おまえらの田舎の食い物を教えて

スポンサードリンク


スポンサードリンク

おまえらの田舎の食い物を教えて

1 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 20:32:07
2ちゃんねらーは日本中にいるし、
都内在住の奴でも田舎は関西だったり九州だったり、
おまえらが田舎でガキの頃に食ってた料理、おやつ
などなど、いろんな食い物について教えて

4 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 20:40:04
カキ餅。
七輪でばぁちゃんに、焼いてもらった。
5 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 20:40:53
和歌山の雑賀崎である、おやつ 「おおやさ」 → よもぎ団子に黒蜜を漬け込んで、きな粉をまぶして食う

和歌山の雑賀崎である、料理

「とんとん寿司」 → エソという魚を焼いて叩いて、そぼろ状にして、
砂糖、醤油、みりんで煮込み、それを冷まして、酢飯に乗せて押し寿司にする。


6 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 20:49:43
秋田 

きりたんぽ鍋

説明不要だよね。日本一美味い鍋料理

7 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 20:58:44
郷土料理というわけではないんだが、
江戸川って知ってる?
東京都と千葉の境にある川。

ここがハゼ釣りでは超有名でな、
関東では一番と言われてる。
地元なもんで、ガキのころから
江戸川でつったハゼを、
お袋に天ぷらにしてもらってよく食べた。
うまいぜえw


8 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 21:21:52
関東地区で魚介類で天ぷらにして美味いのは
【穴子の天ぷら】が最高に美味い。
そして【えびのかき揚げ】だろう。
この二品を天丼にすれば美味しい。

9 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 21:22:03
青森にせんべい汁ってのがあるよ。
地方によってしょうゆやら味噌やらあるけど、汁に野菜、肉、南部せんべい等を入れて食べる。
ふやけたせんべいに味が染みてて旨いっす。

13 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 22:45:05
小いわしの刺身
小いわしっつっても東京にあるよう奴じゃなくて
ワカサギぐらいの大きさ
マイウー

15 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 00:49:46
奈良の「柿の葉寿司」

16 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 03:24:11
ちゃんちゃん焼き
鮭を味噌ベースのたれで

17 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 05:24:35
有名だけど黒はんぺんフライかな
はんぺんは黒しかないと思ってた時期がありました

後は茹で落花生

29 名前: ぱいぱい 投稿日:2007/03/11(日) 15:18:51
茨城…すみつかれ
人参・大豆・魚・その他いろんなもん入れて煮込んだやつ
見た目ゲボみたいでしかも不味い

これだから茨城は…

てか茨城って日本で一番ださいよな?

30 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/11(日) 15:34:53
>>29
宮崎じゃないか?

冷汁とかいって、冷たい味噌汁をめしにぶっ掛けて出す
しかも高い値段で、ジモティーは自慢の郷土料理といいつつ
各家庭によって具はことなるが、味噌汁にキュウリ入れるなよ

58 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 16:27:32
徳島のソバ米汁:すいとんに堅い米が入ってる。不味いね。

59 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 16:30:31
仙台 ズンダ餅 不味ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

60 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 16:46:34
>>59
ずんだ餅俺は好きだよ

61 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 17:30:46
>>59
それはたまたま美味しいのに当たってないからだと。
解凍ものだと水っぽくなってマヅーなことも良くあるけど。
田舎の手作りだとすげぃいいよ。

71 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 22:39:13
ムツゴロウの塩焼きウマー
よくじいちゃんと食べてた

74 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 06:10:08
ジンギスカン@北海道

76 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 07:04:33
ホタテの貝焼き最高@青森県民

77 名前: 和歌山県民 投稿日:2007/03/13(火) 07:30:21
朝飯には茶粥(ちゃがゆ)に金山寺味噌と梅干しをつけあわせで食べる。
食後のおやつは、あんぽ柿

80 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 08:25:55
高知ってカツオのタタキっていうけど前に龍ヶ洞行って
そこの通りにある食堂で食ったら生臭くて食えたもんじゃなかった。

83 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 17:02:27
帯広
豚丼

84 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 17:04:32
母の実家が伊那で、塩イカを食べる。
塩抜きしてマヨネーズかけて食べるんだけど、東京で手に入らないかな。

87 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 17:17:14
静岡だが、なんと言ってもお茶を飲みまくってたな。
朝と夜、飯食い終わってから皆でお茶飲みながらのんびりするのが日課だった。

108 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 10:26:57
山賊焼き
焼きといいつつ巨大唐揚げ

110 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 11:46:50
千葉
ピーナツみそ

甘いくせに、何故かごはんと良く合う

111 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 12:07:00
ちばらぎ

マックスコーヒー
(甘さ最強)

113 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 18:43:13
愛知県です
トンカツは味噌でしか食べれない。おでんも味噌がないと美味しくない‥
トーストは小倉マーガリン!

119 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 22:00:10
宮崎
あく巻き・・適当に切って砂糖かきな粉をかけて食う
*半つき状のもち米を竹の葉で巻いて蒸したやつです。

130 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 18:59:34
串カツ@大阪

ソースの二度漬けやった奴は大罪である。
観光客であろうと生きて大阪から出れない、
ソースの二度漬けをやった奴の死後は当然、地獄に落ちる
ソースの二度漬けをやったが最後、そいつは大阪じゃ即刻死刑で当然である。

131 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:06:22
うさぎ鍋@北海道

兎の鍋です。

ひつじ鍋@北海道

羊の鍋です。

くま鍋@北海道

熊の鍋です

132 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:10:49
やきまんじゅう@群馬

133 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:14:35
神戸牛のステーキ(ミディアムレア)

神戸じゃ洋食が郷土料理というべき料理だ

134 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 19:17:10
納豆ごはん@水戸

138 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/16(金) 15:46:31
そば米雑炊@徳島

お吸物にそば米(粉にする前の蕎麦)を炊いたものを入れる。

139 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/16(金) 17:31:50
よもぎだんご
滋賀県

140 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/16(金) 18:53:21
そばかっけ@岩手北部
細長くなくて、3寸角くらいの板状の蕎麦。
素朴な味です。

143 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/16(金) 20:06:50
ひじきの煮物@石川県
わかめの酢の物@石川県切り干し大根の煮物@石川県
だし巻き卵@石川県
豚の角煮@石川県
鯛の塩焼き@石川県


って、日本中にどこにでもある料理だな

155 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/17(土) 16:54:24
アボガトごはん@沖縄

炊飯器に白米と一緒にアボガトと、昆布だしと塩を少々入れる。
豆ごはんの代わりにアボガトでごはんをw

156 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/17(土) 17:52:27
ズンダ餅@仙台
不味い。青臭くてとても食えた物じゃない。

158 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/17(土) 20:56:03
栃木 しもつかれ
鮭の頭 大豆 大根 人参を鬼おろしでおろし、酒粕を加えにる。
日本酒好きにはたまらないであろう一品。
学校給食にもでるが大抵残される。

節分にたべる


160 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/17(土) 23:57:20
>158
見た目まるでゲロだよな(`・Å・)

161 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 00:22:34
>>160
見た目は非常に悪いな。よその人が、一瞬ぎょっとするその気分はよく判る。

だから地元でも子供は残すんだ。
しもつかれを平気で食べるようになれば、ある程度成長した奴。

164 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 13:23:08
ほうとう@山梨
とろみの付いた味噌煮込みの野菜たっぷり平打ち麺。
動物性の食材は出汁くらいなのが正統。

味噌、根菜、煮込み麺という、日本全国にある田舎鍋料理の
エッセンスを取り込んでいるほうとうを、まずいという日本人はまずいない。

168 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 22:29:06
>>164
ほうとう鍋より、だんご汁のほうが、ひらうち麺だし、食感が、すいとんのような感じな、それで麺だよ。
要は、うどん粉のかたまりなのが麺になっている

165 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 15:46:17
食い物と言うか菓子かもだけど

ぼうしパン@高知

ドーム型のカステラ生地の周囲にぐるっと土星のわっかのようにツバがついている。
焼き上がりの形が帽子なのでぼうしパン。
ミミの厚さやカリカリ具合が店により様々で食べ比べるのが楽しい。
商店街の小さいパン屋さんで意外とすごく美味いのを見つけたりするから、侮れない。

167 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 22:12:12
やせうま@大分

だんご汁に使う麺に、きなこや、あんこをまぶせば大分の和菓子になります。

169 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 22:49:17
バカ貝@千葉
青柳の事ね。しかし、千葉って大した郷土料理無いな。
ピーナツ味噌なんか認めたく無いかもw給食でしか食べなかった。
先に味噌だけ舐めて、袋に残ったピーナツぽりぽり。
昼休みにおやつにしてた

