15 ガリガリ君(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:21:33.81 ID:4z8cJYFe0
17 アイちゃん(東京都) 2010/11/09(火) 23:21:40.49 ID:pvtfntzg0
39 けいちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:23:43.34 ID:8bStWrFB0
アホみたいにヘビーローテーションされてたのになw
52 はち(千葉県) 2010/11/09(火) 23:25:07.83 ID:kfzhnfkS0
しかも再放送アニメの前にもしつこくブルブルやってたのにな
22 キキドキちゃん(内モンゴル自治区) 2010/11/09(火) 23:22:02.53 ID:+nBof92YO
任天堂と電通のコラボは昔から
23 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:22:06.36 ID:7sQgAute0
25 晴男くん(関東) 2010/11/09(火) 23:22:34.25 ID:qzhvIlbdO
26 MOWくん(福岡県) 2010/11/09(火) 23:22:33.50 ID:VayQuezE0
パソコンやTV画面に集中しがち
長時間車の運転をする方へ
とは書いてるが、具体的な効果は一切書いてないな。
だまされた
30 ポン・デ・ライオンとなかまたち(宮崎県) 2010/11/09(火) 23:23:06.09 ID:rWkSsaeL0
32 北海道米キャラクター(京都府) 2010/11/09(火) 23:23:17.47 ID:NeaDX0oC0
テレビじゃ絶対やらないよね
35 スイスイ(岡山県) 2010/11/09(火) 23:23:30.16 ID:509yczjF0
40 しょうこちゃん(栃木県) 2010/11/09(火) 23:23:51.78 ID:7fmm8inM0
42 シャリシャリ君(内モンゴル自治区) 2010/11/09(火) 23:24:02.00 ID:2IgC4ecQO
知り合いはサプリメント飲んで視力あがったようだし
45 ドクター元気(福島県) 2010/11/09(火) 23:24:35.90 ID:YO5UZOpwP
49 ユートン(dion軍) 2010/11/09(火) 23:24:52.39 ID:3awLtm9n0
59 ドクター元気(関西地方) 2010/11/09(火) 23:25:36.73 ID:i8YnQOG3P
だよな
完全にアウトだよなこれ
50 いろはカッピー(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:24:56.19 ID:fsb92wSuP
死にかけたローマ法王が回復したってニュースから派生したもんだしな
こっちこそ科学的根拠はない
57 てっちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:25:27.26 ID:gxDvrzhP0
64 ドギー(大阪府) 2010/11/09(火) 23:25:53.80 ID:xITdRjZo0
66 あんしんセエメエ(岡山県) 2010/11/09(火) 23:25:54.68 ID:M3Z+pd9n0
69 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:26:11.73 ID:CtiBbUAx0
70 ドクター元気(福島県) 2010/11/09(火) 23:26:20.18 ID:YO5UZOpwP
78 しょうこちゃん(栃木県) 2010/11/09(火) 23:26:42.87 ID:7fmm8inM0
81 たらこキューピー(青森県) 2010/11/09(火) 23:26:59.45 ID:MG/jVrSj0
緑内障とかについては頭悪すぎるだろう。
でもこういうの好きな人って飲むだけで
糖尿が治るお茶とか好きそう。
84 チルナちゃん(山口県) 2010/11/09(火) 23:27:04.82 ID:IkxFXqEx0
85 いろはカッピー(宮城県) 2010/11/09(火) 23:27:22.61 ID:T/WydiACP
89 タッチおじさん(長屋) 2010/11/09(火) 23:27:48.72 ID:lWvlEuIf0
93 ウチケン(関東・甲信越) 2010/11/09(火) 23:28:11.89 ID:ZqJpWw0rO
94 スイスイ(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:28:14.42 ID:ViGxCd120
ボロい商売やw
96 はのちゃん(長屋) 2010/11/09(火) 23:28:19.74 ID:rdobbqVZ0
数時間後、俺の視力では見えないはずの遠くの時計の時刻がありえないぐらいはっきり見えた
Golden Circleって会社のやつ
woolworthとかcolesとかで売ってる普通の格安ジャム
日本では手に入らないと思う
100 KEIちゃん(愛知県) 2010/11/09(火) 23:28:35.04 ID:eNvz0bqW0
109 ガリガリ君(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:29:39.15 ID:4z8cJYFe0
コラーゲンのサプリメント食ってるんだけどこれも気休めなんだろうなー
116 ライオンちゃん(西日本) 2010/11/09(火) 23:30:26.36 ID:QfV0FcJl0
サプリより鳥の皮食えばいいと思うんだ。
158 ガリガリ君(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:34:41.78 ID:4z8cJYFe0
でも脂質も多いよな。ちょっと苦手
185 ライオンちゃん(西日本) 2010/11/09(火) 23:37:43.99 ID:QfV0FcJl0
茹でたあと冷まして浮いた鳥油取り除けばいいよ
110 たらこキューピー(東京都) 2010/11/09(火) 23:29:51.93 ID:J1I8p/OO0
111 大崎一番太郎(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:29:52.12 ID:cVbA6SJE0
114 ハーディア(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:30:13.10 ID:66Cv5SWO0
あれは本当だったな
馬鹿に出来んもんだ
118 なまはげ君(東京都) 2010/11/09(火) 23:30:41.09 ID:8NJV74JK0
119 スッピー(福島県) 2010/11/09(火) 23:30:44.64 ID:zHwa5lrC0
・ヒアルロン酸でお肌が!間接が!
