午前1時の事を「25時」と表現する日本に外人困惑 「意味不明!」「オゥ・・・ジャパニ〜ズ ^____^」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

午前1時の事を「25時」と表現する日本に外人困惑 「意味不明!」「オゥ・・・ジャパニ〜ズ ^____^」

1 KANA(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:26:23.81 ID:rKAeW4lh0 ?PLT(18500)
日本では、深夜の午前1時のことを25:00と表記したりしますが、外国人にはかなり珍しいというか、ありえないことみたいです。
そんな日本のトンデモ時刻(?)を紹介したYOUTUBEビデオとそれに対するコメントが今日のお題です。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)

25 Hour Day in Japan!!


Degenskonto  スウェーデン 
うわぁ・・・こいつはとにかく変だよ。
TubaBuddha  アメリカ 48歳
なんじゃこりゃぁああ。意味不明にも程がある!!
MrSoulLugia  メキシコ 21歳
私も日本へ行けば1時間の延長タイムが貰えるのね。n_n
CHESTEMM76  スペイン 
オーマイガッ、何だこれ・・・・・ONLY IN JAPAN.
LoliSourGrapes イギリス 女性
オゥ・・・ジャパニ〜ズ。^____^
この時間表示は、私を混乱のズンドコへ叩き落としそうだわ。
harr7959  アメリカ 26歳
爆笑したっ。これってネタじゃなくてマジなんだよ。
先週末、27:00 まで営業と言ってるパブで、それを聞いた何人ものガイジンが
立ち尽くして頭を掻き毟るのを俺は目撃したよ。
HoogleZ  ローマ教皇庁 (バチカン市国) 108歳
つまり日本は、02:00 〜 25:00 ってことか。アハハ、素晴らしいよ。
chrismecking
 日本人がどうしてあんなに疲れてるのか分ったよ。
 毎日、1時間を未来から前借りしてたんだな。(笑)
playgrrrr  ベルリン 26歳
 ふっ、俺には最初から分ってたぜ・・・・・・・
 日本人たちは別の星で暮らしてるってことをな。

http://japancool.sblo.jp/article/42164155.html

2 チョキちゃん(長屋) 2011/01/17(月) 19:26:53.56 ID:aeKO2XmD0
34時までは働ける

4 ゆうゆう(千葉県) 2011/01/17(月) 19:27:44.11 ID:tvjCdj610
「寝るまでは今日」って概念から生まれる言葉だよなこれ
深夜過ぎてても明日は仕事だって言ったりするし

6 ミーコロン(宮城県) 2011/01/17(月) 19:27:57.32 ID:YydAML7D0
月曜の午前一時は
まだ日曜の25時なんだよ
8 いろはカッピー(大阪府) 2011/01/17(月) 19:28:23.67 ID:W2ErnPSH0 [1/2]
某深夜34時アニメはなかなか上手いこと言うなと思った

10 総武ちゃん(茨城県) 2011/01/17(月) 19:28:40.32 ID:bwpfbV8e0 [1/2]
金曜深夜1時放送開始!←ちょっと迷うだろ

16 コン太くん(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:29:37.84 ID:Xnnzwyw20

外人は頭かてえな


19 サンコちゃん(長野県) 2011/01/17(月) 19:29:53.33 ID:kxe7CoUg0
こいつらは真の猛者を知らない、夜の11時から翌33時までテレビ見ながらマラソンしてる奴らを知らない

20 暴君ベビネロ(長屋) 2011/01/17(月) 19:30:00.74 ID:NWamcxbr0
私の年齢は18歳と165か月よ

24 ピアッキー(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:30:20.73 ID:jKTeTQwu0 [1/2]
テレビのせいだろ

26 アイちゃん(千葉県) 2011/01/17(月) 19:30:34.43 ID:VfJCeelu0
天文学では普通の行為だけど?

29 かわさきノルフィン(関西地方) 2011/01/17(月) 19:31:11.53 ID:dCifoIR20 [1/2]
ジュエルペットてぃんくる☆は深夜32時アニメだしな

32 フライング・ドッグ(不明なsoftbank) 2011/01/17(月) 19:31:29.34 ID:fOBoCXGD0
25時→1時
26時→2時
まではパッと脳内変換できるが27時30分とか書いてあるとちょっと戸惑うな

37 ピザーラくんとトッピングス(岡山県) 2011/01/17(月) 19:32:26.95 ID:Md58SVL20
アニマックスの番組構成ってさ。
1日の始まりと終わりが朝の6時だよね。
日をまたいでも、午前3時はまだ昨日みたいな。

そんなん

40 バザールでござーる(長屋) 2011/01/17(月) 19:32:51.17 ID:vyqS35Wf0 [1/2]
仕事で0時またいで、会計なんかを前日に繰り入れる場合は、やっぱ25時って表記するよなあ

日付入れる方が面倒じゃん

46 大魔王ジョロキア(大阪府) 2011/01/17(月) 19:33:13.30 ID:FB+DNEGi0
>HoogleZ  ローマ教皇庁 (バチカン市国) 108歳

多分こいつにだけは何も言われる筋合いはない

49 レイミーととお太(千葉県) 2011/01/17(月) 19:33:45.36 ID:jJow1R5JP
日付またいで働いてる奴が多いからな

55 BEAR DO(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:34:23.99 ID:nieWnctx0
ハヤテ1期は土曜34時

57 たぬぷ?店長(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:34:47.51 ID:Tkh/4sGrP
アニメを見れない哀れな(゚⊇゚)ガイジソーには一生理解できねーよ

66 たぬぷ?店長(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:35:30.71 ID:ugsMt1P0P [1/2]
わかりやすくしようとやってるんだろうけど、別にわかりやすくないよな
普通に午前2時3時で言った方がわかりやすい

68 ヨモーニャ(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:35:50.56 ID:vaDCU2W60 [1/8]
日付またいで働いてることがどんだけ異常なことかってことだよ
日本だけ未だにサマータイム導入が全然進まないし

日本人はマゾすぎる

71 ロッチー(栃木県) 2011/01/17(月) 19:35:55.80 ID:SHvaWuH70
一般的には25時くらいまでしか使わないよね?28時とか言う?