170 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 23:06:29
千葉っていえば、

湯豆腐
大豆の煮物
山菜の天ぷら


171 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/18(日) 23:11:41
高知県

四万十川で漁れる川魚の塩焼き。

アユやアマゴを塩焼きで食うと旨いぞ。最高の贅沢

188 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/19(月) 21:15:20
カンカン寿司@香川
酢絞めした鰆を乗せてこれでもかってくらいに押し固めた寿司

194 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/19(月) 22:53:10
長野
おやき
おぶっこ(ぶっこみ)

197 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 09:21:33
既出だかピーナツ味噌in北海道
給食に出た。
花見と言えばジンギスカン!
ほや刺


199 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 09:38:01
お切り込み@群馬

山梨のほうとうに似ている(食べたこと無いけど)。
うどん粉が付いたままの生うどん(結構太く厚く切る。)を
キノコ、野菜、豚肉、油揚げなんかがはいったけんちん汁のような汁に
ぶち込んでぐつぐつ煮る。うどん粉が汁に溶けるので、微妙にとろみが付く。
こっちではうどんを家で打つのが普通なので、まさに家庭の味。(゚д゚)ウマー

200 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 13:15:23
>>199
似てるっつーか、カボチャが入ってるかどうかの違いだけであとは
ほぼ一緒だよ。
山梨に行ったら食って見なされ。どっちも美味い。

ていうか、味噌と野菜と一緒に煮込んだ麺が嫌いな奴を探すほうが難しいか。

212 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 22:46:53
沖縄
ゴーヤチャンプルー
ソーキそば
もずく酢
海ぶどう
紅いもちんすこう

何で沖縄で出ないんだ?


213 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/20(火) 23:03:00
サラダパン@滋賀県伊香郡木之本町
千切りにしたタクワンのマヨネーズあえをサンドしたコッペパン


226 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 06:23:25
浄夜豆腐@秋田

碗物料理というか、汁物料理
大晦日に食べる豆腐汁のこと

227 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 09:32:56
里芋雑煮@和歌山県田辺市

和歌山の紀南地方では、平家の末裔が多い。
そのゆわれか何かで、餅無しの、里芋雑煮が食べられる。
ちなみに紀南では、里芋雑煮を出す家庭では、
正月には餅は、たべてはならないという。
餅の代わりには、すべて里芋だ。

241 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 19:27:30
シイラのあら汁@高知
なぜか高知ではシイラがとにかく釣れる。
刺身も売れるけどくっさいくっさいアラをたいて喰う物好きが多い。
自分は魚さばく仕事だったけど、ニオイ酷いわ、頭なんぞカチワリようがないぐらい固いし、
背骨は根性入っててえらく難儀した。

242 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 19:59:21
>>241
きっついモノ程はまったら抜け出せないもんよ。
クサヤ、納豆なんかその代表やん。

244 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 21:30:14
豆腐の寒天寄せ@長野

しょうゆ味だけど甘くて
砕いた豆腐が入ってる
と言うとマズそうだなー
カンロ飴みたいな味で悪くないんだよ
お祭りの時とかにおばあちゃんが作ってくれた

248 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 06:51:30
おやき@長野

茄子や野沢菜、切り干し大根
あんこ、かぼちゃ他
のあんを小麦の皮で包み
焼いたり蒸したり揚げたり…
うまいんだよなぁ

257 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 13:25:29
京料理/鱧懐石

京都に来るならば、食すべきものは鱧(はも)
鱧を使った料理は沢山あります。
そう、あらゆる鱧料理を堪能できる鱧懐石
これこそが、京都を代表する京料理の頂点と言えよう。
「鱧懐石を食わずして和食を語るべからず」
とも言うべき和食の極みです。
鱧懐石は旨いけれど、京料理の職人が腕によりをかけて作ってくれるので、
値段は目玉が飛び出るほど高い。

265 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 08:15:08
かるかん@鹿児島
銘菓「軽羹」の原材料は、自然薯と砂糖と米粉。
香料類は使用せず、材料本来の風味を生かしています。
自然薯のほのかな香りと程よい粘りのある歯ごたえが特徴。
甘さ控えめの上品な味わいです。
・・・・・・・
ねこまっしぐらのアレと誤解してる奴とかいたら笑ってやるww

269 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 10:54:25
きびなご寿司@鹿児島
きびなごの天ぷら@鹿児島
ぎびなごの刺身@鹿児島
ちり鍋(きびなごの鍋料理)@鹿児島

他にも、きびなごを使った料理は薩摩に多い
酒といえば、薩摩芋焼酎ですたい。薩摩料理に米酒は邪道!!

271 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 15:06:09
どんこ料理(どんこ汁、どんこのさかさ焼き、どんこなます)@岩手

四季を通じて様々な種類の魚が豊富に獲れる三陸沿岸。その中でも「ドンコ」は、冬が旬の魚です。
正式名称は「エゾイソアイナメ」といいますが、、アイナメとは別の種類で、タラの仲間です。


どんこなます
田野畑村の正月に作られる郷土料理。もちを食べる時に、
必ず酢の物を食べる習慣があることから正月の料理として
欠かせない一品。

東京じゃドンコ(アイナメ)なんて、あまり食わないだろうし
知らないだろうな。食ってみたいなら岩手へ

273 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 21:16:32
東京じゃ、刺身や寿司は山葵醤油で食うのが当たり前だったんだが、
九州に行くと関サバを頼んだら生姜醤油だったのに驚いた。

319 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 14:38:18
九州の食い物、何食べてもウマイと感じる。
住みたいくらい。食べた事ないもの沢山あるけど。
金沢の野菜も食べてみたい。お菓子とかも。
そんな我が家は栃木県、しもつかれ・・・orz
今年たまたま節分に帰省したので20年以上ぶりに
(子供んとき食えなくてそのまんま)食べてみたけど、
やっぱり無理。地元でも作れる人少なくなってるみたいで
それはちょっと寂しい。

321 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 15:45:28
このスレの説明とgoogle検索で、美味そうに感じる日本料理は、秋田の、きりたんぽ鍋

逆に、不味そうに感じる日本料理は、栃木の、しもつかれ

330 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 22:18:55
熊本のお国酒 「赤酒」

これは飲む酒というより料理酒という用途のほうが有名
熊本では赤酒を料理酒に使うのは極当たり前なのだが
東京に出てビックリ!
都内のスーパーには赤酒があまり並んでいない
赤酒を都内で手に入れるのは難しかったのだ
すき焼きやあさりの酒蒸しなどに赤酒が無いと
全然に熊本の味にはならないのだよ

351 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/06(金) 01:08:01
「芋のもち」@徳島県

餅になると金時を練り込んできな粉をまぶしたもの。中身は普通のつぶあん。
柔らかく口当りがいいので年寄りでも平気。

お土産向きではない。日持ちしないし、涼しい時季しか売ってない。
包装はフードパックで洒落っ気ゼロ。

353 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 11:08:44
カツオのビンタ料理@鹿児島
カツオの頭を塩か味噌で煮込む、野趣に富んだ料理

酒盗(しゅとう)@鹿児島
カツオの塩辛、カツオの内臓の上質部分を塩辛にしたもの

カツオは土佐だけの郷土料理じゃないよ

370 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/12(木) 17:42:29
狼桃@高知県

狼桃と書いても桃じゃない。トマトだよ。
しかも1個500円くらいする。馬鹿高い値段の高級なトマト。


412 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 12:08:08
あさりの酒蒸し@和歌山

413 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 12:55:10
いかにんじん by福島

420 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/04/30(月) 17:42:23
ドルネケパプ@アキバ
トルコアイス@アキバ
赤レンズ豆のスープ@アキバ
塩ヨーグルトドリンク@アキバ
トルコ風ギョウザ@アキバ

もはやトルコ料理そのものがアキバの味になってる

453 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/05/10(木) 04:15:49
天ぷらクッキーと天ぷら饅頭。
そのままの通り、クッキーと饅頭の天ぷらだよ。
天ぷら専用のクッキーと饅頭が売ってます。
長野県でした。

457 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/05/11(金) 17:32:43
鰊の山椒漬け
こづゆ(新潟ののっぺいみたいなモン)
馬刺し
@会津

459 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/05/11(金) 19:55:44
馬刺し、馬肉=熊本のように言われてるけど、オレは学生で東京行って初めて牛肉食った。
肉=馬肉、あとはブタ肉。トリ。「肉買ってこい」とは馬肉買ってこいということだった。
@諏訪

473 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/05/13(日) 23:03:38
ほうとう@山梨

ほうとうは家庭料理なので店で食べるのと味が全然違う。
店で食べるもんじゃないよ。

476 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/05/15(火) 15:03:17
ピーナッツ豆腐、モッチリしてて濃厚で美味い@岡山
地元大阪で食ったやつはなんか甘い味付けがしてあって気持ち悪い。
岡山系のスーパーマルナカで手に入ってたんだが置かなくなったようだ・・・


529 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/11(月) 06:16:13
さつま汁
愛媛なんだけど旨い!
カマスなどの魚を焼いてほぐし身をだし汁麦味噌に入れる
キュウリの輪切りも入れてご飯にかけるとウマー(*´Д`)=з

530 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/11(月) 10:06:18
宮崎!
鳥さしは都城(知事の生地)からかな?盆地なので昔は正月とかで食べたらしい。
地鶏や日向鳥(海草を食べ成長)等の色々な部位の刺身があります。
地鶏は旨味が濃く甘くコリコリ、地鶏以外は柔かくさっぱりです。生姜とにんにく醤油でウマー!

