突然HDDがぶっ壊れても大丈夫! 冷凍庫でキンキンに凍らせたら、また動き出すよ!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

突然HDDがぶっ壊れても大丈夫! 冷凍庫でキンキンに凍らせたら、また動き出すよ!

1 ばね(西日本) 2010/04/16(金) 13:15:23.39 ID:g4KSqzq9 ?PLT(12001) ポイント特典
冷凍庫で動作不良のハードディスクを延命できる!?

以前、米ライフハッカーでは、読み込まなくなったハードディスクを冷凍庫に入れると、完全に壊れる前にリカバリできる可能性がある、という記事を紹介していました。今回はServer Zoneに掲載されていた、より詳細な冷凍庫を使ってのハードディスク延命術をご紹介します。

以下が延命術の手順です。

・PCからハードディスクを取り外します。
・フリーザーバッグにハードディスクを入れます(安いバッグを買わないように)。
・さらにもう一枚フリーザーバッグを用意し、2.を入れます。
・2重にくるまれたハードディスクを、冷凍庫の最も冷えた場所に入れます。
・最低でも12時間冷凍します。
・冷え切ったら、ハードディスクをPCへと戻し、ハードディスクが動作したら、
 最も重要なデータから移します。
・しばらくすると、また動作不良を起こすと思うので、最後にコピーできたデータを
 覚えておきます。そして、もう一度1.からの作業を行います。
・データを全部移しきるまで、もしくはハードディスクが完全に壊れるまで、
 作業を繰り返しましょう。

ハードディスクは、アナログレコードのような作りになっています。違いは、針とレコードが一対ではなく、複数の小さい皿状の記録盤が高速回転し、そこからヘッドが読み書きしているという点です。上記の延命方法は、少々歪んでしまった盤にならば、有効であると思います。盤が歪んでしまうと、こすれてヘッドを削ってしまうため、ハードディスクが動作不良を起こします。ハードディスクを冷凍すると、少なからず歪んだ盤が縮み、ヘッドを削ってしまうことがなくなるというわけです。

http://www.excite.co.jp/News/column/20100416/Lifehacker_201004_100413freezetosave.html
001

これ昔信じてやったけど全く効果なかったぞ(#゚Д゚)ノ プンスコ!

4 インパクトレンチ(埼玉県) 2010/04/16(金) 13:17:25.26 ID:245FdJqw
カコーンカコーン

85 手帳(東京都) 2010/04/16(金) 13:53:45.86 ID:u5LmmEZb
>>4
悪魔の音だなw

10 修正液(宮崎県) 2010/04/16(金) 13:18:49.61 ID:5DoEK2Ix
ちょっとCD冷凍庫に入れてくる
14 メスピペット(東京都) 2010/04/16(金) 13:20:13.00 ID:2W++18lz
傷ついて読めなくなったDVD-Rも冷凍すれば読み込めるようになる
とかいうのもあったな
どれもこれも嘘ばっか

19 額縁(ネブラスカ州) 2010/04/16(金) 13:21:29.19 ID:BNZWdCEF
昔、電池をアルミホイルに包んで冷凍して復活させるとか似たようなことが言われてたなぁ

22 試験管立て(鳥取県) 2010/04/16(金) 13:21:54.94 ID:NCZhGKbg
壊れたHDDはHDD regeneratorでOK

24 中国住み 2010/04/16(金) 13:23:04.99 ID:Rj3mykWw ?BRZ(10001)
>>22
あれもカコンカコンなやつには無力だったぞ

26 レポート用紙(東京都) 2010/04/16(金) 13:23:23.54 ID:46pCjtlu
素材を活かすなら塩

30 鉋(千葉県) 2010/04/16(金) 13:23:50.90 ID:8T2ckcIl
こんなことをしなくても済むように
バックアップはマメにとろうというお話でした

31 カッティングマット(千葉県) 2010/04/16(金) 13:23:58.76 ID:N7i3gG7m
RAID構成組んでたはずが、電源異常でDISKもろともデータロストしたときにはワロタ

33 画架(東京都) 2010/04/16(金) 13:24:38.96 ID:4fAQEz37
水に落ちた携帯を冷蔵庫で乾燥させるというのは理に適ってると思うのだが
このバッグ入れて冷凍のしくみはどうなってるの?