111 クロスキッドくん(岡山県) 2011/01/17(月) 19:40:19.95 ID:gLi/otih0

77 エビオ(東京都) 2011/01/17(月) 19:36:23.50 ID:H1JGhje60
外国って年月日の表し方も日本と違うから一瞬混乱するよな

81 たぬぷ?店長(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:37:24.78 ID:AAFBoSQwP
001


84 ポケモン(京都府) 2011/01/17(月) 19:37:38.54 ID:ga+OrBty0
そんなに変なんだな。でも0AMと12PMの整合性は俺も分からん。

89 ぺーぱくん(東京都) 2011/01/17(月) 19:38:07.52 ID:J3Jm6fVe0
だが30時はやりすぎだと思う。さすがに29時までだよな。

94 ガリ子ちゃん(関西) 2011/01/17(月) 19:38:27.36 ID:xolvFIJKO
深夜ドラマを録画するとき、金曜01:00〜とかだと、木曜日の夜に油断して忘れるから
木曜25時からって表記してくれたほうがいいよ

95 ニッパー(富山県) 2011/01/17(月) 19:38:38.24 ID:0G2qDlUN0
サマータイムのほうが理解できん

100 ばら子ちゃん(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:39:14.62 ID:Bo1Ka89j0
ドイツ語なんてもっと意味わかねえわ

103 たぬぷ?店長(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:39:20.44 ID:ugsMt1P0P [2/2]
ああそっか、わかりやすくするためというより「0時回っても日付を変えないで表示するため」なのか
確かに今から数時間後に午前1時になったとして、気分的にはまだ日付は「17日の夜」だもんな

105 ヨモーニャ(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:39:30.47 ID:vaDCU2W60 [3/8]
日が出たら起きて働いく
日が落ちたら家に帰って寝る

なんでこういう生活が出来ないんだろう
9時出勤とか遅すぎんだろ 常識的に考えて

108 パム、パル(茨城県) 2011/01/17(月) 19:39:55.79 ID:J60a5YMx0
羽田の深夜国際便ができてから、10日午前1時出発の飛行機予約しといて、10日の夜に空港に来るような馬鹿が続出している
深夜に羽田行くと、毎日必ずゴネて逆切れしてるDQNが見れるよ
ANAもJALも国際線のトップページに注意書きがあるのに

112 シジミくん(長屋) 2011/01/17(月) 19:40:20.42 ID:E4GxpGW80 [1/3]
影時間だろ

199 セントレアフレンズ(滋賀県) 2011/01/17(月) 19:49:16.86 ID:NhuWb+rK0 [1/3]
>>112
時計の針は進まないだろ

115 怪獣君(長屋) 2011/01/17(月) 19:40:38.71 ID:Amdgd/nJ0
残業フリークの日本人だから24時間の概念じゃなくて自分の過ごす1日から時間を決めてるから25時とか余裕ででてくる

ってYoutubeに書いてくれ

117 キビチー(福岡県) 2011/01/17(月) 19:40:43.55 ID:EmLACqKR0
うちの営業は9時〜32時59分まで

120 カールおじさん(catv?) 2011/01/17(月) 19:41:05.07 ID:1WxrgDpj0
なんとなく27時までだな
その次は4時
TVのせいかも

129 ベーコロン(長崎県) 2011/01/17(月) 19:42:03.62 ID:MzqTjn130 [4/14]
新聞が来たらもう朝

それまでは夜でいい って感じがする

131 ネッキー(岐阜県) 2011/01/17(月) 19:42:09.67 ID:bzMS6khh0
とある留学生が古文の授業中いきなり叫んだ

「ひらがな!カタカナ!漢字!それに古文!?言語の統一もできていない民族が先進国とか信じられない!!」

実話です・・・

137 ヨモーニャ(埼玉県) 2011/01/17(月) 19:43:04.54 ID:vaDCU2W60 [4/8]
>>131
その留学生あたまわるいのな

147 ベーコロン(長崎県) 2011/01/17(月) 19:44:30.69 ID:MzqTjn130 [5/14]
>>131
日本は2000年以上どこの国にも侵略されてないから
ちょっと学べば800年前の言語でも読めるようになるって教えてやんな
ヨーロッパとかでそれぐらい前の言語読める奴なんて専門に学ばなくちゃ無理だから
まったく言語が異なるからねあそこらは、てか日本以外はそうなんだよマジな話

217 らぴっどくん(東京都) 2011/01/17(月) 19:50:18.06 ID:qKThjw430 [2/2]
>>147
大陸じゃガチで歴史の研究しようと思ってまずぶち当たるのが言語の壁だからな
一次資料がどっか遠い国の古語で書かれてるとかザラだし

144 ミーコロン(静岡県) 2011/01/17(月) 19:44:25.63 ID:qKC5Wyw90
これは巧妙なアニメ偽装スレ

148 湘南新宿くん(茨城県) 2011/01/17(月) 19:44:33.90 ID:otMYpEk70 [1/3]
0:00もだめなの?
24:00じゃないと許されないの?

151 カッパファミリー(静岡県) 2011/01/17(月) 19:45:02.80 ID:NUugT5R70
寝て起きたら次の日って感覚が強いから違和感ないな
あっちはそういう風には考えないのか?