・アミノ酸()
スイーツ爆釣
126 アイちゃん(東京都) 2010/11/09(火) 23:31:32.17 ID:jpe9YJqF0
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
129 お自動さんファミリー(沖縄県) 2010/11/09(火) 23:32:04.58 ID:fX63vQfv0
858 名無しさん@6周年[] 2006/03/32(土) 23:39:01 ID:jHZxGTam0
よく見かけるインチキ・誇大広告商品の数々
マイナスイオン:根拠の「レナード効果」は100年前の仮説で、科学的実証研究ゼロ
カテキン:緑茶1日5杯飲んでも胃がんのリスクは上昇も低下もしない
コラーゲン:分子が巨大で皮膚には浸透しない&飲めばただのアミノ酸として分解吸収
コエンザイムQ10:アンチエイジング効果にも疑問/過剰摂取は酸化促進で動脈硬化も
にがり:主成分の塩化マグネシウムが下痢を引き起し、強制排出で体重減少→ダイエット効果?
ミネラルウォーター:水道水より砒素の基準が5倍も緩い・ハイリスクハイリターンの嗜好品
海洋深層水:逆浸透膜法で淡水化すると東京湾の表層水でも同質に(もともとケイ素しか違わない)
クロレラ:免疫力アップのためには1日1000錠(体重50kg当たり200g)が必要
イチョウ葉エキス:プラシーボ効果のみ/皮膚炎&アレルギー誘発成分「ギンコール酸」含有
キチン・キトサン:「食物繊維としての整腸作用」以外の全ての効果が未確認
リノール酸:過剰摂取すると生活習慣病・各種ガン・アトピー・血栓・狭心症・喘息なども誘発
核酸(DNA・RNA):若返り、ダイエット効果に根拠なし/プリン体のとり過ぎで通風・高尿酸血症も
キシリトール:虫歯菌に利用されにくい糖アルコールだが、虫歯を防げるわけではなく過信は禁物
エストロゲン:効果以前に国内販売10銘柄中含有率ゼロ/天然ざくろ内でも「検出限界以下」
大豆イソフラボン:厚生労働省も過剰摂取に警鐘/妊婦や乳幼児の追加摂取に注意促す
ポリフェノール:じゃがいも、玉ねぎも赤ワインと同程度含有/体内での抗酸化効果はまだ研究中
痩身茶:中国産で致死事件まで発生/利尿効果・下剤効果成分で体重減少ダイエット
ベータ・カロテン:90年代の大規模研究から肺ガン発生率上昇・短命化などの報告あり
168 ドクター元気(福島県) 2010/11/09(火) 23:36:02.27 ID:YO5UZOpwP
βカロチンもかよwww人参こええwww
247 ドクター元気(東京都) 2010/11/09(火) 23:43:12.70 ID:ga6uGMAdP
132 ウチケン(中国地方) 2010/11/09(火) 23:32:21.42 ID:5epEvdKw0
科学的根拠が無い、てのは「100%間違い無く、あらゆる人間に効く保証は無い」って言うそれだけの話だろ。
一つでも反例があれば、ブルーベリーを飲んでも効かなかった、
て人がいたら科学的根拠があると言える、と断言出来ないてだけの話。
で、どうせお前らは「科学的根拠は無い→100%捏造これだからマスゴミは」って言ってるんだろ?
