女芸人の月収が低すぎて悲鳴をあげる 光浦244万 友近195万 森三中170万

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

女芸人の月収が低すぎて悲鳴をあげる 光浦244万 友近195万 森三中170万

1 アカメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:13:08.16 ID:j8ihKMSS ?PLT(12001) ポイント特典
テレビのバラエティー番組の他、CM、映画と大活躍の女芸人達。寝る暇もないほど働いている彼女ら。一体どのぐらいの収入があるのだろうか?

『やりすぎコージー』(テレビ東京)の中で、女芸人月収ランキングが発表された。さすがに自己申告はできないので、お互いが「これぐらい、もらっているだろう。」と予想してもらい、それらの平均額を出したモノだ。ゲストはハリセンボン、友近、森三中、くわばたりえ(クワバタオハラ)、アジアン、バービー(フォーリンラブ)、光浦靖子、しずちゃん(南海キャンディーズ)。予想金額を見た本人のコメントも、興味深い。

第5位から第3位までは、森三中の3人。各160〜170万円ぐらいだ。しかし3人とも、「これだけ働いているけど、こんなにもらってないですよぉ。」と不満顔。黒沢は「出川(哲朗)さんに実際、給与明細を見せたことがあるけど唖然としていましたよ。」と発言。彼から、慰められたくらいだという。
第2位は友近。195万円との予想額がでた。彼女は、今CMに6本も出演しているというが、そのぐらいなのだろうか。
第1位は光浦靖子で、約244万円。吉本興業所属の芸人らから、「(所属が)人力舎だもんなぁ。もらえるよな〜。」と羨む声。あくまでも予想金額だが、そんなに吉本興業は給料が安いのだろうか?

吉本興業の芸人は揃って「そんなに、もらってない。」との大合唱だったが、しずちゃん(南海キャンディーズ)だけは140万円の金額に、ニヤニヤとして否定も肯定もしなかった。本業以外に、ドラマや映画に出演している彼女は意外と給料が高いらしい。

http://news.livedoor.com/article/detail/4776055/

6 ネオンテトラ(catv?) 2010/05/18(火) 17:15:04.16 ID:ZRd7i5DW
俺の年収でこいつら全員養えるレベルw

8 ジンベエザメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:15:43.08 ID:wp3CDvQl
こいつらここんとこTVで芸をしてるの見た事無いぞ。

10 シファクティヌス(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:16:06.65 ID:UZtaL1Br
>>1
芸能人ってのは、意外と収入少ないんだよ。
さんまやたけしレベルでも、そこら辺のサラリーマンとそう変わらない。
質素な生活して、やっと自活できるレベルだよ。
18 ゲンゴロウブナ(東日本) 2010/05/18(火) 17:17:18.35 ID:8NoIETRB
人力舎芸人はギャラは安いがピンハネ率が低いので、
吉本の同レベルの芸人より手取りがいいと聞いた。

19 ドンコ(大阪府) 2010/05/18(火) 17:17:20.36 ID:TZ/NoTu0
低すぎと思ったら月収とな

20 ハシナガチョウチョウウオ(愛知県) 2010/05/18(火) 17:17:59.92 ID:uN539YEB
月収か年収と間違えてたw

24 アカメ(千葉県) 2010/05/18(火) 17:18:32.45 ID:tfBOXcm9
ブサイクってだけで月200万貰えるんだから親に感謝しろよ。

37 イボダイ(長屋) 2010/05/18(火) 17:20:37.57 ID:zZNUVi9P
光浦って確か大学はインドネシア語学科卒だろ
そっち方面で講師か通訳の仕事でもした方がよっぽど稼げるんじゃないか?

44 オオクチイシナギ(香川県) 2010/05/18(火) 17:22:03.39 ID:NsPEmiUE
>>37
おまえまさか年収244万だと思ってないよな?
月収だぞ

51 イボダイ(長屋) 2010/05/18(火) 17:22:31.44 ID:zZNUVi9P
>>44
すまん素で勘違いしてた

54 アカメ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:22:41.56 ID:lL+NY0WP
声優と似たような感じだな

62 アカメ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:23:29.80 ID:lL+NY0WP
あ、月収なのか
ふざけんな死ね

63 メイチダイ(奈良県) 2010/05/18(火) 17:23:34.73 ID:3SGbG9Pd
え?ひくっ!
って思ったら月収か。

全然面白くなく、特に芸が出来るわけでもない、おまけにブサイクで
年収に換算して3000万なら悪くないと思うが・・・

66 サッパ(山梨県) 2010/05/18(火) 17:24:07.70 ID:I2KYWhwH
ゴールデン一本でお前らの月収くらい貰えるだろ

70 アカメ(関西地方) 2010/05/18(火) 17:24:59.06 ID:6iI1KdlN
>>66
そんなにある訳ないだろ!!
俺の月収の方の意味で。

69 ナイフフィッシュ(関西地方) 2010/05/18(火) 17:24:57.35 ID:6sWPWjUZ
じゃおれも

月収かよ!

77 アカメ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:25:41.41 ID:lL+NY0WP
この程度の芸人が月収こんなにあるのなら、たけしとか月にどれだけ稼いでるんだろう
たけしのギャラって番組1回につき最低500万だから、1億くらいか?

80 アカメ(埼玉県) 2010/05/18(火) 17:26:39.26 ID:KeawyBUq
年収かと思ったら月収かよ
これだけもらってて低いとか舐めてんのか

81 カブトウオ(大阪府) 2010/05/18(火) 17:26:51.21 ID:NQiVKiVk
えっ!?
エリートν速民なら時給50万くらい貰ってんだろ??

88 アカメ(福島県) 2010/05/18(火) 17:27:29.84 ID:NSw2qFBj
>>81
もうその手のネタ飽きた

147 ピラルクー(埼玉県) 2010/05/18(火) 17:36:43.99 ID:VYWFOCHG
>>81
日給400万・月給 8000万・年収9億6000万か。ごついな

83 アカメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:27:07.07 ID:8MiSACnS
俺の年収かと思った

87 ヌタウナギ(埼玉県) 2010/05/18(火) 17:27:25.94 ID:hs6DfVJ8
出川さんどんぐらいもらってんだろう

96 カクレウオ(三重県) 2010/05/18(火) 17:28:35.84 ID:bUDfsucU
>>87
出川は年収数千万クラス

90 アカメ(長屋) 2010/05/18(火) 17:27:43.95 ID:uW2tj4Hf
眞鍋レベルで5000万だぞ?
しかもケチで有名な事務所で。

もっともらってるはず。たとえ吉本だろうが。
「吉本は少ない」って、言ってみれば都市伝説みたいなものだろう。

94 ヨロイイタチウオ(福島県) 2010/05/18(火) 17:28:25.74 ID:r2rcOR+K
一瞬、年収と勘違いして同情したけど月収か
リーマンで考えたら普通に勝ち組レベルじゃないか

106 ガラ・ルファ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:29:50.00 ID:dqMc4GNc
十分じゃねえかw

112 クロマグロ(東京都) 2010/05/18(火) 17:30:44.36 ID:B1rTCWir
引退後や干された後の芸能人って大変だと思うマジで

114 アカメ(埼玉県) 2010/05/18(火) 17:31:16.14 ID:KeawyBUq
一発屋のダンディ坂野でも家賃月々50万のマンションに住んでるとかいう話を聞いたことが
テレビから消えて営業中心になってからの方が収入良いらしいな

125 ハマフエフキ(catv?) 2010/05/18(火) 17:32:47.27 ID:iaitoqiM
>>114
ダンディ坂野は、ダンディ坂野のパチンコが出てるわけでもないのに
パチンコ屋で営業したりしてるもんな。

116 アカメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:31:20.80 ID:JQGwXFx9
たしか、吉本は最初低いけど段々上がって来て
売れなくなってもそれなりの給料が貰えるんだっけ

118 カクレウオ(三重県) 2010/05/18(火) 17:31:34.97 ID:bUDfsucU
ゴールデンレギュラーで司会持つと臆越えするらしいな。
ネプやくり〜むしちゅ〜なんかは多分中堅で一番稼いでると思う。

122 アカナマダ(愛知県) 2010/05/18(火) 17:32:06.08 ID:Y1Ns2ODS
遊び感覚でギャーギャー騒ぐだけでこれだけ金貰えるのか

131 サッパ(山梨県) 2010/05/18(火) 17:33:55.75 ID:I2KYWhwH
>>122
ねっ簡単でしょ

133 ハマフエフキ(catv?) 2010/05/18(火) 17:33:58.00 ID:iaitoqiM
>>122
そんなこと言うなら、来週の月曜日、あんたに番組をまかせますから
かわりにやってみてくださいっ!