156 エネゴリくん(関西地方) 2011/01/17(月) 19:45:35.97 ID:UD1KpmJr0
混乱のズンドコ

163 ライオンちゃん(群馬県) 2011/01/17(月) 19:46:15.81 ID:ZUvjWIfF0
Onani0721 シンデレラはジャパンなら王子様と合体出来たのにな HAHAHA  独身 36歳


166 アソビン(東京都) 2011/01/17(月) 19:46:41.61 ID:9glQPBg90
日の出とともに1日が始まる感覚があるからこんなへんな表記になるんだろ
太陽が出るまでは次の日ははじまらないとかどこの原始人だよ

175 スーパー駅長たま(東京都) 2011/01/17(月) 19:47:16.83 ID:XCy4RRly0
わからない外人がちょっと阿呆なんじゃ

178 ミミちゃん(チベット自治区) 2011/01/17(月) 19:47:25.11 ID:znz77EVI0
日本人を働かせ過ぎなのが悪い
時間が足りないもんだから無理矢理一日を延ばしてる

182 アリ子(チリ) 2011/01/17(月) 19:47:47.79 ID:vws+29YP0
ちょっとした言葉遊びから定着したもんだろうけど
どこの外国人かは知らんけどむしろ他国の方がおおらかなのかと思い込んでたな

183 マルちゃん(栃木県) 2011/01/17(月) 19:47:48.63 ID:PC/uFN/20 [1/2]
VHS時代、アニメ雑誌では常識

月曜1:00〜1:30より
日曜25:00〜のほうが撮り忘れしにくい。

189 ハミュー(北海道) 2011/01/17(月) 19:48:27.75 ID:Y7FDneaQ0 [1/3]
勤務表に出社8:30退社43:00と書いた俺が来ました

206 晴男くん(大分県) 2011/01/17(月) 19:49:30.65 ID:Sf8xwxi50
「あ、今日の夜、放送するんだ」(実際は日付を越えているんだけど)
と夜つながりで関連付けできるんだよな 今日の夜なのか明日の夜なのかが
混乱するからある表記なんじゃね

208 ラビディー(大阪府) 2011/01/17(月) 19:49:50.18 ID:zJhZbo900 [3/4]
あれ、そういやアメリカで「25時」って映画あるじゃん。
ノートン先生のやつ。
原題知らんけどもw

211 星ベソくん(三重県) 2011/01/17(月) 19:49:57.24 ID:IpFUc2ep0
俺の業界では
期限が月末の場合、翌1日を32日、翌2日を33日って呼んでるけど・・・(´;ω;`)

218 レイミーととお太(catv?) 2011/01/17(月) 19:50:20.14 ID:qiH+76+2P [1/3]
ブラックで働いてたとき毎日帰宅時間が27時だったの思い出したわ
辞めるまでブラックだって気付かなかったのが怖い

220 ミスターJ(岡山県) 2011/01/17(月) 19:50:49.72 ID:YPW0aHdw0 [1/2]
「一日何時間勉強すんの?」
「三十時間」

「先週は何日働いた?」
「八日」

「去年から何も食べてない」
「まだ元日深夜だろ」

外人さんてこういうギャグ好きなのにな

224 お自動さんファミリー(大阪府) 2011/01/17(月) 19:51:05.34 ID:o/wxkghf0
002


236 アンクル窓(西日本) 2011/01/17(月) 19:52:24.36 ID:xTcF1AIY0 [2/2]
>>224
なんか見たことある
意味不明のクソ映画だった

227 ムパくん(東京都) 2011/01/17(月) 19:51:37.91 ID:dm8yf/jk0
003-1003-2003-3


228 アフラックダック(秋田県) 2011/01/17(月) 19:51:40.38 ID:u/awTNvv0
放送業界の日付変更が午前5時だから5時から28時までになってるんだろ?

232 レイミーととお太(神奈川県) 2011/01/17(月) 19:52:02.09 ID:lLbsekBqP
残業社畜にはおなじみの数字だよね
俺の最高記録は32時

242 やまじシスターズ(茨城県) 2011/01/17(月) 19:53:52.05 ID:UzAteJ4u0 [1/2]
俺の時計には24時までしかないよ
テレビとかに毒され杉じゃないの
自分勝手な他人ルールに騙されんなし

244 Mr.コンタック(宮城県) 2011/01/17(月) 19:53:58.42 ID:BPUWi3gI0
いま何時?
いぼ痔

246 中央くん(静岡県) 2011/01/17(月) 19:54:05.18 ID:UkUA8RQw0
うちの会社は夜勤の勤務時間帯が20時30分〜32時45分だぞ。

250 天女(東京都) 2011/01/17(月) 19:54:47.27 ID:EPb7ZpGL0 [1/2]
IT業界によっては36時とかまであるよ

260 キキドキちゃん(大阪府) 2011/01/17(月) 19:55:34.61 ID:ufHm/0US0
帳簿的にどうなの?
飲食店は、毎日売上やら経費をメモってるんだろうけど、
深夜0時をまわったら、次の日に記入するの?
25時ってことにして、まとめちゃうの?

