働かないための努力を
>小中高大としてきたのか?あ?
>従兄弟の連中はそれを普通にやってきたから
>今こうして不景気でも安定した仕事について
>家族や子供を養っているんじゃないか。

このコピペ本当にガイジ過ぎて意味わからん
「働かないための努力をしてきたから週5で八時間以上の労働をしてるんじゃないか」って言ってんのに
高等遊民からしたら奴隷でしかない生活が、奴隷たちにとっては「働かない」生活になるの?
人生の半分近くを労働に捧げる程度では「働かない」になるって、おそろC

コメントの投稿