38 スタンド(宮城県) 2010/04/16(金) 13:27:19.01 ID:Vnel5hR0
>>33
マジレスすると物質は熱により膨張・収縮する
歪んでヘッドに当たるなら冷やして収縮させることによって回避できるだろうって話

34 レポート用紙(アラバマ州) 2010/04/16(金) 13:24:59.52 ID:umRiLF3x
結露せーへんの?

36 黒板(長屋) 2010/04/16(金) 13:26:49.92 ID:xTP82i5g
CDを冷凍させると音がよくなるというオカルトのHDD版か

40 試験管挟み(福岡県) 2010/04/16(金) 13:27:56.49 ID:W2GHbq2c
ケーブル露出のむき出しのHDDに冷凍剤乗っけてたの忘れて
解けて水浸しになってお亡くなりになったことが…

45 インク(愛知県) 2010/04/16(金) 13:30:06.95 ID:2cfhZjVI
というかHDが壊れた事ないんだが。
今のHDもう9年ぐらい使ってる。

47 ウィンナー巻き(埼玉県) 2010/04/16(金) 13:30:28.30 ID:esGwNFCH
携帯でこれやったわ
大事なデータをコツコツとSDカードに移動してた
途中で画面真っ暗になるから何度も冷凍庫入れてな

49 ラジオメーター(長屋) 2010/04/16(金) 13:31:13.91 ID:ZzTIdj+V
  「あれ?何か不良セクターが出来てる」
            ↓

「とりあえずスキャンディスクで修復してみるか」
            ↓

          終  了

51 レポート用紙(京都府) 2010/04/16(金) 13:32:36.94 ID:QzKNFeEK
冷蔵庫一体型PC

56 色鉛筆(新潟県) 2010/04/16(金) 13:35:49.14 ID:gfbBTKew
カチカチのHDDは電子レンジで解凍しましょう

59 ペンチ(長屋) 2010/04/16(金) 13:37:36.16 ID:U0UqVmcN
大切なデータなどない

64 チョーク(神奈川県) 2010/04/16(金) 13:39:37.68 ID:0jQGn/wz
信じたマヌケがバックアップ取ってなくて
データ損失の賠償訴訟とかしそうなネタだな

65 ドライバー(catv?) 2010/04/16(金) 13:40:53.71 ID:GR1afkz3
>>4
今マジでその音鳴ってるんだけど
どういうことなの?

68 ラジオメーター(catv?) 2010/04/16(金) 13:42:06.53 ID:2EUxwmTB
>>65
終了のお知らせ

70 音叉(catv?) 2010/04/16(金) 13:42:19.93 ID:mI/51VNk
>>65
もうすぐ壊れるw

66 額縁(ネブラスカ州) 2010/04/16(金) 13:41:45.74 ID:BNZWdCEF
ガカッ…ジーッカッカッカッ……ジジッーッ…カッカッカリカッカリカッ……カリッ…
…カリカリ……カリカリカリカリカリカリカッカッ…ジーッジッジッカリカリカリジッジッジーッカリカリカリカリフヒューーン………

143 豆腐(長屋) 2010/04/16(金) 16:48:17.10 ID:cNBFxkqb
>>66
やめろ

75 ラチェットレンチ(千葉県) 2010/04/16(金) 13:44:56.27 ID:Sl7fE5Cw
ちゃんと動くのは20〜50度
冷やしすぎてもだめだからなw