261 MOWくん(岐阜県) 2011/01/17(月) 19:55:44.15 ID:hjy7yioe0
日本人は一日30時間労働する民族だって事を未だに理解しない連中だねえ

263 ウルトラ出光人(大阪府) 2011/01/17(月) 19:56:10.21 ID:9XGFFWvD0 [1/3]
外人って頭が固ぇな〜

267 ペーパー・ドギー(catv?) 2011/01/17(月) 19:56:44.39 ID:hPIliwwW0
外人にキチガイだと言われているCM




外人にキチガイだと言われているアニメ




324 ぴょんちゃん(福島県) 2011/01/17(月) 20:07:18.00 ID:V8oEtLo60
>>267
マジキチすぎる…

272 アソビン(東京都) 2011/01/17(月) 19:57:17.80 ID:VUIRm8gB0 [2/2]
ガイジンって四天王が五人いたりすると発狂するんだろなw

293 レイミーととお太(東京都) 2011/01/17(月) 20:00:01.91 ID:xeVz+L4aP
前イギリス人と話してる時この話題でたけど、25時はときどき見るとか
26とか27時は流石に見たこと無いと言っていたが

299 ぺーぱくん(京都府) 2011/01/17(月) 20:01:10.19 ID:LP+1uDC+0
>日本人がどうしてあんなに疲れてるのか分ったよ。
>毎日、1時間を未来から前借りしてたんだな。(笑)

正しい

303 たぬぷ?店長(内モンゴル自治区) 2011/01/17(月) 20:01:53.62 ID:OmofUzfKP
ある業界では昭和86年とか使う

今年は大正100年だっけ?

320 ほっくー(東京都) 2011/01/17(月) 20:06:50.62 ID:mUB9VhT80 [1/2]
24時間表記がデフォな国なら一々25時とかに変換しなくても済むってだけだろ

321 レイミーととお太(チベット自治区) 2011/01/17(月) 20:06:58.75 ID:0UIkCYn1P [1/3]
ブラックジョークにマジレスとか新しいな

349 どれどれ(福岡県) 2011/01/17(月) 20:16:18.89 ID:c8YQ5vi20
どうせアニヲタ仕様

371 ペプシマン(中部地方) 2011/01/17(月) 20:21:01.81 ID:3xbDR/GP0
ロスタイムです


深夜プラス1 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18‐1))
ギャビン・ライアル
早川書房
売り上げランキング: 19944



カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 01:00

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:04

>ふっ、俺には最初から分ってたぜ・・・・・・・
>日本人たちは別の星で暮らしてるってことをな。

wwwwwwwwwwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:06

実際便利だけどなぁ〜

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:09

>>267みたいのに恐怖のキョーちゃんも加えろよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:11

キチガイ扱いされてるアニメが面白かった
深夜だからだろうけど

6.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 01:15

深夜営業もあるカラオケ屋とかだと清算時刻が翌朝5時とかになるため、営業日単位の言い回しが使いやすい
だから25時とかいう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:16

深夜アニメの表記は大体コレだから違和感無いな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:18

解析接続

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:19

ニュアンスはわかるが
「25時」なんてはじめて聞いた。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:24

レイアウト崩れてるぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:27

混乱のズンドコに関するツッコミはないの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:30

わからんことないけど
27くらいまでだなぁ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:35

なんで一月も前の誤訳御免をw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:38

ケモノヅメは外人が好きそうなのに

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:39

ふざけたロスタイムだな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:40

13時を1時と表現するからこういう表現も可能になっちゃうんだろうな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:46

頭が固いとしか言いようが無いな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:47

25時 砂の上に車とめて 語り明かしたあの夏

19.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 01:49

深夜アニメや深夜営業のある店ではよく見かける
でも3時(27時)過ぎると違和感あるな…
深夜32時アニメとかは、うまいと思ったけど

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 01:54

最初に深夜番組の放送時間で「25時」を見た時は意味が分からなかった
でも意味を知ったら便利な表現だなぁと感動したけどな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:02

月月火水木金金みたいな…?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:07

アニメ番組表記のおかげでキモオタほどこの表記に違和感なかったりする

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:12

このパターンの記事はだいたい外人の言うことが正しいんだけど、今回だけは日本人が先を行ってるな。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:16

昔は干支で数えてたからね
午前午後どっちだよということはなかったから

25.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 02:16

日本人は全員コリン星の住人なんです

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:21

働きすぎとかアホな事言ってる奴はなんなんだろうね。
今流行の欧州の労働環境崇拝者なのかな?

27.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 02:24

昼と夜の1時の区別が出来て便利じゃないかよぉ。

28.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2011年01月18日 02:30

指摘されるとこっちもよくわからなくなるな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:35

初めて聞いた(見た)時から
「25時? ああ翌深夜1時ね」
ってすぐわかったけどなあ

まあ、ろくに引き算の暗算もできない奴らにゃ
難しいのかもな

30.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 02:36

25時とかはわからんでもせめて0時ぐらいは理解してほしいわ。
海外行ったときにだいたいの表記方が24,1,2,,,,23で書かれてて本気で混乱した覚えがある。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:39

算数の、繰り上がり繰り下がりの
隣の桁から借りてくる理屈と一緒じゃんなあ
何もおかしくない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:42

日本人は働きすぎだと思うけど、それとこれとは話が別だろ。
25時間表記はいろいろと便利だ

33.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 02:47

マトモな日本人には「寝る・休む・食う」と言う時間は不要
それが嫌なら社会に出ずニートでもしておけ、使えない低能給料泥棒共が

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:47

月曜1時=日曜25時って言うのは一発でわかるんだが、月曜深夜1時って言われるとわからなくなる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:48

中学生の時分、アニメ録るのに時間の表記に惑わされた幾度録り逃したことか
許すまじ、愚かな自分

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:50

俺は英語で25hundredで2500の意味が分からん。2thousand 5 hundredじゃないの?????

