7 定規(アラバマ州)2010/02/27(土) 16:36:13.88 ID:1J1TeUH/
8 スターラー(愛知県)2010/02/27(土) 16:36:41.16 ID:AYBLuOkD
9 ダーマトグラフ(東京都)2010/02/27(土) 16:36:50.84 ID:KxIoesBP
16 両面テープ(京都府)2010/02/27(土) 16:39:41.10 ID:eyeknFb/
あれって違法だったのかな…。
17 霧箱(アラバマ州)2010/02/27(土) 16:39:57.61 ID:jpgrCt4i
遅刻したら、病欠にして会社の手前で引き返せ!
23 てこ(岡山県)2010/02/27(土) 16:42:48.91 ID:m1W7gSCe
遅刻ぐらい許して貰えると思ってるのか
29 ミキサー(埼玉県)2010/02/27(土) 16:46:25.91 ID:jJPraPvg
日本の労働法はあってないようなものだからな
労働に関する条約にも先進国としては日本は批准数がかなり少ないらしいし、奴隷大国だわ
30 バール(東京都)2010/02/27(土) 16:46:28.12 ID:B+9k0Ucj
何事も支度のスピードが遅いし、時間ギリギリを目標に設定していることが分かった
指摘しても直らないしあれは病気だと思う
34 ゴボ天(dion軍)2010/02/27(土) 16:47:58.52 ID:FSmpx2+o
体調不良のためお休みします
お前いつも体調不良だよな
53 試験管挟み(catv?)2010/02/27(土) 16:50:22.60 ID:txbLDWIT
体調不良ですって言っても
何のゲームの発売日だよ
って言われる
36 鑿(茨城県)2010/02/27(土) 16:48:10.46 ID:wfscV9Gj
変に権利を主張しだすと絶対許せなくなるよな
44 餌(不明なsoftbank)2010/02/27(土) 16:49:25.52 ID:YAqtLxzZ
文句は言わせない
45 手錠(四国)2010/02/27(土) 16:49:30.57 ID:w7igd3iv
班長ありがとう
ちなみに一部上場企業です
47 メスシリンダー(東京都)2010/02/27(土) 16:49:39.23 ID:4HnWvbjY ?2BP(5002)
48 メスピペット(長屋)2010/02/27(土) 16:49:41.03 ID:BVa+o8wl
63 モンドリ(静岡県)2010/02/27(土) 16:51:49.06 ID:Jn/lcAxY
ちゃんと来いよ。みんな来てるだろうが。
自分のミスを棚に上げて逆切れする風潮なんとかならんか。
67 餌(dion軍)2010/02/27(土) 16:52:15.02 ID:gF7+Y5vJ
69 指サック(東京都)2010/02/27(土) 16:53:03.66 ID:EcDPxLU9
ブラックだけどやる事はきちんとやっている
ブラック企業は何やらせても駄目だよな
84 スパナ(岡山県)2010/02/27(土) 16:56:47.02 ID:+s0a2Lab
そもそも賃金の換算で一日ごとに15分切りとか30分切りってのは違法でさ
閉め日に一ヶ月分まとめた上で、30分未満は切り捨て、30分以上は切り上げってのなら合法になってる
マクドナルドはその関係で過去に違法に支払わなかった賃金について訴訟起こされて億単位で賠償してたはず
たぶんそれでじゃないかな
74 首輪(福島県)2010/02/27(土) 16:54:14.38 ID:fjxLq0G9
87 丸天(関西地方)2010/02/27(土) 16:57:04.99 ID:r3Q4TUdY
遅刻怒るくせに。
たぶん社員から裏で色々言われてるんだろうな。
89 銛(広島県)2010/02/27(土) 16:57:32.17 ID:v0GfPCK0
96 餌(不明なsoftbank)2010/02/27(土) 16:59:12.41 ID:YAqtLxzZ
ニュー即ってやけに経営者目線の社畜が多くて不思議だよな
99 プライヤ(中国地方)2010/02/27(土) 16:59:43.98 ID:MwRjZFuC
日本人って時間に厳しすぎるよ
103 泡立て器(大阪府)2010/02/27(土) 17:00:58.95 ID:Csp18kH4
ところがどっこい仕事が長引いて15分余計に働いてもそれには賃金がつかないんだよな
104 ペンチ(青森県)2010/02/27(土) 17:01:00.70 ID:6BZW6ibQ
8時45分についても遅刻扱いをされた
みんな8時30分には来てるから
128 ペンチ(青森県)2010/02/27(土) 17:08:04.91 ID:6BZW6ibQ