炭火焼きは味が色々あります。塩胡椒、にんにく、味噌…店で微妙に違う。
スーパーでパック売りされてるから。よく食べるのでは?
祭で売られる炭火焼きは地鶏じゃないのもある。日向鳥等は柔く旨い。地鶏の親鳥だと固くて大変食べにくいのか欠点かも。
わざわざ柔かめ(やぇ〜のん)で書いて売ってる店もありました。

536 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 12:44:58
生桜海老 わさび醤油でおいしい

540 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 11:47:32
鶏丼(または鶏重)うめぇ@群馬
子どもの頃は、鰻の蒲焼きは一人前を二人で食べてたけど(タレは
後日おかずが無いとき用にキープ)、鶏重は一人で一人分を食べさせてくれた

541 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 13:58:47
青森の漁師町だけど‥
べこ餅。

何種類もの色の餅を使って腕と技術で、餅細工して最終的に金太郎飴みたいに切ってく。
今でもうちのお祖母ちゃんが作って送ってくれる。
若い子で伝統技術継ぐ人なんていなさそうだし、
あと何年かしたら機械で作った餅しか食べれなくなるんだろうなぁ。

542 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/14(木) 00:55:52
>>541
信州にも「やしょうま」っていうのがあります。由縁とか違うかもしれませんが、
作り方とか似ていると思います。Web上にいっぱいありますので、
見てみてください。

551 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/22(金) 21:41:24
わさびチャーハン@静岡

564 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 21:15:49
北海道 いものホットケーキ。
北海道ならではなのか・・・?
なんかわからんけど擦った芋と卵?でよく幼少時作ってくれた
母親の気分次第でホットプレートで焼くときと油で揚げる時があった


579 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/07(土) 19:53:02
ナスのぬか漬け、キュウリのぬか漬け、冷たい麦茶の茶漬け

これは夏の定番
食欲ない夏場に、この組み合わせはいい。
ぬか漬けは、お母さん、お婆ちゃんの自家製。
これを冷たい麦茶の茶漬けで食す!!
これぞ田舎の味

@滋賀


598 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 13:47:24
まめしとぎ、せんべい汁、身欠ニシンの味噌煮

601 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 20:45:14
>>598 おおーっ!津軽の人だねー!
せんべい汁はうまいよな。残り野菜で栄養たっぷりだし。
全国区に進出できる食品なのにねー・。


602 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 20:57:49
>>601
同じ青森なのにこっちには存在しないよ(´・ω・`)

青森って大きく三つにわかれてるよね。
食べ物も習慣も全然違ったりする。

606 名前: 601 投稿日:2007/07/13(金) 21:59:10
>>602 いや、オレは神奈川人でスマソ!
「せんべい汁」は歴史も浅いことを知ってるけど、本当にうまかったよ。
これは他所には絶対にない味だよ。

津軽半島のシジミ、青森のラーメン、赤いりんご。生ほたて!
駅弁や鶏飯も太平洋側と日本海側で大幅に味が違う。
美味しいものがたくさんあるのに、青森県人は不器用すぎるよ。
もっと頑張ってほしいなっ!!!!

604 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 21:45:00
くずもち
ただのデンプンのカタマリ。きな粉やら黒蜜やらをかけてもまずい。

614 名前: 栃木県佐野市 投稿日:2007/07/14(土) 07:44:39
紙コップに寒天を流し込んで固めただけの
『カンロ(甘露?)』
という不思議なお菓子が有る。
黒蜜をかけて食うのだが、葛餅の代用品というか甘いトコロテンというか…

628 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:40:24
しんごろう。苦手な人が多いけれど
半殺しにしたごはんと十年味噌がなんともまた・・・・

629 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:20:52
『半殺し』ナツカシスWW
あんこの餅作る時、ばあちゃんがよく使ってた言葉


636 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:25:51
>>628
なくなったおばあちゃんもよく言ってた
手打ちがいいか?半殺しがいいか?
手打ちはうどんで半殺しはおはぎだった。両方とも今では絶対食べられないけど
絶品のおいしさだった!料理上手でもてなし好きだったおばあちゃんが今でも大好き

639 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:04:34
半殺しワロタw
東北地方の言葉?関東でも使ってる?

642 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:03:51
半殺し・皆殺しは本来もちにした米の状態だってば。
米粒の形・食感が残ってるのが半殺し、残ってないのが皆殺し。
東北とか無関係な言葉だし。
これが転じて小豆の状態でもつかうのかもしれませんが。

643 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:05:14
>>642
米の状態のことか。それは先日テレビで観たな。

670 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/08/14(火) 02:20:20
四国出身だけど、ハンマー叩きのポン菓子は
子供ながらビビッタよ。
安全弁のない密閉容器を火であぶってるんだもんな・・。
あんなの、今では法律上でも違法かもなー。

679 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/08/30(木) 22:10:14
>>670
四国の高知、香南市ってとこに住んでるけど。
たまーにイベントにポン菓子が来る。
製造風景が見せ物ライクで人だかりはできる。
しかし、音といい機械の古さといい、危険極まりないよな、、、、w

730 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/10/12(金) 04:50:55
福島県出身より。
豆腐餅
「〜の白あえ」って料理あるでしょ。それの、つきたての餅バージョン。

じゅうねん餅
マジ美味いの。じゅうねん(えごま)と砂糖と醤油を混ぜて餅にからめたヤツ。これ大好き。

739 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/10/14(日) 18:26:06
名古屋に一時期滞在してたときの話
ある定食屋でソース串かつ定食を注文したが
でてきたのはみそ串かつ定食
文句を言ったが、これがソース串かつ定食で
みそ串かつ定食はもっとみそがついてるとのこと
ははは。
そんな理屈あるかい
面白くなったのでその後何回かいってすべてソース串かつ定食
を注文したがすべてみそ串かつ定食がでてきた
もちろんみそのほうが値段が高かった


763 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/10/31(水) 18:25:58
和三盆糖@香川

口の中がすっとする甘さ。普段甘いものを食べない俺でも、こいつで抹茶を
頂くのが好きだ。

765 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/10/31(水) 20:34:50
うむ、千葉と茨城はマックスコーヒー仲間だしな

773 名前: 組長 投稿日:2007/11/05(月) 21:33:59
いちご煮
なんか貝の煮付け
なかなかどうしてってかんじ

774 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 21:57:25
>>773
あれが不味いわきゃないよな。
贅沢すぎw



私の作る郷土料理 (クウネルの本)
ふるさとごはん会
マガジンハウス (2006/09/20)
売り上げランキング: 89148




カテゴリ:  食生活・レシピ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:03

華麗に1ゲット!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:03

東京は城南だから特産なんてないなぁ。
親父が子どもの時は海苔がとれたっていうけど。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:04

ひとけた?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:04

ひとけた!

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:06

ちょいと覗いたついでにひとけた頂く

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:08

初ひとけた!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:09

シソジュースってのがあったな
美味いんだなこれが赤いし
匂いもいいよ赤いし
昔よく友達の家に言ったときに出してくれてたな赤いし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:10

熊本って言ったらだご汁といきなり団子に決まってんだろ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:11

いちご煮ってあわびとかサザエをウニで煮たやつだよね、
あれは贅沢すぎる。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:13

一桁?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:16

田舎者が馴れ合うスレですね

12.  Posted by  愛媛   投稿日:2007年11月19日 01:18

いぎす豆腐。
生臭いし好き嫌い分かれそう。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:24

埼玉無しかよww

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:25

埼玉だけど干し芋

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:29

石川(北陸エリアかもしれん)のカブラ寿司。
寿司といいつつ酢飯は入っていない。カブに酢でしめたマスを挟み、麹で発酵させる。上質なやつは全然臭くない。これを肴に日本酒を飲むのが我が家の年末。最高!