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:50

そうだよな、ロスタイムなんて意味の分からんものを平気で採用してるんだからこの位大丈夫だろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 02:54

ネトゲで深夜イベント開くときに楽なんだよ
土曜AM1時、って言うより金曜25時のが勘違いが発生しなくて良い

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:01

外人って日本と全然文化が違うからネタにしやすいよね。
日本人の生態系みたいなテレビ番組あっても驚かないわ

40.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 03:06

月曜深夜1時は日曜の25時と火曜の1時の2パターン存在するからな。
月曜25時ならわかりやすい

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:09

俺は25時表記の方がいまだ混乱するがな・・・どこの業界のルールか知らんが普通に表記してくれ。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:13

ケモノヅメwwww

確かにあのアニメはクレしんにエログロを混ぜた感じだ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:14

俺もガイジンと同じ意見だな。
25時とか意味不明。
次の日の午前1時でいいだろ

44.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 03:16

※36
別にそれでもいいけど
25 hundredsって言うのと
2 thousands and 5 hundredsって言うのどっちがいいやすいかだよね
今大学生なんだけど、大学英語をやってて思ったのは、2200とかじゃなくて2002とか言うときにthousandはむしろ便利になるのかな。
最近まで年号言うときは絶対に必要だった。

言い安さの問題の他にも、欧米人が一万倍じゃなくて千倍で位を上げるのを好むんだろうなっていうのは、1000を1'000と表記したり、接頭語のテラ・ギガ・メガ・キロの間隔を見て気づくべきところだと思うよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:18

テレビ欄みたら月曜深夜1時半から見たいテレビがあるから携帯のアラーム入れとこう
って時ミスったり考えたりした経験無いか?

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:22

スカパーのタイムテーブルでは27時というものが有り・・・

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:27

新アニメの一話を見逃さない素晴らしい表現だよ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:46

バカマスゴミと低脳しか使ってねーよw

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:47

滅茶苦茶不便だもんな。実生活に必要の無いゴミ表現だから。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 03:49

それよりインドネシア語で
malam=夜
minggu=日曜
malam minggu=土曜の夜
のほうが分かりにくい
熟語レベルでサポートすんなと

さらに
minggu malam=日曜の夜
だから余計ひどい

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:06

サビ残がデフォなのが悪い

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:15

アニメグロって書いてくれ…
飯食いながら見ちまったじゃねーか

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:19

24時間仕事してる所では普通の表現だろ
生産管理したり会計処理したり給与計算するのに
日付の変わる0時で区切ってたらめちゃくちゃめんどくさいんだよ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:23

絶望のズンドコがなかなかツッコまれなくてやきもきしてたけど安心した。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:54

欧米人の意見ばかりだけど
アジア人の意見はどうなのよ?
インドとかシンガポールとか

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:56

※26に流石に怒りを覚えた

当直医やってみろ。
出勤→勤務→当直→そんまま勤務→再度当直→残業→急患→カルテ整理→急患。
地獄かよ。最高記録78時間だぞ
仮眠さえできない。前後不覚の状態で胃洗浄やらとかやってんだ
いつ過誤で殺してもおかしくないと自覚してる。マジで

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:58

※24
明け六つ、暮れ六つ…なんて言い方も併用してたから午前午後の区別はあったよ。
むしろ干支を使わず単に一つ、一つ半、二つ…六つと呼ぶ方が主流。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 04:59

※56
医療ミスしないためにも
こんなとこ見てないでよく休んでくれ

59.  Posted by  ハロー   投稿日:2011年01月18日 05:02

スレタイの顔文字にワラタ


そういや外人も横向きの顔文字使うんだ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:12

看板に書く場合スペースの問題があるだろが
AM9:00〜AM1:00よりも9:00〜25:00の方がスペースが少なくて済む

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:13

看板に書く場合スペースの問題がある
AM9:00〜AM1:00よりも9:00〜25:00の表記の方がスペースをとらない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:18

迷うとか言ってるやつは馬鹿なやつ等だな
25時という表記を生んだから迷うだけで
常に「0時きっかりに変わる」といって居れば
月曜深夜一時は 日曜〜月曜の間の1時となる。

はっきり言って25時じゃなくて1時でいいと思っている。無能なやつ等にあわせんでよろしい

63.  Posted by  雑学   投稿日:2011年01月18日 05:27

テレビでしか見かけませんね

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:30

むしろ25時表記に爆笑できる外国人に困惑だw

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:48

※62
「夜」っていうのが迷う原因だろ
普通は「朝→昼→夜」と一日が過ぎていくという感覚なんだよ
だから「夜」って言っちゃうとその日の終わりかと錯覚する

英語だと午前1時は「深夜」でなく「1 in the morning」だからな
morningって言ってくれれば、ああ日付変わってるんだって分かる

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:50

深夜営業の飲食店でバイトしてたやつにはなじみ深いと思うな
五時閉店だったから、シフト表には30時あがりとかあった

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 05:53

※62が全然問題を理解してない無能なので合わせる必要はないな。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 06:21

25時表記はタイマー予約で日付を間違えるんだが…
リアルタイムで見ろってことですねスミマセン

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 06:24

必要な場面でしか使われない言い方なんだから良いも悪いも無い
労働とかも全然関係無い

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 06:29

コメントしてる連中がたまたま24時間営業店舗に勤めてないのか
それとも向こうは営業日という概念がなく
きっちり0時にどこも切ってるのかよく分からんなぁ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 06:46

久米田が好きそうな話題

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 07:15

車線変更25時が出てなくて絶望した!

