教養を身に付けたいけど

スポンサードリンク


スポンサードリンク

教養を身に付けたいけど

1 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:40:31.16 O
教養が何なのかわからん

14 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:02:23.11 O
強要されて身に付くもんじゃない
5 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:51:32.10 0
毎週ひたすらアタック25を録画しクイズに答え続けろ
マジで全ジャンルに強くなる
アタック25はクイズ番組で一番良質

6 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:52:18.18 0
クイズ番組は雑学しか身につかんと思う

8 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:54:44.23 0
学生なら基礎教養として古典文学いろいろ読んどけ
既に大人なら、もう手遅れだから付け焼刃の薄い雑学で武装しろ

10 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:58:32.23 0
教養のある人と友達になって話すことが一番だと思うよ

12 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 18:59:37.80 0
「ガルシアマルケス」と聞いて作家を思い浮かべるヤツは教養人
ブランド名を思い浮かべるヤツはギャル
何も思い浮かばないのは馬鹿

13 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:01:22.02 0
聖書も読んだこと無いやつが教養だとかw

18 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:08:01.07 0
ふつーに学校のお勉強をマジメにやってれば
人並み以上の教養は身につくんだけどな
>>1 もう手遅れだよ

22 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:09:22.48 0
世界的には、文学・歴史・芸術が3大教養だろ

23 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:10:03.05 0
世界史詳しいと頭よさそうにみえるよな

25 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:10:08.26 0
日本の大学はリベラルアーツを軽視しすぎだ

26 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:10:36.29 0
歴史的に見ればあらゆる知が教養だよ

27 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:10:46.88 0
モーニング娘。・プロレス・スロットが俺の3大教養

28 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:11:28.14 0
漢文とかラテン語の古典からの引用とかがとっさにできるとすごい頭よさそう

31 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:12:38.88 0
それは教養というよりうんちくだべさ

33 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:14:09.12 0
教養人なら、英語くらい楽勝だよな

34 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:14:19.29 0
ラテン語の古典の引用を女の前で披露しても
引かれるだけ

36 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:15:00.40 0
>>34 それは女のレベルが低いだけだろ

37 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:16:23.94 0
やたら教養をありがたがる女もかなり気持ち悪いけどな

40 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:18:40.61 0
教養つってもただの知識自慢になったらなんか違うよな

41 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:19:06.20 0
自然な流れで教養が出るのが理想
無関係なところからいきなり古典の引用出したら
教養ひけらかしたがりの馬鹿にしかみえない

42 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:20:43.33 0
自然な流れでラテン語の古典の引用が出る場面なんてほとんどないと思うけどな
教養をつけるために勉強するのはやっぱりなんか違うよ
勉強した結果自然に付いてるのが教養でしょ

43 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:20:57.95 0
教養は古典に根ざした高い見地からの観点を持ってることだよ
古典というのは歴史の淘汰に残ってきた叡智のエッセンスがあって
万人が共感できる内容のものが多い

日本人なら中国の古典がいいよ
論語から入ってその周りに広げていく
図書館でそれらしいものを借りてきて
意味がよくわからなくてもいいからできるだけ冊数をこなしていくといい


44 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:20:58.82 O
金と地位がないと嫌がられるだけ

それだけ無知が多いのが日本人

45 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:21:43.13 0
要するに、好奇心旺盛だと教養が身につきやすいわけだ

46 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:21:48.51 O
でも教養ってわざわざ今から良いこと言うよってポーズしなきゃ
通じててもスルーされることにならない?
通じてなかったら尚更

47 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:26:01.64 0
でも俺はこれだけ沢山本を読んでるんだぞスゴイだろ

みたいな態度はいくら教養あっても勘弁

48 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:26:43.18 0
わざわざ今読んでる本をカバンから取り出して
見せびらかすヤツとかな

49 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:26:47.50 0
聖書とシェークスピアいくつか読めばだいたいOK

50 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:27:29.79 0
本当に教養があるひとはひけらかしたりしないんだぜ
自分が無知なことを知ってるから

53 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:31:09.65 0
今の日本は馬鹿であることの恥ずかしさがないから
やっぱりTVの馬鹿自慢タレントの影響なんかな

56 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 19:37:49.76 0
日本人の教養なら和歌が詠めることは最低条件。
辞世の句で死に花を咲かせるのだよ。

57 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:00:40.14 O
昔なら岩波文庫100冊読めば教養人と言われたけどね

63 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:05:22.27 0
>>53
昔からそうだろ
学問なんて儒学とか仏学とかエセ学問しか存在しなかったし数学はアラブ世界より500年以上遅れてたし

64 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:08:39.76 0
理系の人は文系の
文系の人は理系の大学1、2年くらいの内容をやってみると以外に面白い

66 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:10:22.30 0
専門外のことを勉強してみると
結構おもしろいことはある

70 :カトちゃんケンちゃんごきげん野球賭博 ◆yyoMSbo1VY :2007/09/15(土) 20:12:09.47 0
専門のことをいくら知っていても教養とは言えない

