14 篭(神奈川県)2009/12/27(日) 12:39:40.58 ID:a4qHv44Y
でも会社の関係の割り勘の飲み会は断るw
18 ルーズリーフ(東京都)2009/12/27(日) 12:40:18.92 ID:no3o9wCr
22 鉛筆(ネブラスカ州)2009/12/27(日) 12:41:19.78 ID:IwhfIMAr
スレタイのような自炊厨は馬鹿な自炊厨
賢い自炊厨は「俺が作ってやるから、うちに食べにきなよ」
これ
49 豆腐(dion軍)2009/12/27(日) 12:48:36.82 ID:xFLuU2Yw
1杯500円とか、ぼったすぎじゃねえか
54 モンキーレンチ(dion軍)2009/12/27(日) 12:49:40.29 ID:m1Lv56xE
安くて旨い店教えろ→自炊しろ
最強のファミレスは…→自炊しろ
牛丼の攻守最強はどこよ→自炊しろ
バカの一つ覚えみたいに自炊自炊いいやがる
59 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州)2009/12/27(日) 12:50:17.30 ID:q26hDOFM
オレの場合、自炊はただの趣味
70 フードプロセッサー(東海)2009/12/27(日) 12:52:34.81 ID:ddZa64k7
外食厨は時代遅れだと気づけ
76 筆箱(catv?)2009/12/27(日) 12:54:49.26 ID:FVrS29Bc
せめて2人はいないとな
82 ボールペン(静岡県)2009/12/27(日) 12:56:35.78 ID:GxtDdELL
てか過激派になったら食にこだわってるから値段なんかどうでもよくなる。
むしろたまの外食ぐらい豪勢にいこうぜとなるのが自炊厨過激派。
外食厨は普段食ってる値段と比べてひよるから困る。
そんなんじゃ家で食ってた方がましだから断りたくもなるわwもっといいもの食えよ外食厨w
90 紙やすり(栃木県)2009/12/27(日) 12:58:23.04 ID:RKpkOy4K
半額弁当厨もまぜてくれよ
97 モンキーレンチ(dion軍)2009/12/27(日) 13:01:11.40 ID:m1Lv56xE
それほどすごい料理が作れるわけでもないし
103 裏漉し器(コネチカット州)2009/12/27(日) 13:04:06.58 ID:2qak4jlL
たぶん味にこだわりがないからなんだろうと思うけど
110 スタンド(宮城県)2009/12/27(日) 13:05:41.41 ID:+wxC0+9v
こいつら友達いないから自炊するようになったんだろ
111 スケッチブック(栃木県)2009/12/27(日) 13:06:25.16 ID:/FzNWqLh
服見てても「無地の物をネットで問屋から買ったほうが安い」だの
食い物食ってても「こんな中国産のものをこんな金だして食うなら
自分で作った方が良い」だの講釈垂れてくるから困る。
114 ボールペン(東京都)2009/12/27(日) 13:07:04.37 ID:1Os28kNh
自炊の良さを延々と語るクズは死んでほしい
118 テープ(東京都)2009/12/27(日) 13:08:10.52 ID:gP2KHDsg
117 時計皿(中国四国)2009/12/27(日) 13:08:03.46 ID:tVbdTheh
これの原価はいくらだの、家出もっと安く作れるだの
相手に語り続けるんだろ
222 鉋(東京都)2009/12/27(日) 14:02:53.58 ID:7EN2xmhs
その上、味に文句付けてあまつさえ、人の味覚を否定したりな
122 ラジオペンチ(青森県)2009/12/27(日) 13:08:33.42 ID:7k3jD/YA
124 げんのう(石川県)2009/12/27(日) 13:08:41.24 ID:Rj1g1EpE
レシピ本開きながらキャッキャしろよ
135 ばね(静岡県)2009/12/27(日) 13:11:37.65 ID:ksy6etEJ
空気読まず原価が〜コスパが〜
お前はアスペルガーかと
138 画板(新潟県)2009/12/27(日) 13:11:52.25 ID:WG1cybTT
自炊厨って
147 烏口(九州)2009/12/27(日) 13:16:39.72 ID:bJpYRh05
それであえて自炊してる人もいるだろう
151 拘束衣(長屋)2009/12/27(日) 13:18:08.03 ID:sieGtKaw
それは一向に構わんのだけど、自炊厨は他人にまで「なんで自炊しないの?」とか言ってくるから不快
160 シュレッダー(コネチカット州)2009/12/27(日) 13:21:18.96 ID:3HRjVFqF
167 モンドリ(長屋)2009/12/27(日) 13:22:41.70 ID:duH0DHiX
素人芸能人の料理自慢ほどうざいものはないな。
プロ顔負けとかプロ並みとか
171 ビーカー(宮城県)2009/12/27(日) 13:24:34.12 ID:fpNJVa8c
面倒で続かないよ
184 ジューサー(大阪府)2009/12/27(日) 13:28:31.23 ID:wawaWOx/
187 モンキーレンチ(茨城県)2009/12/27(日) 13:29:18.04 ID:qkVzyLH0
195 釣り竿(宮城県)2009/12/27(日) 13:34:42.99 ID:6U1ozs5J
外食する価値のある食事って凝ったフレンチぐらいだな。
イタリアンや中華や和食は自分で作れるし。
218 万年筆(神奈川県)2009/12/27(日) 13:58:37.11 ID:zNfiiXL1
>>1は本末転倒のバカか?
