でも30%ってwwww思いのほか国民は冷静だな
18 セントレアフレンズ(三重県) 2011/01/15(土) 16:24:46.43 ID:H7+ezQ7f0
19 リッキー(長屋) 2011/01/15(土) 16:24:46.79 ID:4flT98Zl0
27 たらこキューピー(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:25:23.37 ID:g/dbdo+uP
28 ポンパ(チリ) 2011/01/15(土) 16:25:23.98 ID:Uk17TJaI0
評価する功績ないから、今後に期待とか言うんだろうな
その根拠のないいい加減な考えが自分の生活を苦しく市国を滅ぼす
31 auワンちゃん(大阪府) 2011/01/15(土) 16:25:39.73 ID:JEan6zDL0
37 星犬ハピとラキ(東京都) 2011/01/15(土) 16:26:21.32 ID:nychztMv0
普通なら年末にやってなきゃいけないことだよね?
38 やまじシスターズ(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:26:55.82 ID:B558q0Y30
100%世論反映されてない意見だわ
89 ヨモーニャ(東京都) 2011/01/15(土) 16:32:01.20 ID:XY+YI74h0
リサーチ会社の留守電入ってると悔しいよね
41 ほっくん(北海道) 2011/01/15(土) 16:27:06.47 ID:zXCOSjUb0
46 たらこキューピー(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:27:22.25 ID:v1c4kDPvP
49 ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) 2011/01/15(土) 16:27:39.83 ID:Jqd/Oioa0
51 ナカヤマくん(関西地方) 2011/01/15(土) 16:27:57.76 ID:s3FZbkc80
67 バンコ(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:29:47.38 ID:TLZT7PrRP
消費税上げ路線で公務員の人件費も見送りで
何をどう評価するんだよ 意味分からんわ
>>51
あーそれはあるか
52 ケロ太(神奈川県) 2011/01/15(土) 16:27:59.10 ID:ut8IWfvx0
58 ソニー坊や(富山県) 2011/01/15(土) 16:28:54.48 ID:27/p/J1L0
60 バンコ(北海道) 2011/01/15(土) 16:29:09.22 ID:KNGjNOvbP
65 光速エスパー(北海道) 2011/01/15(土) 16:29:37.52 ID:kJKvD20Z0
72 なーのちゃん(千葉県) 2011/01/15(土) 16:30:11.45 ID:V/+l0PEt0
これじゃ直20%以下になるぞ
86 火ぐまのパッチョ(北海道) 2011/01/15(土) 16:31:43.49 ID:et/NgpBy0
今までコロコロ変わっても何も変わらなかったじゃん
そろそろ学習しようぜ
93 ミミハナ(広島県) 2011/01/15(土) 16:32:17.15 ID:MqQ66sa/0
50はいくと思ってますた
だめだなこりゃw
99 エンゼル(東京都) 2011/01/15(土) 16:33:03.88 ID:nM9Ubjlb0
102 バンコ(東京都) 2011/01/15(土) 16:33:13.33 ID:YDRGkBmWP
14日発足した第2次菅改造内閣が、なんと発足直後から退陣水域入りの支持率となっている。
インターネットサイト「Yahoo! みんなの政治」が集計中の世論調査によると、改造内閣を「支持する」は
わずか16%で、逆に「支持しない」が78%にも達しているのだ(15日午前9時現在の集計)。
昨年6月、菅直人首相が就任した際の内閣支持率は同調査でも50%を超えていただけに、
世論が強い拒否反応を示している実態が浮き彫りになった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110115/plt1101151519001-n1.htm
105 怪獣君(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:33:24.52 ID:+RhLATmI0
ま、枝豆はネーだろうけどな
110 アンクル窓(千葉県) 2011/01/15(土) 16:33:48.56 ID:WajtkwEM0
114 買いトリーマン(大阪府) 2011/01/15(土) 16:34:14.87 ID:MLQ8Bb/W0
116 ぴぴっとかちまい(福島県) 2011/01/15(土) 16:34:28.69 ID:Bjqgiva80
119 ソーセージおじさん(catv?) 2011/01/15(土) 16:34:39.15 ID:s+0KNZXW0
首相が変わると20%とか
147 なーのちゃん(東京都) 2011/01/15(土) 16:37:45.18 ID:quk5pjKl0
俺もそう思うわ
本当にコロコロ変えてる奴なんか居るのか?w
121 パナ坊(dion軍) 2011/01/15(土) 16:34:59.57 ID:QzWpfkVA0
日本がもつかどうかは別だがw
128 レビット君(大阪府) 2011/01/15(土) 16:35:19.38 ID:Fby7MNdL0
137 スーパーはくとくん(東京都) 2011/01/15(土) 16:36:30.55 ID:+bob9S5w0
おかしな話ですよ本当に
138 りぼんちゃん(東京都) 2011/01/15(土) 16:36:51.05 ID:B/leZNcZ0
もっともらしい理由があれば納得するが、数字だけじゃ嘘臭いにも程がある
それくらい今の政権は期待が持てない
143 おれゴリラ(三重県) 2011/01/15(土) 16:37:28.83 ID:9KiG2Vtx0

153 たらこキューピー(catv?) 2011/01/15(土) 16:38:55.16 ID:tmTjmLqfP
これで残りの任期何もしなかったらミンスは吹っ飛ぶ事確実。
157 シャリシャリ君(長屋) 2011/01/15(土) 16:39:42.17 ID:CjSLnEy30
改造でこれじゃ終わりじゃね
160 パナ坊(京都府) 2011/01/15(土) 16:39:47.28 ID:KzyMIiCr0
> 内閣支持率は32・2%で前回から8・6ポイント上昇。
あの人事のどこに上がる要素があったのかマジで分からない。なんで支持率があがったんだ?