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 07:16

0時過ぎたら、その日のことを「明日」と言うか「今日」と言うか迷う
用事の話をするときなんか、正確に言わなきゃ駄目だから○○日とか○曜日とかで確認しなきゃならん

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 07:25

会社では普通につかう表現だがな。
とくに労基法で徹夜仕事をした翌日は公休を与えなくてはいけないため、当日44時まで仕事をして、翌日公休、翌々日より通常出社って。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 07:29

アニメとかで金曜日の1時とかなら迷うけど金曜日の25時なら迷わない
そこんとこ理解できない外人は頭かたいとおもうの

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 07:30

こればっかりは仕事で日付を跨ぐことがない国の人には理解できないだろうねw

77.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 07:32

クククッ…日本に時空を歪めている存在がいる事にようやく気付いたようだな…

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 07:46

日本が独特なのに頭が硬いとかないだろ
24時間しかないのに25時と表記するのは前から疑問だった

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 08:00

24時で統一すべきだろ、使っても身内内でやっとけ

80.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 08:44

「明日の…あっ正確には今日なんですけどっwデュフっw」
って会話が外人にはないのか

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 08:51

地獄のミサワのネタにされるぐらいだからなぁ
普通に考えたら確かに混乱するよね
テレビ録画とか
今日の夜なのか明日の夜なのか

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 08:56

深夜アニメのせいだな
録画失敗しない為にこの表記になってるんだなw

83.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 09:09

外国人て0:00をまたいで何かをするってないのか?
ある時はいちいち「明日の何時まで」と言うの?

勤務時間の管理とかどうしてるんだろうか?
基本的には当日の定時出勤時間〜翌日の定時出勤時間までを当日で表する為に始まった表現方法だと思うんだけど

なんていうか1日は24Hだがプログラムによって24Hは0:00開始じゃないてことだよね

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 09:21

10日〆の経理処理とかだと、11日〜41日(翌月10日)って数える。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 09:42

普通の生活サイクルの人は、朝起きたときから次の日で、寝る前なら日付が変わっていてもまだ前の日という感覚だからな
深夜1時や2時ではまだその日の始まりという感覚がわかりにくい

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 09:52

・社畜
・アニオタ
・鉄オタ

他に使いそうなのって何がある?

87.  Posted by  工藤   投稿日:2011年01月18日 09:52

貼ってあるアニメの、ファーストキスしようとして女の子食べちゃうやつはなんてアニメ?

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 09:56

残業どうこうの問題じゃないんだけどな
外国製のソフトウェア使って仕事してるけど、1年は16ヶ月あるし、ジョブスケジュールは48時間単位で組むよ
24時で必ずリセットされることばっかりじゃないってことを知らない人が外人、日本人関わらずいるだけだろ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 09:58

>>131-217
むしろヨーロッパじゃラテン語、ギリシャ語は基礎教養なんだけど

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:12

>LoliSourGrapes イギリス 女性
>この時間表示は、私を混乱のズンドコへ叩き落と
>しそうだわ。

これの「Loli」と「混乱のズンドコ」見たら本来の内容とかどうでもよくなっちまったw

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:12

コレを流行らせたのはTVでしょ
深夜番組で日付や午前午後の勘違いが無くなるから
便利だと思うけどね…

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:19

深夜の2時3時だったらまだ前日の延長で、1日の始まりって感覚じゃないから
27時くらいまでは違和感ないな。
だって始発もまだ走ってない時間だぞ。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:45

この表記って便利なんだよね
起きてるのに翌曜日で考えたりするの面倒だし
理解してればこっちのが間違いも少なくなるし

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:50

え? これ変なの? 知らなかった
「寝て起きたら新しい日になる」という感覚って世界共通じゃねえんだ
衝撃

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:51

>日本人がどうしてあんなに疲れてるのか分ったよ。 毎日、1時間を未来から前借りしてたんだな。(笑)

・・・反論の余地がないw

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:58

明石屋さんまを基準にしたら一日何時間になるんだろうな

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 10:59

オールナイトニッポンの影響だろうな

98.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 11:11

たまに午後3時とかがどっちか分からなくなる時がある

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 11:22

クリスマスイブとかからもわかるように、むこうの日付の境は本来正午なんだよな。
24日の午後は本来25日の前半。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 11:48

寝るまでは今日。
「日付変わるまで働くから・・・」は関係ないな。
働きすぎは同意だが何でもコジツケは良くない。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 11:50

電話のベル 土曜日の仕事

 

102.  Posted by  須佐能乎   投稿日:2011年01月18日 11:59

確かに解りづらいよな

つい最近だけど俺もこのせいでレベルE見逃すとこだったし(笑)


これからは月曜25時30分表記で頼む
深夜1時30分じゃ昨日か今日かイマイチわからん

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 12:03

まぁジャックハンマーさんも
お前らにはわかるまいっつてたしな

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 12:15

36時間シフトとかそういう体勢でやってる企業じゃこういう風に表記したりするだろ。だいたいこういう概念は海外の方が多いはずだぞ。

何が意味不明なんだ。ここで何か言ってるガイジン共はそんな事も知らんでモノ言ってんのか?働いてないの?そのガイジン共は。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 12:20

「18日早朝3時」なら誤解なさそうだけど、「18日深夜3時」だと、正直どっちかわからない
あと、「1時〜3時」とか書いてあると、AMなのかPMなのかわからないときもある
12時間表記と24時間表記が混在してるんだよね

106.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 12:26

安心しろ外国人。
俺達も意味不明だと思ってるから。

107.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 12:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 12:30

25時とかの表現は構わんけど
夜明け前から次の晩の事を「今夜」って聞くとすごく気持ち悪い。

109.  Posted by  名無しクウォンティティ   投稿日:2011年01月18日 12:43

社畜発よりはアニオタ発の方が良いわ

110.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 12:51

日本人は頭の狂った奴が多いから一日が24時間だって知らないんじゃないか?