250 ネズミゴチ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:54:33.84 ID:KHzPfrls
>>133
伊集院がいるな

137 アカメ(東日本) 2010/05/18(火) 17:34:55.35 ID:n4Cd3j6C
声優なんてレギュラー一本持ってるだけじゃ
どっかでバイトしたほうがよっぽど収入がいいレベル

142 アカメ(東京都) 2010/05/18(火) 17:36:04.02 ID:JQGwXFx9
仕事量的にはコレが年収で適正だよな

150 アカメ(catv?) 2010/05/18(火) 17:37:02.84 ID:s4heD/5A
ここまで成れるかどうかのリスクと売れなくなった時のリスク考えたら高くはないだろう
楽だと思うなら目指してみればいい
ほとんどはたどり着けないだろうよ

ただ需要に合ってるのかと言われると微妙な気はするがな

152 コモリウオ(catv?) 2010/05/18(火) 17:37:13.24 ID:VF1GhPZ7
前、光浦は1億貰ってるとかなかったっけ?
芸暦10年以上でやっと売り出して貰える男芸人と違って下積み数年でテレビ出れるわ、底辺狭いから競争率低いし
今の10分の1でも多すぎるわ

154 シマアジ(関西地方) 2010/05/18(火) 17:37:22.81 ID:PleIo8st
光浦えらい貯金してるらしいよなw
結婚できないとか言ってネタにしてるけど
本当は相手を選ぶ立場のレベル。

155 アカメ(長屋) 2010/05/18(火) 17:37:32.31 ID:uW2tj4Hf
くりいむはものすごいと思うよ。

もともとはコント山口君と竹田君が作った事務所で、
ようは個人事務所に毛が生えたような事務所だからね。
稼ぎの90%がくりいむに入る。中間搾取がほとんど無い。

165 カクレウオ(三重県) 2010/05/18(火) 17:39:03.53 ID:bUDfsucU
>>155
くり〜む、爆笑は吉本じゃないから司会のギャラが安く上がるんだってな。

吉本どんだけぼったくってるんだよw

170 アカメ(ネブラスカ州) 2010/05/18(火) 17:40:22.70 ID:5z4xF+1s
>>155
くりぃむしちゅーは薄利多売らしいぞ。だから需要もあるし。
若手だと小さい方がいいのかもしれんがある程度のクラスになると大手の方が営業も強いしいいのかも

163 サクラマス(長野県) 2010/05/18(火) 17:38:55.07 ID:grWpBikb
年収1000万以上は全労働人口の数%だからな

171 ツムブリ(三重県) 2010/05/18(火) 17:40:33.46 ID:gbQvekyY
一番の勝ち組は山田花子で間違いない。
こいつの人生設計の慎重さは異常

176 シロカジキ(東京都) 2010/05/18(火) 17:41:31.71 ID:WP3KcCad
年収と勘違いできるやつって頭大丈夫か
それにこの数字も悪い方で良い月はこの10倍とか行ってるだろう普通に
人気商売だから低めに言ってるんだよ。

181 アカメ(長屋) 2010/05/18(火) 17:42:08.77 ID:uW2tj4Hf
営業(たとえば結婚式など)は、1回10〜20万もらえるからね。
そこからマージン引かれても、月10回営業やれば100万になる。

売れない芸人でも月100万だから、テレビのゲストとかで出てたら100万どころじゃないよ。
騙されたらいかん。

190 アカメ(長屋) 2010/05/18(火) 17:43:55.13 ID:uW2tj4Hf
そういえば、おいしい職業って世襲が多いな。
中小企業の経営なんてほとんどが世襲。

200 ウシノシタ(鳥取県) 2010/05/18(火) 17:45:07.06 ID:thtnHrKV
>>190
一番多いのが政治家だろw

191 アカメ(catv?) 2010/05/18(火) 17:44:00.58 ID:s4heD/5A
世襲も含めて競争率は厳しい業界だと思うがな
普通の会社なら世襲で使えないヤツもトップ行けることが多いが
芸能界ってトップまでは難しいだろ

193 ヨロイイタチウオ(福島県) 2010/05/18(火) 17:44:05.86 ID:r2rcOR+K
所で、お前らのライバル、こども店長は月収にするとどれ位貰ってるんだ?

212 オオタロウ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:47:59.59 ID:f3AlfwQ2
>>193
月収なんか関係ねーだろ
タイマンはらせろぼこぼこにしてやっから

198 アカメ(埼玉県) 2010/05/18(火) 17:44:43.90 ID:pTB9YA2y
声優目指してる奴ってホントにバカだよね
競争率が恐ろしく高いのに、大成功してやっと年収1000万超えられるレベル

209 アカメ(福岡県) 2010/05/18(火) 17:47:36.23 ID:HYglJhb6
相方の大久保はまだOLやってんの?
TVのギャラだけで食って行けそうだが

218 キンメダイ(東京都) 2010/05/18(火) 17:48:57.03 ID:BJqWWaQ/
むしろ面白くなのに貰いすぎだろ

222 フグ(宮城県) 2010/05/18(火) 17:50:24.38 ID:GH2E3ZuV
三浦以外はみんなピーク時でこれだろ。売れなくなったらどこまで下がるんだか。
そう考えるともう少しもらってもいい気はするな。

227 ゴマチョウチョウウオ(福岡県) 2010/05/18(火) 17:51:11.88 ID:4bPacs8c
芸人ってすごいな
あれでこの月収とか

228 シマアジ(関西地方) 2010/05/18(火) 17:51:19.40 ID:PleIo8st
ムーディーはマジで営業含めてもスケジュール真っ白になったらしいがw
売れた時があるだけでも芸人として幸運だと思うけどね。

229 アカメ(長屋) 2010/05/18(火) 17:51:23.97 ID:uW2tj4Hf
一番厳しい世界は「漫画家」だと思うけどね。
どんなに売れた人でも、つまらなくなったらすぐ干される。
アイデアを続けるのはすごく難しいと思うし。

231 マアジ(不明なsoftbank) 2010/05/18(火) 17:51:40.90 ID:EhVRIKyk
エスパー伊藤って営業とたまのスペシャル出演で年収5000万だっけ?

254 クサフグ(catv?) 2010/05/18(火) 17:55:21.25 ID:jVv2t8CH
>>231
個人の結婚式の余興にも喜んで出るやつがそんなに貰ってる訳ないだろ

258 マアジ(不明なsoftbank) 2010/05/18(火) 17:56:19.00 ID:EhVRIKyk
>>254
あれ1回40万からなんだよ。

235 ヨロイイタチウオ(京都府) 2010/05/18(火) 17:52:17.59 ID:CduoUbkH
こいつらNSC時代の同期(大阪東京で大体2000人の同期がいるとして)上位10位以内ぐらいに入ってこれだろ?
勉強で言うと余裕で東大入れるレベルだろ
この月収も納得だわ

237 ハリセンボン(愛知県) 2010/05/18(火) 17:52:30.33 ID:0S5iCWz/
あの松村(デブ)の年収が約4000万だもんな

某銀行役員のオヤジがそれ知って、
その日以来元気が無くなったorz

262 ハッカク(神奈川県) 2010/05/18(火) 17:57:25.68 ID:TImMDtWV
月収つったって芸能人は生涯収入に波があり過ぎるからな

265 シマアジ(関西地方) 2010/05/18(火) 17:57:55.63 ID:PleIo8st
むしろ紳介のコバンザメ芸人がどれくらい稼げてるのかの方が気になるw

272 アカメ(catv?) 2010/05/18(火) 18:01:11.66 ID:FPdj4bDg
素で年収に見えて俺と同じぐらいなのかと思った・・・。
月収かよ、ヘコむわ。

301 ルリスズメダイ(東京都) 2010/05/18(火) 18:13:01.59 ID:pB54iFUW
ほとんどの事務所の取り分は5対5か6対4
吉本は9対1売れると8対2

350 ダトニオ(東京都) 2010/05/18(火) 18:29:06.64 ID:EVRo93m5
>>301
それは自分で妄想した数字?