71 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:12:16.50 0
本当の教養を身につけても使う場面がないから
上っ面の教養で十分だろう

72 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:13:03.26 0
大学の他の学部・学科でやってることを参考にしてみたらいいんじゃないの

73 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:14:12.26 0
教養の使い道といえば
他の人たちの考え方を理解するのに役立つくらいかな

82 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:21:42.89 0
大学でヒマな時は新聞読みまくりだったな
全国紙+日経+地元紙+業界紙とハシゴ

83 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:22:19.48 O
正月に久しぶりに母親と話した時に
門松は冥土の旅の一里塚って一休さんの詩があってねって話しをしたら
何であんたはいつもそうなのかって泣き出した

87 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:25:42.49 0
知識だけじゃなくて知識からくる考え方の広がりだからな教養って
とりあえず今現在の一般人が知ってる知識は広く知ってるほうがいいな
古典はソース元だったり昔の考え方知るのにいいけど時間に余裕がないと無理

90 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:28:06.57 0
とりあえず今の30代前半ぐらいからの教養の無さは致命的だと思う
中国やインドに出張行ってディナー接待受けたときにどうにも話しが成立しない
高学歴といってもこの辺の世代は向こうから馬鹿にされる

92 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:29:00.15 0
>>90
無職にそんな心配いらないから関係ない

93 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:29:17.87 0
>>90
そんな機会ないから心配後無用

98 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:31:07.64 0
どんな主張も3行でまとめる狼はある意味教養

99 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:31:36.59 0
ぶっちゃけた話公務員試験の教養科目の勉強をしろ
それが世にいう教養だ

103 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:32:12.62 0
世界の諸問題について語れる奴は一応の教養がある

107 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:33:12.74 0
>>103
歴史的経緯を無視しては語れないからな

106 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:32:53.44 0
中国人の高学歴はみんな日本のヲタ文化に憧憬あるから
結構尊敬されるぞ

110 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:34:17.67 0
しかし英語が話せないタイプ

118 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:40:07.39 0
この前の出張したとき向こうの女性管理職と会食
三国志ヲタの俺がヲタ全開で中国史の話をしたら感動された
それほど私たちの国の歴史を勉強してるなんてと

単なるオタなんだけどねw

123 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:46:35.46 0
教養ってそんな最近の奴じゃなくて古典だろ

126 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:49:53.52 0
考え方の幅を広げるという意味では最近のも含めないといけないかもしれない
人間革命だけ読んでればいいわけじゃない

128 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:50:52.03 0
古典はとにかく冗長なんだよ
あれを克服する忍耐が教養かと言いたくなるくらい冗長

129 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:52:03.82 0
昔は時間の流れがゆっくりだから

130 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:52:26.60 0
めんどくさいとか思った時点で教養とは縁遠い

131 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:52:42.36 0
古典とまでは行かないけど芥川や太宰や三島って本当に名文だな
ある意味最近の作家よりも文章が上手い

142 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:07:31.81 0
教養を身に付けたいという発想が時代遅れで貧乏臭い感じがしてイヤ

144 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:11:19.14 0
>>142
そういう嫌なことから逃げる言い訳体質がもうゆとり臭くてイヤ

148 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:17:15.30 0
少しずつ読んでも少し時間を置いちゃうと前の内容を忘れるんだよな

古典読破なんか学生時代の特権だぜ

150 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:19:46.10 0
罪と罰はニートになってから読むと俄然面白いぞw

163 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:50:11.74 0
教養を身につける前に古典哲学で思考法を学ばないと
ヨーロッパのエリートは文系理系問わず学んでるから
議論で日本人は勝てないと教授が言ってた

167 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:55:55.38 0
自慢するだけなら意味ない

168 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:59:15.99 0
自慢する機会なんてない
自慢しても普通の人は全く興味ないし
知ってる人たちの中では知ってて当然だし


グロテスクな教養 (ちくま新書(539))
高田 里惠子
筑摩書房 (2005/06/06)
売り上げランキング: 52883
おすすめ度の平均: 3.0
5 日本的教養主義小史
5 グロテスクな鏡、もしくは「いやったらしい」教養主義共同体
2 踏絵としてのギョーカイ論



カテゴリ:  日常・生活  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ふふふ   投稿日:2007年09月16日 01:10

いちだな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:10

1ゲット!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:12

>>14はもう少し評価されていい

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:13

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:14

教養の無い人は基本的に好まれないよな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:14

てすてす

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:14

1?