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 13:15

IT業界では、今日中と言った場合
翌朝までを指すそうです

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 13:20

昔深夜のTVショッピングのテレアポバイトやってたから、29時台までは普通に読める。
でも30時になると一瞬考えてしまう

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 13:27

結局、どんだけ働かされなきゃいけないんだろうな・・・

114.  Posted by  中田氏   投稿日:2011年01月18日 13:54

この表示が役立ったのはハヤテのごとくを朝アニメと認めたくなかった時ダナ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 14:12

25:00〜が一番分かりやすい気がするけどね。
日本はAM1:00の事を「朝」と認識しないから紛らわしいのかな。
「朝1時」という言い方が浸透すればそれでいいかもね。

116.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 14:21

朝→昼→夜の感覚があるから
0〜6時→夜、6〜12時→朝、12〜18時→昼、18〜24時→夜とするとしっくりこない
6〜12時→朝、12〜18時→昼、18〜24時→夜、24〜30時(翌0時〜6時)→夜とした方がしっくりくる

117.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 14:25

12時間制で午前12時と午後0時を併用するのは辞めて欲しい
どっちかに統一しろ

あてPM14時みたいな書き方も辞めろ
どこぞの漫画とは言わないが

118.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 14:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 14:38

25時間営業という店があったな

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 14:40

欧米人が日本の25時表記に困惑するように
日本人はアメリカの絵の具のようなカラフルな食べ物に困惑するし
スペインでランチの後にさらに休みがあるのにも困惑する

121.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 15:02

欧米人は時間を直線として捉えていて常に流れるものとして考えてる
だから25時と表記すると存在しないハズの1時間が存在すると感じる

一方日本人は時間は回転するもで同じ24時間を繰り返していると考えてる
なので次の日から1時間前借りすることに違和感を覚えない

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:14

元の誤訳御免じゃちゃんと理解してる外人のコメントも載せてるのにこのスレの1はそれはぶいてる
意味不明なのは1

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:15

寝る前までは「今日」なんだよ
25時とか、すっごい便利だと思うぞ

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:22

日が沈んだらワーキングタイム終了な民族には到底理解できまい

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:25

個人的にだが、起きるまでor日が昇るまでは日付が変わらない感覚でいるから、これはアリ

それはそれとして、午前午後じゃなく24時間でやって欲しいわ
いちいち午前? 午後? とか聞き返さないと判断しにくいケースも多々あるし

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:30

とりあえず影時間というツッコミがあって安心した

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:51

ウゴウゴルーガは色んな意味で糞だな

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 15:57

初めて見たときも違和感どころか
むしろ成程と感心してしまったのは毒されてるのか

129.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 16:13

混乱のズンドコわろたwww

130.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 16:25

別にアニヲタでも社畜でも何でもないお笑いヲタだけど
0時過ぎに放送されるお笑い番組も多いから、25時表記は
解り易くていいと思ってるけどね。

このことに限らず、日本には独自の文化が色々ある国ってことで
別にいいだろ。そのおかげで色々な恩恵もあるわけだし。
他国の文化に理解の無い野蛮なバカはほっとけ

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 16:28

予約録画ミスりそうになるから 24時までにしろ

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 16:29

TV番組視聴の日付間違いを減らす為!
昨日だったのか!見逃しちゃったよ〜ってね

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 16:35

>131
返答して欲しい!
メモリー容量26文字?
MSX以下?
文明人って認められない!
チンパンジー以下っ!

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 16:58

そもそも13時とかいう表現になじみの無い外人さんも居たね。24時制はミリタリータイムとかなんとかという人も

>>117
午前12時が正解で、12時59分59秒・・・までが午前で13時からが午後となるらしいって、誤訳御免の※に書いてる人がいた。

135.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 17:40

軍人みたいに1420時(ひとよんにーまるじ)という言い方をたまに使ってしまって同僚にひかれる

136.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 17:41

ひとよんふたまるだった

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 17:43

深夜TVの影響が大きいのは認めるがソレがアニメだとは限らない。スポーツとか結構多い。サッカーの国際試合だったり、オリンピック(夏冬)だったり。

たとえば試合開始1月13日19:00(日本時間26:00) とか書いてもらうとすごく分かりやすい。

138.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 17:55

ズンドコwww

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 18:02

外人は早寝早起きが多いからな
日常的に日付が変わるまで起きてる人間は異常ってことだよ
仕事だろうが趣味だろうが

140.  Posted by  名無し   投稿日:2011年01月18日 18:08

日の出を向かえないと次の日という感覚がしないというけれど、だったら日が昇る頃の時間帯をAM0:00にすればよかったのに

すればよかったのにとはいってもできるもんじゃないけどさ。

141.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 18:18

そういうものだとシステムを理解したらいいのに。
土曜日の深夜1時から放送って書かれるより、金曜日25時から放送って表現される方が日本人には分かり易いんだよな。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 18:31

昔はこれで深夜番組の録画ミスをやってたけど
今じゃ普通の表記だと逆に混乱する
何曜日だよとちょっと突っ込んでしまうw

143.  Posted by  うんち   投稿日:2011年01月18日 18:52

小さい頃はおかしいと思ってた
いつの間にか当たり前になってたけど
やっぱあの頃おかしいと思ってたことは正しかったんだなあ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 18:57

この表記方法は、慣れるとかなり分かりやすいと思うけど

まぁここで外人が言ってるのは
日本人の労働時間マジキチだろwww
て笑いたいだけだろうからな
実際そーだけどな

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 19:57

こういう表記は悪
マジで糞

146.  Posted by  ゆとり   投稿日:2011年01月18日 20:37

だがちょっと待ってほしい

毎日前借りするというのなら、
その次の日が25時となっても実質24時ってことじゃないのか?
ということは次の日は23時…

俺はもしかして知ってはいけないことを知ってしまったんじゃ…

147.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 20:39

てか両方表記(発言)しろよ低脳
そんなことも考えられないから駄目なんだよ

148.  Posted by  淀川アリストテレス   投稿日:2011年01月18日 20:55

Fack you 

149.  Posted by      投稿日:2011年01月18日 21:11

俺も中学生くらいのとき深夜アニメの録画で迷ったことあったわ

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 21:12

フランス語だと一週間前がil y a huit joursで8日前になる。ソッチの方が面倒だ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 21:14

混乱のズンドコってなんだよ

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 21:17

マジレスすると、天文業界では25時とか26時とか
日本に限らず海外でも普通に使う。

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 21:24

キッズステーションだと25時とか26時なのにアニマックスだと24時間表記だから間違う。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 22:02

巳の刻とかいえばいいの?

