3 ハナカイドウ(熊本県)2009/04/10(金) 06:30:40.64 ID:qI90KSRM
6 タネツケバナ(アラバマ州)2009/04/10(金) 06:30:48.85 ID:n9J5nUbG
痴呆じゃね?
10 アマナ(長屋)2009/04/10(金) 06:32:01.45 ID:j4jh9vEX
年配の女性とその家族が府庁を訪れ
8 菜の花(大阪府)2009/04/10(金) 06:31:37.27 ID:HpzdZyRM
11 マンサク(東京都)2009/04/10(金) 06:32:03.79 ID:hZsFl5nA
21 サンシュ(東京都)2009/04/10(金) 06:33:07.97 ID:ErfGT8dY
22 シロウマアサツキ(四国)2009/04/10(金) 06:33:25.13 ID:c4fOKfzv
34 ミミナグサ(兵庫県)2009/04/10(金) 06:35:09.75 ID:G1M0IL3/
でも税金安心して預けれると思ったから寄付したんだろうな
それにしても不景気な今、一億円とはな
太っ腹な人もいるもんだ
35 ツゲ(東京都)2009/04/10(金) 06:35:22.37 ID:ebt7XZrP
94 タツナミソウ(西日本)2009/04/10(金) 07:03:04.69 ID:MmqLkmfr
金持ちケンカせず。
成金なら殺し合いするレベル
36 キバナノアマナ(長屋)2009/04/10(金) 06:35:31.00 ID:9YBuyRpM
37 ヤマエンゴサク(関西)2009/04/10(金) 06:35:40.22 ID:cRXqUBaa
老人は貯蓄全部寄附だろ
65 バイカカラマツ(三重県)2009/04/10(金) 06:42:31.83 ID:gu6JhBl9
利益を生み出してきたからこそ貯蓄があるわけでよ
その貯蓄を何故全額寄付しろの考えになるのですか?
46 ショウジョウバカマ(アラバマ州)2009/04/10(金) 06:38:12.11 ID:9beM0Rbi
寄付金の2/3が婆さん1人ぶんかよw
68 サイネリア(兵庫県)2009/04/10(金) 06:45:12.50 ID:avbqlbUm
それでもふるさと納税は大阪が全国で1位なのよね
49 サンシュ(dion軍)2009/04/10(金) 06:38:48.84 ID:ZbZ9qRTp
54 シロバナタンポポ(関東・甲信越)2009/04/10(金) 06:40:10.40 ID:BDMD18j8
無いとこには全くないがw
55 トリアシスミレ(関東・甲信越)2009/04/10(金) 06:40:14.90 ID:uCEazavp
それが気持ちに応える方法だから
64 ユッカ(埼玉県)2009/04/10(金) 06:41:56.57 ID:/R7DaeV3
67 ケマンソウ(アラバマ州)2009/04/10(金) 06:45:11.19 ID:gVfk+xs/
これがすごい
82 モモイロヒルザツキミソウ(鳥取県)2009/04/10(金) 06:54:33.24 ID:BvE5/ZER
83 ハボタン(兵庫県)2009/04/10(金) 06:55:35.52 ID:JbnPKX2Z
91 ジュウニヒトエ(岩手県)2009/04/10(金) 07:01:35.72 ID:W3E2MTId
教育じゃないのか・・・
95 タチツボスミレ(東日本)2009/04/10(金) 07:03:27.20 ID:UYpgwc8d
97 コバノランタナ(関西・北陸)2009/04/10(金) 07:04:33.90 ID:/YhMhJMy
まあ、これに触発されて似たようなジジババ100人くらい現れたら状況変わるけどな。
99 サンシュ(東京都)2009/04/10(金) 07:04:53.68 ID:e4Jy5HfQ
102 ペラルゴニウム(北海道)2009/04/10(金) 07:08:29.84 ID:3IZkmeRZ
日本は1兆円にも到達してないらしい
106 サイネリア(兵庫県)2009/04/10(金) 07:10:18.65 ID:avbqlbUm
あっちは寄付すると税金の面で優遇されるからな
113 オニノゲシ(東京都)2009/04/10(金) 07:14:06.24 ID:r8x6ueh9
ふるさと納税も若干優遇なかったっけ?