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:32

菜の花を食べるのは千葉ぐらいだろう

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:33

仙台でずんだ駄目って信じられない。
だんごと餅はずんだだろ。

あとは牛たん。でも仙台でもエセの店が多くて困る。
「食事」っつって麦飯と厚手の焼きタンとトウガラシ味噌と
漬け物とテールスープが本当の正統牛タン。

あとはひょうたん揚げくらいか…。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:35

大阪なんやけど、名物にうまいモン無し。
タコ焼き、お好み焼き、ホルモン、全部ソトからきたヤツやわいな。

昔、米国で放浪してたときは、マクドとケンタッキーとバーガーキングとタコベルのスーパーローテーションやった。メリケンの食文化って・・・悩んだ時期もありました。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:37

地元の三重県でしか売ってないけど
真珠貝の貝柱は激ウマよ
ひじきの煮付けに大量に入ってたのが大好きだった

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:39

新潟の「のっぺ」!

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:42

長野に、塩羊羹ってのがある。
しょっぱいような甘いような感じで、普通の羊羹ほどくどくない。

長野、新潟あたりに凍餅(こおりもち)ってのがある。
干し柿の餅版みたいな奴で、何か和菓子みたいな上品な甘味がある。
お湯で溶かしたりして食べるんだけど、かなり好き。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:45

ずんだ餅って、のびるアイスにあったよなぁ?
すごいハマったんだが、実物はおいしくないのか・・・

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:54

広島:抽出レス数0

そうですかそうですか。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:55

丁字麩のからし和え
鮎の佃煮
うばがもち

ええ、滋賀ですよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 01:55

ポン菓子なら毎日放送本社前で平日にやってる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:03

埼玉南部

・・・・ごめんホントに何も無い。

27.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 02:04


28.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 02:04

ばあちゃんの友達? のかぼちゃの奈良漬け。
はまった……

またたべたいなぁ〜

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:10

食べ物というかお菓子
ポーポー:黒糖・味噌ともにうまい。冷えててもうまい。
はちゃぐみ:崩れないように食べるのがムズイ。でも止まらない。
いなむるち:豚の内臓ウマー

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:11

いまだにしもつかれ食えない俺がいる。
見た目とか以前に匂いが受け付けない。
自分の近くに置いてあるのすら嫌。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:24

長崎出身だけどごぼうもちとか好きだなー

かんころもちはアレどの地域にもあるのか?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:26

本一美味い鍋料理=きりたんぽ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:28

鍋といえば
ちゃんこ鍋は東京の食い物と言ってもいいんじゃないか?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:32

こういうの見ると日本人に生まれて良かったなと思う

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 02:40

浜名湖銘菓「あげ潮」ってのがすごくおいしい。おすすめ

36.  Posted by      投稿日:2007年11月19日 02:53

上北農産加工の焼肉のタレで食べるラム肉は最高
この焼肉のタレは何でも使える
牛より豚よりラム肉食べたい

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:19

ちょっと違うが長崎銘菓のカステラ、あれは地元民はほとんど食べない。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:22

栃木のしもつかれは不人気だよな;
給食で出たときの残った量はマジ凄いぞ。

水っぽさのないやつは結構食えるぞ。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:23

ひっつみ…出てないな。一応田舎の郷土料理なんだが。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:29

郷土料理とは言わんが、ばあちゃんが作っていたやつ。俺岐阜県民ね

「切干芋」ふかしたサツマイモを天日干しするやつ。俺は、苦手だったが、ばあちゃんが作ってくれたもの

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:42

青森の馬肉鍋!!!

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 03:43

味噌県在住の俺だけど味噌カツは美味しいよ。

43.  Posted by  ななし   投稿日:2007年11月19日 03:49

福井がないではないか
そばとカニうまいよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 04:32

 納豆汁。
永谷園がインスタントで出してた「ひきわり納豆を具にした味噌汁」じゃ
なくてペースト状の納豆を味噌と一緒に溶かし込んで作る納豆風味の
味噌汁。 具は山菜や豆腐、大根など沢山入れる。 これからの時期
食卓に上がる冬限定メニュー。

 俺は山形出身で今関東なので、冬の時期には田舎から「納豆汁の素
(ペースト状にした納豆)」送ってもらってるよ。


 ずんだ一部不評だな。 どんなの食べたんだろう?
合成甘味料バリバリの駄菓子みたいなモドキも多いみたいだから要注意。

 こちら埼玉南東部。 ・・・無い(´;ω;`
 

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 04:48

地元から出た事無いから何が地方の料理かわからんわ
強いて言うなら、とんこつがラーメンのデフォではなかったのを知ったくらい。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 04:52

山形出身だが東京に出てきて、玉こんにゃくがないのに驚いた。
丸い球状にしたこんにゃくなんだが、祭りのときなんかに甘辛く煮て
串刺しにしたやつがよく売られていた。
煮物や芋煮にもよく入ってた。

あとは、イナゴの佃煮
見た目はアレだが、子供のころからよく食べていて抵抗なかった。
濃い味付けが結構おいしい。

どちらもたまに食べたくなる。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 04:59

骨せんべい(山陰)

意外にも他県に言ったときに無くてビックリ。
(あるところもあるけど)
鰯などの雑魚の身を料理に使い、残った骨を油で揚げるだけ。
でも、これが旨いんだな。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 05:16

あげじゃが と じゃがもち

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 05:24

米46
 言われてみれば確かに売ってないね、玉こんにゃく。
串刺しミソおでん懐かしい。あの甘じょっぱいみそタレ無茶苦茶
美味いんだよな。 ガキの頃祭りでもりもり食ったー。
厚揚げバージョンもあった気がする。 

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 06:25

中身汁美味しいよ中身汁。@沖縄
アボカドごはんは知らんわ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 06:31

すんだ餅不味いってのは
グリーンピース無理っていうレベルの奴だろ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 06:35

じゃこ天、かな。
愛媛県の八幡浜〜高知県宿毛・大月あたりの特産品。

(丹波に近い方の大阪)だと、地元で取れた栗とか猪とか使った料理があるけど、それは全国的にあるからここで言うまでもないかな・・。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:00

3月からのスレですかwwwwwwww

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:02

焼き饅頭を出さない群馬県民に絶望した!

55.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 07:06

しょうゆ豆@香川

ソラマメを醤油で煮込んでやわらかくしたもの…かな?
今は缶詰買ってるから作り方わかんね。
皮もやわらかくなって食べれるので剥く必要もない。
小さい頃はおやつだったけど、今では焼酎の良い相棒。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:26

生まれてからずっと栃木だが、
しもつかれ食えません。
見た目悪すぎ&臭いきつすぎw

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:30

義経焼。知る人ぞ知る羊肉の食べ物。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:44

栃木出身で群馬に住んでるけど焼き饅頭おいしいよね

しもつかれ、昔は食べられなかったけど今は好きな料理。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 07:49

わらすぼ・・・
見た目は・・・怖いが
味はいける
こんな感じ・・・http://mytown.asahi.com/fukuoka/images/pic47_11.jpg

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 08:06

山形の芋煮と玉こん、※で既出の様だな。
芋煮は、沿岸部は味噌+豚肉、内陸部は醤油+牛肉と住み分け(?)てる、
これ芋知識な

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 08:19

今まで渡り歩いた県で

石川県は治部煮を思い出すなあ、あれをアテにして地酒で一杯とか良くやった
後はとにかく魚が美味かった、温泉もあって天国だった。

出身大阪 イカ焼きかな。
イカの身を粉でつくった生地に入れ込んで焼く、薄いお好み焼き具がイカだけバージョンだが、東京からきた人が驚いていた。

在所の三重では 利休饅頭とか
あんこも生地も上品な上用饅頭。何の問題もなく営業しているのでおみやげにもお薦め。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 08:38

五平餅がないなんて…

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 08:48

在住は大阪で田舎は三重県だけど、
「磯うなぎ」要するに「うつぼ」
これを天日で乾燥させたのをアブって、醤油などをつけて食べる。
おつまみみたいな感覚。細かい骨が多いから、焼く前に細かく包丁入れる
のもあるかな。
※61とは逆のパターンだが、伊勢だから、他に美味しいと思った菓子が
「あこや」赤福なき今これが広がればいいのにと思いつつ・・・
地元の人しか知らない菓子ゆえに、知名度は大変低い。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:09

高知@鮎の塩焼き。
鮮度が違う(最低でも釣った日に食ってた)から何とも言えないが。
今住んでるところの鮎は、不味くて食えねぇ。
よくもまぁこんなヘドロまみれで臭い鮎なんか食うよな、と。
てか、逆に鮎が可愛そうだった。
はらわたなんか食えたもんじゃない。
吐いたよ、まじで。