77 スパナ(大阪府) 2010/04/16(金) 13:47:30.82 ID:NgIzJv+r
そんな凍らせたHDDなんて通電させた時点で正常なパーツも含めてPCが死ぬだろ。
4月馬鹿用のネタには使えるがマジで信じる人がいるなんて考えられんわw

83 レポート用紙(静岡県) 2010/04/16(金) 13:53:23.44 ID:Am9a/fWp
万能じゃねーけど駄目もとくらいにはやるよ

84 千枚通し(東京都) 2010/04/16(金) 13:53:44.51 ID:ca2Jlfps
HDDの二つ目のDってなんなんだよ
何でもアリだな最近は

97 銛(東京都) 2010/04/16(金) 14:02:17.36 ID:8lc1z4JQ
>>84
ハード・D・ディスクだろ

100 ライトボックス(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:05:37.59 ID:VYSD3/YU
>>84 
ハード・デ・ディスクだろ

93 色鉛筆(中国地方) 2010/04/16(金) 14:01:01.90 ID:7lDyavoH
ちょっとジップロック買ってくる

99 IH調理器(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:05:11.38 ID:/QieLaSh
2TBのフルコピーは虫の息のときは何やってもだめだな

104 ロープ(山陽) 2010/04/16(金) 14:07:04.66 ID:8VcU+VzL
どうでもいいけど重要な書類や本が濡れてしまったら、乾く前に冷凍庫に入れるといいよ。
綺麗に戻る

107 スタンド(宮城県) 2010/04/16(金) 14:10:20.27 ID:Vnel5hR0
失うものなど何もないニート様にとってHDDの死亡なぞ取るに足らない出来事だっての
また一から蓄積する楽しみが増えるだけ

115 インパクトレンチ(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:21:10.69 ID:uiyzmVYj
すげー昔に見た記憶がある記事だ
Win98かそこらの時代

116 金槌(鹿児島県) 2010/04/16(金) 14:21:30.38 ID:wyyV6w6d
メタルマックスで金属探知機を冷蔵庫で冷していたアイツは正しかったのか

118 レポート用紙(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:22:58.91 ID:HEOWpZGk
Windows98の頃のHDDはちょっとした衝撃でカッコンカッコン言って物理的に物故割れたよ
今のはタフだ

120 レポート用紙(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:25:29.04 ID:L/q7WzHN
おれのHDD不良セクタはないんだが
ファイル転送がクソ遅い
HDDを立ててやると使えるときがある
なんなんだよ…

124 時計皿(アラバマ州) 2010/04/16(金) 14:31:48.70 ID:2S64ksin
となりにあるカラフルな物体の方が気になる

126 修正液(宮崎県) 2010/04/16(金) 14:36:49.20 ID:5DoEK2Ix
>>124
ジュースとかに氷入れると味が薄まる、その薄まったジュースとかコーヒーとかコーラの良さが理解できない人向けの商品

128 レポート用紙(静岡県) 2010/04/16(金) 14:43:56.09 ID:XJztgDyY
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j /!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|     熱膨張って知ってるか?
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ          {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

133 セロハンテープ(東京都) 2010/04/16(金) 15:25:29.56 ID:iPOmlq01
いまのPC9年目だけどHDDいかれる気配すらないぞ

134 レポート用紙(関西地方) 2010/04/16(金) 15:26:20.14 ID:HNG2j8FS
>>133
そうやってフラグを立てて死んでいったものばかりだよ

137 めがねレンチ(岡山県) 2010/04/16(金) 15:32:59.47 ID:rNVPOTzC
CDは、読み取り面に十字傷をつけると音質が良くなる。
これ、俺だけが知ってる裏技だけど、みんなに教えてあげる。

146 スプーン(神奈川県) 2010/04/16(金) 16:53:44.34 ID:nMn6rCBJ
HDD逝ったのって会社PCで1回あったなぁ。
Winのsystemフォルダに入ってるようなウナタラカンタラ.dllが見つかりません
ってのが続出しだして、あれ?おかしいな?
と思い再起動したらそれ以後まったく再起動しなかった思い出。
異音とかはまったく無かった。