売れっ子は8-2、7-3がほとんどだよ
中堅・下っ端が6-4、5-5
アイドルに多い零細ぼったくり事務所が3-7とか
もちろん前がタレントの取り分
吉本が2-8とか100%ありえない

302 ダイヤモンドテトラ(東京都) 2010/05/18(火) 18:13:05.49 ID:NHqgCP44
月収244万でどうやって生活すんだよ
空き缶拾いしてた方がマシだろ・・・

308 ピラルクー(埼玉県) 2010/05/18(火) 18:15:09.84 ID:VYWFOCHG
>>302
え?

309 イカナゴ(石川県) 2010/05/18(火) 18:15:22.60 ID:ACBli4T8
あんなクソブスが月250万だと・・・ギギギ・・・

343 アカグツ(長野県) 2010/05/18(火) 18:27:15.35 ID:Tl9BUnDv
そりゃあ、皆テレビ見なくなるわw

375 ゲンロクダイ(石川県) 2010/05/18(火) 18:40:12.47 ID:GILC6+LB
女芸人は閉経と更年期障害が山場なんだよね。それを乗り越えてテレビに出続けられる女芸人は本物。

398 ピラルクー(埼玉県) 2010/05/18(火) 18:50:00.35 ID:VYWFOCHG
そういえば加藤の相方最近見ないけどどうした?

400 プラティ(アラバマ州) 2010/05/18(火) 18:52:04.47 ID:/xM/EWZ3
>>398
テリー伊藤のことか?毎日見るぞ

399 ヴァリアタス(茨城県) 2010/05/18(火) 18:52:01.45 ID:SiwAxjVN

404 ホンソメワケベラ(大阪府) 2010/05/18(火) 18:56:48.98 ID:X4JTtqmR
なんだ年収かと思ったら年収かよ


勝ち組すぎんだろ

405 アカメ(埼玉県) 2010/05/18(火) 18:57:31.64 ID:VGA2i656
>>404
どっちも年収じゃ仕方ないな

411 カダヤシ(大阪府) 2010/05/18(火) 19:14:49.63 ID:Kds7unYx
>>1
月収160〜170万円の月収明細を見て唖然とする出川って
どれだけ高給取りなんだよ・・・

415 カダヤシ(大阪府) 2010/05/18(火) 19:17:40.40 ID:Kds7unYx
こんなエリート達がバカ騒ぎするだけの番組見るのがアホらしく思えてくるな。

漫才入門 ウケる笑いの作り方、ぜんぶ教えます
元祖爆笑王
リットーミュージック
売り上げランキング: 16889
おすすめ度の平均: 4.5
4 最初は匿名ライターのやっつけ仕事かと思ったのだが
4 漫才への固定観念が消える
5 漫才だけでなく表現を学ぶ上で大変参考になる!
5 漫才の初歩のすべてはわかります



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:01

月収かよ、年収かと思ったわw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:01

3げっとじゃねwww

3.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 20:01

俺の年収よりも高い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:02

月収かよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:06

芸能人様から見れば低いんだろうが、金銭感覚が浮世離れしすぎだな。

6.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 20:07

月収かよ

シネ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:10


お金の無駄遣いに問題あるんじゃないの.

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:11

某芸能事務所の給与システムの開発をやっていたが
皆でたらめな事ばかりいってるな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:12

先輩芸人に媚売ると結構な額のおこづかい貰えるらしいね

10.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 20:13

さんまは貰ってるだろ

11.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 20:14

お前いつもテレビに騙されるよな
こんな少ないわけねーだろ…ハァ情弱ばっかり

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:16

「たっか」と思ってみてたら、リーマンと収入変わらんと言ってる奴がいて???状態になった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:17

年収かと思ったら月収か。
あほくせ〜。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:17

一番厳しい世界は小説家だろ
漫画家なら最悪同人やイラストの方で何とか生活できるかもしれんが売れない小説家は・・・

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:18

高いのか低いのかよくわからんな
ただ一つ言える事はこいつらはつまらん
さんまくらいだわ
まともに芸があるのって

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:21

ボキの十倍でしか^q^

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:24

一方眞鍋かをりは給料どころの話じゃなかった

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:26

日本で年収一千万円以上ってどれぐらいいるの?

19.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 20:27

あいつらも俺ら以上の貧しい生活を経て今の地位を勝ち取ったんだから
なにもしないで批判してるやつはさっさと仕事探せ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:28

まあ芸能人なんてギャンブルみたいなもんだ、芸人がどんなに芸のない馬鹿ばっかりでも
彼らの下にある屍の山を考えると「まあ、こんなもんかな」という気はしてくる
俺は堅実に生きることにするよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:29

眞鍋かをりも給料安いとアピールしてたけど、ホントの収入を暴露されて沈黙しちゃったね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:30

批判する資格はあるだろ
プロなんだから
つまらないなら見た奴がぼろ糞に言うのは
むしろ本人にとってもいい事

まあ俺は見ないけど。女は特につまんねー

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:31

いや逆に低すぎるだろ。

友近なんてそろそろ消えそうだし、月の営業が無かったら0円だからな。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:32

たとえ、みのもんたであろうとも、ギャラが安いと思っているはず。人間の欲は底無しで満足というものを知らない。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:35

馬鹿力ネタわろた

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:35

もっと貰ってるに決まってるやん。女芸人が安いギャラに悲鳴を上げるという番組のコンセプトに従っただけだよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:38

他人の年収自慢してるヤツはなんなんだよw

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:40

やけに生々しい数字だなと思ったら月収かよ

※18
1%もいないんじゃね?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:41

自腹企画なんて馬鹿馬鹿しくてみてられんな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:47

年収だと勘違いする奴ら多すぎるだろ・・・
スレタイすら読めないとかネタでも引くわ

31.  Posted by      投稿日:2010年05月18日 20:48

吉本みたいにピラミッドの上部芸人に献上する仕組みはマジ糞

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:49

こんな月収になるやつら大量に集めてひな壇埋めたほうがまともに番組作るより安上がりって何か世の中間違ってる気がする

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:50

だってコイツら全員糞つまんないじゃん。
女芸人とかブスはいらねーんだよ。
男芸人と、あとはかわいいアイドルか女優でいいんだよ。
そっちをいじってもらったほうが面白いし絵もいい。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:54

おまいら、こんな芸能人が食べ歩きで値引いたりしてるんだぞ。
浅ましすぎで殺意湧いてテレビ見る気にならなくなってくるわw

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:55

確かに友近ってCMでてるんだからもっと貰っててもよさげ・・
それともこれ固定給で、CM出演料とかはボーナスみたいな感じで貰うのかな?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:56

大体この情報が確かだって証拠はどこにあるってんだバーロー

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 20:56

>>10
そんな人間があんな高い車乗れるわけがな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:00

芸人なんて一生のうち1年間も売れないようなのがほとんどだぞ?
当たればでかいがほとんどは外れるんだよ。

そういうギャンブルやってるんだから勝ち残った奴らはこれくらいもらっても良いだろ。
女芸人なんて枕営業で勝ちあがったわけでもないんだから・・・

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:05

※38
だよなぁ。おまけにこのクラスでも、街中を歩くだけで騒がれたり絡まれたりするんだろうし、
むしろ安いくらいだと思うわ

極端な言い方をすれば、視聴率1%でも100人以上が見ているって計算になるわけで、
それだけの視聴者を前に仕事をしていると考えれば、この月収が高いとは思わないはずだがなぁ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:06

出川みたいな高年齢の体はる芸人は貴重だからギャラは高いのは必然だな。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:08

本スレの方は自分はリスクを全く背負っていない立場にいながら
単に人を妬むクズみたいな連中のスレだけ拾ってきてるのか

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:09

>>212
大人気なさすぎてワロタ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:09

出川、月収800万って何かで見たような・・・・

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:10

でもこのレベルの月給を他の仕事で寝ずに働いても得られるだろうか…

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:11

そりゃまぁ見ないものな。月に何時間仕事してるよ?