169 シャリシャリ君(長屋) 2011/01/15(土) 16:41:15.98 ID:CjSLnEy30
席替えしたら無条件で支持率あがるんだよ
それでこれじゃ普通にヤバいよね。国会始まったら上がる要素が無いし
161 たらこキューピー(福岡県) 2011/01/15(土) 16:39:49.44 ID:yXNtNCeSP
間違いない。
小沢が一番嫌いな奴らしいから、支持率云々ともかく
小沢党割るんじゃねーか?
167 ヨドちゃん(東京都) 2011/01/15(土) 16:40:50.77 ID:RFnPvBmP0
>枝野がこの内閣のパーキンソン
に見えた
164 ミミハナ(広島県) 2011/01/15(土) 16:40:26.62 ID:MqQ66sa/0
マスコミが 政治と金 にすり替えゴリ押しやってもこれかw
172 ポリタン(東京都) 2011/01/15(土) 16:41:42.92 ID:KIZpo/H20
あれ?
176 さっちゃん(京都府) 2011/01/15(土) 16:42:07.56 ID:et4o+PCe0
179 もー子(静岡県) 2011/01/15(土) 16:42:25.26 ID:+RMSvUMF0
190 たらこキューピー(神奈川県) 2011/01/15(土) 16:43:52.05 ID:wI752Zs1P
内ゲバ粛清大官僚主義者の共産党委員長は何で辞めないの?
197 愛ちゃん(福島県) 2011/01/15(土) 16:44:35.53 ID:ZrzVE+Yb0
脱小沢脱小沢とマスコミは嘘ばっかりですね
脱小沢っつってりゃ支持率アップするんだから簡単すぎワロタ
小沢も菅もわかってて確執演じてる気がしてならん
プロレスですわ
199 ロッチー(岡山県) 2011/01/15(土) 16:44:50.70 ID:epf2kZhc0
直後の調査でこの程度の数値までしか上がらないとなると
次回調査でまた元のレベルまで落ち
あとはダラダラと下がり菅内閣は心停止で終了だな。
202 たまごっち(埼玉県) 2011/01/15(土) 16:45:02.94 ID:Bp668r310
あれ最低だろ
208 黒あめマン(愛知県) 2011/01/15(土) 16:46:08.75 ID:9BfTbhR50
この事実は大きいな
民主党はまだまだ頑張ってくれというメッセージだ
この国のためにもっともっと善政をという願いが込められている
私達の民主党をみんなで盛り上げていこう
210 たらこキューピー(鳥取県) 2011/01/15(土) 16:46:15.03 ID:wCbjwwkxP
みんな金持ってんだな
214 アンクル窓(千葉県) 2011/01/15(土) 16:46:42.35 ID:WajtkwEM0
どこまで下がるかな〜
221 スーパーはくとくん(長屋) 2011/01/15(土) 16:48:20.31 ID:d5kaOzUf0
与謝野ぐらいしか目玉ないし、上がるとしてもこんなもんだろ
223 801ちゃん(大阪府) 2011/01/15(土) 16:48:29.89 ID:TejlYH+n0
229 フクタン(京都府) 2011/01/15(土) 16:49:53.98 ID:Qm2FYIjH0
234 マンナちゃん(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:50:49.75 ID:gNW7zgy70
おまえが公立小学校だったなら
小学校の時のクラスを思い出せ
あきれるほどの馬鹿ばかりだっただろ、あれが一般社会というやつだ
233 シャリシャリ君(長屋) 2011/01/15(土) 16:50:40.18 ID:CjSLnEy30
ねじれ国会中に支持率上げるのは不可能だろうしどうやったらこのさき上がるんだよ
239 サトちゃん(神奈川県) 2011/01/15(土) 16:51:08.54 ID:y2dyU5PD0
241 たらこキューピー(チベット自治区) 2011/01/15(土) 16:51:42.80 ID:N5mux71LP
253 たらこキューピー(福岡県) 2011/01/15(土) 16:53:29.02 ID:yXNtNCeSP
259 シャリシャリ君(長屋) 2011/01/15(土) 16:54:18.27 ID:CjSLnEy30
尖閣事件対応の不始末だろ
257 ニーハオ(埼玉県) 2011/01/15(土) 16:53:50.22 ID:UfrcwuKE0
これに変わる団体がさらにゴミクズしかいないんだから
期待せざるをえないだろ
層化学会公明とか化石自民とか論外だわ
263 スッピー(山形県) 2011/01/15(土) 16:55:12.95 ID:39gEq9FU0
267 おおもりススム(熊本県) 2011/01/15(土) 16:56:02.88 ID:ApbIGFm/0
つか、あんま上がってない
274 なーのちゃん(東京都) 2011/01/15(土) 16:56:52.50 ID:quk5pjKl0
282 ちかまる(京都府) 2011/01/15(土) 16:58:20.46 ID:sMqkf/vZ0
タイミング次第で動くんじゃねーか?