154 封筒(dion軍) 2010/04/16(金) 18:46:46.42 ID:Ai+3/9rN
マクスターはやっぱり壊れやすいんだな
俺のも六ヶ月で不良セクタできたわ

155 プリズム(千葉県) 2010/04/16(金) 18:47:03.68 ID:Pihiop+V
冷凍する冷凍庫がない

160 綴じ紐(神奈川県) 2010/04/16(金) 18:58:19.00 ID:FdqQ8hb+
読んでる間に結露でショートしそう

163 ガムテープ(東京都) 2010/04/16(金) 19:02:49.46 ID:auH2uGLH
結露でケース内の色んなところが死にそう

166 フライパン(茨城県) 2010/04/16(金) 19:04:59.71 ID:35KSBFvv
今時のHDDは密閉型だったと思うが
どの道基板面の結露で死にそうだ

168 レポート用紙(大阪府) 2010/04/16(金) 19:10:28.30 ID:RXLxqcct
もうパソコンを冷凍庫に入れた方がいいんじゃね

172 封筒(dion軍) 2010/04/16(金) 20:17:58.33 ID:Ai+3/9rN
大事なデータは外付けでRAID1で保存だろ
1Tで800GBも使っとるわ



カテゴリ:  PC  オカルト


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2010年04月17日 00:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

2.  Posted by  名無し   投稿日:2010年04月17日 00:16

へぇ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:17

ほんとかよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:19

バックアップは大切に…
8年間の現像していない家族写真は一瞬で消えていったよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:25

ノートパソコン壊れたの思い出した

まあ踏んだから物理的に破損してたんだけどな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:32

逆に壊れそうですよなぁ

7.  Posted by     投稿日:2010年04月17日 00:35

「でも熱いままのHDD入れちゃダメでしょう?」

「奥さん安心してください!そんなときにはコレ!三菱冷蔵庫の熱いままキュッと瞬冷凍♪鮮度や味を変えないのはもちろん!なんと切れちゃう冷凍までできます^^」
仕事やめたす

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:36

ええええ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:42

HarD DiscでHDDだろうがあああああ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:52

※9
その考えはなかった

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:57

ハード・ディスク・ドラえもん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 00:59

84は本気で言ってたんだろうか……

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:03

零度以下だとPC起動しなくなるよね

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:08

乾燥剤いれずに冷凍すると100%の確率で結露する。
これ常識な。
HDDの中に湿気が入らないとか思い込んでいるやつがいるけど、
テープ一枚で塞がれている程度の気密で
湿気なんて抜け放題。

湿気が原因で壊れたのかもしれないわけで。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:09

カコンカコン言うのマジ悲惨だもんなw
今度なったらやってみる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:09

また懐かしいネタを持ってきたな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:11

いやお前ら嘘だと思ってるだろ?
俺のブツは冷蔵庫で冷やして恐る恐る接続したら何とか起動したよ
その間に外付けに移せるだけ移したけど10%程読み込めなくて大事なファイルが死んだな
要するにバックアップは小まめにね!

18.  Posted by      投稿日:2010年04月17日 01:39

スペースシャトルコロンビアの粉々になったHDDもこうやって復旧させたのかと思うと胸熱

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:40

画像のHDDはMaxtorだがここのメーカーの製品は脆弱すぎる。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:43

温度じゃないけど、素直にレイド0にしようぜ。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 01:52

数年前の富士通HDD大量死の時、
不良の元になったICを冷却スプレーでガンガンに冷やしながらデータ救出した。
全部コピーし終えてほっとしてた数分後に「カコーン」と音がして死亡した。
HDD故障の原因によっては、冷やす事が有効な場合もある。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:06

データ損失の一番の原因はヒューマンエラー
raidなんぞバックアップにならん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:09

