あんまり笑わすな。
7 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:33:13 ID:/LY/OAji
7 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:33:13 ID:/LY/OAji
9 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:44:16 ID:6iRJLZz1
10 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:50:45 ID:bT/lSZrV
11 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:51:36 ID:pfwU8TgV
やっぱりドラゴンボールでしょ
海外でもウケるって凄い。それが今でも続いてるんだし
ずっと語り継がれていきそうな漫画
12 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:55:08 ID:KfPl6XfD
レベルイー
13 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:56:41 ID:hvjoi3Hg
一番、鳥山明らしさがにじみ出てる。
あとは、
シティハンター
ハイスクール奇面組
あたりが、個人的候補。
15 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 13:59:24 ID:tIJSGuuv
ジョジョ
ユンボル
このあたりだな
37 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 16:00:59 ID:zr/TvKGi
ゆ、ゆんぼる かよ。いや俺も土建屋バトルとして注目していて
ダンゴー帝国とかアマクダリン枢機卿とか出るのを楽しみにいたのだが。
17 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:02:00 ID:JRnCK8ro
ジョジョ
遊戯王
電影少女
20 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:13:47 ID:IIKGAINe
幽々白書
ドラゴンボール
Dr,スランプ
こち亀
辺りかと・・・次点でデスノやジョジョ
21 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:18:53 ID:Dbk/BTCo
22 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:20:25 ID:t9onangu
ドラゴンボール
気まぐれオレンジロード
シティハンター
電影少女
るろうに剣心
あたりが好きだった
23 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:21:56 ID:t9onangu
25 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:27:20 ID:18MiiiVG
27 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 14:57:02 ID:Hkvi7QjK
28 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 15:00:25 ID:fhOEQl16
傑作じゃないけど好きだった
知りませんか、失礼しました
31 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 15:14:41 ID:QlaTmPS2
35 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 15:49:53 ID:TKxUZtJL
目的が一貫してて、くだらん新勢力出して変に引き伸ばさなかったから。
36 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 15:59:42 ID:5DxFs53A
ヒカルの碁:名作で絵も綺麗
地獄先生ぬ〜べ〜:エロと小学生な好きな怖い話
花の慶次:面白い
モンモンモン:楽しいギャグ漫画
忍空:完結してないが単純な少年漫画の様で奥が深い
まんゆうき:楽しいギャグ漫画
テニスの王子様:楽しいギャグ漫画
ジョジョは設定変わりすぎで(ジョルノの能力・アナスイの性別)
個人的に好きではない。デスノは1部までは神。
ワンピ・DBは長いので後半グダグダ感がある。
名前忘れたけど桂正和の吸血鬼の読み切りは名作だった。
40 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:04:14 ID:HLwhYmeq
41 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:12:47 ID:Te6QnbmA
42 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:18:04 ID:m+kK6KoO
後、アラレちゃん
キャッツアイ
ターヘルアナ富子
43 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:24:24 ID:flUrV0Em
44 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:34:50 ID:zI1ARu3b
46 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:39:32 ID:uy+KWZby
48 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 17:45:16 ID:rDlGipZC
ボンボン坂と被る?
49 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:05:34 ID:fu88EWAN
50 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:09:37 ID:W/byydtD
51 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:19:22 ID:AfUCHEAD
子孫にコミックスを受け継いでもらいたい漫画はこれだけだ
52 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:30:40 ID:kC34lyRm
ボン坂も好きだったなぁ
53 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:32:21 ID:rkM+KRlG
・包丁人味平
・魔少年ビーティー
・滅菌部隊
黄金期より後のはどれもゴミ
56 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 18:44:53 ID:OcxY8ZmU
どうかしてるかジャンプろくに読んだことないかどっちかだと思う。
60 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 19:05:35 ID:iy8P9uEe
ウイングマン、北斗の拳、キン肉マン、気まぐれオレンジロード、ジョジョ、ドラゴンボール、アラレちゃん、
ハンター*2,シティーハンター、のうがみネウロ、ナルト、ブリーチ、両津かんきち、
62 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 19:35:22 ID:Ar/cldjC
つかドーベルマン刑事があれば、丼飯がわしわし行けます
63 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 19:36:48 ID:JlOIpNQ3
70 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 22:16:14 ID:ZSV1dClN
75 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 00:18:14 ID:uvFdHssz
当時は毎週ドキドキしてたw
78 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 00:23:13 ID:+XVIF26c
あれはエロかっただけに俺も毎週楽しみにしてたが
優秀なアシが抜けたのか、急に絵が崩れだして萎えた。
80 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 00:36:56 ID:Ui/cRbdw
85 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 02:34:30 ID:RD0Mon57
あれってデスノートの人が書いたんだよな?