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:12

※38
そうとも限らんぞ?
芸人だってイメージ重要だから泣き寝入りしてる可能性もあるだろ。
奴らだって身体は女だ。

だが森三中。てめーらは不愉快になるからテレビに顔出すんじゃねぇ。
ブスが風呂入ってるの見て何が面白い?目の保養どころか腐って落ちるわ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:12

月収
明石家さんま 8000万円
島田素敵やん 5000万円

じゃなかったっけ?ソースは忘れた

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:20

※18
1か2パーセントぐらい。
普通のサラリーマンで1000万超えるのは40半ばから50歳をすぎてそれなり会社でそれなりのポストにつかなきゃ絶対無理。
っていうかほとんどの人間は年収1000万に到達する事無く死ぬ。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:21

月収200万×12ヶ月=年収2400万
議員並みか。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:21

お前ら芸人の苦労知らねぇでなに自己中なことほざいてやがる。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:22

アホらし
もうバラエティは見ない

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:24

>>10がアホすぎて笑えるw
他がネタでもこいつは絶対本気だわwww

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:24

女芸人は特にヒットしづらいし、まあこれくらいで妥当だろう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:25

出川はいいピエロだからな
いろいろ使い勝手がいいんだろう

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:25

10 シファクティヌス(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:16:06.65 ID:UZtaL1Br

>>1
芸能人ってのは、意外と収入少ないんだよ。
さんまやたけしレベルでも、そこら辺のサラリーマンとそう変わらない。
質素な生活して、やっと自活できるレベルだよ。


こいつスルー?w

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:28

でもよく考えてみろ。
女芸人てさんまや紳助レベルはいけないだろ?頂点でこれくらいなら許してやれよ。実際働きまくってるのは確かだし

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:30

一般の仕事を比較しているやつがいるが、よほどの大企業で、尚且つ重要ポストにでもついていない限り、
社会への影響力はこいつらよりずーっと下だと思うよ
そもそも芸能界と一般の仕事を比較すること自体が間違いだわなw
独自性や、おもしろさがなければ淘汰されていく世界なんだろうし、
これでも安いくらいじゃないかな
10年以上、安定してテレビに出られる芸人がどれだけいることか

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:38

マスゴミの糞利権システム

くだらねぇカス番組でボロ稼ぎ

おまえら徹底的にマスゴミと戦うぞ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:47

パンクブーブーだってM−1優勝するまで
水道も電気も止められてたんだよな
ある程度のレベルにいけないとマジで辛いだろ
将来の保障もなんもないし
ソフトバンクが糞みたいなことしてるから
芸人目指して不幸になる奴が増えそうだな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:48

マジか俺の年収と同じだwwwwww
と思った25歳農水省キャリアな自分

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:49

つまらないって言うけど、お前ら空気読んで周り見てスポンサーや商品の話題を絡めつつトーク出来るの?

62.  Posted by  名無し   投稿日:2010年05月18日 21:50

それ相応の努力してここまでのし上がったんだから当然だろ
それとも芸人って簡単に稼げる仕事だとでも思ってんのか?
イッテQとか森三中かなり体はってんぞ・・・
ボロクソ言ってる奴は努力したのか?してないよな?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:55

これってあくまでも予想額じゃないのか?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:57

自分の月給を基準に考えるんだろうから、一般人の予想より遥かに正確でしょ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 21:58

俺の10倍近い

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:01

体張るだけなら野球部の新入部員でもできるわ
一度成り上がればバラエティーでぼろ儲け

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:03

月収244万・・・仮に年収だとしても月20万・・・

それでもそれより少ない俺は悲鳴どころか声すら出んわ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2010年05月18日 22:06

光浦が電車待ちしてる場面に遭遇した事あるが、オーラが微塵もなかった

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:07

※61
それに月170万の価値あんの?

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:09

月収かよ。
正直光浦だったら結婚してもいい。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:13

まあ芸人なんてもって数年なんだしこのくらいもらってもいいんじゃない?
ある年を境に急激に年収おちることもあるだろうし
瞬間風速はすごいが生涯収入でいうとそこまでもらってない人がほとんどじゃない?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:16

自称ν 速民、Twitterで女子中学生にセクハラ発言しブロックされ、腹いせに罵倒して話題に
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51543949.html

これなんで消したの?ねえなんで?

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:17

※69
余裕であるだろ
お前は芸能人の影響力を低く見すぎだろ
知名度が高いってことは、あらゆる意味で影響力だったり宣伝能力があるってことだろうに

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:20

*69
お前に知識が無いから価値が無いように感じるだけだろ?
一般人からすれば高いだろうが、対企業の宣伝効果としてなら安いだろ
友近がダイエット成功して「これでやせました」って言うだけで爆発的に売れるんだぞ
そこら辺理解してるか?

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:22

本当、よく読まないアホが多いな

76.  Posted by     投稿日:2010年05月18日 22:22

なら芸人になればいいだろwww
ねwww簡単でしょwww

人生棒に振るリスクを負ってる分、何もしないで騒ぐだけの輩とは雲泥。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:24

年収3000万の家に生まれたらニートという俺の選択は間違っていない

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:30

いやいや,女芸人のトップでこれだぞ?

ってことは・・・・

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:32

需要なくなってきたTVだぜ
どうなるんだろうねww

ちくしょう・・・

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:32

ハハッ…なんだ…月収か…

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:33

月収244万、月収195万、月収170万

>月収が低すぎて悲鳴をあげる

・・・「低すぎて」・・・・????

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:38

>>81
上に出てる女芸人よりランクの高い女芸人何人知ってるんだ?
トップクラスでこれだぞ 男と比べたら無茶苦茶低いよ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:39

6.10はスーパーエリートなのか
勘違いなのか気になる

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:45

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっウィくいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww地味にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶわはははははっははははははっはははははっははははあははhh

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:47

てかバラエティで言った年収が本物なわけねぇだろうが、落ち着いて考えろニートども

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:47

いやーTVタレントなんて一時のもんだからw
それにそれなりの金遣い(人付き合い)になるだろうし、
廃業してから考えてないやつは人生オワタになりかねんだろうな

まぁそれも今のうちだけで、スポンサーのつかない番組に高額なギャラも払えなくなるだろうね
実際伸介の番組なんてギャラをみんなで分けましょうみたいな感じになっとるしな

87.  Posted by  名無し   投稿日:2010年05月18日 22:49

歩いてるだけでDQNにいじられたり、目の前で写メ取られたりしてる事考えると妥当なのかな。
それに俺は自分の容姿をネタに笑いを取るのは耐えられない

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:50

年収3000万っていったら、大企業の社長とか取締役レベルの給料だよ。学歴もあり、若いときからばらいばり仕事やって成果だした50代くらいの超有能しか到達できない。
それをたいしておもしろくないブサイク芸人が稼げるんだから万々歳だろうが。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:51

東大生なんて年間何百人も出来るが、TVに出続ける芸人はなかなかいない
これでこの給料は先が分からないのに安いと思う

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:52

何の才能もない負け犬どもがよく吠えてるぜー

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:53

高給取りとかいってるやつって自分の年収が低すぎるという発送はないのかw

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:55

むしろ女芸人のトップでも年収2000〜3000万程度ってことか
どの分野でもトップとなれば給与は相当なものだし、野球選手ならば
億単位も貰える
こんなもんじゃないかね?

