こうやって100円ずつ上げていくつもりか
3 げんのう(大阪府) 2009/12/22(火) 00:05:01.97 ID:Ax8zsi3c
151 猿轡(東京都) 2009/12/22(火) 00:16:16.26 ID:EdpPfEZo
たけぇぇぇぇぇええええええぇぇえぇ!!
仕方ないやめるか・・・・・。
しかし政府も値上げした中から、禁煙外来補助金もだしてくれよ
16 プリズム(関東・甲信越) 2009/12/22(火) 00:06:32.36 ID:tscPLw3m
あとは喫煙者と嫌煙者で住み分けがしっかりできりゃ布石は完璧
29 飯盒(大阪府) 2009/12/22(火) 00:07:50.58 ID:IwZkI+EG
30 鉋(catv?) 2009/12/22(火) 00:07:59.68 ID:y+6QmrOS
もっと本気だしていけよ
34 封筒(東京都) 2009/12/22(火) 00:08:19.80 ID:C8vP0iya
大言壮語吐いてた割にはショボイ値上げだな
38 釜(東京都) 2009/12/22(火) 00:08:36.01 ID:kSN6RgC/
どこが大幅だよ
44 餌(岩手県) 2009/12/22(火) 00:08:44.63 ID:KXzHB5Xh
68 硯箱(東京都) 2009/12/22(火) 00:11:11.24 ID:H/XpP7wE
ニコチン中毒者は余裕で吸い続けるから1000円でも大丈夫
74 手帳(福島県) 2009/12/22(火) 00:11:37.82 ID:P06PsPEW
これは止めれないな喫煙厨
80 裏漉し器(愛知県) 2009/12/22(火) 00:12:06.88 ID:aSZyrYwf
徐々に上げていって馬鹿共に煙草止めさせないようにするには丁度いい
90 さつまあげ(東日本) 2009/12/22(火) 00:12:45.75 ID:0ENR0Z9b
つーか俺の禁煙大成功してるうちに早く値上げしろ
99 ボンベ(コネチカット州) 2009/12/22(火) 00:13:22.24 ID:AeSosu86
今までネチネチ1〜2円程度だったんだし…
103 まな板(東京都) 2009/12/22(火) 00:13:30.38 ID:MQdN0sJT
ちょっとづつ上げるのは賛成。
バカがまとめ買いするだろ。
で、バカだからあるだけいつもの倍のペースで吸うだろ。
税収アップだ。
113 魚群探知機(関東・甲信越) 2009/12/22(火) 00:14:00.42 ID:8dMB9r6W ?PLT(12524)
でも喫煙者にも飴はあげてあげてね
反発強くなるだろうから
116 インク(長屋) 2009/12/22(火) 00:14:12.39 ID:2PE0XSKc
妥当なライン
127 便箋(中国・四国) 2009/12/22(火) 00:14:49.07 ID:vIib5lU7
135 カッターナイフ(滋賀県) 2009/12/22(火) 00:15:14.58 ID:sa8lIDP7
むしり取られて哀れwwww
140 ラチェットレンチ(長屋) 2009/12/22(火) 00:15:40.80 ID:OJlngO2N
ああ>>1は税収が大幅にアップって意味か。
142 手帳(千葉県) 2009/12/22(火) 00:15:53.31 ID:lJn+imG5
その分全部タバコに乗っけろ
国民全員ににメリットあるべよ
144 テンプレート(大阪府) 2009/12/22(火) 00:15:58.34 ID:MheqVBLZ
146 丸天(埼玉県) 2009/12/22(火) 00:16:00.63 ID:nuHfWzbT
149 手帳(四国) 2009/12/22(火) 00:16:11.28 ID:ZN9u9Tcw
ジワリジワリと上げればメシウマ
155 手錠(三重県) 2009/12/22(火) 00:16:39.95 ID:qz/5mLir
169 天秤ばかり(長屋) 2009/12/22(火) 00:17:10.79 ID:+tfp1tE+
JTが潰れちゃうし
191 メスシリンダー(福岡県) 2009/12/22(火) 00:18:12.03 ID:Bs62AU9E
197 はんぺん(四国) 2009/12/22(火) 00:18:36.03 ID:ugiWKG8B
一箱1万くらいにしろ
ごみみたいな底辺どもと同じタバコすってると思うと吐き気する
207 アスピレーター(北海道) 2009/12/22(火) 00:18:51.83 ID:VH7hVjfe
208 ?カチ(大阪府) 2009/12/22(火) 00:18:53.44 ID:ekqJP/qL
1000円にしたらやめる奴が増えすぎて税収減だったってだけだろ
215 プリズム(関東・甲信越) 2009/12/22(火) 00:19:29.42 ID:tscPLw3m
規制されないだけよかったでしょ
239 飯盒(鹿児島県) 2009/12/22(火) 00:20:30.44 ID:B4Ld/i6M
もっと上げろ!