8.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 01:15

ひとけた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:16

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:16

いやっほー

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:19

何故>>14が評価されない

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:21

正直このスレをよんでも教養のなんたるかが見えない俺は教養と経験がない

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:21

>>14でこのスレ終了

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:22

色んなことに興味を持てばいい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:22

政治系の新書読んでると自分の歴史の知識のなさが恥ずかしくなり歴史の勉強がしたくなる。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:24

相手がどう感じるかが教養のあるなしだから
結局は、知識を溜め込めばいいんじゃないかな。
浅くてもいいから、ジャンル問わずにはなせれば十分かと。
新聞(日経?)・ニュース・雑誌(海外ならNewsweek/ビジネス誌とか)
そういうの読み込めば教養高いっていわれるだろうね。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:25

教養がある人、ってのは話の上手い人じゃないかと思う。
知識があってもそれの見せ方が上手くない人は引かれがちだし。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:26

本当に教養って大切だよな。
ろくにディスカッションも出来ないもん。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:27

米17
それは重要だよな、ほんとに

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:30

毎日図書館通えばいいじゃない
まずは興味のあるジャンルから。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:36

知っていても、理解しないで語ると痛いだけ。

知識に志向性がない奴は、裸にすれば何も持ってない。

イケメンが語れば教養人だが、キモメンが語ればヲタク。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:38

一般的に理系は教養あるように見てもらえない
コンピュータにどれだけ詳しくても「そういうジャンルに精通した人」としか扱われない

23.  Posted by  名無し   投稿日:2007年09月16日 01:41

教養がある人が2ちゃんをみたり更には書き込みをするとはとても思えない。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:42

VIPじゃ教養はつきませんか?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:43

「物知りなのは分かったから、要点を言ってくれるかな?(見栄張ってんじゃねぇよ馬鹿が)」

「へぇ○○○を読んでるの? 意外だね(無理してるよねw)」

「ごめん、(お前のことなんか)興味ない」

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:46

米24
どういうスレに行ってるかで変わるんじゃないか

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:47

米22
でも文型に偏りすぎるとただのオタ
実際理系は実生活に役立つから文型からみるとうらやましい
まあ要はバランスなんだろうな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:48

米26
とりあえず世界史板にいこうか

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:49

知恵をカバンから取り出すのがバカ、頭から取り出すのが教養人

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:52

漫画アニメ等のオタ知識もそのうち教養と認められるようになるかもな
あと100年くらいかかるだろうけど

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:53

教養に執着してる人は馬鹿
よって>14でスレ終了

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:53

教養は大事かも知れんが時々いる衒学趣味な奴は嫌だな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:55

最後が真理だな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 01:55

知識と教養は別物だよって昔ばっちゃが言ってた

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:00

教養をひけらかしたいのなら
逆にわざとらしく偉そうに言えばいいんじゃないかな
「ふっ、俺は世界一頭がいいからな」とか

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:04

>>50が理解できない小賢しい奴等大杉。
また米34の知識と教養があっても知恵が無い奴等が多いのが今の日本。日本の高等教育なんてそんなもん!

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:12

「無知の知」
ソクラテスだっけ?

38.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 02:13

職場に今年の六月まで居た55歳のオッチャンが「スヌーピー」を知らなかったが、どう思う?

普通に生活してたら目に入るなり、耳にするなり、何だかんだ有ると思うんだが。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:16

リベラルアーツ(笑)

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:17

世の中には古典にしろ歴史にしろなんにしろ知が溢れすぎてて
とてもじゃないがすべてをカバーすることなんてできないんだぜ。
だからひとりでじゃなくて、みんなで分担しよう。
つーことでおれはアニメ担当ね。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:18

例えば、

ニュートンの3つの運動法則を説明せよ、
日本国憲法の3つの柱を説明せよ、

これくらいは素で答えられる人は一般的に教養があると思う。
ちなみに高校1年レベル。




42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:26

万有引力しか分からねえorz

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:27

ガルシアマルケスなんてブランドがあったとは。知らんかった。
ガルシアマルケスって言ったら「百年の孤独」だろ……常考
まあいくら本を読んでいようが、興味のないことは全然知らんかったりするからな。難しいもんだよ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:28

しかも運動法則だから万有引力関係なかったorz
鬱だし脳

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:28

教養があるように見せたいなら、勉強や雑学よりも態度や振舞い方を変える方が近道だ。
とりあえず大人のマナー本やら常識とかの実用書読んで、あとは江戸の心意気とか武士道とかのメンタル面に効く本で余裕を身につけろ。
どんなに教養があっても、電車でばあさんが目の前に居るのに座って携帯見ているような奴は紳士とは言えないからな。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:29

>>※41
煽りでもなんでもなく、全く素で、
ゆとり教育の現状に驚いた。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:30

教養があるように見せたいなら、勉強や雑学よりも態度や振舞い方を変える方が近道だ。
とりあえず大人のマナー本やら常識とかの実用書読んで、あとは江戸の心意気とか武士道とかのメンタル面に効く本で余裕を身につけろ。
どんなに教養があっても、電車でばあさんが目の前に居るのに座って携帯見ているような奴は紳士とは言えないからな。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:31

一般常識で古典だの出すような会社はこっちから蹴ることにしている。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:34

トリビアと教養は違うと思うが
どう違うのかを説明しにくいのは
俺が教養のあんまり必要ない社会で生きてるからだろうなあ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:35

知識を他者への卑下に使ってる奴は一生教養なんて身につかない

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:39

14www
俺は好きだぜw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:41

教養なんて身につけたらムダに苦しい一生を送ることになる。
そういうのがお好みなら好きにすりゃいいが、軽い気持ちで教養人の世界に入ると酷い目に遭うぞ。
まあ、そんなやつにはそもそも身に付かないと思うが。