てか、猪鍋ないの?シシナベ。
豚汁なんて目じゃねぇ旨さ。
猪の皮膚の毛が鳥肌状になってるのが嫌いな奴は食えないけどな。

65.  Posted by  滋賀県   投稿日:2007年11月19日 09:33

ふなずし

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:36

ずんだ餅@宮城

酷評が多いけど、土産品として売ってるものは不味いことこの上ない。
あれは搗きたて、摺りたてが一番。
枝豆をすりつぶして、それに砂糖と塩と酒を入れて「ずんだ」を作るんだけど、俺は砂糖の替わりにみりんを使う。そうするとあまりベタつかない。

他にも宮城には「がんづき」というお菓子がある。
これは宮城県内に2種類あり、沿岸北部の「がんづき」はういろうに似たお菓子。内陸部や県南の方の「がんづき」は蒸しパンの化け物www。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:39

※54
よく読め>>132で出てる

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:43

これだけは言わせてくれ

きりたんぽは美味くないwwwwwwwwwwwwwwwww

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:43

みんな朴葉飯って知らないかい?
きなこをかけたご飯を朴の葉で包んだやつ。
福井出身だけどけっこう広い地域にあるみたい。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 09:47

大分のとり天(´ω`)
結構有名になってしまったけども。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:03

岡山
八ちゃんラーメンww
これフリーズドライ麺でマジ美味い!
岡山以外の地区はあまり売ってないんだよ(ノД`)

72.  Posted by      投稿日:2007年11月19日 10:05

和三盆って香川どころか有名すぎるほど有名な和菓子の調味料っしょ
あの上品さが無ければ和菓子は成り立たない

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:12

※63
61だけど色々思い出した。
うつぼあったなあ〜、それはまだ食べてないけどうつぼ関連で思い出したのが
「さめのたれ」
鮫の肉をタレに付けて干したもの、これを火であぶって食うと美味い!!
酒の肴に最高!

「あこや」のぱんじゅうは美味い!(ぱんじゅうだよな?)
異常に美味い!!
最近伊勢市内にどんどん出来たぱんじゅう屋なんざ目じゃないくらい美味い!
今すぐでも志摩に買いに行きたいくらいだ!!
上に乗っかってるあおさのささやかな風味が最高!

それともう一つブランカの「シェルレーヌ」
真珠粉が入っているマドレーヌ、朝食代わりにもなる一品。

こうやって思い出してみたら赤福以外も沢山美味いのあるな。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:32

 田舎の食い物じゃなくて、普通の郷土料理自慢のスレになってる件

75.  Posted by      投稿日:2007年11月19日 10:46

ホタテの貝焼きは反対だな
青森県内だけでも場所によってホタテの味が違うから刺身で食べ比べしたほうイイよ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:51

香川からきましt
場合によっては朝から晩まですべてにうどんが出まs

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:53

香川県:あんこ入り餅の雑煮
正月は大体これを食べる
アンコを味噌の雑煮が何故か良く合う
初めて聞いた人は大体顔をしかめるw

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:54

広島、というか呉市限定だがフライケーキ
アンパンを揚げたようなお菓子だが、外はカリカリでサックサク、中はジュワっと適度に油の染みた餡が溶け出してきて、たまらなく美味い
しかも1個70円という安価なので、子供のころは100円握ってよく食いに行ったもんだぜ
また、久しぶりに食べに行きたいなぁ・・・

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 10:55

>>476
マルナカとか懐かしいじゃねぇかよおい・・・・

山形行った時の玉こんにゃくおいしかったな〜
駅降りたら香りが漂ってるのよ
米沢の牛肉どまんなかも旨いけど山形駅でおっちゃんが売ってる牛肉弁当も旨いよ!

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 11:00

なんでこいつらこんなに偉そうなんだ?
お国自慢は自重しろよ




日本一はキビナゴの刺身に決まってるだろうが@鹿児島

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 11:00

うまそう・・・

82.  Posted by  ソーセージ   投稿日:2007年11月19日 11:22

チバラキ
ほしいも

じーちゃん家に必ずある
見た目カビたうんこだけど地味にウマー

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 11:49

インスタント麺だと「はかたんもんなおうどうもんあおたけわってへこにかくばってんらーめん」
あとは地元が牡蠣打ち場だったので検品落ちの物を浜で焼いて食ってた(味付けは海水のみ)

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 11:51

あ、、赤福

85.  Posted by  きな   投稿日:2007年11月19日 11:55

長崎の一部だが大村寿司っていう押し寿司。
チラシ寿司を押し寿司にしたみたいのだが、めちゃくちゃ美味い。見た目もキレイ

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:07

青森に帰ったらいちご煮とせんべい汁は必ず食べてるな。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:13

水ようかん
福井では冬の食い物なんだぜ。
あと麩の辛し和えという葬式料理がクソまずい。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:18

青森多すぎだろ
食材はガチで旨いから頷けるけどな

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:20

神奈川県茅ヶ崎市には「生しらす丼」ってのがある。
ごはんの上に生しらすと生卵をぶっかけだだけのモノだが、ウマー

シラスは足が早いので、海沿いでないと生は食えない。
観光に来た人は江ノ島(藤沢市)の店でボッタクリ品を食べるけど、
地元だと店の3倍の量が入って300円だから、ジモティは自分で作るがヨロシ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:22

関東地方ではずんだ餅が人気ある件について。

高校(千葉県)の頃、学校の隣にあった団子屋でよく買って食べたな。

91.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 12:22

ずんだ餅は自分で作るとうまいぞー

92.  Posted by  *   投稿日:2007年11月19日 12:24

葛餅は時々無性に食いたくなる

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:26

熊本の太平燕(たいぴんえん)
県外に出て初めて熊本にしかない料理だと気がつくw

94.  Posted by  夕飯   投稿日:2007年11月19日 12:39

長崎人 長崎と言えばカステラと思われているが、かんころ餅もうまいよ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:49

米86は津軽地方ではなく南部地方かな
たしかにイチゴ煮とせんべい汁は食ったが上手かった

でも、となりの五戸の馬肉や三陸最北端の海のものが一番かな

知り合いにいつも塩うにと十和田のスタミナ源タレをおくってもらってるぜ

青森は日本海と太平洋、津軽海峡と3つの海と山の幸が強すぐる

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:50

なんでこういうスレで長崎が出てくることがないん?2ちゃんにいるようなだめ人間は俺くらいなんですかそうですか
と言おうとしたら米欄にいてほっとした

えーと一口香だな
餡子が入ってるのかと思いきや中は空洞で( ゚д゚)ポカーンだけど食べてみると何故かふんわり甘くて美味しい
あとたぶん日本一硬いお菓子である「よりより」

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 12:58

ここまで瓦そばなし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%A6%E3%81%9D%E3%81%B0

98.  Posted by  a   投稿日:2007年11月19日 13:24

スレ、日本語不自由な奴ばっかだな

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 13:25

千葉は・・・太巻きもあるけど・・・もう作ってないんだろうな あんまり うちの祖母すら作らなくなった・・・

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 13:36

埼玉南部は草加せんべいだろ常考。
あと秋田みやげでもらった、『いぶりがっこ』は旨かった。
たくあん(=がっこ=漬物、らしい)を燻したやつ。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 13:41

飛騨でくった朴葉味噌はうまかった

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 13:48

小倉マーガリン!

子供の頃、あんこ嫌いだったがこれだけは食べられた!
なぜか普通に喰えて「ウマ!」と思えたよ、

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 13:58

きびなごっていかなごの成長したやつだっけ?
粉もの全般。

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 14:13

あれ?岐阜は岐阜ww出たか??

