フロッピーディスク時代のPCゲー
10 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 12:44:52 ID:85877x4Z0
>>5
カセットテープだった時代もあるんだぜ
あの当時からハドソンてあるんだよな
カセットテープだった時代もあるんだぜ
あの当時からハドソンてあるんだよな
7 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 11:52:53 ID:uLByhospO
メダルオブオナーライジングサンはかなり長かった。
8 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 12:33:16 ID:wJ6DRQgCO
>>1
あれで長いとは、笑わしてくれるわ。
ラクガキ王国
ネオジオの月下の剣士
PSPのプロレス(名前忘れた)
あれで長いとは、笑わしてくれるわ。
ラクガキ王国
ネオジオの月下の剣士
PSPのプロレス(名前忘れた)
12 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 13:32:04 ID:fcZ7GCmvO
マグナカルタも結構長かった
13 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 13:35:26 ID:0zJE6JkeO
サターン初期はすごかったな
夢見館とかブルーシードとか
夢見館とかブルーシードとか
14 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 13:38:45 ID:8C7b+kSqO
フロントミッションセカンド
戦闘に入るたびに、長時間ロードしてた
戦闘に入るたびに、長時間ロードしてた
18 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 14:06:24 ID:gHiY0hUY0
クラッシュバンティクー4
20 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 14:17:54 ID:DkprwG+CO
デジモンで糞長いのがあったはず
22 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 14:36:00 ID:em2l6YfoO
>>20
デジモンワールドXじゃない?
キューブ版はたいしたことないけどPS2版はひどかった
デジモンワールドXじゃない?
キューブ版はたいしたことないけどPS2版はひどかった
24 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 15:17:15 ID:kgVx+NUC0
フロントミッション2かなー
うる覚えだけど
セーブで90秒
セーブデータののロードで90秒
マップ移動15秒
戦闘マップへの移動40秒
バトル15秒
これぐらいかかってな。
うる覚えだけど
セーブで90秒
セーブデータののロードで90秒
マップ移動15秒
戦闘マップへの移動40秒
バトル15秒
これぐらいかかってな。
25 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 15:27:04 ID:M5BzllwEO
セーブで1分30秒は辛いなぁ(苦笑)
27 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 15:39:02 ID:gyO2+UjYO
デフジャムファイトフォー
糞難しい戦闘するたびに糞長いロード
リトライするのにも長いロード
服を着替えるたびに細かいロード
ロードが無ければまさしく神なのに
糞難しい戦闘するたびに糞長いロード
リトライするのにも長いロード
服を着替えるたびに細かいロード
ロードが無ければまさしく神なのに
48 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 19:41:46 ID:I6d3d1OlO
>>27
服のロードが一番イライラした
服のロードが一番イライラした
30 ゲーム好き名無しさん2007/10/10(水) 23:36:04 ID:2NXXX3wE0
部門作ろうよ
PC98あたりのゲームは長時間ロードが当たり前だったぞ
PC98あたりのゲームは長時間ロードが当たり前だったぞ
33 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 03:04:22 ID:C0A/0EdnO
どう考えてもネオジオCDのソフトだなw
あとPSのA4のセーブとか遅かったな
あとPSのA4のセーブとか遅かったな
34 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 03:21:47 ID:UKYx14xa0
フリーズしたのかロードなのか判らないフロントミッション2、
36 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 05:02:05 ID:tSP94rPTO
36 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 05:02:05 ID:tSP94rPTO
PS2のマグナカルタ
戦闘に入るまでのロードが長すぎてイライラした
戦闘に入るまでのロードが長すぎてイライラした
35 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 04:18:17 ID:0lmro5XmO
PS2のハリーの秘密の部屋
何かする事に5分弱のロード
全クリしたがつまらなかったし
何かする事に5分弱のロード
全クリしたがつまらなかったし
37 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 05:43:53 ID:exan1WKlO
そんなに長くは感じなかったけど演出の度に
ロードが入る格ゲ(セガサターンだった気がする)見たことあるな
小学生か中学生の頃だけどこれはやりたくないと思った
超必打つ→ロード→カットイン演出→対戦画面の繰り返し
何てゲームだったんだろ
ロードが入る格ゲ(セガサターンだった気がする)見たことあるな
小学生か中学生の頃だけどこれはやりたくないと思った
超必打つ→ロード→カットイン演出→対戦画面の繰り返し
何てゲームだったんだろ
38 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 05:53:05 ID:3IvoZMXzO
ネオジオCDの真・侍スピリッツ
鬼のようにロードが長かった
鬼のようにロードが長かった
39 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 07:03:06 ID:WoS4UcPR0
ネオジオCDなんてロード中に本読めたからな
他のハードのなんか余裕で耐えられますよ
他のハードのなんか余裕で耐えられますよ
42 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 14:29:14 ID:1ClLVMk20
ファミコンディスクシステムのレリクス暗黒要塞も酷かった
喩えるなら、そうだな
メトロイドでゲートくぐる度に数十秒のロードと言えばわかりやすいか
二段ジャンプで上がる所で、一段目と二段目の間にロード入ったりするんだぜ
喩えるなら、そうだな
メトロイドでゲートくぐる度に数十秒のロードと言えばわかりやすいか
二段ジャンプで上がる所で、一段目と二段目の間にロード入ったりするんだぜ
47 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 17:42:00 ID:RaLCqbHn0
>>42
オレもコレが最狂だと思う。
しゃがむだけでロードとかしなかったっけ?