教養に押しつぶされて精神を病んだ知り合いがいるだけに、なおのことそう思う。

53.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 02:42

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:42

米46
自分でも驚いた、
ググってみて、あまりにも当たり前の内容だったので二重に驚いた。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:44

>>41
教養と知識は別物だってばっちゃg

56.  Posted by  たかし   投稿日:2007年09月16日 02:45

教養は豊富な知識により形成された立派な人格 ってイメージ
性格も付随される気がする

57.  Posted by  名無し   投稿日:2007年09月16日 02:49

何だか自慢するために教養が存在していると勘違いしてる奴が
多い気がする。教養は思考の柔軟性や知識を広げる為の器であって
見せびらかしの為のもんじゃないよ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:49

使い道がわかって正しく使えてこそ教養

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:52

つうか教養ってのは、文化人の傷の舐め合いグループに入るためのパスポートみたいなもんじゃねーの?

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:56

前にこんなことを聞いた。
身に着けるのが教養。身を飾るのが知識。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:58

遠い未来、脳にコンピュータが積まれ
常にネットと接続された状態になったとき
教養って言葉はググる速さと正確さを意味するようになるかもなw

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 02:58

草壁せんせー「アクセサリーじゃあるまいし教養なんて身につけて飾り立てるもんじゃないよ」

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:15

「生きるのに必要ない」
と20を超えても言う人に教養はない。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:17

学問なんざ、いかに高度な暇つぶしを追及するかの極みみたいなもんじゃないか。
だから自分の興味に従って、知りたいことを知って、考えるだけ考えて、好き勝手絶頂に自分のものにすればいい。

もし、それについて一緒に語れる同人がいるのなら、もう少し人生が楽しくなるかもね、ということ。

どうするの? と訊くそいつには、教養だとかそんなもの必要ないのさ。
やりたいなら自動的に体が動く。
そうでないなら、仕向けられる機会の有無はさておくとしても、それがその人の分というものだよ。

65.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 03:17

教養ではないが、世界情勢や政治経済に詳しい友人がいるから自然と詳しくなる
たまに一晩話し合ったり
けど詳しいとは言っても所詮素人レベルで、人より詳しい程度なんだよなorz
しかしどんなに貧相な内容や意見でも語ることが重要と考えている

代わりに他の人と話が合わなくなる

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:17

米59
あなたの心にはゆとりがあって良いよね。

古典って最初は退屈なものって思ってたけど、いざ読んでみると
それが淘汰を生き残ったことの理由を痛感すると思うよ。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:19

知識がある=教養があると思っている奴多くないか?
知識を詰め込むだけだったら機械でも出来るよ
少なくともそこんとこを勘違いしている奴は教養無いんじゃないか?

68.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 03:21

品がよければいいんじゃね?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:27

>>軽い気持ちで教養人の世界に入ると酷い目に遭うぞ。
教養人の世界wwwwww文革乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

だから何も学ぶなってか?一生工員やってれ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:27

>>2がすごいと思うんだが。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:35

日本人の場合は教養以前に学力付けろ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:36

教養がある人って、テーブルマナーがいいとか
バイオリン弾けるとかどうしてもおぼっちゃんを
想像してしまう。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:37

漢字と数学と英語の問題集でもやっとけ。
これで少なくとも就職試験をまともに解答できる教養は身につく。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:38

※65の4行目に禿同
教養なんてなくていいんじゃね?
自分の考えが伝わる程度に言葉知ってれば

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:44

世界史と世界の地理の概要と、ギリシャから実存主義くらいまでの西洋哲学をおおまかに。
あと初等数学と力学。それに日本人なら漢文と和歌。
これぐらい理解してればいいんじゃね?
こう考えると高校までのカリキュラムってよく出来てるよね。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:45

社会の中で人として生きるためには過度の教養は邪魔。
それこそアクセサリー程度の知識があれば、人付き合いは事足りるわけだよ。
今の世の中が求めてるのは程よい馬鹿だから、それから外れてしまうなら人扱いされなくなっても仕方がない。

囲いに守られて生ぬるく恩恵を享受するのと、その外で人外の楽しみを生きるのと、幸せのバランス加減は難しいところだとつくづく思うね。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:56

素直に生きろ
それでいいじゃない

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 03:56

米76
教養が必要とするかどうかは、その人が生きている環境にもよるかもしれないけど、まずは本人の心持ちによると思う。
教養って人に見せるためだけのものじゃないし、他人とコミュニケートするために必要な知識や言語能力のことを教養って言うわけでもないよね。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 04:08

結局よくわかんね

80.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 04:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 04:25

>>2
誰が旨い事言えと

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 04:26

>自分の考えが伝わる程度に言葉知ってれば

自分の考え以上のものに出会ったときどうするんだべ
その感動を伝えることもできなければ
そもそも受け取ることすらできない人間……
って想像するとちっと怖いな

他者の経験や言葉であっても、古びていても
何も持たないで生きていくよりは
何かの足しになるんじゃないかみたいな
人生の参考書みたいなもんよ>教養

83.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 04:36

他人から聞いてなんだが、「人から道を聞かれて正確に説明できるとその人の知識量がわかるよ」すごく納得した。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 04:38