まあ、一応
栗きんとん
鵜飼で取れた鮎の塩焼き
富有柿
飛騨牛
って、特に昔からあるようなものはねえのかもw
なんだかんだ愛知の食文化に制圧された。。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 14:42

ひっつみ美味しいよひっつみ

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 14:50

ここまで横浜のサンマーメンがない

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:01

島根ですが何にもないです。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:05

千葉のを考えて千葉ミルフィーユしか浮かばなかった俺はゆとり。

そもそも郷土料理じゃないし。みそピーは認識がなかった。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:22

高知のアイスクリン。あれより美味いアイスは無い

110.  Posted by  ´・ω・`   投稿日:2007年11月19日 15:23

岡山はママカリしかねぇです。大してウマない。北海道で「北海道名物きびだんご」を売ってたのを見た時、切なかった。
果物も超高級種以外は他県と大差ないし。
マックスコーヒー飲みたい(´・ω・`)

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:24

<<29 死ね死ね死ね

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:24

首都圏はあまり特産って呼べる食べ物がないなぁ
全くないわけではないが。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:26

84と248!!!長野いいよね〜。

塩イカはばーちゃんち行った時に必ずせがんで安上がりと笑われるwしかし、シンプルでうまいんだよなぁ。

おやきはスーパーで買って、帰りのバスでもごもご食べるのが至福です。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 15:47

徳島だけど、おはぎのことを半殺しって言うな
徳島だけの言葉じゃなかったんだな

115.  Posted by  くおり   投稿日:2007年11月19日 16:04

本スレは見たことないけどここまで富山県の郷土料理なし。





orz
つか富山を代表するって郷土料理自体思いつかないしなぁ。鱒寿司はなんか違う気がする。

116.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 16:09

最近テレビでやるようになったけど千葉の太巻き
誕生日の時ケーキじゃなくて太巻きにローソクさしてた時期があった
それとかぁちゃんが岩手民だったから冬はほぼカキ鍋

117.  Posted by  福井太郎   投稿日:2007年11月19日 16:10

なんだか無性におろし蕎麦が食べたくなってきた…

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 16:33

ここまで佐賀なし

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 16:39

埼玉は十万石だろ常考

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 16:42

みかん餅
あれはうまい

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 16:48

鹿児島出身な俺が覚えてる食い物。

鰹のたたき・かるかん・かすたどん・地鶏の刺身
奄美大島の鶏飯・草餅、あんこ餅(芋餡)・そばがき とかだな。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 16:55

長崎だけどシンプルに昔はアワビとかサザエとか近くの海から取ってきて焼いて醤油かけて食べるのが一番うまかった

123.  Posted by  |-゚ノリ   投稿日:2007年11月19日 16:59

ガワ
お魚のタタキを使った冷やし味噌汁みたいな感じかな

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 17:01

青森の素材の良さはガチ。
ほたて・しじみ・いか・うに・なまこ・さば・ひらめ
ごぼう・長ねぎ・にんにく・かぶ
牛・豚・馬などの肉類も東北屈指
ただ凝った料理がヘタだから外食はイマイチ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 17:33

>>30
馬鹿、あれはキュウリが入ってるから美味いんだよ。

といっても味噌汁にキュウリ入れるもんだから印象悪くて当然だよなぁ。
とりあえずアレは外で食べるもんじゃないよ。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 17:58

>>167
団子汁自体マイナーなんじゃないだろうか。

しかも普通は団子汁に「麺」は入ってないんだけどな
大分に住んでると気づかないだろうね。。。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 17:59

どれもこれもうまそうだな
郷土料理っていいなああああ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:00

長野より
筍とサバ缶の味噌汁。
筍の取れる春先によく食べる。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:05

>89
しらす好きの自分にとっては夢のどんぶり…

う、うまそー!

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:11

静岡でイルカのたれ
まあ、あまり美味いもんじゃなかったな

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:16

青森の津軽群だけど、
けの汁はどこの人に勧めてもおいしいと思う。
後、つゆ焼きそばっておいしいの?
話題になってるらしいけど食べたことない。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:31

ずんだ餅まずいっていうやつは本物を食ったことないだけだろ

あれが全国規模でないなんてもったいない!!他県でも売ってほしいな

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:31

新潟県ののっぺい汁はガチ

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:35

和歌山
和歌山ラーメンはうまいぞぉ

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:43

新潟の笹団子
笹の香りがなんとも・・・。

136.  Posted by      投稿日:2007年11月19日 18:50

俺の実家が全部自前でずんだ餅作ってんだがアレ食べると一般品のずんだ食べられなくなる。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:54

いか人参@福島。
この季節に子供のころから食べてたのだが由来わかんねw
人参とスルメイカを細切りにしたものに(切り昆布を混ぜる人もいる)、みりんと醤油等々でからめて味付けしたもの。
自分は細ければ細いほうが好きだな。
すごく簡単なんだが、一番手間かかるのはスルメイカを料理用のはさみで切る作業だったりするw
タッパーとかに保存しておいて正月によく食べる。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:55

三重は赤福とへんば餅が有名(…)だと思うけど、個人的には
あんま好きじゃないから、まつかさ餅がオススメだ

あと松阪牛はやっぱやわらかくて旨い。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 18:56

福島のイカ人参はうまいぜぇー。

イカいらないけどな!

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:14

黒はんぺん。焼いて醤油たらして食ったりフライにして食っても美味い

子供のころ白はんぺんは高級な食い物だと思ってたよ…

141.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 19:15

人肉だよ!

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:27

寒鱈(どんがら)汁@山形
寒い季節オススメの料理だな、体があったまるし
白子が特に美味い、病み付きになる

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:31

いかなごの釘煮@兵庫
いかなごを甘辛く煮たもの。色が錆びた釘みたい
甘辛くてウマー!

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:33

新潟料理、アナゴの浜焼き
実際は海蛇の一種なんだが、慣れるとなかなか風情がある
あとは塩イカの天婦羅。近年駅弁として採用されたようだ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:40

秋田は「きりたんぽ」よりも「だまこもち」だろ
常識的に考えて…

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:41

けんちん汁。なんか建長寺っていう
鎌倉の寺の坊さんが作ってたと聞かされた。
肉は入ってないけどなかなかコリッとしてて(ごぼうが)
うまいですよ。(給食でも出されるそうです)

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 19:48

兵庫
いかなごの釘煮
食べられる季節は決まってるけど、甘辛くてご飯とよく合う。
パラパラになる様に煮るのが難しくて、煮た後扇風機の前に鍋を置いて
冷ましてたのを思い出す。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:13

山梨
富士吉田のうどん
ゴムみたいだけどうまい

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:21

富山
ぶり大根
あれの旨さは他に例えようが無い

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:34

>>74は評価されるべき

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:40

いぶりがっこ、かなぁ。
ものすごく独特の風味の食い物だけど。

あと、食った中では帯広の豚丼、岩手のひっつみが美味かった。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:42

富山
刺身の昆布締め

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 20:45

田舎って自分の出身地じゃなくて両親の出身地でOK?
だったら田舎は広島だからもみじまんじゅう…。

でもバアちゃんの思い出の料理っていったら、薄焼き卵を巻いたおにぎりだな。

そのバアちゃんが鬼籍に入ってからそろそろ15年。
…あの時の味を再現したくて何度も自分で作るんだが…何か足りないんだよなあ…。

154.  Posted by  (´・ω・`)   投稿日:2007年11月19日 20:50

同郷者発見♪
いかなごの釘煮は米好きには堪らない逸品。


当たりハズレがデカいけどな;

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:09

青森多いな

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:26

北海道
タラバガニの足にウニペーストをぬって焼くヤツw

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:27

>>132
俺も群馬だけど焼きまんじゅうはあまり好きくない。
においにはそそられるが味ついてるの表面だけだから
最後まで味わいにくい。
1個の大きさがあの半分ぐらいならいいのにと思う。
どっちかっていうと湯ノ花まんじゅう。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:38

羊羹。
坊さんが外国人からおそわったらしいのだが、
なんか有名らしくちょっとした話があるほど。
今は知らん。

あとちょっと遠くになるが味噌饅頭というお菓子がある。
俺は食ったことないが、うまいらしい。

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:40

>>540
まさかとりへいの事じゃあるまいなw

160.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 21:46

魚の背骨を焼いたやつ

別に田舎料理でもないと思うけど、パリパリして美味しいよ。

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:49

長崎
いぎりすのことを言ってくれる人はいないのか。

162.  Posted by      投稿日:2007年11月19日 21:49

福岡
ごまさば

生の鯖をサイコロ状に切り、胡麻と醤油、醂、生姜などといっしょに混ぜ、熱々のご飯に混ぜて食う
ウマー
ちなみに酢は一切使わない

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:52

埼玉なら五家宝があるだろ熊谷ああああああああああ

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:53

中国地方の少なさったら・・・・

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 21:59

かんころもち@長崎
芋の餅なんだけど>>351とはべつもの。

焼いて食うとうまぁぁぁぁぁぁす!

166.  Posted by     投稿日:2007年11月19日 22:29

豚骨の煮物@鹿児島
豚のあばらの部位をそれこそ骨ごと、味噌で甘辛く煮込む。肉がトロトロになるあたりが食べ時。
軟骨の部分ごとコリコリ食べるのも美味いし、いわゆうスペアリブの部分にガッツり食いつくのも美味い。
肉を柔らかくする隠し味は焼酎。料理のお供も焼酎。
これとカツオの腹皮(マグロでいうトロの部位)の塩焼き、そして酒盗には焼酎がかかせない。
>>269
なにが「〜たい」で鹿児島か。出直してこい

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 22:31

子供の頃、宮城のばあちゃんに百合根を食べさせてもらったことがある。

子供の自分には結構苦かった。(まあ全部食ったが)
……しかし今、あの味が非常に恋しいのはなぜだろう。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 22:43

湘南
生しらすをごはんにのっけて長ネギ、生卵、しょうゆをぶっかけて食べる
ウマー@

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 22:55

千葉でなめろうを忘れるとは

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:05

石川にはチャンピオンカレーがあるじゃないか!