でもまあ1億だからなあ
金には困ってないんだろ
107 ヤエヤマブキ(長野県)2009/04/10(金) 07:10:31.59 ID:dfNLkskj
すげーかっけーなオイww
156 タネツケバナ(岩手県)2009/04/10(金) 07:45:27.69 ID:BUf/3JsV
名前公表したらこのおばあちゃんが危ない目にあうのは確定的に明らか
108 ジシバリ(関西地方)2009/04/10(金) 07:10:33.03 ID:m0VNwdWe
115 ヒイラギナンテン(コネチカット州)2009/04/10(金) 07:15:58.09 ID:Cm6Z4AbT
121 ジロボウエンゴサク(関東)2009/04/10(金) 07:19:06.88 ID:Dl7rRZev
ウチの県にはいないわ
136 ミツマタ(京都府)2009/04/10(金) 07:26:55.89 ID:Qb25yu9R
>橋下知事と記念撮影して帰ったという。
記念撮影だけ?スペイシィハグくらいのサービスはしたんだろうな?
138 ラナンキュラス(catv?)2009/04/10(金) 07:28:03.56 ID:Ht4wSFW+
151 ねこやなぎ(愛知県)2009/04/10(金) 07:39:45.37 ID:BoclwBTO
154 クンシラン(愛知県)2009/04/10(金) 07:43:02.86 ID:ahDsphmv
あの人は顔も名前も出してたけど
まだどっかに寄付したりしてるんだろうか
159 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県)2009/04/10(金) 07:51:02.69 ID:UjSAXt3G
あれ結局なんだったんだ?
171 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府)2009/04/10(金) 08:00:11.27 ID:RZdDbZbF
182 オオバクロモジ(愛知県)2009/04/10(金) 08:04:41.75 ID:pxkhqs4G
187 クヌギ(新潟県)2009/04/10(金) 08:10:08.95 ID:Del7ErNy
196 藤(大分県)2009/04/10(金) 08:15:06.68 ID:zTyqjLjL
だとしても行動は評価出来ると思うが?
何も行動しない善良な市民より
行動する偽善のほうがよっぽど評価出来る
188 ケマンソウ(コネチカット州)2009/04/10(金) 08:10:47.20 ID:cuKN9qsi
202 スノーフレーク(北海道)2009/04/10(金) 08:19:06.49 ID:JHWjt6qa
その時は確か実名も出してて
寄付を求める人や金を借りようとする人が押しかけたらしい
その時婆さんがすごく良い言葉を言ったはずなんだけどなあ
なんだったかな・・
覚えてる人いる?
214 シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道)2009/04/10(金) 08:24:48.01 ID:oOcJBi+Q
現在の因果のために私は、お金を寄付したんじゃありません
未来のために寄付したんです
って奴だろ。
223 スノーフレーク(北海道)2009/04/10(金) 08:27:20.92 ID:JHWjt6qa
そうそう、そんな感じ
自分で調べてきたよ
10億を寄付した婆さんの名言
巨額の寄付が報じられてから
「私を助けてほしい」といった電話や訪問客が相次ぎ、手紙も30通届いた
父を救ってください」と玄関先で涙ながらに話す女性もいたが
『私は人間の基礎づくりをしようとしているのです。人生の“結果”にはかかわりません』
やっぱ10億も稼ぐ人は違うね
婆さんの爪の垢指10本分飲んで
お前らも見習え
230 ヒメシャガ(アラバマ州)2009/04/10(金) 08:30:20.95 ID:fDTImxZv
かっけぇー
211 カンパニュラ・トメントサ(関西・北陸)2009/04/10(金) 08:23:07.90 ID:Tmsl5+n7
243 カンガルーポー(関西・北陸)2009/04/10(金) 08:41:53.89 ID:VoD/pwhy
金持ちって馬鹿だな
249 タチツボスミレ(京都府)2009/04/10(金) 08:45:06.08 ID:4UQU2BUK
260 オオイヌノフグリ(福岡県)2009/04/10(金) 08:52:21.12 ID:+K5zrVZi
272 ユキノシタ(アラバマ州)2009/04/10(金) 09:03:21.80 ID:MOtTTFOJ
お前らみたいなのにたかられたくないから
氏名公表せずに寄付なんだ
303 イヌノフグリ(長屋)2009/04/10(金) 09:32:26.09 ID:Vq2/chbw
1,000万円 爆笑問題 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080924/fnc0809241140009-n1.htm
1,000万円 田中電工 http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080628/20080628002.html
500万円 田中電工名誉会長 http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080628/20080628002.html
100万円 近畿大名誉教授 http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080628/20080628002.html
不明 明石家さんま http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200901/13/soci216597.html
1億5,700万円(総額)
1億2,600万円(判明分)
3,100万円(未確認)
明石家さんまも1千万円かな。
375 ニョイスミレ(千葉県)2009/04/10(金) 10:51:06.43 ID:8cbjM+4S
1億寄付したほうが徳ってのはいくら稼げばそーなるの?
445 カタバミ(福島県)2009/04/10(金) 12:53:37.00 ID:DmyTleY8
集英社





コメントの投稿