米62
なつかしー
俺もあの台詞好きだったよ
今度2が出ることが決まって嬉しい限りだ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 04:53

>感動
その怖いひとたちが今、巷には蔓延してる。
お約束のものでお約束に泣いて、ストレスを解消、感動をありがとう。
そういうのも確かに楽しいからさ、悪いとはいわないけどさ。
与えられてる感動なんて洗脳とどれほど違うというね。

教養=参考書というよか、それは自分のノートを作る参考にするためのものじゃないか?
そのうちの一行でも面白い言葉があれば始動キーになりうるんだし。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 05:22

※2
恥を忍んで、ROMってろm9(^Д^)

87.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 05:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

88.  Posted by      投稿日:2007年09月16日 05:37

教養ってのはさらっと引き歌できるようなものだと勝手に思ってる

本が読みてえぇえええぇぇ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 05:52

教養と趣味の知識の違いが分からん。
結局どっちも当人が好きで、
楽しんでるうちに勝手に付く知識じゃねえの?
例えば古典とか読むときでも、知識を付けようって動機じゃなく
単に面白そうだからって動機で本を手に取ってるはずだし。

90.  Posted by      投稿日:2007年09月16日 06:17

教養って知識のことだけじゃないだろ。まずは立ち居ふるまいだよ。マナーってやつ。

91.  Posted by      投稿日:2007年09月16日 06:21

みんな知識を優先するんだね。劣等感?

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 06:36

マジレスすると、公務員試験(国家系)の勉強すれば、
法律、経済、政治、時事、国語算数理科社会文学、全ての基本的な知識が身につくぞ。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:09

まあ教養ある人はこんなとこで発言しないんだろうな…

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:24

ゆとりとか言ってるけど、東大は入れる人いんだからいいじゃん
それとも、今の東大生は昔の東大生より、馬鹿なの?

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:28

米45
禿同

96.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 07:28

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:34

相手を見下すために教養つける人は人としてレベルが低い

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:34

聖書読んだとこで教養は身にかん
キリストの自慢話だな・・ 哲学的にはいいか

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 07:43

中学の授業内容を「完璧に」理解すれば、一般教養としては充分。
ってか、それ以上のレベルは専門外の一般人には「教養」レベルと思われない。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 08:52

中国の古典(論語とか)を読むとつい
「当たり前のことをえらそうに・・・・」と思ってしまう
まだ中二病がぬけきってないorz

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 08:56

なんかネタスレだなw

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:01

有名な書籍を片っ端から読み続ければおk
少なくとも半年以上な
後は出来るだけ多くの人間と接していけばおk

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:08

太宰が文章上手いとか言ってるやつは教養のなさをさらけだしちゃってるなw

104.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 09:16

教養を身につけるまえにマナーを身につけるべきだと思う

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:19

諺おすすめ。
覚えやすいし、上手いタイミングで言うと話の流れがスムーズになる。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:34

山田悠介より太宰のほうがうまい

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:44

教養主義がしっかり行き届いているようでなにより。
生産性はなく、自尊心を満足させる事で生きがいとなるなら
これに勝るものはない。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 09:52

んで書き込んでアドバイスしてる人は
教養があるんですか?

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 10:14

教養とは違うかもしれないけど
中学受験の為の参考書や勉強はバカにできないと思う。
小学生向けとは侮るなかれ
あまり難しい問題を出題できない分
相当幅広い知識を要求する問題が多いし
中学以上ではあえて習わないような、一般常識を問う問題も多い。
日常で使う程度の浅い知識・教養だったら
中学受験レベルでもけっこうカバーできると思う。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 10:26

米104
マナーも教養の内じゃね

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 10:28

米104
マナーも教養の内じゃね

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 10:29

米97
そういう人は教養が無いって言うんだよ。
無知の知ってあるだろ。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 10:51

米53
谷川俊太郎自重wwwwwwwwwwwww


教養つけたいとかはあまり思ってなかったけど
本読む上で古典文学は読んでおいた方がいいかなーと思って手を出してる学生の俺が通りますよ
お陰で夏目漱石なんでお札になったかわかったわ。確かにうまい

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 11:28

歴史
文学(時代問わず)
芸術(好き嫌い問わず)←これ重要
信じるようにならなくてもいいからあらゆる宗教についての勉強
外国語(有ればあるだけ良い)
豆知識
各種評論
哲学


これだけ勉強して、様々な物事に対して周りの影響を受けずに、客観的に判断する事ができればいいんじゃないかな

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 11:32

人生において役立つ知識ならいいんじゃないでしょうか

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 11:49

聖書とか・・・・・馬鹿じゃないの?