当然ロード中は操作不可。
オレもコレが最狂だと思う。
しゃがむだけでロードとかしなかったっけ?
当然ロード中は操作不可。
43 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 14:34:14 ID:VRPMYcYW0
FFTがたまに3分くらいロード中で固まった記憶
44 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 14:54:38 ID:fEWV0gRR0
サムスピRPG(ネオジオ)
戦闘(ボス戦もランダムエンカウントも)に入る度、画面が3〜5秒真っ暗に。
頻度がハンパないんで、累計が酷いことになってると思う。
戦闘(ボス戦もランダムエンカウントも)に入る度、画面が3〜5秒真っ暗に。
頻度がハンパないんで、累計が酷いことになってると思う。
53 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 22:57:52 ID:7GvD4tj/0
>44ええぇ?ネオジオcd版はそんなに速いのか!?
あのクソロードゴミハードが!?
だったらss版なんてもうゲームですらねえw
あのクソロードゴミハードが!?
だったらss版なんてもうゲームですらねえw
45 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 15:25:53 ID:U0LQio/tO
PSのがんばれゴエモンのアゴキングとかいうやつはロードが苦痛だった・・・
49 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 21:30:26 ID:qCMcqPjl0
PS2のポポロクロイス
55 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 23:46:18 ID:WdJbFZDo0
PSのセーブ時間だと森川君・刻命館
まあこれでも序の口なんだろうな
まあこれでも序の口なんだろうな
56 ゲーム好き名無しさん2007/10/11(木) 23:48:21 ID:4smgRfSeO
SFCのストZERO2。
ファイッ!・・・・・開始
あれはロードというより圧縮の展開にかかってるのか。
ファイッ!・・・・・開始
あれはロードというより圧縮の展開にかかってるのか。
58 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 00:21:53 ID:io8Qntc20
つーかさ、ファミコン時代を思い出そうぜ。
たとえばエキサイトバイクなんか、電源入れた瞬間に始まったじゃん。
次世代ハードはそういう点で争ってほしい。
たとえばエキサイトバイクなんか、電源入れた瞬間に始まったじゃん。
次世代ハードはそういう点で争ってほしい。
61 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 02:06:19 ID:K/tFnl4CO
フロントミッション2nd
2のせいで、このシリーズはもうやる気起こらない
シャイニングティアーズ
上と同じ結果
シナリオがゴミでも、キャラ最悪でも最後までプレイは出来るけど、ロード時間が酷いのは挫折する
2のせいで、このシリーズはもうやる気起こらない
シャイニングティアーズ
上と同じ結果
シナリオがゴミでも、キャラ最悪でも最後までプレイは出来るけど、ロード時間が酷いのは挫折する
63 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 07:28:41 ID:Py6H8xIaO
マグナカルタ(PS2)
戦闘やマップ切り替えで20〜30秒。PS2のRPGじゃ間違いなく最凶
戦闘やマップ切り替えで20〜30秒。PS2のRPGじゃ間違いなく最凶
64 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 08:23:45 ID:Yi6XyNqHO
おまえら…デジモンワールド3を忘れてるぞ。
あのセーブとロード時間は異様。
俺がやったゲームの中では断トツだった。
あのセーブとロード時間は異様。
俺がやったゲームの中では断トツだった。
70 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 22:30:12 ID:X7j+2Rus0
PSPの天誅
忍具選択するのに約30秒でそれから
任務に入るのにまたロード
長すぎんだよ!
