肉とご飯を別ける。ごはんにキムチ+生卵を混ぜてレンジでチン。
肉をご飯の上に戻してXO醤を少々かけて食う。
9 困った時の名無しさん 02/12/24(火) 19:00
10 困った時の名無しさん 02/12/24(火) 21:09
11 困った時の名無しさん 02/12/24(火) 21:12
あ、それうまそう。
12 困った時の名無しさん 02/12/24(火) 21:15
うまいよ。キャンペーンの時に、店で並食って、さらに朝飯用に並弁当持ち帰ってる。
サミシイナ、ボク・・・・・・・・。
14 困った時の名無しさん 02/12/25(水) 09:32
15 困った時の名無しさん 02/12/25(水) 22:54
17 困った時の名無しさん 02/12/27(金) 00:51
20 白子 02/12/27(金) 04:03
随分異なる食感と妙味が味わえるだろう。
21 困った時の名無しさん 02/12/28(土) 14:14
22 困った時の名無しさん 02/12/28(土) 16:23
時々、やってる人見るけど、ほんとにウマい?ちょっと勇気がいる・・・。
25 困った時の名無しさん 02/12/30(月) 17:24
マジうまいしサッパリ。
昔ほかの牛丼チェーン(らんぷ亭かな?忘れた)
がプラス50円でやってたからオリジナルのアイディアじゃないけど。
28 小陳 恋次郎 03/01/12(日) 08:21
32 困った時の名無しさん 03/01/12(日) 20:30
、最後のほうに卵かけご飯で締める。
33 困った時の名無しさん 03/01/13(月) 17:54
34 困った時の名無しさん 03/01/13(月) 17:57
35 困った時の名無しさん 03/01/13(月) 18:04
漬物があるとなお(゚д゚)ウマー
38 困った時の名無しさん 03/01/14(火) 06:54
40 困った時の名無しさん 03/01/15(水) 02:28
(゚∀゚)神のヨカーン
44 困った時の名無しさん 03/01/24(金) 09:00
面白半分に試してみた。結果・・・
(゚∀゚)イケル!!
41 困った時の名無しさん 03/01/15(水) 02:40
具だけをごはんに移して、元の並に紅生姜とお好みでたまご。
並のつゆぬき、紅生姜丼の完成
50 困った時の名無しさん 03/03/25(火) 22:07
牛皿に溶き卵入れてレンジでチン。
七味パラリ。
52 困った時の名無しさん 03/03/26(水) 04:33
牛丼テイクアウト→葱を大量に切りのせる→とろろを大量にのせる→のりをぱらり
うまいですよ
61 困った時の名無しさん 03/03/26(水) 19:40
あのしょうがが大好きなので
あれを大量に乗せて紅しょうが丼状態にして食べるのが大好き。
63 困った時の名無しさん 03/04/20(日) 02:34
66 困った時の名無しさん 03/04/20(日) 22:31
すげー肉たっぷりのビーフカレーになる。
安いわりに満足感が得られるよ。
72 困った時の名無しさん 03/05/24(土) 13:43
松屋逝け
69 困った時の名無しさん 03/04/21(月) 22:14
おろしが(゚д゚)ウマー
冷し中華のゴマダレでも(゚д゚)ウマー
76 困った時の名無しさん 03/05/25(日) 15:11
77 困った時の名無しさん 03/05/26(月) 00:38
(2)豆腐と和える
(3)味付けのりで巻いて食べる
このどれか。いつもそうしてる。
78 困った時の名無しさん 03/05/26(月) 01:11
そのうえからさらにご飯をよそってもらう。
そして最後にシルをざぶっとかけてもらう。
肉とたまねぎがいい感じに蒸らされてウマー。
83 困った時の名無しさん 03/06/25(水) 14:14
2.ご飯を丼の片側に、肉を更にご飯の片側に寄せる。
※上から見ると
┌┬┐左上:ご飯 右上:肉
├┴┤下:空き
└─┘
3.空いた部分に卵をといて流し入れる。
4.肉を卵に絡めながら喰らう。
87 困った時の名無しさん 03/06/26(木) 03:20
サラダのためのドレッシング(ゴマ)を入れる。
と美味いらすぃ!