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 11:58

逆に考えるんだ、
聖書を読むことが馬鹿なんじゃなく、
仏法用語然り、聖書の内容を日常に当てはめて引用できることが教養なんだと、
逆に考えるんだ。

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 12:29

教養=薬やアルコールを使わずに一人の時間を過ごせること。
と中島らもが言っていたぞ。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 12:45

>>12
作家とかに全く興味ない俺は馬鹿ですか

そうですか

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 12:48

ここの人たちが言う「教養」は偏った意見の上に成り立っていますね。

文系ではシェイクスピアが常識、理系では熱力学第2法則が常識。 C.P.スノー

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 13:30

ポストモダンとかパラダイム・シフトについて語れるやつが教養のある人だろうな

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 13:35

ガルシアマルケス聞いて、ブランド思い浮かんだ俺はギャル。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 13:39

>>14のセンスに脱帽

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 13:56

認めてもらうために発言するより
まず全員の意見認めようぜ
ぬるぽ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 13:58

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 14:02

教養は姿勢でしかない。知識じゃないよ。
善くあろうとする姿勢そのもの。
常識を知っていれば教養があるわけじゃないし、逆も然りだよ。
教養ある人間に成りたいから本を読もう、という考え方そのものが教養なんだよ。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 14:16

amazonワラタ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 14:31

夕飯時の会話。クイズ番組を見ていたら問題が思想家の名前。
母「これ、○○だよね」
兄「僕は○○より△△派だな。□□って本がよかった。」
俺「その人なら××じゃない?」
兄「□□の●章がいいんだよ。」
母「あー、tbhsrthestgijapeigae(適当)ってところ?」
兄「そうそう。あの本、確かあの本棚にあったよね?」
俺「二段目の左にあった気がする」
母「私はそれより聖書の▲▲伝××章■■節がいいと思うよ」

なにこのかぞく

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 14:41

>>14が秀逸すぎるwwww

教養なんてものは身に付けるものではなく身に付いてるものですよ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 14:46

米も含め全員自分は教養があるかのように書いている件wwwwwwwwwwwwwwwwwww

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 15:03

自ら考え物事を是非を問うものにとって、知識を得て思考する過程で教養は自然と身につくもの
教養の無い人間は自ら考える必要が無かっただけであって、そもそも特筆すべき点はその必要性の有る無しを現出すべく成り立たせたバックボーン以外案出すべきものではない。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 15:10

世の中にはまったく無駄な教養がある。
それは創価学会の教義

133.  Posted by      投稿日:2007年09月16日 15:16

教養の定義はわからないけど、でかい本屋に行けばカクテルパーティ効果により自分にそのとき必要な本は見つけることができるそうだ。それを繰り返すうちに教養かどうかわからんが、自分に必要な知識は増えていくんじゃないかと思う

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 15:22

教養のあるニート(笑)

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 15:51

>>14が一番頭がよく見えた

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 15:59

学歴厨が沸いているな

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 16:06

教養=知識・品位ってことだろ
知識は分かりやすいが品位って難しいのかね?
そんなレスばかり見られる

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 16:12

今ある知識を全て捨ててみて、それでも残っているものが教養。

139.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 16:29

毒だらけ!!

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 17:33

教養は高等教育まで受ければ身につくよ

それでも足りなければ大学に行くといい

東京大はいまだに教養部が残ってる
それだけ大事なんだろうな

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 17:34

教養より仕事を身に付けたい
とりあえず部屋から出るか…

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 17:53

ゲッターに教養はない

143.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 18:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 18:21

なるようにしかならないから今、取得できてない時点でキツイかと

145.  Posted by      投稿日:2007年09月16日 18:57

たとえ英語が拙くても自国の文化、芸術に明るければ教養人として見られると思う
だから明治に続々と西欧にでていった日本人は尊敬されたとか

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 19:09

168 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 21:59:15.99 0

自慢する機会なんてない
自慢しても普通の人は全く興味ないし
知ってる人たちの中では知ってて当然だし



真理

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 19:26

何がまずいって教養なんていらないという日本人が
多すぎることがこの国の憂うべき問題。

教養の大切さを知っている人間は抛っておいてもそのうち、勉強を始める。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 19:46

ネットばかりやってないで新聞嫁

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 20:06

教養は「〜〜を読んでいない奴いるの?」「〜〜ぐらいは読んだよな?」って言うのは違うと思う。それはガンダムシリーズで「Zガンダムは見たよな?」みたいな知識自慢に過ぎない。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 20:52

教養とは哲学のことだろう。
ユーモア、論理学、政治力など総合したもの。
権力者に必要な立ち振る舞い方や政治・経済・社会への理解・認識。

テクノクラートの持つような実用的な知識ではない。
あくせく働く必要のない余裕のある人間が身に着ける非生産的な知識。

151.  Posted by     投稿日:2007年09月16日 20:57

>>18
学校の勉強をマジメにやって身に付くレベルは人並み以上ではなく、それで人並みだろ。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 20:58

見せたいと言うことなら政治を語っておけばあるように見えそうだなw

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 21:37

皆スノッブだなぁ・・・

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 22:08

お・・・教養?