忍具選択するのに約30秒でそれから
任務に入るのにまたロード
長すぎんだよ!
74 ゲーム好き名無しさん2007/10/12(金) 23:18:13 ID:2XjaFRcWO
おまいら、SFCのまかまかの事を忘れてますよ。
カセットにあるまじきロードの長さは必見。
戦闘に入るのに15秒ほどかかります。
カセットにあるまじきロードの長さは必見。
戦闘に入るのに15秒ほどかかります。
77 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 01:22:53 ID:pUTiQVqmO
FF9はなかなかのロードですよ
85 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 08:36:19 ID:RY3V7R0i0
>77 いや短かったろ
あのシリーズはアイコンに近づいたらすぐロード始めるし
あのシリーズはアイコンに近づいたらすぐロード始めるし
86 元青い人2007/10/13(土) 09:45:27 ID:+tjJOp3s0
9なんて全然早かったジャン
FFは仮にもその時代で最高のグラフィックを提供しそれを
読み込ませているんで、技術もなかなかすごいな
常に先読みさせてる。
FFは仮にもその時代で最高のグラフィックを提供しそれを
読み込ませているんで、技術もなかなかすごいな
常に先読みさせてる。
87 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 09:46:52 ID:RY3V7R0i0
PSキュリキュリ鳴るもんなw
ロマサガもそうらしいが
ロマサガもそうらしいが
79 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 01:53:33 ID:bVEdOLHnO
これだけは言える
アトラスRPGは全体的にロードが長いみたいだな
ペルソナ3しかプレイしてないけどw
アトラスRPGは全体的にロードが長いみたいだな
ペルソナ3しかプレイしてないけどw
81 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 02:23:20 ID:Y79MgDYc0
>>79
アトラスのゲームは話の展開自体が亀のように遅いから、体感ロード時間は短め
アトラスのゲームは話の展開自体が亀のように遅いから、体感ロード時間は短め
82 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 02:28:27 ID:Y79MgDYc0
余談だが、逆に「よくもまぁここまで体感ロード時間を下げたもんだ」と思えるのが
サガフロ2、FF8
ゲーム中、ロードしっぱ。CDの蓋あけようものならどのタイミングでやっても何かがバグる。
サガフロ2、FF8
ゲーム中、ロードしっぱ。CDの蓋あけようものならどのタイミングでやっても何かがバグる。
88 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 12:42:18 ID:pUTiQVqmO
PS2
・マグナカルタ
・ジアビス
・天外3
・幻想5
・クラッシュ4
PS
・フロントミッション2
・デジモンワールド3
・ストZERO
あたりか?
・マグナカルタ
・ジアビス
・天外3
・幻想5
・クラッシュ4
PS
・フロントミッション2
・デジモンワールド3
・ストZERO
あたりか?
89 元青い人2007/10/13(土) 12:58:18 ID:+tjJOp3s0
どれも短いじゃん
ストzeroだけはオプション開くのさえも億劫なほど長かったが
ストzeroだけはオプション開くのさえも億劫なほど長かったが
90 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 12:58:24 ID:WrgNklOa0
kofシリーズもやばいな
PSの2D格ゲーは宿命だな
PSの2D格ゲーは宿命だな
93 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 14:04:11 ID:+SVp1k9R0
面白いゲームほどロードが気になる
糞ゲーはロード長くても諦めてるから気にならない
糞ゲーはロード長くても諦めてるから気にならない
94 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 14:06:38 ID:YtybzPujO
360、PS3のソニックがなぜ挙がらないか不思議だ
長い上にロード発生が頻繁でストレス倍増
長いロードがステージ途中で何回も入り、ソニックに必要なスピード感が台無し
ソニックアドベンチャー2にどっぷりハマったソニック信者の俺でさえ即売り
長い上にロード発生が頻繁でストレス倍増
長いロードがステージ途中で何回も入り、ソニックに必要なスピード感が台無し
ソニックアドベンチャー2にどっぷりハマったソニック信者の俺でさえ即売り
97 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 14:28:13 ID:bD+IuKsC0
NEO-GEO CDのKOF94じゃね?