デフラグとスキャンディスクは寿命を短くするだけ

※19
もう吸収されちゃってるけどね
かなりお世話になったわ、壊れたことないのは運がよかった

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:13

俺もwin98のころHDDがカツンカツンいって読み込めなくなった時
冷凍庫で二時間放置したら読み出せたわ
まぁ持って10分だけど

今のHDDで出来るかはわからんね

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:14

はじめて自作したときに買った日立製80GBHDDは未だにOSを入れるのに使ってます
まあまだ5年経ってないくらいだけど

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:55

これ馬鹿が真似をして
結露でマザーに水滴が落ちて二次災害を引き起こしそうwwww

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 02:57

ハードディスクドラドラドラドラドラドールァァ!!!!

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 03:09

マジレスするとHard Disk Daisuki

それはそうと新品でぶっ壊れてたMaxtorと
交換してくれなかった千葉の某PCショップは、
ジジイがブレーキと間違えてアクセル踏んだ
暴走車に突っ込まれろ!!!

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 03:20

俺のHDDこんな感じの音でもっと激しい音がするんだが冷凍したらなおるんだろうか・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=7QYQMEFs5JI&feature=related

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 03:34

でいったいどこのメーカーが一番壊れにくいのよ
海門→堅牢なイメージだったがアクセス不能障害の前科有 買う気はない
WD→それなりのものを作るけど心から信用できない 一回突然死したから
HGST→あんまり昔から良いイメージがない
サムスン→日立以上に(ry

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 03:37

CDはなおったことはある、、

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 03:50

マジレスすると最初はHDだった。
だが、ハイデフと混同してしまうために、ハードディスクだと分かるように改めて単語を付け足した。
それがDesire。ハードディスクに詰め込むものなんてみんな同じだというわけ。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 06:08

ハード・ディスク・ドライブ

seagate…電源品質の弱い環境に弱い
HGST…低温に弱い、ファームのバグ多し、転送速度はピカイチ
WD…返送品率が高いと商社が言っていた
Samsung…昔は円盤とヘッドが接触していて傷だらけ。今は知らん。

何台もハード・ディスク・ドライブ分解したが、Samsung以外でプラッタに傷が入っていたディスクは見た記憶がないぞ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 06:12

大事なものはCD・DVD・Blurayにバックアップするって思ってたけど、
まだやってないなー早くやらないと。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 06:32

作業中に落雷で停電したらお亡くなりになった
CD録音データ消失が残念

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 06:59

最近PCから「ジーーー・・・ジーーー・・・ジーーー・・・」と周期的に異音が鳴るようになったんだがヤバくね

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 07:06

ヘッドとメディアの間隔はチリ大きさの何十分の1だから、おまじない程度には効くかも?

HDDの製造品質はメーカー毎のばらつきよりもモデル毎のばらつきの方が遥かに大きい。。。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 07:41

うちのHDD(サムスン)は起動するとき「ギュイン」って音するんだけど・・・その後は普通に使えてる
何なんだろう(´・ω・`)?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:20

※10
9じゃないけど違うの?!
自分、恥ずかしいw

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:25

マクとかファンあてると元気に読み込んだりするよな。
そうやって延命してる4G120と6Y120が何台か動いてるよ。
ファン止めるとカコンカコン言い出すよ。
だけど基盤が熱で暴走してるんだと思ってた。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:27

斜め45°の角度で叩けば治るよ
テレビもラジカセも直った

42.  Posted by     投稿日:2010年04月17日 09:33

伸びたカセットテープを冷凍庫に入れた事はある。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:35

うむ、バックアップはまじ重要
あのときの絶望感ったらないな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:40