245 ボールペン(西日本) 2009/12/22(火) 00:20:48.55 ID:BEtwt72Q
246 餌(岩手県) 2009/12/22(火) 00:20:50.54 ID:KXzHB5Xh
252 ライトボックス(東京都) 2009/12/22(火) 00:21:01.21 ID:WjqeIROl
265 試験管(東京都) 2009/12/22(火) 00:21:40.46 ID:eizI/6G3
270 回折格子(コネチカット州) 2009/12/22(火) 00:22:00.22 ID:uEWsssLv
278 イカ巻き(大阪府) 2009/12/22(火) 00:22:30.18 ID:3u25K1YT
って思ったけどたった100円かよ、もっと上げろ
285 マジックインキ(ネブラスカ州) 2009/12/22(火) 00:23:00.31 ID:Uu90Bu2I
タバコ嫌いな俺かっこいい(笑)
嫌煙厨って大体キモヲタだから、リアルで目の前にいたら口から煙り吹き掛けてやりたいw
287 インク(関西地方) 2009/12/22(火) 00:23:08.15 ID:jWgOISRX
↓
禁煙できず。値段にも慣れてしまう
以上を無限ループ
294 インク(宮城県) 2009/12/22(火) 00:23:30.23 ID:8g8Qv/V5
297 マントルヒーター(アラバマ州) 2009/12/22(火) 00:23:43.04 ID:ZMiJHj34
あっちの方が直接被害受けてる気分になる
303 墨(埼玉県) 2009/12/22(火) 00:24:02.72 ID:Vc0tim1M
大幅値上げされたら禁煙するって奴多いし
そういう奴はやめるきっかけが欲しいんだから1本1000円とかにすれば
喫煙サークルから大手を振って離れる大義名分になるのに
306 シャープペンシル(ネブラスカ州) 2009/12/22(火) 00:24:24.46 ID:M+9FlyIB
342 スタンド(島根県) 2009/12/22(火) 00:26:23.55 ID:IJMKL04+
その代わり「喫煙厨のせいで医療費が〜」とか言う奴を黙らせる為に
タバコ税はすべてガン治療とかに回せよ、そしたら文句が出ない。
道路作るのに回すんじゃねーよ、どんだけタバコ税で道路作っても感謝されないし
349 包丁(チリ) 2009/12/22(火) 00:26:47.19 ID:8XE1m/UJ
368 ボンベ(コネチカット州) 2009/12/22(火) 00:28:09.96 ID:QQ0KgzfO
372 ラジオペンチ(アラバマ州) 2009/12/22(火) 00:28:32.16 ID:mM5OXxNg
超大幅増税ww
373 製図ペン(ネブラスカ州) 2009/12/22(火) 00:28:35.48 ID:1Stz4D4w
378 振り子(東京都) 2009/12/22(火) 00:28:53.11 ID:BzohzVEV
頼むから喫煙所増やしてよ
381 泡箱(福岡県) 2009/12/22(火) 00:28:59.71 ID:xje6KAnh
406 ボンベ(コネチカット州) 2009/12/22(火) 00:30:53.46 ID:EiZ/KuJK
喫煙厨はいていいと思うよ
とりあえずヨーロッパ某国みたいに運転中の喫煙を違法として罰則をもうけよう
車窓から灰捨てるわ吸い殻捨てるわ見てて不快なんだよね
387 原稿用紙(関西) 2009/12/22(火) 00:29:23.31 ID:vjsA0e4c
408 顕微鏡(静岡県) 2009/12/22(火) 00:31:00.90 ID:H0pAARH+
いやいやそれは駄目だ
ガツンと上げると止める奴いっぱいいるだろ
真綿で首を絞めるようにジワジワと上げるんだ
413 顕微鏡(catv?) 2009/12/22(火) 00:31:18.16 ID:qw7yFlLo
436 インク(兵庫県) 2009/12/22(火) 00:32:46.94 ID:88pXVFA+
426 リール(東京都) 2009/12/22(火) 00:31:45.86 ID:lBQ3pFsY
439 そろばん(静岡県) 2009/12/22(火) 00:32:57.17 ID:ExfGwqNM
お前はおれの先輩かw
喫煙所で毎日たかられてるわ
441 画架(関東) 2009/12/22(火) 00:33:14.63 ID:00SxeAK8
売り上げランキング: 3
コメントの投稿