3分以上読み込むぞ。
3分以上読み込むぞ。
98 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 15:04:15 ID:r2EnU2UCO
1試合ごとにね
100 元青い人2007/10/13(土) 15:12:58 ID:+tjJOp3s0
交代ごとに読み込むって話じゃなかったっけ
まあオレネオジオcdなんて知らないからなあ。あんな底辺クソハード。
カセットのほうならトモダチの家でやってたものだが
まあオレネオジオcdなんて知らないからなあ。あんな底辺クソハード。
カセットのほうならトモダチの家でやってたものだが
107 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 15:37:54 ID:liLf0ub00
スーファミのストZERO2も戦闘前にロードあったよな、
始めてやったときフリーズしたかと思った
まぁPSに比べたらマシだけど
始めてやったときフリーズしたかと思った
まぁPSに比べたらマシだけど
108 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 16:11:35 ID:pUTiQVqmO
ウイイレもそこそこロード長いぞ
109 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 16:30:37 ID:5qOWqgYB0
GTAかバイオハザードアウトブレイクかだろ。
110 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 17:33:45 ID:BsYpJmgA0
洋ゲーは長いね。
ロード進捗バーつけるぐらいの開き直りっぷり
ロード進捗バーつけるぐらいの開き直りっぷり
114 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 18:39:47 ID:RY3V7R0i0
>110
いやああいうバーはむしろ全部のゲームに欲しいくらいだよ
ヨウゲが長いのではなくその移植だと長いんじゃね
いやああいうバーはむしろ全部のゲームに欲しいくらいだよ
ヨウゲが長いのではなくその移植だと長いんじゃね
111 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 17:40:49 ID:B+EwXl9o0
アトラスはロード時間に関しては良い方じゃね
真1と2をPSでやったけどあんまり酷いと思わなかったわ
真3はやばいくらい早いけど
でも、ソウルハッカーズとペルソナはロード時間結構感じたな
真1と2をPSでやったけどあんまり酷いと思わなかったわ
真3はやばいくらい早いけど
でも、ソウルハッカーズとペルソナはロード時間結構感じたな
118 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 22:00:30 ID:J7XHQudaO
いたストポータブル
暇つぶしにやろうと思ったらロード時間が長くてロード待ちの暇つぶs(ry
暇つぶしにやろうと思ったらロード時間が長くてロード待ちの暇つぶs(ry
119 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 23:13:25 ID:esTUhksn0
FF12。街中でのロードはかなり、ストレス溜まる
120 ゲーム好き名無しさん2007/10/13(土) 23:43:25 ID:rl3r1SfP0
ブリーチ
18秒という前代未聞の長さ
18秒という前代未聞の長さ
121 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 00:12:52 ID:/+4raFDR0
FM2ndがクリアまでのロード時間は最強クラスだろう
122 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 00:28:31 ID:L1O+cs880
洋ゲーのロードは、基本的にゲームに入るまでの読み込みが長い代わりに
ゲーム中のロード時間を出来るだけ短くしよう、という意図がわかるので
比較的好印象。
でも何のゲームだったか忘れたけど、ロード終了までのステータスバーが
じりじり進んでようやく100%に達してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と
思ったら、2本目3本目と続いた時にゃ目が点状態。
しかも3本目ぐらいのバーの中間地点で急にゲームが始まったりした時は
(何て大ざっぱな連中だ)と呆れたなw
ゲーム中のロード時間を出来るだけ短くしよう、という意図がわかるので
比較的好印象。
でも何のゲームだったか忘れたけど、ロード終了までのステータスバーが
じりじり進んでようやく100%に達してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と
思ったら、2本目3本目と続いた時にゃ目が点状態。
しかも3本目ぐらいのバーの中間地点で急にゲームが始まったりした時は
(何て大ざっぱな連中だ)と呆れたなw
123 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 00:44:48 ID:LTFHCwaWO
既出かもしれんがサターンのサムライスピリッツのRPG。
126 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 01:50:51 ID:ReAwerjnO
パンピートロットはロード長く感じたな
128 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 02:36:34 ID:5N7H4TM20
フロントミッション2の戦闘入るまで
マジ地獄だぜ?
40秒くらいかかるw
マジ地獄だぜ?
40秒くらいかかるw
130 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 02:45:33 ID:9Xa6Z/rN0
フロントミッション2はロード酷かったな
俺の周りでクリアしたのは俺しかいなかった
ロード改善した廉価版とか出てなかったっけ?