スレ読む気すら起こらんが目に浮かぶわ。
そもそもブルーベリーが重宝され始めたきっかけを何だと思ってるんだか。
136 アイちゃん(東京都) 2010/11/09(火) 23:32:39.96 ID:jpe9YJqF0
糞
141 買いトリーマン(愛知県) 2010/11/09(火) 23:33:07.02 ID:MZw4ldc30
150 カーくん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:34:01.32 ID:YZWfvWpd0
151 カッパ(関西地方) 2010/11/09(火) 23:34:05.63 ID:t6vlGXi90
リーネちゃんが目にいいって入ってたじゃん
153 ドクター元気(catv?) 2010/11/09(火) 23:34:07.24 ID:YHlz5TA1P
159 あおだまくん(岡山県) 2010/11/09(火) 23:34:42.32 ID:UibXsId40
166 宮ちゃん(静岡県) 2010/11/09(火) 23:35:39.81 ID:vBydWsIu0
訴訟もしないし日本人相手の商売は楽でいいなw
171 エイブルダー(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:36:17.85 ID:wPBcODjs0
だましてくれたなー!!
175 KEIちゃん(愛知県) 2010/11/09(火) 23:36:38.13 ID:eNvz0bqW0
179 大崎一番太郎(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:36:58.96 ID:cVbA6SJE0
186 すいそくん(宮城県) 2010/11/09(火) 23:37:56.63 ID:tbqpjTW+0
189 あかりちゃん(山陽) 2010/11/09(火) 23:38:06.86 ID:lC9l1HBzO
197 けいちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:38:59.77 ID:8bStWrFB0
だけでアホみたいに売れるからな
205 だっちくん(内モンゴル自治区) 2010/11/09(火) 23:39:21.75 ID:9OWRvOrFO
阪神の中谷(現、楽天)は自力で視力0.8まで戻したんでしょ?
ブルーベリー以外にもいろいろ試したみたいだけど
207 ぴちょんくん(新潟県) 2010/11/09(火) 23:39:51.47 ID:j4maejFc0
208 さんてつくん(滋賀県) 2010/11/09(火) 23:39:59.58 ID:Mwj+ff/l0
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
* + * * * + *
+ * * * * + * *
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) +
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y *
213 カバガラス(内モンゴル自治区) 2010/11/09(火) 23:40:16.82 ID:wsvVmcAwO
ぶるべりあい
218 ケロちゃん(中部地方) 2010/11/09(火) 23:40:31.73 ID:l+4x2o+B0
身に付ければ冬もあたたかく過せる下着など、そういった実直さ皆無
222 ポンきち(catv?) 2010/11/09(火) 23:41:00.38 ID:zYYXLXaD0
騙されて買ってた俺の目頭が熱くなるな
226 エキベ?(内モンゴル自治区) 2010/11/09(火) 23:41:10.60 ID:gFnbQF+XO
2chのせいで、どんどん視力悪化してるわ
243 買いトリーマン(愛知県) 2010/11/09(火) 23:42:57.49 ID:MZw4ldc30
30過ぎで両目とも2.0だぞ、勿論裸眼
だから俺は何と言われようと飲み続けるぞw
231 アメリちゃん(長屋) 2010/11/09(火) 23:41:51.27 ID:zF8wKq690
疲れ目にブルーベリーとかどんだけコスパ低いんだよw
236 KEIちゃん(愛知県) 2010/11/09(火) 23:42:17.09 ID:eNvz0bqW0
健康食品などで「目の網膜に良い」と視力改善効果が謳われているアントシアニンが豊富に含まれており、
ブルーベリーを使用した健康食品は広く市販されているが、国立健康・栄養研究所の論文調査によるとブルーベリー
やビルベリー、それらに含まれるアントシアニンの視力改善効果は認められていない[1][2][3]。
むしろ、ベリー系果実は尿路感染症に効果があり、膀胱炎などの治療・予防に効果的とされている。
アントシアニンを含む医薬品としては、ブルーベリーやその近縁種であるビルベリーを原料としてヨーロッパ製の