企業に勤めることなんて出来ないよ
自分で起業するしかない
130 ミリペン(関西)2010/02/27(土) 17:08:35.40 ID:orhKmoFL
140 薬さじ(関西地方)2010/02/27(土) 17:09:58.78 ID:7Vd14qtX
148 金槌(北海道)2010/02/27(土) 17:11:22.57 ID:UVRYw/32
急にウンコしたくてコンビニよって2分遅刻して30分カットされるのは納得が行かない
153 ガラス管(福岡県)2010/02/27(土) 17:12:12.47 ID:2/fwVhKT
その分、仕事してくれるからな
その上、無能だった時がたちが悪い
辞めさせて他の人入れたほうが士気も下がらずいい結果に繋がる
162 木炭(長屋)2010/02/27(土) 17:14:31.46 ID:38HDYWZj
時間やルールに厳しいならサビ残なんて絶対やるわけないよね
166 やかん(山形県)2010/02/27(土) 17:15:09.64 ID:02KJb/5B
成果じゃなくて
169 ガラス管(福岡県)2010/02/27(土) 17:15:51.83 ID:2/fwVhKT
「就業八時半だからそレまでに来て準備しててね」
「はい」
ってな感じでなぁなぁの場合が多い。職種にも拠るが。
170 バールのようなもの(福岡県)2010/02/27(土) 17:15:59.59 ID:BHrNK7Oi
遅刻スンナって意味の罰金だからな
何度もするような奴は首だし
172 加速器(中部地方)2010/02/27(土) 17:16:07.64 ID:2yTY7niA
ほんとは時間じゃなくて成果でカウントしてくれるのが一番だけどそれは無能どもが許さないし
177 鉛筆(茨城県)2010/02/27(土) 17:17:37.84 ID:KqyEAvWy
179 砂鉄(京都府)2010/02/27(土) 17:18:00.71 ID:DLINjMQs
その分給料出せよ
205 乳棒(新潟県)2010/02/27(土) 17:22:49.80 ID:oZ1D0e35
209 梁(アラバマ州)2010/02/27(土) 17:23:03.74 ID:tk5xLGTq
211 鑿(茨城県)2010/02/27(土) 17:23:33.06 ID:wfscV9Gj
212 セロハンテープ(関西地方)2010/02/27(土) 17:23:45.48 ID:tiq/ZBOY
ただ、残業代は出るから夕方に一度帰って寝てるか満喫、一時間半分休憩取ってから帰社。
タイムカードだけ押して退社し飲みに行ってるわ。
231 駒込ピペット(catv?)2010/02/27(土) 17:28:21.13 ID:9oM4+zEy
現実を見ろ
235 ガラス管(福岡県)2010/02/27(土) 17:28:52.04 ID:2/fwVhKT
あるしね。ホント職種による。
サビ残なんてしたくないけど他の人が帰らないから嫌々やっているって人
結構多いんじゃないかな。なんだかんだで法律より人の和の方が厳しい
こと多いからねぇ。
239 液体クロマトグラフィー(福岡県)2010/02/27(土) 17:29:47.17 ID:uJjvOLKc
259 セロハンテープ(東京都)2010/02/27(土) 17:34:48.82 ID:nRlOx1Ew
朝弱いからとか言って自分の体質に甘えてんじゃねーよ
266 餌(catv?)2010/02/27(土) 17:36:22.13 ID:pXgad+EX
276 がんもどき(アラバマ州)2010/02/27(土) 17:37:56.78 ID:4sbn/VpH
11時までに出社なんで10〜11時の間に行ってる
無論働きすぎたときは早く帰るし逆もやる
296 朱肉(埼玉県)2010/02/27(土) 17:42:51.56 ID:l60Ei2rT
納得いきませんよ
言ってることはこれと一緒
343 ハンマー(大阪府)2010/02/27(土) 17:56:10.67 ID:0QVfhANY
一人が遅刻することによって、何人に迷惑ガかかるか
何人が自分の時間を割いてそ遅刻者の分の仕事してるか
そう考えたらこんなあほみたいなこと口が裂けてもいえない
348 アスピレーター(福岡県)2010/02/27(土) 17:57:19.87 ID:NUXM8LGE
10分前には俺に顔を見せて安心させてくれ!
と上司に懇願されて以来遅刻してないわ。逆の立場なら同じ事言うだろうし
351 墨壺(大阪府)2010/02/27(土) 17:58:06.33 ID:NqVkpagB
アッー!
コメントの投稿