カコーンカコーンを聞くとまじ絶望
会社のPCでカコーンカコーン鳴り始めてPJの設計書吹っ飛んだw

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:52

MAXのHDDとかいつの時代だよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 09:55

海門製品なんか二度と買うかよ
氏ねじゃなくて死ね

47.  Posted by  名無しクォリティー   投稿日:2010年04月17日 10:02

冷蔵庫「俺のHDDに常識は通用しねぇ」

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 10:26

何でこんな嘘記事載せる
HDDを冷凍しても直るわけ無い
冷凍するとディスクの歪みが直り読み込めるていつのディスクだ
今のHDDはガラスかアルミディスクに磁性体を薄く塗ってるだけ
ガラスやアルミはそんなに歪まないだろ

ほとんどのHDDは以下の故障原因だろ
・ディスクが傷ついた
・ヘッドがディスクと接触し壊れた
・熱により磁性が飛んだ
・寿命
などだろ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 10:57

以前、読み込まなくなったアストロノーカが
冷凍庫で直って以来、オレは信じてる

50.  Posted by  にぱー   投稿日:2010年04月17日 11:00

カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカ

って音がするんだけどなんだろう

51.  Posted by  ななし   投稿日:2010年04月17日 11:18

自動バックアップで全て解決

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 11:38

壊れたHDDと同じ型のもので動く奴を中古で買ってきて
分解してディスクだけ入れ替えてデータだけ吸い出したことがあったな。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 12:30

※30
正直どこの買ってもダメな時はダメ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 12:40

おれの前のHDD、ニャーニャー言ってた。

55.  Posted by      投稿日:2010年04月17日 12:58

初期PSなんかの裏技集でやってたよな、読み込めなくなったら冷凍庫に入れれば直るってな、あと蛍光ペンの液体を塗れば直るとかww正直試す奴いるのかよ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:07

「冷やすと復活する」てのは一部で正しいよ。と言うのも俺の経験としてごく故障の初期段階で保冷材で冷やしながら死にかけHDDからデータほぼ回収できたことがあったから。
まぁこれはスピンドルモーターが熱で死に掛けの段階でしか通じないだろうけどな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:10

デフラグするとファイルが壊れる件

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:24

さっさとSDDで安くて大容量なものが
できればいいのに。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:49

>>24
カコンカコンは絶望的な音だよなあ
HDD基盤のチップが電源とともに逝った事があるが同じ型のHDDから基盤を持ってきてはめたらサルベージ出来たし

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:50

ぱなしは無しって話しです。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 13:57

CDを冷凍したことあったな・・・・・・

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 14:26

HDD自体の製品開発を全くやめてしまわない限りSSDとHDDの価格が逆転することはここしばらくはないだろうなぁ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 14:49

>>58
価格暴落を懸念して「無駄に必要ないパフォーマンスを更新しながらハイエンドを維持する」方針を固持してるから当面無理。
まあ、激安USBメモリのダメっぷりを観ても明らかなように、絶望的なほど激遅のSSD売られても困るけど。

せめてR/Wとも100MB/sくらいのパフォーマンスあれば充分だから、128GB@1万円で出してほしい・・・

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 16:03

あずにゃんペロペロ (^ω^)

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 16:14

うちのHDDはカコーンカコーンって鳴り出して早一年
何時になったら壊れるんだよ…。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 16:14

※36
ファンの可能性の砲が高いと思う。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 17:34

フラッシュ使ったSSDは容量あげれば上げるほど書き換え可能回数が減るから、今後の見通しはよくないと思う
SLCとかMLCの違いではなくてセルの密度の問題ね
電圧下げれば回数増やせるらしいが、そうすると遅くなる

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 17:45

HDは2年毎に壊れてる
それも夏の終わりにw

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 18:10

熱が原因でイカレ始めてるなら治るかもしれん。
人の病気と一緒で適切な症状に適切な治療を行えば治る
症状を考えないで行えば余計悪化するって話だろ。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 19:24

壊れたものは直りません

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 20:15

この手法は何度も世話になってる。
あと結露とかは真夏でもない限り無問題
HDDは水没させても乾かせばいけるぐらいだし

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 20:33

冷凍すれば
なぜかCDの音質がよくなります。
DVD/BDの画質がよくなります。
壊れたHDDだって治ります。

偽科学の領域こえてんな。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 21:04

直るわけないだろ
とか抜かしてるバカがいるけどどこに直るなんて書いてあんだよ

スレタイも読めない痴呆は会話に混ざんな

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 21:06

最後のやつ、RAID1っておかしいだろ。
ミラーリングなら0なはずだし・・・

なにとストライピングしてるんだ?