セイントセイヤ
北斗の拳
88 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 03:13:28 ID:3S7gVuA3
90 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 03:37:10 ID:GT1Bsi12
ハンタはマジで神
91 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 03:45:12 ID:F1WK58pO
漫画ドリフターズ
鹿平のケラケラ日記
97 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 16:34:36 ID:IUsl7gxc
ごくたまに面白い時がある
96 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 14:04:37 ID:buqs0DNf
98 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 16:49:11 ID:IX+giRaD
同意
100 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 17:39:39 ID:RI5JuVUA
同意。超名作。
105 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 22:29:48 ID:0YCZN61G
・ブラック・エンジェルズ
・究極!!変態仮面
・魁!男塾
・コブラ
かなぁ。
109 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 06:00:57 ID:w2efFgxn
俺は「すすめ、パイレーツ」の方が好きだなあ。
112 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 00:18:00 ID:HXjrzsyH
テレビアニメのターちゃんは岸谷吾郎が声優やってたけど、途中で終ったのはなんでだろ?
視聴率が悪かったのか、あの絵がTV的にNGだったのかどっちだろ?
113 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 00:19:24 ID:1C3X7iML
ダイの大冒険
ドラゴンボール
117 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 00:39:41 ID:/G/Q0VhZ
あれは引き込まれた
タロットとかエジプトの神様とかさり気なく演出してたし
中東からエジプトあたりの異国の雰囲気よかったし
スタンドもシンプルながらよかった
119 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 00:43:40 ID:qo4YQtfK
124 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 01:56:45 ID:gyhmcEFl
雪国以降知らんわ
125 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 02:27:40 ID:qndZmhj3
単行本でまとめて読むとイイよ、イイよ、これぇ
イイよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。となる事が多いので、途中経過では判断しない事にしている
130 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 08:12:17 ID:CCKqKk66
あとスーパーサイヤ人は最初白髪だという話がクラスで広まっていた
148 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 22:55:26 ID:tKINmhHR
アウターゾーン
かな。
150 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/18(火) 23:17:10 ID:JuBdvH+G
Dr.スランプ
こち亀
キャッツアイ
北斗の拳
セイントセイヤ
ハンターハンター
キャプテン翼
キン肉マン
気まぐれオレンジロード
奇面組
ぬーべー
幽遊白書
ドラゴンボール
スラムダンク
シティハンター
電影少女
ウイングマン
たーちゃん
JOJO
男塾
デスノート
なんかすげえ売れた漫画目白押しだな。
今のジャンプは・・。
165 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 00:14:26 ID:KGPKWOia
174 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 11:09:39 ID:O6v/KO2I
反論は認めない。
175 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 11:10:27 ID:FNIpYt6N
関係ないけど前やってたモテ王サーガって
最初タイトル見たときモテモテ王国と関係あるのかと思ってたよ
188 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 17:25:20 ID:Q8EhZo5R
体操選手の話は、なんていう題名でしたっけ?
子供のころに大木を背中に受けて大きな傷跡があって、
ムーンサルト決めるやつ
189 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 17:40:05 ID:sJo4jK8y
空のキャンバス
190 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 17:47:36 ID:TJgxtSTt
191 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 17:50:53 ID:O6v/KO2I
スクラップ三太夫で決まりやな。
197 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 22:05:26 ID:zj0/eiTY
そんな好きな作品でもないけど、ブームを起こしたのはすごいなと思う。
201 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 23:02:40 ID:bdDIcOyb
ジャンプ史上最悪の作品は「テニスの王子様」
これだけは譲れない。
205 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/20(木) 01:41:55 ID:eCJIGyfi
ナカソネヤスヒロ(字失念…)が王者だったっけ?
俺は、シティーハンター・スラムダンク・王様はロバが好きだった。
北条司、絵うまいよね。
217 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/09/21(金) 21:16:07 ID:W4MkW6xE
ヒカルの碁。
惑星をつぐ者。打ち切りっぽかったけど、逆にあそこで終わったからよかったのかも。
ダイの大冒険。
最近だと銀魂。最高傑作とは思わないけど面白い。まだジャンプで連載してるのかな
集英社 (2002/04/25)




コメントの投稿