消費税増税とTPP掲げて政策やられちゃ、地方議員の怒りも頂点に達するだろうしさ。
285 たらこキューピー(catv?) 2011/01/15(土) 16:59:20.68 ID:LuJ5PAzaP
下手したら500%超えるかもしれん
293 買いトリーマン(大阪府) 2011/01/15(土) 17:01:28.13 ID:MLQ8Bb/W0
↓
チェンジする
↓
支持率が上がる
295 さっちゃん(京都府) 2011/01/15(土) 17:02:21.17 ID:et4o+PCe0
だからここ数日ネトウヨ湧いてるわけね納得
306 ロッチー(岡山県) 2011/01/15(土) 17:04:22.73 ID:epf2kZhc0
オレもそれぐらいまで上昇するだろうと思っていたけど
改造直後でこの程度の数値となると
菅直人に対する世論の拒否感はかなり強いんだろうな
312 一平くん(北海道) 2011/01/15(土) 17:04:56.34 ID:UDt6ixl70
多分今の民主で出来るのはこれが限界だろw
318 星ベソパパ(広島県) 2011/01/15(土) 17:06:30.77 ID:f/BY1asc0
322 コアラのマーチくん(三重県) 2011/01/15(土) 17:07:23.43 ID:a/x8nBTL0
残念だが民主勝ってしまうわ 東京を制するのものは国会を制す
338 レインボーファミリー(関西地方) 2011/01/15(土) 17:11:37.14 ID:vztW0yET0
342 柿兵衛(catv?) 2011/01/15(土) 17:12:37.36 ID:xN1wm4y00
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
339 おにぎり一家(大阪府) 2011/01/15(土) 17:11:53.94 ID:UAgUS51f0
68%が支持していない現実を重く受け止めろよカス
353 柿兵衛(catv?) 2011/01/15(土) 17:15:50.08 ID:xN1wm4y00
356 スカーラ(大阪府) 2011/01/15(土) 17:16:39.93 ID:/xxMiOgd0
357 スピーフィ(埼玉県) 2011/01/15(土) 17:16:45.51 ID:nxXcaMmY0
内閣支持率といっても
支持の中身が
積極的な支持と
消極的な支持にわけられるやろ?
管の支持というのは50%越していた時も
ほとんど消極的な支持。
こういう支持の場合 選挙やってみたら、票は入らんのよ
362 モバにゃぁ?(愛知県) 2011/01/15(土) 17:20:04.75 ID:2CYTJaXM0
367 ちーたん(チベット自治区) 2011/01/15(土) 17:21:53.73 ID:pBmKqAMa0
続くで
普通は次の選挙結果を恐れるんだけど、民主はどうだろうな?
379 ぴょんちゃん(東京都) 2011/01/15(土) 17:25:53.22 ID:4SGbkOvS0
401 女の子(東日本) 2011/01/15(土) 17:31:23.61 ID:nY2vsr4J0
↓
②支持率下がる
↓
③総理を変える or 内閣改造する
↓
④支持率上がる
↓
②に戻る
日本人相手の政治簡単杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413 レインボーファミリー(関西地方) 2011/01/15(土) 17:34:46.64 ID:vztW0yET0
これで8%しか上がらないんだから菅からしたら誤算だったんじゃね?
422 ユーキャンキャン(大阪府) 2011/01/15(土) 17:38:40.58 ID:DwzbqI1W0
コメントの投稿