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:12

くじら餅@青森
  
 お土産品だけど一本500円?位で買えるので地元民も食う。
 ちなみに鯨肉は一切使用しておりません。てか関係ない(はず)。

生姜みそおでん@青森

 生姜みそだれのないおでんなんてもの足りん。
 ソースのかかってないハンバーグのよう。

赤飯@青森
 
 そのまんま赤飯。ただし炊く時に砂糖入れるので甘い。
 他県の人はなかなかこのうまさをわかってくれない。
 

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:22

はらこめし

ずんだはお盆とか墓参りシーズンに田舎で出るやつが最高にうまいと思う。店売りの品は甘すぎる。
近隣の県だと、ひっつみやせんべい汁、ケの汁、玉こん、きりたんぽはうますぐると言わざるを得ない。東北うめぇwww

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:27

大分といえば団子汁とかやせうまがまず出てくるけど、
俺は一番にりゅうきゅうを推したい

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:28

ソースカツ丼@長野県駒ヶ根市
やっぱカツ丼は千切りキャベツとソース!
県外でノーマルカツ丼見たとき親子丼かと思った

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月19日 23:32

カレー

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:07

秋田だけど、自分が一番大好物なのは茄子の花寿司ってお漬物。
茄子を輪切りにした上に麹、菊の花びら、鷹の爪を乗っけて漬けるの。
これがね、甘しょっぱくてご飯が最高に進む。1つ食べるだけで2膳は軽い

あとはかすべの煮物、納豆汁、バッケ味噌・・・あー秋田に帰りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇー

177.  Posted by      投稿日:2007年11月20日 00:08

MAXカンは青年と少年の微妙な時期に飲む聖水

あと山形のいもこ汁ウマー

178.  Posted by  ω   投稿日:2007年11月20日 00:25

赤福@三重


orz

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:28

「けいらん」っていう、(たぶん)醤油ベースの汁にあんこ入りの餅と根菜がはいった温かいおつゆ。
しょっぱいつゆと甘いあんこの餅は合わないと思うかもしれないけどこれがどうして、おいしいんだなあ。法事のときによく食べた。青森出身です。

冬の東北の食べ物はうまいよねぇー(特に鍋や汁系)。

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:32

石川だが、とり野菜が出てないなあ。
専用のみそで白菜、人参等と肉を一緒に煮込む。ウマー

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:35

山形多いが「どんどん焼き」も山形だけってのを最近知ったよ。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:37

ムーチー@沖縄
のまんじゅう
どっちもカーサの葉の匂いがたまらない
味じたいはそこまで美味しくないのかもしれないけど
おいしいんだぁ

ジューシー@沖縄
どろどろでも普通のでもいける。
よもぎの匂いがこれまたたまらないわ

あとソーキ汁@沖縄
大人になったら美味くなった

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:44

たこ焼き
お好み焼き

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:54

ここまで

ふらい・ゼリーフライなし

orz

@埼玉北部育ちで埼玉南部在住

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 00:57

新潟の米はガチ。他県のコシヒカリ?ペッ!新潟のフツーの米よりオチるだろ。
と、新潟純血東京生まれのオレが言ってみる。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 01:31

「銭フライ」がナマって「ゼリーフライ」になったと聞いたが・・・
話それるがフライより一緒に売ってる焼ソバのが好きだった。

in上記直撃地域

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 03:38

千葉でも南房総は郷土料理いっぱいあるのに…
北の奴らなんて似非千葉県民のくせに…

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 03:55

伊勢と言えば、伊勢うどん。これからの時期マジでうまい。

岐阜では、鶏ちゃん、豚ちゃん(けいちゃん、とんちゃん)が
なぜでない? まあ酒の肴に喰いすぎると、メタボ、痛風必須な代物だが、やめられんW

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 04:35

芋菓子。じいちゃんの田舎の石川県の。
超うめえ。
シナモン臭のする焼き芋すり潰しを皮で包んだって感じなんだけど、それほどパサついていないし、和菓子って程には水っ気がない。
俺は小さい頃アンコって甘ったるすぎて嫌いだったんだけど(サツマイモもあまり好きじゃない)、これは何故かバクバク食えた。甘いから茶菓子って感じだけどな。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 04:39

>>58
どこが固いんだあれの。調理した奴が下手なんだろ
かなり美味い

191.  Posted by  竜輝   投稿日:2007年11月20日 07:34

田舎に住みたい竜輝です

珍しい食べ物とかに興味あり

あったら教えて下さい

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 08:10

>180
まつやだな?

今でも楽●市場で購入して家で食べてるぞ。

しめはうどんかラーメンか雑炊か。

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 08:22

瓦そば出てた^^;
ただの茶そばで作る焼きそばなんだが
マジでうまい。>山口下関

194.  Posted by  。。   投稿日:2007年11月20日 10:27

>132
やきまんじゅう最高

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:09

※78
揚げたて喰って口ん中ヤケドするんだよなw
だがそのくらい熱いのがうまい。

広島はこれから牡蠣の土手鍋が旨い季節。

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:11

じゃこてんはうまいぞー。
かんきつ類だと少しマイナーだが、清美タンゴールがオススメ。

@愛媛

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:21

栃木・茨城・群馬・埼玉の境界

しもつかれ

いやこれゲロでしょ・・・

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:34

>>スレ273
東京でも秋刀魚や鯵や鰯頼んだら生姜がついてくる。
青魚は生姜で匂いを消すのが普通だよ。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:40

いかめし

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 12:45

>>※171
くじら餅は青森だけの食べ物じゃないぞ。東北は割とどこでもある。
ただ青森(浅虫)のくじら餅が一番うまいな。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 13:27

しもつかれはマヨネーズかけると意外と美味い
騙されたと思って食ってみい
米に出た「がんづき」、懐かしい・・・

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 13:32

しょうゆベースの甘いあんかけに、
でかい白玉(赤血球みたいな形)の入った料理を
昔食べたことがあるんですが、名前を知っている方
居ますか?

203.  Posted by     投稿日:2007年11月20日 13:50

焼鳥@北海道

鳥では無く豚肉。地元では「焼鳥」と呼ばれている。
マスタードを付けて食す。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 15:02

野沢菜の漬け物@長野

お茶のお供に

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 15:44

ここまでイタリアン(焼きそばにミートソースがかかってる)
なし

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 16:09

あれは不味い

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 16:39

イナゴの佃煮が長野限定だと知って衝撃を受けた幼少時の俺
今は食う機会ないけどさ、小さい頃は好きで
普通に食いまくってたよ・・・・

208.  Posted by     投稿日:2007年11月20日 16:56

東京での学生時代サークルでの雑談で諏訪出身の女の子が「いなごや蜂の子は美味しい」みたいな発言。
まわりはどん引きだし椅子から立ち上がりかけた子もいた。以後「虫喰う女」と影で言われた。性格も頭も良く細身のカッコイイ素敵な人だったな。都会的な雰囲気と虫が好物のギャップが・・・

209.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2007年11月20日 17:08

「しもつかれ」は確か森高千里の歌にも出てこなかったかな?全国県庁所在地みたいな歌。
何だろうと調べたら「味も見かけもゲロそっくり」だってさ。
北海道ではとにかくジンギスカン!海水浴、ピクニック、登山、会社の宴会、運動会、仕事の打ち上げ、お花見、地域の祭り・・勿論家庭でも窓を開け放してやる。一家に一台はジンギスカン鍋がある。肉屋でも貸してくれるよ。今は臭みのないラムが主体だが私は安い羊臭い肉の方が好きだ。一緒に薄切りのじゃが芋や南瓜を焼くと美味しいよ。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:11

食い物じゃあねえが

千葉

MAXCOFFEE

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:13

板ワカメ@島根

そんなしょっちゅう食ってたわけでもないが、
他では全く見掛けない&誰も知らないのは驚き。
炙って食うのもいいが、俺はそのまま食べる派。
日本酒のツマミにサイコー

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:23

秋田特産の「セリ」最高。シャキシャキっとした触感で水菜のようにくたっとしない。
根っこは捨てないで洗って醤油ベースの鍋に投入、歯ごたえ最高。
東北じゃないといいセリに出会えないんだが…

あと、ずんだ餅は地元だと、お彼岸の時に作られる。その代わりおはぎ、ぼたもちは作らない。
家に伝わる粉の配合で作った米粉餅に、ずんだ餡を混ぜるとウマー
ごまだれ、あんこの3種類が揃うとお墓参りを思い出す @秋田南部

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:26

※207
イナゴの佃煮は長野だけじゃないぞ。
wikipediaからだが、

山形県の内陸部、群馬県、長野県など、海産物が少ない山間部を中心に多く食用とされる。

らしい。

俺も子供のころ食べてた。
虫を食うって字面で見ると大げさに感じて引く人も多いだろうが、
調理されてしまうとエビやカニとたいして変わらないものだと思うけどな。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:31

>>207
埼玉県南だけど普通にあるよ
子供の頃はイナゴ捕まえに行った覚えがあるし
スーパーでも普通に売ってる
ああ、俺まだ二十歳な

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 18:53

田舎ある人いいなー
東京はつまらん

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 19:28

新潟(北部)、鮭も有名だったりするんだが一尾丸々使って数種類作るから省くとして・・・七月七日に地元で祭があるんだが、この時各家庭で作る(と思う)味噌付け団子がガチ。店で出たりとか無いから多分皆しらんだろうけどな。
あとはイイズシ(漢字あるのか分からん)、海の幸を米糠かなんかで保存食みたいにしておくんだ。地元でも爺さん婆さんしか食べなくて若い人はあんま好きじゃないみたいだが、俺は春先にガツガツ食ってるね

217.  Posted by  ささかま   投稿日:2007年11月20日 19:38

仙台の牛タンはうまいよ。あとずんだもちも美味いと思うんだけどなあ…。嫌いな人もけっこういる?