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:56

だったらお前らが芸人になって稼いでみろって話。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:56

※88
それを言うならさ、大企業の製品だって大して美味しくもなく、安くもない物が多いだろ
そんな企業の社長をつとめるだけで、数千万稼げるんだぜ
有能しか到達できないって点で言うなら、芸能界も変わらないか、芸能界の方が厳しいくらいだろうしね
知名度の高い人間には、それだけの価値があるんだよ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:58

>>94
書いてて恥ずかしくないか?
自分の書き込み見て考えろよ

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:59

※62
確かに体はってるけど。
同じ時間デスクワークするのと、
秘境の温泉を回るんだったら温泉
に行きたい。

ただ、アフリカに行くのとかは心配
だな。しかも、森三中は何気に面白い。


※71
生涯年収いくらになるんだよ、光浦とか
売れるようになってから何年この業界に
残ってる?

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 22:59

>>94
その言葉をそっくりそのまま返してさしあげよう。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:01

※95
難癖つけようと思えば、何とでも言えるって伝えたかっただけなんだけどな
同時に88の言いようは、これと大差ないレベルのものだと思うしね
芸能人を軽く見るどころか、低く見すぎなんだよ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:04

>>6が年収と月収勘違いしててワロタ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:04

お前らの知ってる芸能界なんて氷山の一角に過ぎねェンだよ。
テレビでバラエティやってるだけが芸人の仕事だと勘違いしてんじゃねぇのか?

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:05

>>94
馬鹿なの?ちゃんと考えようぜ
大企業で数千、1万人以上の従業員の生活しょって仕事してる人間と芸人とでは責任がまるでちがう。
会社つぶれたとき社長みずから責任とるしかないが、芸人は気楽にアルバイトでもしてればいい。
ぽっとでの芸人が数千万あっというまに稼ぐ馬鹿らしさ。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:10

※101
おまえこそ何も考えてないだろ
バラエティをただのバカ騒ぎとしか受け止めてないんじゃないか?
バラエティで一つ失言をしただけで、番組や事務所どころかスポンサーにまで迷惑がかかる。
逆にスポンサーの商品の売り上げを跳ね上げることも可能なんだよ

>ぽっとでの芸人が数千万あっというまに稼ぐ馬鹿らしさ。
そう思うなら、お前がぽっと出てみろよ
ぽっと出や一発屋になるのが、どれだけ大変か考えたことがあるか?

大体お前の言うところのバイトでもしていればいい気楽な芸人相手に、CM出演料だのなんだので数千万払ってるのは大企業だろ
お前が何と言おうと思おうと、大企業側は芸能人にそれだけの価値を認めているってことじゃないの?

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:10

低すぎるって入ってるから年収だと思う罠

104.  Posted by  ハングリーネコ   投稿日:2010年05月18日 23:15

こぎったねえドブスやくそつまんねえブタマンみたいな女芸人がなんで年収1000マン以上なんだよ!クソもらって喰ってろ!クソが!!

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:18

※104
お前のがクソだろ。何にも知らねぇくせしやがって。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:18

おちつけやハングリーネコ(笑)
ハングリーネコ(笑)

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:19

みんなよく考えるんだ

こいつらの住んでいるところ、家賃12万↑なのに年収244万とかなわけないだろ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:19

あー、光浦の月収がオレの年収とほぼ一緒ってことね。
べつに今のままでも十分楽しいしwwww

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:19

>>105
お前誰?

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:20

>>109
都内在住の高1

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:21

芸能人なんていつ捨てられるかわからないしまあ仕方ない

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:23

お前らがテレビ見ているから儲かっているだぞ
誰もテレビ見なければこいつらの仕事もなくなる

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:25

芸能人の苦労話ほどつまらないものはない
お前何様だよw

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:26

アホかこれは予想の話だろ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:27

人の月収に文句言うなよ
卑しいぞ

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:29

大抵の人間は仕事で苦労してる。その苦労を楽しいと感じる人もいるってわけだ。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:38

6:4のサンミュでDVD数万を売り上げた鳥居の収入が気になる

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:40

「給料が低すぎる」が使えるのは
これが"年収"だった場合のみ

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:42

たしかに桑畑小原ですら月25万のマンションに住んでた。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:48

この計算で行くと年収二千万いくのか
会社員なら相当なエリートクラスだよなあ

121.  Posted by  <emoji:face_csweat>   投稿日:2010年05月18日 23:50

そういや、AKBって給料目茶苦茶安いらしいな。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:51

ブスだろうが何だろうが、価値を認める人がいて、対価を払ってるんだろ?

見たくないやつは見なくていいよ。認めたくないやつは認めなくていい。

俺は好きだね。 楽しもうぜ。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:52

俺も純粋に楽しませてもらう。

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月18日 23:55

これだけ貰えるなら喜んで寝る間を惜しんで働く。
そんなサラリーマン俺以外にもいるだろ。

125.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 00:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:02

※124
寝る間惜しむくらい働いてたら、稼いだ金使う時間無くね?

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:03

最初の方恥ずかしいな。わざとか?
普通に考えてフリーター並なわけねえだろ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:04

※発狂している奴多すぎワロタ

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:05

くそっ、完全にスレタイに釣られた!
低すぎて悲鳴じゃねーよこのやろう

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:06

これぐらいが妥当なんじゃないか?
いや芸人が嫌いとかではないんだけど、現状として芸人同士傷の舐め合いをしてる節があるから、素直に応援できない
今の芸人達は甘い汁吸ってるよ。もうちょっと切磋琢磨してほしい
だからテレビ局は真っ当なネタ番組を作りなさい

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:07

これからの時代はギャラ下げないとやって行けないだろうなぁ
芸能界&テレビ業界は

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:14

オセロの松嶋が芸能界ボロすぎて他の仕事なんかやってられんとか言ってたな…

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:22

>>121
団体割引の悲しさ
お笑いもピン芸人一人とコンビ二人のギャラがほぼ一緒なのと変わらん
集客が人数倍になるわけじゃないから
>>125
林原の収入のMAX収入の大半はCDの印税
アルバム壱枚で50万枚を売っていたのはだてじゃない
方角がミリオンヒットしてる時代にだてにオリコン3位を取っていたわけじゃない

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:23

>>10
これどこ情報だよww

135.  Posted by  ザックリ   投稿日:2010年05月19日 00:27

最大240と考えて
極端に言えば1日1時間で10万普通に働いて
時給3千か…

仕事密度的に会社役員だし、安い方かもね

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:29

利根川の言葉が重みを失っていく……!

137.  Posted by  焼き肉   投稿日:2010年05月19日 00:32

大卒20万だぞ。195万とか貧困層の年収だろバカ。
だいたいテレビに出れて有名になれてんだ、俺が芸能人の立場なら月30万なら喜んで働くわ。
これは真剣に。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:35

頼むから昔のドリフみたいなのやってほしい。BPOもPTAも細かいこと言いすぎなんだよあんちきしょう。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:39

テレビ出まくってる若手芸人より結婚式の余興をしているエスパー伊東の方が稼いでる件

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:44

これもしかして元記事が月収と年収間違えてずっと書いてるってことない…?
だって月収200万も貰ってて低いって有り得なくないか?
こんだけ働いてこんなけしか貰ってないんですよ〜って年収200万で嘆くのならわかるけど…
それとも皆わかってて年収と月収間違えてるフリしてるのかな

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:45

137
同等以上の事が出来ると思えばすぐに芸能界行けばいいじゃん
色んな先輩芸人と仲良くなってリップサービスしてペットのように尻尾ふって先輩の言う無理難題を喜んでこなしてればすぐにメジャーになれるだろ?
そうすれば年収1000万なんて余裕じゃん

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:49

役員以上とか言ってるけど妥当だろ

テレビで定期的に顔を出せるようになるまでに
一流企業での出世競争以上のとんでもない倍率を乗り越えないといけない上に
将来も全く保証されてないし
いつでも高齢無職として野に放たれる可能性がある稼業だぜ

個人的には尊敬に値する仕事ではないが

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:51

てか今日、総武線止まったな。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:52

>>140
真鍋 CM11本で年収年収5000万
友近 CM6本で年収2200万
浅田真央、石川遼がCM1本が最低1000万と言われている
同じ仕事をしている人として安いって言ったらダメか?

