17 手錠(関東・甲信越)2010/02/12(金) 17:34:35.46 ID:5u7wC02e
何人落第すんだろ
18 猿轡(神奈川県)2010/02/12(金) 17:34:35.71 ID:njyvCjqT
これ厳しいんじゃないの?
文系だから分からないけど回答はそれぞれ違う可能性があるってことか?
20 上皿天秤(愛知県)2010/02/12(金) 17:34:50.31 ID:wvngi2vE
> 仮に無関係な人が落第したとしても、あなたのせいです。
メシウマあああああああああああああああああ!
25 釣り針(東京都)2010/02/12(金) 17:35:10.43 ID:NerRPwMX
27 浮子(大阪府)2010/02/12(金) 17:35:33.97 ID:ytFVD1Ov
30 パイプレンチ(静岡県)2010/02/12(金) 17:35:47.14 ID:0d9SMhoJ
34 付箋(北海道)2010/02/12(金) 17:36:09.68 ID:FApo8Vcc
レポートの問をそのまんまググッたら知恵袋出てきた時には引いたわ
35 シャーレ(アラバマ州)2010/02/12(金) 17:36:15.71 ID:bErgvk4e
これちくった奴もググってそのまんまの回答を探してたろw
こいつをまず落第にすべき。
37 液体クロマトグラフィー(埼玉県)2010/02/12(金) 17:36:36.81 ID:A0BmzznW
そう教員が言って実際にそれで単位落としてるやつもいるのにそういうことするやつが後を絶たない不思議
42 ムーラン(京都府)2010/02/12(金) 17:37:10.33 ID:cQSSU2Hq
私が本当の大地ですが〜
って書き込みにいってきてくれよ
46 セラミック金網(岩手県)2010/02/12(金) 17:38:09.18 ID:yuvp5GzA
52 さつまあげ(奈良県)2010/02/12(金) 17:38:29.23 ID:oHUz1WIf
これがネットじゃなかったら許されるんだろ
58 試験管挟み(東京都)2010/02/12(金) 17:38:43.67 ID:g+fyBe66
65 白金耳(東京都)2010/02/12(金) 17:39:41.74 ID:379wFZde
担当教官の代わりにレポート採点してるとサイト丸写ししてる奴なんかいっぱいあるけどな
文体で大体分かる
69 印章(東京都)2010/02/12(金) 17:39:55.86 ID:Id8G8b/w
76 インク(東京都)2010/02/12(金) 17:40:41.91 ID:acqiXEsM
86 丸天(北海道)2010/02/12(金) 17:41:31.33 ID:3YYDVeRt
俺も大学関係者らしきIDから質問取り消せって言われたことあるぞwww
93 テンプレート(東日本)2010/02/12(金) 17:41:55.99 ID:Mc/UvsIy
「級友を巻き添えにするのか?」って学生の良心を試してるし
100 砥石(東京都)2010/02/12(金) 17:42:53.98 ID:YRc+st0D
# 回答日時:2010/2/5 06:52:03
早起きすぎ
105 ざる(catv?)2010/02/12(金) 17:43:23.22 ID:lpUhGlS9
Wikiもチェックされてると考えて慎重にしないと
106 さつまあげ(catv?)2010/02/12(金) 17:43:24.67 ID:al4E6Dr7
今の大学は学生も教授も大変だなぁwww
108 撹拌棒(関西地方)2010/02/12(金) 17:43:31.96 ID:X6fJZ+Cu
110 トレス台(茨城県)2010/02/12(金) 17:43:38.97 ID:VsZ5j4q6
111 シャーレ(徳島県)2010/02/12(金) 17:43:46.29 ID:UM7P2N3z
要領よくそこそこの質のレポートを
短期間で作らないと行けない状況とかたくさんあるじゃん?
そう考えると彼のやり方も正解の1つだと
いえないだろうか?
116 プリズム(神奈川県)2010/02/12(金) 17:44:30.23 ID:GhIowW3V
119 セロハンテープ(USA)2010/02/12(金) 17:44:46.49 ID:5oN5+1uE
あげくに右上に思いっきり「wikipedia」と出てるのにA取れた
アホとかいたんだがな…やはり理系は厳しいようだ
134 ヌッチェ(岐阜県)2010/02/12(金) 17:45:55.45 ID:pIShxueb
>もしこの質問を学内から投稿したのであれば、特定できるのですが、投稿したのは学外からですか?
この部分がなんかわざとらしい
釣りじゃねーの
142 修正液(catv?)2010/02/12(金) 17:46:27.21 ID:cRZ0Ze2G
今時のレポートって「参考文献:○○」とか書かないの?
「参考文献:Yahoo!知恵袋」でいいならいいんだけど。
143 手錠(関東・甲信越)2010/02/12(金) 17:46:35.74 ID:hblnP7D8
たぶんあいつら落ちただろうな
146 じゃがいも(愛媛県)2010/02/12(金) 17:46:41.24 ID:SXbV7p0+
さすが地方Fラン
149 輪ゴム(宮城県)2010/02/12(金) 17:46:54.51 ID:WREShFdQ
150 ラベル(富山県)2010/02/12(金) 17:47:00.84 ID:tUhDtw6+
158 猿轡(神奈川県)2010/02/12(金) 17:48:00.04 ID:njyvCjqT
上澄みのような知識ばっかり溜まっていく
159 スケッチブック(アラバマ州)2010/02/12(金) 17:48:01.33 ID:xmqJZYRI
162 ガスレンジ(愛知県)2010/02/12(金) 17:48:07.47 ID:SjeNs9G4
最悪の場合、同じ事しようとしてたわけじゃん。自分だけ逃れようとしやがって。
163 レンチ(京都府)2010/02/12(金) 17:48:10.22 ID:9X1oHfSo
こういうやりとりをネット上ですろは思えんが
例え見つけたとしても直接話すだろ
177 紙やすり(東京都)2010/02/12(金) 17:49:38.90 ID:Ybvn2beM
今のうちに履修者全員にメールで知らせとけよ
195 串(東京都)2010/02/12(金) 17:50:51.60 ID:aIMKReuq
聞いてるだけじゃん
自分で調べる気0なのがもんだいなんだろ
198 製図ペン(埼玉県)2010/02/12(金) 17:50:59.82 ID:I1iUUunv
201 漁網(福岡県)2010/02/12(金) 17:51:16.77 ID:U09NYVee
202 ガスクロマトグラフィー(長屋)2010/02/12(金) 17:51:18.70 ID:8dJBDLLI
最終試験問題が5択くらいの選択問題で
それをそのまま知恵袋で質問してた奴がいたよ
そもそもテストもオンラインでやるってのが頭おかしいけどw
213 メスピペット(catv?)2010/02/12(金) 17:51:55.45 ID:F8jJacUB
朴っていいの?
218 さつまあげ(神奈川県)2010/02/12(金) 17:52:34.63 ID:mjErNCmN
課題にないよね。
ネットより本の方が遥かに役立つ。
228 画用紙(アラバマ州)2010/02/12(金) 17:53:19.10 ID:/4cq58SC
まともなレポートも全部落第になるから
233 豆腐(長野県)2010/02/12(金) 17:53:49.41 ID:pV6NLN+E
www
サンマーク出版
売り上げランキング: 49211






コメントの投稿