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 22:09

>>50 がかっこよすぎる。

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 22:52

知ってるのと、噛み砕いて自分のものにしてるのとはやっぱり違うな。
理屈はいくらでも語れるけれども、経験してなけりゃただの絵空事でしかない。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月16日 23:02


         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
          (つ教養と) …
         `u―u´





         .∧__,,∧
        (`・ω・´)
         (    )つ ミ
         `u―u´    教養

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 00:12

漢文・または漢文を使ってる小説(夢枕獏)とか読むことが教養って面でいくなら一番じゃないかな。
漢字の字そのものの意味を知るだけでも随分違うと思うが

159.  Posted by  カテジナ   投稿日:2007年09月17日 00:35

得るべき教養に似合った
人間的良識に満ち溢れた
精神骨格の形成と
相応に値する品格を
養う事が重要かな?

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 00:43

背伸びして小難しい知識を日常的に使おうとするのが教養なのでしょうか
そんな暗号みたいなやりとりをみんなやりたいのでしょうか

教養のない自分に誰か教えてくだしあ

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 00:51

>>米160
その気持ちはよくわかる。
だが例えば、誰かが自分しか知らないようなことに関する冗談を言ったときなんかは
やたらと面白く、あるいはうれしく感じないだろうか。
特に2chはそういう場だと思う。
結局そういう楽しみが原点なんじゃないかな。

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 00:58

人格者+知識人=教養ある人

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 01:08

知識を知恵に変えることができる人間は教養人

>>米160
誰にでもわかるように説明できるのが大事だろうな。
1つの説明事項で小難しい単語やらカタカナをやたら多用するのは
ひけらかしにしか思えん。
ようは臨機応変に、か。

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 03:21

古典って単語がちらほら出てるけどさ
そもそも学校の古典の授業がおかしいと思わないか?

だってさ、古文も漢文もやってることの大半は「翻訳作業」だろ?
当時の原文(それでも修正済み)をわざわざ辞書片手に現代の文に直す作業がさ、
  国語の能力を伸ばすのになんか貢献するんですか?  って話よ。ただの暗号解読だろ正直。
じっくり読みたいのに翻訳作業が忙しくてあんまり物語に集中できないんだぜ?
「ここは助動詞○○○のなになに形とカブるけど話の流れからここはこっちにに訳すのが正解で・・・」
ってわざわざ古典使ってパズルしてんじゃねーよ。専門家に任せろよそんなん。
んで、その「翻訳精度」がイマイチだと「国語」の能力が低いってことにされんだぜ?意味不明だっつの。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 04:02

知識や教養を日常生活に応用して使っている人が教養ある人じゃないかな。
教養ある人とない人では話をしたりすればわかるんじゃないかと思う。
常識あるないってすぐわかるからw

知識という点でいうならば、高校までの教科書を完璧にすればまず大丈夫だと思う。
かなり深いレベルまでやっているよ。大変だけど。

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 04:03

知識や教養を日常生活に応用して使っている人が教養ある人じゃないかな。
教養ある人とない人では話をしたりすればわかるんじゃないかと思う。
常識あるないってすぐわかるからw

知識という点でいうならば、高校までの教科書を完璧にすればまず大丈夫だと思う。
かなり深いレベルまでやっているよ。大変だけど。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 04:28

知識や教養を日常生活に応用して使っている人が教養ある人じゃないかな。
教養ある人とない人では話をしたりすればわかるんじゃないかと思う。
常識あるないってすぐわかるからw

知識という点でいうならば、高校までの教科書を完璧にすればまず大丈夫だと思う。
かなり深いレベルまでやっているよ。大変だけど。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 04:29

3回上げてしまった…。ごめんなさいorz

169.  Posted by     投稿日:2007年09月17日 04:40

ねらーもおばはんも芸人もセレブ(笑)も昔の貴族も近代の文化人も身内ネタ大好きだからな…

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 05:01

中学の国語、高校の世界史・理科、漢字、小学校の算数ができればよい。
あと、旅行行く前にはガイドブック読んだりググッておく好奇心があればさらによい。

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 05:13

2回はよく見るが3回は初めて見た

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 05:42

高校レベルの学問がしっかりできれば東大に受かる。
それでも最初は教養課程に放り込まれる。

一般人の教養レベルや推して知るべし。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 06:39

米164
国語の能力は現国で伸ばす
古典は単に古文・漢文の読み方と単語を学ぶだけ

ていうか中高の授業なんて大学受験の準備の前ふりみたいなもんだから深く教える必要はないのよ、ペーパーテストで点が得れる様に教えたほうが良いって考え方

言うまでもない事だがこの考え方が日本の教育をダメにした

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 06:42


         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
          (つ常識と) …
         `u―u´





         .∧__,,∧
        (`・ω・´)
         (    )つ ミ
         `u―u´    常識

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 10:06

教養ねぇ・・・

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 10:37

ていうか教養っつうのは辞儀とか礼とかのことだろ

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 10:49

※114に賛同だな

まぁ、知的好奇心を持たなきゃそもそも教養なんて言葉もついてこないと思うが。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 12:34