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 00:59

>>144
そりゃCMは本業じゃないからな

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:02

>>145
お前の給料と一緒にするなと言いたいわけでね、もう少し内容を読み解いてくれ

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:02

例えるなら
1億円プレーヤー並の成績を数年叩き出しても未だ2000万円しか無い
といったところか

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:05

>さんまやたけしレベルでも、そこら辺のサラリーマンとそう変わらない。

さんまやたけしって森三中の数分の1しかもらってないのか?

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:07

たけしやさんまがそこらのリーマンレベルなら芸人やめて他の商売してるだろw

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:07

つハイリスクハイリターン

売れなくなった時の恐ろしさを考えたら、これくらいは妥当だと思うけどな〜

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:09

※124
窓口はあるんだから芸能界入りすればいいだろ

中小の新入社員が
大企業のエリートの給料に文句を言うくらい阿呆

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:09

※146
すまんが俺はまだ高校生だ。

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:09

「ウソ・・年収低すぎ!」
って吹き出しでWeb広告出てろよw

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:12

145
浅田真央も石川遼もCMが本職じゃないだろw

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:14

アニメで作画監督バリバリにやってる私に喧嘩売ってるとしか思えない
こいつらの月収、私の年収の半分じゃん。。。

156.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 01:14

月1万も貰ってない芸人がどんだけ居ると思ってるんだよ
貰いすぎとか言ってる奴は芸能界入ってブレイクしてみろよ

157.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 01:17

まぁ日本人の僻み根性はハンパないからなw

言うだけ無駄

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:18

>>152
144や146の意図が読み取れないならもっと国語の教科書でも良いから何度も音読した方が良い
それとクラスメイトや友達、部活の先輩と積極的に会話をした方が良い
根本的な能力が欠如してる

159.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 01:20

テレビなんてもう見ねーよ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:23

吉本ルミネの舞台が1ステージ500円ってのは有名だけどそこら辺スルーしてるよね

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:27

1000人中999人は失敗するんだろうから安いだろうな
こいつら芸人失敗したら派遣業で男にも永遠に恵まれなかったんだろうし

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:28

まあ、金は集まる所にしか集まらない訳で

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:28

>>158 たった二行の文章でお前に俺の何がわかる。

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:31

163
優しく言えば、読解能力のなさ
はっきり言うなら頭の悪さだろ

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:32

吉本はギャラ配分が9:1(会社:芸人)らしいです。

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:34

>>158 自分の意見は全部正しいと思ってるのか? 

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:34

163
たった二行ではなくその二行に至る受け答えと163の返答で色々伝わってくるだろ…
読解力無いだろうなとか、友達いないんだろうなとか、空気読めないんだろうなとかエトセトラエトセトラエトセトラ

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:39

>>163 それはお前も同じだろwwwwww

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:40

一部月収と年収を間違えるスレと化しているな

テレビにすら出られないタレントはうちらと同じくらいかもな

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:44

むしろ演芸場とかで師匠とか呼ばれる人やめったにテレビに出ない大御所の年収の方が気になる

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:44

何が面白いかわからんが、俺には真似できないから才能はあるのだろうな。
まぁ、その収入を得てもらってくれてもいいから、ワンパターンな
馬鹿騒ぎ番組は流さないで欲しいものだが。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:45

>>167 ここに書いてることを鵜呑みにしてるのか?

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 01:53

2回死ね

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 02:00

昔、吉本の芸人がテレビで1日中サッカーやってギャラが缶ジュース1本だったって笑いながら話してたの思いだした。

175.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 02:11

これの半額だったとしても十分すごいだろw

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 02:12

光浦の月収以下だよ。
俺の年収。orz

もう芸人テレビでみたくねえ。
でてたら消す。

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 02:13

そもそも貰い過ぎ貰い過ぎと言うが、安定も無く、いつ切られてもおかしくない状況で常に前線で立っている人なんてほんの一握り。

吉本の場合は2年以上キープして売れ続けないと昇給もない。

この状況でお前らは働き続けれるのか?1年目で挫折するやつが掃いて捨てるほどいるというのに・・・

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 02:21

>>350
>吉本が2-8とか100%ありえない
親戚に吉本芸人いるけど、例えば一本50万の公演やったとすると取り分10万と言っていた。

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 02:21

※177
おまけに一度知名度が上がれば、まともな生活を送ること自体難しくなり、
失敗する度にネットでは誹謗中傷にあう
過酷な職業だよなぁ

180.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 03:25

「そんなもらえるなら、俺なら喜んで仕事するぜ」と言う人、残念ながら求められなければ仕事させてもらえない世界なんです。

とりあえずM-1に出て決勝8組に残れる力があれば、そこそこやってけると思います。

確率としては約500分の1ですが。

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 03:33

バカ多いな。
全国に顔晒してるだけでどれだけのリスクがあるか

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 03:48

芸能界なんて全然詳しくないけど
普通に月収として読んでたが最初の反応にびっくり。

これを一瞬でも年収と思うのは世間知らずにもほどがある。


183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 05:43

額を間違っているぜ?年収で問題なし。

184.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 06:58

管理人が馬鹿力を聴取しているのは疑いようのない事実

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 07:16

山本楽しそうだなw

186.  Posted by  レズゲイ人   投稿日:2010年05月19日 07:39

>>112
「あの人は今」で追っかけ廻されたり、就職先なんかで、冷やかされたり、からかわれたりするから、嫌でも意地でも芸能界にしがみ付こうとせざるを得ないので、光浦靖子や友近や森三中のレベルなら営業活動を抜きにしても分相応だと思うが。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 08:02

>>6さんパネエww

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 08:10

光浦の月収と俺の年収同じくらいとかwwwwwwwww
死のう

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 08:24

すげーな
やっぱり芸人って儲かるのか

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 08:26

10 シファクティヌス(アラバマ州) 2010/05/18(火) 17:16:06.65 ID:UZtaL1Br

>>1
芸能人ってのは、意外と収入少ないんだよ。
さんまやたけしレベルでも、そこら辺のサラリーマンとそう変わらない。
質素な生活して、やっと自活できるレベルだよ。



なんなんだろこいつ
知ったかの小学生かなw

191.  Posted by  :   投稿日:2010年05月19日 08:41

2ちゃんねらーは知ったかが多いからな(笑)

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 09:35

和田アキ子は取り巻きの方が年収高いんだよな。

193.  Posted by  名無し   投稿日:2010年05月19日 10:39

ネットで中傷され週刊誌に適当な事書かれ、街で冷やかされ軽微な接触事故でも一斉に報道される。
リスク高い芸能人にはなりたくない

194.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 11:14

まあ芸能界なんて中の人〜共演者までマジキチだらけだから、その中で底辺扱いされるストレスも半端ないだろうが…

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 11:20

ひと月だろ、充分もらってると思うが?、光浦年収ならあっさり2000万越えてんじゃん。
そりゃ結婚しなくてもいいわけだ。

196.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年05月19日 11:22

友近と森三中《巨女三人組》、
2位と3位。ざまあみろ。

友近は、芸人の癖にセレブ気取りでうぜぇ。

森三中は、『キャッツアイ』のパロディ、するな。
ぶっくりの3乗の癖に。
入浴シーンもあわねんえんだよ。

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 11:41

光浦すげーな、金持ってて頭も良いとか・・・
男がじゃんじゃん寄ってくるレベル

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 11:45

人生をかけたギャンブルに近そうだからな、芸人て。
ここまでこれる芸人なんて極々わずかで
ほとんどはバイトで食ってんだろう。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 12:16