俺の周りでクリアしたのは俺しかいなかった
ロード改善した廉価版とか出てなかったっけ?
133 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 04:29:39 ID:SewGWVd/O
ネオジオCDのサムスピ
あの値段にもビックリしたけど。
あの値段にもビックリしたけど。
136 元青い人2007/10/14(日) 07:01:33 ID:hWgQaJ9X0
ロードが長い風に言われているGTAだが、
巨大なマップを1度読み込んでからはスムーズそのものだし
総合的に見るとむしろ短い気がする。FF12も同じ。
面白いよ
巨大なマップを1度読み込んでからはスムーズそのものだし
総合的に見るとむしろ短い気がする。FF12も同じ。
面白いよ
141 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 11:11:11 ID:aBxCWMgd0
みんゴル2
ロード、セーブ共に20秒位待たされます。
ロード、セーブ共に20秒位待たされます。
145 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 12:41:11 ID:LGZIbV+eO
アーマードコア4
気が狂う
けど新スパロボやってたころは平気だったって考えると
歳くって余裕なくしたってことなのか‥
気が狂う
けど新スパロボやってたころは平気だったって考えると
歳くって余裕なくしたってことなのか‥
150 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 13:47:14 ID:Pif0180Y0
ps2までくるとさすがに分単位のロードなはないな
151 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 13:48:54 ID:wfV2yuNKO
デビルメイクライ3とか長いんじゃねーか?
俺がもってるソフトでは最長
おそらくカプコン最長とオモ
俺がもってるソフトでは最長
おそらくカプコン最長とオモ
161 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 15:02:53 ID:iVfEPvb9O
ネオジオCDのロードの長さは頂点に君臨できる
168 元青い人2007/10/14(日) 17:55:52 ID:hWgQaJ9X0
PSのサムスピとか戦闘中にロードするのが最悪だったな
厳密にはラグ
「勝負!」のあとも数秒停止
厳密にはラグ
「勝負!」のあとも数秒停止
172 ゲーム好き名無しさん2007/10/14(日) 18:16:35 ID:eRBfXEjA0
>>168
あったあったw
背景が炎とかだったらすげえ処理落ちしたw
2D格闘に関してはSSがいいな
あったあったw
背景が炎とかだったらすげえ処理落ちしたw
2D格闘に関してはSSがいいな
181 ゲーム好き名無しさん2007/10/15(月) 04:29:54 ID:xFftMIpPO
もってるので一番長いのは
ポポロクロイス〜はじまりの冒険〜
だな。
これをクリアしたらほかのが気にならんくなったw
ネオジオは全般長い気がするけど古いから仕方ない
ポポロクロイス〜はじまりの冒険〜
だな。
これをクリアしたらほかのが気にならんくなったw
ネオジオは全般長い気がするけど古いから仕方ない
183 元青い人2007/10/15(月) 06:06:40 ID:ogmTcZqt0
>ネオジオは全般長い気がするけど古いから仕方ない
でもメガCDとかPCEとかは短かった気がするな
ネオジオCDが馬鹿みたいにデータ詰めてるからなんだろうか
天外2も案外データは軽いって話しだし
でもメガCDとかPCEとかは短かった気がするな
ネオジオCDが馬鹿みたいにデータ詰めてるからなんだろうか
天外2も案外データは軽いって話しだし
184 ゲーム好き名無しさん2007/10/15(月) 09:40:51 ID:ofjtzEFv0
やっぱGcソフトはあがらないね
オリジナルエタアルとか30秒くらいかけて敵が浮き上がるのが間抜けだったなあ
オリジナルエタアルとか30秒くらいかけて敵が浮き上がるのが間抜けだったなあ
190 元青い人2007/10/15(月) 15:25:59 ID:ogmTcZqt0
DCは常にロードしてる音がするね
191 ゲーム好き名無しさん2007/10/15(月) 16:00:29 ID:tbkThs2AO
サターンの魔神転生のロードは酷かった。
ゲーム自体が良いだけに残念でならない。
ゲーム自体が良いだけに残念でならない。