237 鉋(東京都)2009/12/27(日) 14:10:03.72 ID:7EN2xmhs
游玄亭とか連れてっても肉屋から肉を買えばもっと安くて美味いのあるとか言い出すし
ほんとなんなの?って思う
243 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州)2009/12/27(日) 14:12:15.60 ID:tW6MeW4b
安くてまずいか、高くて美味いか、ジャンクフードだらけ。
どれも毎日は食いづらい。結局自炊に落ち着いちゃうんだよなあ
246 平天(九州・沖縄)2009/12/27(日) 14:16:20.78 ID:PnrjPZvQ
外食のメリットをより強く感じられるはずなんだがな
247 鉋(東京都)2009/12/27(日) 14:16:55.33 ID:7EN2xmhs
いちいち飯のことで愚痴愚痴いいやがって料理を職業にしてる男はほんとクズだな
あんなんだから女に嫌われるんだよ
飯に愚痴愚痴文句付ける男はモテ無いこれだけは確実だ
251 三脚(東京都)2009/12/27(日) 14:18:39.19 ID:NvmMR6xM
料理を生業にしてるのかただの自炊厨なのかはっきりしろ
250 輪ゴム(神奈川県)2009/12/27(日) 14:18:20.62 ID:Qb276/Ug
261 メスシリンダー(宮城県)2009/12/27(日) 14:23:29.62 ID:rw1YCKRL
281 ミキサー(dion軍)2009/12/27(日) 14:37:19.29 ID:5deBxpyt
292 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州)2009/12/27(日) 14:44:52.25 ID:tW6MeW4b
俺は自炊派だけどそんなん言ったことないぞ。
外食費は会食費だと割りきってるし。
298 色鉛筆(ネブラスカ州)2009/12/27(日) 14:48:37.30 ID:gKx3q3al
外に出ると色々食べたくなる
301 滑車(東京都)2009/12/27(日) 14:50:34.66 ID:op9URGJe
302 鉋(東京都)2009/12/27(日) 14:50:39.11 ID:7EN2xmhs
自炊すればとか、原価はとかほんとウンザリ
313 トレス台(北陸地方)2009/12/27(日) 14:56:01.89 ID:tmY0PsPB
友達や兄貴の彼女の作ったものも出来れば食べたくない
おかんか自分か店の人が作ったものしか食べたくない
こんなやつ結構いそうだけどな
314 餌(関東・甲信越)2009/12/27(日) 14:56:28.88 ID:lwQ2UW7c
345 ウィンナー巻き(福岡県)2009/12/27(日) 15:07:21.86 ID:SHbpcBSt
350 マントルヒーター(山口県)2009/12/27(日) 15:09:27.68 ID:VF7N9+//
晩飯と弁当作るだけで軽く2時間は吹っ飛ぶので、外食の方が安いわ。
だけど、給料がね・・・・・
それと、飲みに行くのは高すぎる
356 ボールペン(アラバマ州)2009/12/27(日) 15:11:26.75 ID:Jhpq5o1b
あれを個人で1から作ろうと思ったら、とんでもない値段するだろうw
他の外食産業も同じ。
366 指錠(東京都)2009/12/27(日) 15:17:09.42 ID:JdWAk+yD
コンビニ弁当スレとかで暴れるのだけは本当にウザイ
24時間スーパーとか近くにないからコンビニ弁当なのに頭が悪すぎる
あと23時近くに家に帰るのに飯なんか作ってられるか
371 ボールペン(石川県)2009/12/27(日) 15:18:36.41 ID:mdcFknid
余裕ないときは助かるよなぁ、出来合いのものは
429 ライトボックス(神奈川県)2009/12/27(日) 15:39:24.86 ID:/OUYgo9c
437 首輪(東京都)2009/12/27(日) 15:40:51.38 ID:A0ketICp
459 ニッパ(関東)2009/12/27(日) 15:49:29.39 ID:J9AGz853
自炊外食弁当のローテーションの人が一番多いと思うぞ。
480 トースター(島根県)2009/12/27(日) 15:55:12.31 ID:UPKz26SH
時間に余裕の無い人は終電で帰って朝6時起きなのに自炊するより松屋やコンビニ弁当で済ませて
1時間多く睡眠取れた方がいい。
コメントの投稿