>>197
自分より何倍も出来る女なんていらねーよ。
プライドズタズタにされるわ。

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 12:20

>199
真実なら別にいいと思うけど。

201.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 12:38

年収2000万超えても「少ない」とは…
仮にそれを三人で分割したとしても余裕で扶養家族養えるレベル

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 12:45

※201
頭悪いな、お前
一般の感覚で多い少ないを語ってるわけじゃないだろ
仕事の内容と、リスクの割に少ないって話だろうが
何が余裕で養えるだよ、バカじゃねーの

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 13:22

さすがに2000万ってことはないだろ
どんだけ割に合わないんだよwww

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 13:31

でも、ここに上げられた3人(一つは3人1組だが)が、この給料に見合うだけの仕事をしてると言えるかね?。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 13:48

他はしらんが光浦は今は寝る間がない程の仕事してはないだろ。
まあこの中じゃ光浦が一番好きだけどな。

206.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 13:49

その価値があるとあの業界で思われてるんだろ
見合わなくなったら切られるだけ
いきなり7割減8割減当たり前
基本給が約束されてるリーマンの世界と違うんだぞ

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 13:53

つーか芸能人の給料高すぎだろ
もっと低くして何かしらの手使って俺たちに還元しろ

208.  Posted by  中田氏   投稿日:2010年05月19日 13:58

CM一本でコイツラの年収より高い奴いるのにそんなのよりよっぽど安いとは思うが?
お笑い芸人はゴールデンの司会が安定しないと売れてるとは言わないよ
それにコイツラの下にどれだけ屍となった雑魚芸人や芸人の卵がいると思ってんだよ
安月給だったB&Bの洋七が給料を歩合制にしたら漫才ブームがやってきて給料日に紙袋一杯の札束を持って帰って豪遊したら次の年の税金の事を知らなくて後悔したが
今、洋七はがばいばーちゃんでなんとかやってるくらいだ
芸人なんて大半が洋八みたいに忘れられてくだけ

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 14:06

友近や光浦クラスが2〜3000万て
税金も持ってかれるだろうし
年金も(払ってれば)国民年金でしょ?
顔や名前が知れ渡るリスクとか考えると低い

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 14:08

光浦の月収=漏れの年収なんだが。。。
そうだ樹海行こう

211.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 14:22

それだけの価値あんのか?とか言い出したらサラリーマン、特に大企業なら色々負担してくれてるから
新人は2、3年経つまで基本給の価値すらないがな。ほとんど赤字だぜ。
だが将来会社の役に立つまで先行投資してくれるのが企業、自力で売れるまで雀の涙で働かねばならんのが個人事業。

212.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 15:33

まあそんな物だろ
それよりもキンコンの西野やらハナワが生き残っているほうが
納得いかない
後者は特に

213.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 15:33

安いとは思わないが高いともおもわん
森三中大島は面白いからもっと貰ってもいいんじゃとは思う

214.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 15:47

日本語読めないやつ大杉ワロタ

215.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 15:53

資産家のオヤジを持つ人生ベリーイージーモードのボンボン相手とかならともかく
リスクを背負って努力で勝ち残った人間の給料に嫉妬するのはみっともないぞ

こいつらのバカ騒ぎにも価値があるから大金支払われてんだよ

216.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 16:07

こいつら保険入れんのかな?

芸能人って安定した仕事じゃないから保険無しって含めた収入じゃわからんでもないよな。
大病患ったりして入院余儀なくされて無保険って考えただけで・・・

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 16:30

「月収」だって言ってるのに、「年収」しか頭に無くて、最後までそれで行くのかと思ったが、流石に途中から気付いて・・・目出度し、目出度し・・・目出度い人達だ・・・

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 16:31

とりあえず芸能人にこれだけの価値がないと思うなら、
まずテレビを観ないのが正しい姿勢。
面白みを感じないのに惰性でテレビ観てるから不満が湧くんじゃないの?
俺はかれこれ8年くらいテレビ観てない。

219.  Posted by  :*・゜MIA☆.。.   投稿日:2010年05月19日 17:34

でもやりたい事がやれて
それって
お金以上の価値があるよね☆

220.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 18:12

月収かよふざけんな

221.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 18:19

月収かよ
これで少ないとか

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 18:28

2000万とか3000万とか貰っても、半分は税金で持っていかれるだろうし、
保険や年金を自腹でかけないとならんし、個人情報は流され放題なんだから。
売れなくなったときの事を考えると貯金もしておかないと、将来首吊ることになる。
安いよなあ。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 18:41

貰ってるなあとは思うけど、そんだけもらって芸人やりたいかと言われればやりたくない。
適正な金額ってことだな

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 18:54

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
以上全員負け組

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 18:55

5年後はどうなってるか分からない稼業だしな。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 19:05

月収年収だとすごいように見えるが時給に直すと・・・ってこともある。
医療系とか。

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 21:04

結構でてがんばっててこんな額なら、しんすけとかみのもんたとかどんんだけだよ。。

228.  Posted by     投稿日:2010年05月19日 21:53

スレ内でも出てるが、裾野が超広い職業(デビューできなかった奴も含む)で競争勝ち抜いてんだしこのくらい普通なんじゃないのか。
実際楽な仕事なのか否かは自分でやったことないからなんとも言えん

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 21:55

リーマンなんて時間を切り売りしてるだけの奴隷と
人生をギャンブルに掛けて勝ち抜いた芸人の年収を比べるなんて間違ってるだろ

230.  Posted by      投稿日:2010年05月19日 23:12

ん?でもたしか税金は別に各人が払ってるんじゃなかったっけ、売れてない若手はロケ移動費も(会社により違うが)自腹だから地方の仕事で赤字だったとか、銀行に信用がないからローン組めないとかで実質手取り3〜40万になっちゃうとか、肌とかの手入れを人より余念にしないとテレビ映り悪いからそういうのに金が消えてしまうとか聞いたことある。
あと犯罪者でもないのに日本中どこいっても知られていて気が休まらないとか逆に知られてなくて精神的にしんどいことも多々あるって学祭に来てくれた芸人さんが言ってた。
たぶん日本で一番ハイリスクハイリターンな仕事だと思うよ

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月19日 23:34

>>399はなんなの?
URL辿ってもマジっぽいけど

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 01:37

>>22

こうやって、批判して当然って顔してる人って苦労してないよね。

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 01:43

ふざけんな!
俺の年収の半分くらいで、月収で、少ないだと!!!!!!!!

そんなにもらってて文句いう奴なんか、消えてしまえ!
ぷんぷん!

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 01:48

それでふまんとか、

びんぼうせいかつしてるなんて。

おおくもらってるようだけど

どっちがほんとかな

ぜいたくしてるのかな?

てどりとつかいかたのなかみがしりたいな

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 01:56

ほんとかわかんないけど、芸人さんで、電気、ガス、水まで止められたとか、腹へって道端の草や落ちてる食べ物食べたとか、苦労したはなしをきいたことがあるけど、もしもそれがほんとなら、そんなにもらってる、女芸人さんは、幸せだと思う。もっとほしいという願望はわからないでもないが、多少はハングリー精神がなけりゃ、大体の人は真剣にならないと思うし、面白くないのではないかと思う。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 04:58

こうやってつまらない若手芸人とか増えるんですね
ますますTV見る気しねえわ

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 06:35

みつうらとか全く見ないんだが、なんだよこの数字・・・

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 10:06

これ見て思い出したが、たまに声優に対して収入少ないんでしょ、みたいな話してる奴見るとバカだなぁと思う。この女芸人みたいな感じだよ“芸能人”という顔出ししてる割には収入が少ない、事務所のピンはねがひどいって話。サラリーマンよりは労働時間少ない割に倍以上稼いでる。まぁ、衣装とか雑費が自腹だから半分は飛ぶらしいが、雑誌に載るような人たちは。
売れてないやつはひどいんでしょ、みたいなこと言うやついるけど、芸事関係じゃ若手はもうからないのが常識。一昔前の職人系も新入りはお金なんてもらえなかった。昔は昔だろって言うかもしれないけど多少改善しただけましなんだよ。