223 ゲーム好き名無しさん2007/10/16(火) 23:25:34 ID:V22UcNEa0
フロッピーディスクのゲームで鍛えられた世代だから、
多少のロード時間は気にならん。
昔のフロッピーのゲームで酷かったのは、
MSX版のラストハルマゲドン。
多少のロード時間は気にならん。
昔のフロッピーのゲームで酷かったのは、
MSX版のラストハルマゲドン。
226 ゲーム好き名無しさん2007/10/17(水) 00:44:48 ID:2AJSY1ZIO
ネオジオCDのKOFシリーズ。
一人倒す度に読み込み画面…
一人倒す度に読み込み画面…
242 元青い人2007/10/17(水) 08:41:09 ID:u/JCHl4G0
pspでもロードかフリーズかわからん場合あるよな
サクラ大戦はゲーム開始まで4,5分かかる
携帯機では最長の部類かな
サクラ大戦はゲーム開始まで4,5分かかる
携帯機では最長の部類かな
355 ゲーム好き名無しさん2007/11/05(月) 15:38:39 ID:XACkBjdWO
スーファミの漢字忘れたが「マカマカ」。
356 ゲーム好き名無しさん2007/11/06(火) 21:22:47 ID:IQiWTYHv0
PS2ハリー秘密の部屋は糞長すぎる
ただでさえ多い部屋の探索に時間掛かりすぎ
ただでさえ多い部屋の探索に時間掛かりすぎ
375 ゲーム好き名無しさん2007/11/08(木) 16:38:54 ID:jd5/1T8kO
一番長いのはモンハン2じゃないかな
391 ゲーム好き名無しさん2007/11/10(土) 01:12:21 ID:jVqTKHVOO
おまちください
ディスクシステムの暗黒要塞レリクス。コレ一択だ。
おまちください
ディスクをBめんにいれかえてください
おまちください
ディスクシステムの暗黒要塞レリクス。コレ一択だ。
おまちください
ディスクをBめんにいれかえてください
おまちください
399 ゲーム好き名無しさん2007/11/11(日) 00:57:09 ID:yQrZFGCb0
ネオジオCDは散々既出だが
KOFだと、キャラが出てくるたびにそれぞれロード
決着ついた後の勝ちゼリフの1枚絵を出すためだけにロード等
凄まじいゲームだった。
KOFだと、キャラが出てくるたびにそれぞれロード
決着ついた後の勝ちゼリフの1枚絵を出すためだけにロード等
凄まじいゲームだった。
448 ゲーム好き名無しさん2008/01/24(木) 00:08:50 ID:NiIB7azi0
どう考えてもフロントミッションセカンドだろ
1ステージ終わる頃にはマンガ4,5巻読み終えてた
1ステージ終わる頃にはマンガ4,5巻読み終えてた
456 ゲーム好き名無しさん2008/03/08(土) 21:34:22 ID:Dy3SycBw0
メダルオブオナーライジングサン
マルチプレイのロードの長さは異常
マルチプレイのロードの長さは異常
461 ゲーム好き名無しさん2008/03/09(日) 00:32:17 ID:hVkfcvECO
>>456
FPSは、総じてロード長めだよな。
FPSは、総じてロード長めだよな。
458 ゲーム好き名無しさん2008/03/08(土) 22:24:38 ID:YeDMeW0e0
ネオジオCDのサムスピRPGじゃね?
ネオジオCDのロードに慣れてた当時でさえ発狂しそうな
ロード時間だったけど、今やったらどんな感じなんだろう。
ネオジオCDのロードに慣れてた当時でさえ発狂しそうな
ロード時間だったけど、今やったらどんな感じなんだろう。
460 ゲーム好き名無しさん2008/03/08(土) 23:38:26 ID:fCnStM5l0
まかまかはロードはもちろん
街中やダンジョンでの移動の遅さ
そしてなによりバグにイラついたな
街中やダンジョンでの移動の遅さ
そしてなによりバグにイラついたな
462 ゲーム好き名無しさん2008/03/09(日) 01:20:58 ID:3nzwoabfO
サムスピRPGだな。サターンのしかしらんけど。
長いときなんか20分かかるときもある
長いときなんか20分かかるときもある
463 ゲーム好き名無しさん2008/03/09(日) 01:50:25 ID:PffWwgM30
アジト3
セーブorロードする度に3分待たされます。
こまめにセーブ・・・できるわけねぇorz
セーブorロードする度に3分待たされます。
こまめにセーブ・・・できるわけねぇorz
モンスターハンターポータブル 2nd G
posted with amazlet on 08.03.16
カプコン (2008/03/27)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 




コメントの投稿