88 困った時の名無しさん 03/06/28(土) 17:10
隣で喰ってたにーちゃんがそれしてた
ドレッシングも3個ぐらい(ごま、ごま、醤油)かけてた
91 困った時の名無しさん 03/06/30(月) 21:32
95 困った時の名無しさん 03/07/06(日) 04:34
111 困った時の名無しさん 03/07/29(火) 19:42
若しくは半じく玉子、サラダまたはお新香、けち汁も一緒に頼み、
フルコースで頂く。
122 困った時の名無しさん 03/08/08(金) 00:37
朝っぱらのビールに感動した!!
俺の体じゃ、並盛にビールだな。あと、おしんこ。
多分、ビールの時は、生卵はいらないと思うな...
112 困った時の名無しさん 03/07/29(火) 20:04
113 困った時の名無しさん 03/08/02(土) 00:16
ゴマ油で軽く炒ったニラをのっける
116 困った時の名無しさん 03/08/06(水) 00:44
残ったごはんに紅しょうがをたっぷりとのせ
熱いお茶を店員さんにお願いして
お茶漬けにしてさらさらと食べればこの上ない幸せ。
わたしはいつもこれで食べてますw
130 困った時の名無しさん 03/08/10(日) 02:33
胡麻ドレッシングをかけて貪り喰らう。
めちゃうまいっす。
138 困った時の名無しさん 03/09/06(土) 17:10
卵
おしんこ
紅ショウガ
をテイクアウト。
1.牛丼にといた卵を入れて割り箸にてグチャグチャMIX。
2.フライパンにラード(油)をしき、強火でフライパンを暖める。
3.1を2でガーっと炒める。
4.3を1分くらい炒めたお新香を入れる。
5.2〜3分炒めて、醤油を鍋はだにたらして最後に軽く混ぜる程度に炒め
皿に盛ってできあがり。皿の端に紅ショウガを添えて。
139 困った時の名無しさん 03/09/07(日) 17:33
こんもりかける!!!
140 困った時の名無しさん 03/09/11(木) 22:17
結構いけるかもしれない。
141 困った時の名無しさん 03/09/12(金) 10:44
143 困った時の名無しさん 03/09/12(金) 16:04
へるすぃー。
味噌汁にはキャップをとって七味を投げ込む(一面七味色になるくらい)
また刺激的でぐー。
144 困った時の名無しさん 03/09/12(金) 18:13
牛丼食ってる段階でへるしぃ〜では無いような気がするぽ
149 困った時の名無しさん 03/11/13(木) 13:22
あのツヤツヤした紅しょうが、ウマー
150 困った時の名無しさん 03/11/16(日) 04:54
1)牛皿頼む
2)新香頼む
3)牛皿に新香混ぜて醤油と七味をお好みで
んでご飯にのっけてガツガツ・・・
普通だ・・・
151 困った時の名無しさん 03/12/07(日) 23:32
載せて七味を一振りして食べてる。
サッパリとした食感が味わえる。
153 困った時の名無しさん 04/03/27(土) 17:32
156 困った時の名無しさん 05/01/26(水) 20:20:21
味濃いのがすきな人におすすめ
それ以外のひとは「まぁこの味わかるけどわざわざかけんでも」程度の味ですな
157 困った時の名無しさん 05/01/31(月) 20:11:43
↓
肉とたれのかかってるご飯を食べる
↓
残ったご飯に紅しょうがをこっそりのせる
↓
お茶をかけて,ガツガツ食べる
↓
(゚д゚)ウマー
160 困った時の名無しさん 2005/04/29(金) 07:56:07
ご飯に卵に納豆かけて、七味唐辛子を1/3ビンかけて混ぜる
不思議と辛くないが、旨くもない
163 困った時の名無しさん 2005/05/30(月) 03:42:46
あれだけ売ってもいいんじゃないかなあ。
181 困った時の名無しさん 2007/10/13(土) 17:06:30
各店備え付けてくれないもんかね。
大根おろしも50円くらいで販売すれ。
184 困った時の名無しさん 2007/12/30(日) 16:24:40
熱熱のジャスミンティーを掛けザクザク食う。
紅生姜は多め。
うまい。
186 困った時の名無しさん 2008/01/04(金) 05:15:58
売り上げランキング: 37707
コメントの投稿