75.  Posted by  かす   投稿日:2010年04月17日 21:31

ちょっとカセットテープ冷凍庫に入れてきます。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 22:10

>>1
まずは霜取れw

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月17日 23:19

SSDはHDDよりは衝撃などの障害には強い
ディスク・ヘッド・駆動モータが無いから
でもSSDは中身がフラッシュメモリなので
耐久性としてはHDDと対して変わらん
絶縁体が劣化したら終わり

どこかの記事であったが
「最新のストレージ装置より石版の方が耐久性がある」

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月18日 00:26

バックアップ取るまでなんとか動くかもってだけで
直るなんていってないからな

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月18日 02:10

Winのsystemフォルダに入ってるようなウナタラカンタラ.dllが見つかりません
ってのが続出しだして、あれ?おかしいな?
と思い再起動したらそれ以後まったく再起動しなかった思い出。
異音とかはまったく無かった。


全く同じ症状なんだけどやばいかな?ググっても出てこなくて焦ってた

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月18日 12:07

基本電源入れっぱなし、回しっぱなしが一番安定する。
(電源ON/OFF、温度変化の影響 >> ベアリング類磨耗等の機械的劣化)

消費電力なんて気にしている奴はよもやPen4世代のPCなんて使っていないよなw

81.  Posted by     投稿日:2010年04月18日 13:09

>>84

HDD=ハード・ディスク・ドライブ

HDDドライブって書くとハードディスクドライブドライブになる。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月18日 19:05

逆にレンジでチンしたら直った

83.  Posted by  じゅんこ   投稿日:2010年04月18日 20:37

パソコン初心者です

色々参考にしてみます

84.  Posted by     投稿日:2010年04月18日 22:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月19日 00:49

画像の冷凍庫、左側に置いてあるの何?
すごく見覚えがあるんだけど、思い出せない

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月19日 08:57

※74
逆だよ、RAID 0がストライピング、RAID 1はミラーリング
だから>>172が正しい

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月20日 00:37

これが有効なの一昔前に作られた奴で軸の部分の問題だった気がする
今は流体軸受けになったとかで関係ないはず

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月20日 13:06

小学生の頃PCエンジン冷やしたナー

壊れたようなよくなったような
どっちじゃったかのう

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月20日 17:51

ハードディスクドライブだろ
阿呆の上に糞みたいな奴ばっか

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月20日 20:39

>>137は真っ赤な嘘だからな!
実際にはCDのラベル面を横方向(回転方向)に爪などで強めになぞると良いんだ
読み取り面を傷付けたら再生できなくなるから注意!

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月22日 01:30

今主流になってる流体軸受けだと
低温で軸固まって悪化しそうだなこの方法

92.  Posted by  ハマダ   投稿日:2010年04月22日 13:10

2台あるPCのうち7年前から使っているほうは
5年前からずっとカコンカコンいってる。

壊れるふりww

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月04日 23:58

完全に諦めがつくって意味ではありだなw

そんなんより地雷でしかない
デフラグ機能をいい加減なくせよ
2,3度やって毎度ハードが壊れてるぞwww

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月03日 21:54

HDDの温度53℃てまずい?
640Gだけど2TB安いし買ったほうがいいかな

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 01:51

いやこれマジなんだが
ほんとうに読み込めなくなったときの最終手段な
冷凍庫とまではいかなくても冷やす

コメントの投稿