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 19:55

東京にもあるじゃないですか、下町名物のゲロ系食べ物。
なぜそれを出さない。
(スレが"田舎の食べ物"なので、紹介するのに抵抗感がある?)

見た目はしもつかれといい勝負と思う。

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 19:56

※73・・・
オマエさん・・「あこや」まで知っているとは・・・w
同じ三重県でも志摩出身者じゃないと知らないマニアックな
ばんじゅうなのに・・・(笑)
あと、もう一品思い出したのが、三重県ならではだが
真珠貝の貝柱を串に刺して醤油たれにつけながら、炭で炙っていくのが
最高に美味しかった。本当酒のつまみに最高だった。

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 20:01

俺は大嫌いだが菊の花のお浸しとか、食べごたえのある五平餅とか、寿司屋の特上に子持ち昆布の寿司が入ったりとかある@新潟

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 20:09

大分名物ごまだしうどんかな

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 20:23

神奈川人、なぜあの麺料理を出さない?
(しらす丼等が出ているので都会人ぶっている訳ではないだろうし)
熊本の太平燕の様に、県外に出て初めて地元にしかない料理だと気がつくのかも?

ちなみに、この麺料理は静岡方面には比較的伝わっていますが、東京へはほとんど伝わっていません。
(多摩川をなかなか越えられない。まあ東京人はダブルあんかけを作る手間をかけられないのでしょうが)

223.  Posted by  (@)   投稿日:2007年11月20日 20:36

なぜ鮒寿司がでない。




ブルーチーズいけるやつは試されよw
@滋賀

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 21:03

鮒寿司は、お茶漬けがお勧め。

冷や飯に2,3切れのっけて、熱いお茶を注いで喰うとしみじみ旨い。

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 21:52

福島県民なら、誰でもイナゴの佃煮を食べます。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 22:44

いかなごの釘煮って垂水発祥なんだ?知らなかった。
ホカホカの白いご飯と凄く良く合いますし、
酒の肴にもなります。

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 23:40

>219
73だ、伊勢市民だが「あこや」のぱんじゅうは志摩まで食いに行ったぜ。
市内に今ほどぱんじゅうの店が無かった時だ。
あの時は志摩にしかぱんじゅう屋なかったからな。

あれからぱんじゅうブームがちょっとの間きて、近所にもぱんじゅう屋が出来たが「あこや」より美味いぱんじゅうにまだ出会ってない。

真珠貝の貝柱は存在を知ってるがまだ食った事無いな。
機会があったら食したい。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月20日 23:49

何も無い・・・

ニュータンタン
くずもち
追分まんじゅう
ナシ

くらいか

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 00:01

北陸のしと、たら汁ってうまかったよ。たら汁街道と名付けたんだが。国道沿いにタラ汁出す店が並んでた。鱈汁最高。
それと盛岡のひえ飯屋さん。山菜料理が無茶うまかった。まだあるのかなぁ。青森駅のイカの丸焼きもうまかったぞ。郷土料理じゃないか(=^・^=)

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 00:01

長崎のかんころ餅はもともと五島が発祥
地獄炊きとかすごくうまいと思うよ
もちろん五島うどんでね

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 02:04

焼きそばにジャガイモが入っているのは当然のことだと18歳まで思ってたな。
ポテト焼きそば美味いんだからみんな食ってみろって。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 04:01

チキン南蛮がでてねーじゃん

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 04:19

※16
神奈川じゃないけど菜の花食うよ。
茹でてからし和えとかね。

青森の「嶽(だけ)きみ」。
見た目フツーのとうもろこしなのに桁違いの甘さ。
夏に青森来たら食うべき!青森駅前で茹でたの売ってる。
ちと高いけど。

234.  Posted by  ※233   投稿日:2007年11月21日 04:23

すまん神奈川でなく千葉でした。菜の花うめー。

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 09:53

日の丸弁当だろ

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 12:56

※220
菊の花=かきのもとだな
あれは味云々と言うより食感が良いんだよな
サッと湯に潜らせ絞らずに放置
味ぽんとマヨかけてウマー

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 14:21

おやきって郷土料理だったのか…
小さい頃から普通にあったからてっきり日本どこでもあると思ってたが…

あと、イナゴは稲刈りのときに捕まえまくったなw
見た目から敬遠してしまい食べなかったがw

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 16:24

青森で育った奴のほとんどは
赤飯と茶碗蒸しは甘いのが当たり前で
県外で出された赤飯・茶碗蒸しに凹んだハズだ!

239.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2007年11月21日 19:26

赤飯には甘納豆は普通(北海道)子供の頃はそれが嫌で私の分だけ混ぜないで貰った。
ご飯が甘くなるのが気持ち悪くて嫌だった。
今ではお惣菜コーナーでは小豆のと両方置いてある。

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月21日 20:21

神奈川の湘南コロッケってあり?
俺はまだあの味は忘れてないよ・・・
多分3年は食ってないがな。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月22日 03:10

ここ数年で「大阪といえば串かつ」になってしまったことに違和感を感じざるをえない
俺は生まれて20年住んでたが食いに行ったことないぞ・・
ひやしあめとか言う奴にいたっては見たことすらない・・

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月22日 12:33

兵庫県民としては
・有馬の炭酸せんべいは意外と美味い。
・風月堂のゴーフレットは世界に誇れる味
の2点は譲れない。
まあ料理じゃないけど

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月22日 12:45

草加せんべい 十万石饅頭 五家宝 どれもありきたりなお菓子
さいたまがんばれ
ぜりーふらい ただのコロッケ
さいたまもっとがんばれ

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月22日 19:17

青森多いのになぜ『つがる漬け』がない!
あれは他県の友達にも好評だったのに!

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月22日 20:12

静岡に来て一番美味しいのは、桜海老のカキアゲだな。
毎年春漁秋漁のときに由比まで食べにいくよ。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月23日 11:44

長崎が※に沢山いて安心した。
まだまだ田舎料理あるんだよな。

個人的な田舎料理だが、佐世保バーガー@長崎県佐世保
当時はそんなたいそれた名前じゃなかったけど美味しかった。
らりるれろという、おくんちにはいつも出店するバーガー屋があったんだが
そこのバーガーがおいしすぎて不思議と野菜が食えていた。
ベーコンのあのかりふわ加減とか野菜の瑞々しさとか、もうね。
でも今はブランド的な感じがしてなんとなく寂しい。らりるれろももうないし…

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月23日 17:58

長野県民だったら「イナゴの佃煮」だろう。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年11月24日 00:45


群馬の名物は、ネギとかこんにゃくが有名だけど、自分の住んで他地域ではどっちもつくってなかったので別のものを

お切り込み
幅広のうどんを野菜や肉と一緒に味噌仕立てにして煮込んだもの
うどんは歯ごたえ抜群、野菜と肉の旨みがあわさった味噌仕立てのつゆもいける

焼き饅頭
饅頭と言うよりパンに近い、甘辛の味噌タレが塗られていて香ばしい香りが食欲をそそる

このくらいかな、他には特に無いと思う。

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年08月20日 00:48

いがまんじゅう。出来立てのまんじゅうの周りに赤飯をつける。

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年12月08日 02:28

福岡だったら
うちの近くは梅がい餅
別にうまくないけど福岡では有名

251.  Posted by  無料エロアニメ動画   投稿日:2011年10月04日 00:47

deG7L#-s, anime.ex-navi.biz, 無料エロアニメ動画, http://anime.ex-navi.biz/

コメントの投稿