ものが販売されているが、日本国内では医薬品として認可されたものはない。
これに関連してイギリス空軍パイロットジョン・カニンガムが食用していたという逸話があるが、これは日本だけに伝わる話で、
第二次世界大戦中にイギリス軍が高性能レーダーの存在を隠蔽するために流した
「ニンジンを食べている」という偽情報から発展したものという説がある。
アントシアニンの他に多く含まれている栄養素としては、ビタミンA、ビタミンEがある。
ブルーベリーにはポリフェノールが豊富に入っているため、抗酸化力が強いといわれている。
タフツ総合大学にある米国農務省老化研究所の調査結果によると、対象とした40種類の
果物・野菜、1食当たりで最も抗酸化作用の高い食品グループに入ることが報告されている
244 スイスイ(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:43:00.34 ID:ViGxCd120
だからと言って水溶性ビタミンガブガブ摂るのもアレだが
255 いたやどかりちゃん(西日本) 2010/11/09(火) 23:44:59.43 ID:Z4QAAfxj0
採れたてのブルーベリー、酸っぱくて美味しいです
256 ピーちゃん(catv?) 2010/11/09(火) 23:45:21.49 ID:GsSuVNFk0
2009年4月3日 08時59分
ブルーベリーの実に豊富に含まれる主成分アントシアニンに、目の網膜にある血管や神経の細胞を
保護する作用があることを、岐阜薬科大の原英彰教授(薬効解析学)が突き止めた。俗に「ブルーベリ
ーは目にいい」と言われてきたが、動物実験などで実証したのは初めてという。
原教授が検証したのは、網膜に新しい血管が次々とできて視力を低下させる糖尿病網膜症と、老化や
紫外線といった「酸化ストレス」で悪化するとされる緑内障への効果。
実験では、ヒトの血管細胞に血管を増やす物質を加え、血管の数を2・5倍に増殖させて疑似的に糖尿
病網膜症の状態をつくった。これにアントシアニンを加えたところ、血管の増殖が抑えられ、マウスの網膜
を使った実験でも同様の結果が得られたという。
また、ラットの網膜神経細胞に酸化ストレスを増やす物質を加え、細胞の4割を死滅させた上でアントシ
アニンを加えると、それ以上の細胞の死滅を防ぐことができたという。
原教授は「アントシアニンにある非常に強い抗酸化作用が関係していると考えられる。ただ、ブルーベリ
ーを果物として食べるだけでは足りないので、サプリメントなどで効率よく摂取するのがいいだろう」と指摘
している。
慶応大医学部眼科学教室の坪田一男教授の話 アントシアニンが、細胞や動物の体の中で、一部の病
的刺激に対して保護的に作用するということを示した画期的な報告。今後はメカニズムの解析や人体での
作用など一層の研究が期待される。
(中日新聞)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009040390085003.html
258 マコちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:45:26.59 ID:MRZOtRd+0
気持ちの問題だったのかよ・・・
265 スイスイ(神奈川県) 2010/11/09(火) 23:46:13.59 ID:ViGxCd120
気持ちで感じているなら別にいいんじゃない
今後もやっときたいならやっとけ
299 マコちゃん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:51:34.31 ID:MRZOtRd+0
こういう記事見ちゃうと効果がなくなるふしぎ
260 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区) 2010/11/09(火) 23:45:44.35 ID:4iyeYomBO
280 ドクター元気(福島県) 2010/11/09(火) 23:48:09.86 ID:YO5UZOpwP
って張り紙があったけどうちのカーチャンはそれを見ても信じないで飲み続けてる
騙されたいという欲求が人間にはあるんじゃないかと思えてくる
281 さくらパンダ(東京都) 2010/11/09(火) 23:48:22.79 ID:E5RKCSq10
情弱は暗示にかかって効いたつもりになってるけど。
287 きこりん(チベット自治区) 2010/11/09(火) 23:49:14.17 ID:vChLMJ8/0
288 チャッキー(福島県) 2010/11/09(火) 23:49:19.67 ID:9ycYHlQ00
西洋医学以外認めないならレーシック受けてろ
289 がすたん(群馬県) 2010/11/09(火) 23:50:06.96 ID:SSYGrD5+0
「細かい作業が楽」とか「スッキリ」とか言葉をかなり選んでる。
314 アイちゃん(東京都) 2010/11/09(火) 23:54:07.51 ID:jpe9YJqF0
俺も同じようなもんなんだな
コメントの投稿