239.  Posted by      投稿日:2010年05月20日 11:49

低すぎワロタ

240.  Posted by      投稿日:2010年05月20日 11:50

月収かよ

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 12:01

でも、プライベート無くなるんだぜ?
知らない人に嫌われたり、好かれたりすんだぜ?
あと、その金額、いつまでも稼げるわけじゃないんだぜ?
そのリスク考えたら、そんくらいもらえて当然かと

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 14:02

芸能人からしたらバラエティの優勝賞金100万円なんて大した事無いんだろうね。
つーか、ニュースとかで新橋のサラリーマンを笑ってる芸能人は年収1000万超えなのか。笑えねーな。

243.  Posted by  テレビ(笑)   投稿日:2010年05月20日 15:09

お前らがテレビ見るから芸能人が儲かるんだよ

244.  Posted by     投稿日:2010年05月20日 15:39

あくまで「予想額」であって、なおかつ本人達が口を揃えて「そんなに貰ってない」と言っているんじゃなぁ。
しずちゃんのニヤニヤも、単に「いつものこと」だし全然裏付けになってない

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 17:33

昔、内PでX-GUNの嵯峨根が出演したときに、家族を養えるだけの給料が欲しい(月65万以上)とか言ってたな
ふざけんなと思ったね

246.  Posted by      投稿日:2010年05月20日 17:58

まぁ売れなきゃ地獄だしなぁ
博打みたいなもんなんだから当たったら貰えなきゃ可哀想だろ
当たっても後々地獄になるヤツだっているし

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 18:19

上のほうで年収と勘違いしてた奴はバカすぎるな
何千何万の中から生き残って年収数百万なんて
そんな超ハイリスクローリターンな仕事なら誰もやる訳ねーだろ

248.  Posted by      投稿日:2010年05月20日 20:05

40、50歳になって体がガタ来た頃にサラリーマンは美味しくなってくるが
そんな年齢でも腕一本でやらにゃならんし大変だろ
有給もなけりゃ退職金もない

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 20:35

>>10←どのツラ下げてこんなこと書き込めるんだろうな

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月20日 20:40

おまえら虫食えんのかよ

251.  Posted by     投稿日:2010年05月21日 01:21

テレビ見るより勉強しようぜ!

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月21日 02:24

そんなにもらってるのか
虻ちゃんが逆プロポーズして旦那ゲットしたけどさあ
旦那さん金ズルキターって思ったんじゃない?

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月21日 14:55

あくまで最盛期(コンスタントにTVに出られるレベル)の月収だろ
サラリーマンみたいに何十年も同じ程度の給料がもらえるわけじゃないんだから、
生涯収入を年数で割ったらサラリーマン以下なんじゃないの

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月21日 15:32

三浦なんて芸暦長いし、結構なポジションに居るから500ぐらいは貰ってるかと思ったら意外と少ないんだな・・・。

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月21日 16:23

ぶっちゃけ、
他人が美味いもん食ってるの見てもオレ、美味しくねぇしwww
他人が旅行してるの見てもオレ、現在進行形で自宅だしwww
他人がトークしてるの見てもオレ、一言も喋ってねーしwww

もう見るより参加する時代だよな
芸NO人こそ庶民の新しい形

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月22日 06:07

まーお前らが
糞みたいな芸人がちょっとCM出ただけで影響されまくるから
低レベルな芸で騒いでるだけで月収200万とかいくわけだが。

競争率高いっつっても、目指す奴の9割以上ろくに努力しないクズばっかだぞ

257.  Posted by      投稿日:2010年05月22日 17:43

すげぇな。
ひと月にいっき何本買えるんだろう。

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月22日 23:58

この月収って税引き前だろ?
退職金なし・企業年金なし・雇用保険なしだろうから、やっぱりリスクある仕事だと思うぞ。

259.  Posted by     投稿日:2010年05月25日 10:42

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

260.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年05月25日 10:44

30代の女だが、中坊のころに女同級生主催?
の野球拳で負けたことがある。

ギャラリーでは、野郎もいた。

やつらは、がきでも悪知恵が回り、
靴下半分・上腕の腕まくりとか。

結果はあたしがすっぽんぽんの全裸。
ヤリもない。やつらは全員怖ろしくなり逃げた。

キューピー体型。

暴露しても、足はつかないだろう。

芸人のすれっからしネタだし。

自傷ネタあるぜ。

3月末、仙台市内の北側某構内で、
カンフーアクション。右キックの壁蹴り。

結果は右足小指近くがわずかな骨折。
足の甲などや足首・すねなどの、捻挫。
全治3ヶ月。

27歳のころ。仕事が首になった自棄で、
馬鹿を証明する、最有力物的証拠の、
自分の通信簿(小学校から高校)までを、
破って、紙吹雪にして、
大掃除のごみと捨てた。

261.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年05月25日 11:12

へそくり自慢

【虎の子/くずし】

3月。《『功名が辻』もどき》をしたぜ。
自分のへそくり【5山】のうち【1山】を崩した。
理由は旦那の借金。

自分の父親も夜中に来たが、3人で黙った。
【1山】の半分を貸した。

残りは【3山】
【1山】は後先の、自分の金だ。

どうだ、かなりのドケチ主婦よりまともだろう。
後、ブランド好きの《マリー・アントワネットもどき》より。


こっちなんか、サラ金や、銀行・郵便局の、
ローンなどは利用していないから。
旦那は、へそくりの【1山】は知らない。
地方銀行7…と郵便局のみとしか知らない。

262.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年07月05日 11:37

論外だが、昨日。元ヤンキー番長島田司会の、
「法律相談所」で、吉本興業の女袋叩かれ専門芸人の、
山田花子が、へそくり自慢と夫に自分の職業を
いんぺいしていることを、ゲロした。

へそくりはマンションが買えるほど。

夫は堅物で、バラエティは見ない。
舞台女優と言い張る。

結婚詐欺チックだな。

早かれ、夫の耳に入るって。

ばかな女(笑)!

263.  Posted by  774   投稿日:2010年07月28日 17:36

一本で30万以上。MCだったら一本で200万はもらえる。
あの程度でいけるなら俺の友達なら数千万いくな。
基本芸人とか、親しまれればつまらんこと言っても笑ってもらえるからな。ほぼ内輪みたいなもん。
親しみやすいやつは売れやすい。

264.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年08月14日 11:20

唯一の職歴で、当時差し引き後の給料が、
7万から5万。日給5000円。

積み立てが1万円から1万5千円。
祖父母に1万。両親に1万。
当時大学生だった兄へ5千円。

どうだ、金の亡者でもないだろうが。

今思えば、兄への5千円は惜しかった。
当時、兄は彼女あり。

デート代の足しか娯楽代/車の足しにしたのだろう。

265.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年08月14日 11:39

1山ではわからんちんか?

ならイッテやるよ!
合計定期【300万/100万】

結婚前は、あと【200万】もあった。

【100万】は自分のへそくりだ!

266.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年08月27日 10:47

今週初め、うっかり上半期の受信料5万を、聞かないで自腹を切った。
どケチに、こんな大技は出来ないだろうが!
ある意味、イイッ使い方だ!!!!

芸人なんて、よくある企画で1日じゅう、
グルメ三昧だとか、そのうち腹壊すんだ!

267.  Posted by  UZAI   投稿日:2010年08月27日 10:57

夫宛だった。

268.  Posted by  UZAI   投稿日:2011年02月07日 20:51

1月の日曜『イッテQ』で森三中の1匹、ピンクの水着だが色気0のくせに足開き。
ゲロ!

楽しんごのオネエダンスと股開きもキモい!!

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月14日 10:08

出川は確か相当高い
昔TV番組で見た芸能人を年収順に並べるコーナーで凄く上の方だった
金額は忘れたが今はもっと凄いんじゃないかな

270.  Posted by  名無し   投稿日:2011年07月14日 02:24

ギャラの単価が高いのかもしれんが
出川があんだけ出まくってる森山中を慰めるってどういう事だよ

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月13日 23:05

241さんの通り

コメントの投稿