>>63 和算の水準がどの程度のものだったのかも知らないのは痛い。まぁ、若干の数学的予備知識がないとそういったことは分からんのだけれども。

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 14:32

とりあえず、聖書と神曲とシェイクスピア全集
読んでおけば西洋人相手には何とかなる。

その程度の薄っぺらいものだ。

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 14:32

教養の定義がわかんね

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 14:37

全く教養ないけど米50に同意

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 14:44

枕草子はえらい人の婉曲的な問いかけに答えることができたと自慢するのが多い。
中国の古典を読んでいないとわからない質問なんだけど。

かぐや姫の宝物集めも中国の古典を読んでいないとわからないので、
教養のない男を馬鹿にする話。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 15:45

>>144
的確すぎてワロタwww

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 16:58

教養なんて都市伝説ですから
本当は存在しませんから

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 17:43

教養は知識の多さじゃないよ。
批判的思考能力のことだよ。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 18:21

教養が意味ないって言ってるやつは
自分より教養ない奴をみたことがないだけ。
要は最低限度の知識だが、自分よりない奴がいるといろいろ困る。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 18:23

教養が意味ないって言ってるやつは
自分より教養ない奴をみたことがないだけ。
要は最低限度の知識だが、自分よりない奴がいるといろいろ困る。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 19:24

>63
江戸時代の和算は三角関数をソロバンで弾き出すところまで進んでいた。世界トップクラスと聞いている。

こんな風に場に応じた知識を並べられるのが教養だと思う。

もひとつ進んで言えば、教養とは他人と共有するときに使うもの、知識とは自分の役に立て時に使うということでFA

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 21:14



折鶴折れない日本人てどうよ?


190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 22:41

すいませんね、折れなくて。帰国子女なもんで
かわりに英検1級もってますが

191.  Posted by  しーた   投稿日:2007年09月17日 22:54



あほかお前ら



頭が良いとか物知りとかが教養じゃねえ




実生活の中でどれだけ自然に清楚で甘美で慎ましやかな行動・言動が出来るか



そういう物が教養だろ

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月17日 23:00

190
お前わかってるなと言いたいところだが
地味に言い方が気持ち悪い

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 00:06


         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
          (つ気力と) …
         `u―u´





         .∧__,,∧
        (`・ω・´)
         (    )つ ミ
         `u―u´    気力

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 04:06

>>191
教養のあるやつは品もある って一言でいいんじゃないかな

>>192
安価間違ってない?

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 07:46

・・・
おまえら本当に頭いいなぁ

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 11:35

すごく色々な知識を持っていて話の節々に教養高い引用をする知り合いがいるが
30歳でアルバイター。
まわりからめちゃめちゃ嫌われてる。
人間大切なのは常識あってこその教養だといつも思う。

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 11:57

合コンのときは、知ったかでもうまく舌がまわればモテるぞ

198.  Posted by     投稿日:2007年09月18日 12:06

>>73
に同意。
シェイクスピアは人生における対人関係の普遍的なテーマを取り扱い新旧聖書はセム族の一神教圏での価値観の根源。

両方読んどけば慣行としての行動様式と対人関係での典型的な反応を理解しやすく、自分の取るべき行動を察するのに役立つ。

日本ではまた別の行動様式があるので当然先述の二つで完全ではないのは当然ですが

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 16:18

笑い男を見習え

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月18日 18:10

上っ面だけの知識やソースも確かでないうんちくを言うだけでも
何も深く考えてない馬鹿な奴らやDQN相手には教養があると思われるよね
そういうところが今の日本の駄目なところだと思う

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月19日 02:25

教養は才能かもね
自分に必要な知識を見抜いて、身につける能力
無駄に知識を集めるんじゃなくて、ちゃんと実になるように知識をつけられる人が教養がある人なのかも

知識もいろんな分野があるけど、所詮それは自我を持つことのない静的で無機的なものだと思う
それを有機的な働きに変える能力が教養じゃないかな

202.  Posted by      投稿日:2007年09月19日 07:47

>>27
永井乙

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月19日 19:31

教養ってのは知識についての知識、らしいぞ
世の中にどういうジャンルの知識があるかを全体的に統括する知識のことを教養と呼ぶ。詳しくってよりは広く浅くって感じだな

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月19日 23:47

文系大学で専門の研究をする意義を見失ってきた。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月20日 09:23

教養の前に礼儀作法を身に付けようね。

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月21日 20:35

数式見て眠くなるとか考えることを拒否する姿勢を見ると将来性はないと踏まれるぞ。
知っていることより知ろうとすることが大切だと思う。

あと、文系のいう『教養』は理解できん

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月22日 03:28

131 :名無し募集中。。。 :2007/09/15(土) 20:52:42.36 0

古典とまでは行かないけど芥川や太宰や三島って本当に名文だな
ある意味最近の作家よりも文章が上手い



何が「ある意味」だっつのw殺すぞwwww

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年09月22日 11:26

教養を身につけるのは簡単だが、それを生かすのはとても難しい上に、普通の人にはその機会はまず回ってこない。

コメントの投稿