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月18日 22:49

午前5時が日付変更線だろ
海外の奴らは深夜アニメの文化がないから困る

156.  Posted by     投稿日:2011年01月18日 23:08

この時間表示は、私を混乱のズンドコへ叩き落としそうだわ。
harr7959  アメリカ 26歳


ず、ずん、ずん、ずんどこ、きよし♪

157.  Posted by  大学3年生   投稿日:2011年01月19日 00:03

確かに紛らわしいね。
僕は1日=24時間として、午前1時は0100(マルヒトマルマル)と呼んでいるよ。
軍事に疎い人からは「なんじゃそりゃ?」なんて言われるけど

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 00:09

25時まで働いて翌朝8時に出勤とか普通にあるだろ。

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 00:17

25時とか今ではわかりやすいって思うけど
最初から24時制で統一されてれば混乱しないし
それはそれでわかりやすいだろうと思う

子供の頃は25時とかかえって混乱したし
24時制で統一されてるのが一番だと思うわ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 00:53

>>深夜32時アニメとかは、うまいと思ったけど
何がうまいの?

>>月曜深夜1時は日曜の25時と火曜の1時の2パターン存在するからな。
いや、火曜の1時はない・・・と思ったけどよくよく考えたらあるかも知れんな
自分では使いたくないけど

161.  Posted by  ズンドコ   投稿日:2011年01月19日 00:54

ズンドコくそわろた

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 01:02

頭の硬い事を言う人だな

ああ、ブラック国家だと言いたいのね

163.  Posted by      投稿日:2011年01月19日 01:08

さて問題です。
月曜524時って一体何曜日の何時でしょうか?
一年は何時と表記するのが正解でしょう?

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 03:25

>>※159
でも21時からテレビあるから観るとか、23時に寝るとか
実際に口に出して使わないだろ?
結局は午前・午後の12時制が日付跨ぎの混乱を招くから
25時、26時とかの存在は便利なんだよ。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 05:19

頭の柔軟さが足りんなぁ、まぁわかってて敢えてネタにしてるのかもしれんが。

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 09:35

仕事による。カラオケは5時と書いてあるしな。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 12:01

日本人って懐が深いというよりも
ただ単にめんどくさいから
全部認めちゃうってやつだろ

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 15:30

てっぺん超えることが頻繁にあったから当たり前のように使ってたな
そんで寿命を削り過ぎるとしんでしまう

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 16:00

※164
それは君が繰り上げ方式に順応してるからそう思うだけなんだけどね
なければないでAMPMに順応してるよ

そういうもん

170.  Posted by  日本人だが   投稿日:2011年01月19日 19:57

自分にも理解できない風習だ。

なんの意味があるんだ?

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 20:19

情報処理システムではこの表現を使う。

データ量が多いシステムだと日付が変わる前に
全ての処理が終わらない場合がある。
そのときに営業日「当日」の処理であることを強調する為に
例えば「25時起動処理」と表現する。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月19日 20:42

あなぶきんちゃんが狂っているのは否めない

173.  Posted by      投稿日:2011年01月19日 22:58

もし寝るまでの時間を一日として換算するなら不眠症の奴はどうすりゃいいんだよ?

174.  Posted by  地獄の黙時録音   投稿日:2011年01月20日 00:50

以前三日徹夜して仕事してたとき、
「今、76時」っていうのまで経験した。
その後、納品して、25時間寐た。

175.  Posted by  地獄の黙時録   投稿日:2011年01月20日 00:50

以前三日徹夜して仕事してたとき、
「今、76時」っていうのまで経験したっけ。
その後、納品して、25時間寐た。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月20日 12:52

俺のお気に入り映画ばかにすんな エドワートノートンかっこいいだろが

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月20日 15:23

時空間圧縮なんて日本じゃデフォだろ
普通に1日を25時間に延長して、25時を翌0時に結合なんて個人スキルだよな?
高卒までには必修科目でならうわwwwww

むしろ、外国人はこんな幼稚な能力も使えないのかとwwww

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月20日 21:48

日付は日の出とともに変わるもんだ

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年01月20日 22:01

アメリカ人に聞いたら、そもそも24時間表記は軍隊とかでしか使わないから、こういう感覚がわからんて言ってたよ。

180.  Posted by      投稿日:2011年01月21日 01:03

タモリの責任だな

181.  Posted by      投稿日:2011年01月21日 20:37

日本人がバカだから

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 03:49

業界内 で つかう なら いい が、番組公式サイト と いった 対外的 な もの で つかう のは やめて ほしい。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年09月29日 00:07

深夜番組を録画しようと思ったらどの日になるかややこしいわ。24時間表示を守らんかい!

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年10月29日 19:41

だいたい地球の自転速度は
一周23時間56分だろ
ホントなら23:56で一日は終わりなんだ
でもそれを24:00と"定めた"外国人のほうが
わけわかめだろww

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年05月08日 19:17

江戸時代の時間感覚もこんなだったらしいな。お日さん上ってなきゃ夜だろ的な
で一時期は日本式の時間表記と海外式の時間表記どっちも表示される時計が作られてた

コメントの投稿