8 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 03:06:43
9 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 04:11:27
具の少ない味噌汁
14 名前: RM ◆O0PxJvdzo2 投稿日:04/11/26(金) 13:42:34
よく目覚めてないお腹にも優しく気分もゴージャス!
15 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 13:46:56
19 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 14:26:03
21 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 15:06:49
22 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 15:09:39
23 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/26(金) 15:12:29
24 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/27(土) 01:11:50
25 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/27(土) 02:27:58
一口で吐いた
27 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/27(土) 06:52:11
29 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/27(土) 12:28:30
オニオンスープか何かに、ジャガイモちょこっと入れたり固くなったパンちょこっと入れて。
30 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/28(日) 06:06:54
ポッキーだよ。ポッキー。
32 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/28(日) 08:48:53
カツカレーでも可
33 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/28(日) 21:40:31
湯豆腐よさそうな、やってみよう。
35 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/29(月) 16:08:10
食べやすいからって消化に悪い物はマジやめたほうがイイよ…
37 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/29(月) 17:12:32
うどんて消化良くなかったっけ?
38 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/29(月) 17:21:21
シンプルイズベスト
40 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/30(火) 09:31:18
野菜 味噌汁か珈琲くらいは食べなはれ!
朝食べないと、頭も働かず、エンジンかからず、太りやすくなるよ。
44 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/06(月) 00:33:11
45 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/06(月) 00:38:38
46 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/06(月) 16:16:20
48 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/07(火) 17:32:21
49 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/07(火) 23:18:18
増やす方が太るんだよ。
57 名前: サンディ 投稿日:04/12/17(金) 13:14:54
何だかとっても食欲がわいていつもの2倍は食べる!
58 もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/17(金) 13:45:56
きついときは‥ カレーの隠し味太田胃散。
66 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/01/02(日) 14:14:55
イワシの缶詰
77 名前: ダミアーノ 投稿日:05/01/04(火) 22:16:45
お粥に大根おろしが一番いい。
多少元気のある場合になってしまうが、
おすすめだ。
前の晩に鍋に水と残りご飯を入れておく。
朝起きたら火にかけて、
その間に大根おろしを作る。
お粥が良いアンバイになったら、
大根おろしを絞らずに投入。
もう一度ぐらりときたら出来上がり。
味付けは無し。
78 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/01/07(金) 22:15:26
81 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/01/09(日) 06:45:11
82 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/01/09(日) 11:20:14
うちも同じく。食べないで家出ると低血糖起こしてふらふらになるから朝食は必ず食べる。
流石に朝からカレーとかは無理だけどね
88 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/01/31(月) 02:56:47
89 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/01(火) 00:45:53
99 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/09(水) 08:11:38
あとポカリスエット♪
104 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/09(水) 20:00:36
お腹暖まるぅ。
106 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/09(水) 20:51:04
110 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/10(木) 08:46:38
113 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/10(木) 23:14:00
シリアルに牛乳
焼きたてのクロワッサン
オレンジジュース
本日の卵料理はチーズオムレツ
ベーコンを添えて
114 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/10(木) 23:27:35
115 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/11(金) 01:44:38
昼 コーヒー ポテチ
夜 カップラーメン
食べてるけど大丈夫。ちょっと顔が土気色になってきたけど。
132 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/12(土) 14:19:20
牛乳入れてぐつぐつ煮込め。
シチューとお粥の合いの子みたいで美味いよ。
133 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/13(日) 09:07:43
気になって、作ってみたよ〜。今日の朝ごはん。
コンソメと塩コショウでちょい味付けして、自分好みにしましたが、
すっごいいい匂いするね。
朝食、食べない人でも、これなら食べれそう。
139 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/13(日) 18:16:12
140 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/13(日) 19:09:25
お茶は二日酔いに効果あるし。
142 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/14(月) 00:19:11
ので、なんか口にいれりゃ自然と食欲がわく…。
食欲ないのは風邪とかで胃がやられたときだけかな。
そーゆーときはヨーグルトとか果物、水分が多いものがいい。
144 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/14(月) 08:27:21
なんでも食える。
朝だからって食欲は昼や夜と全く変わらないんだけど、変?
145 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/14(月) 17:08:37
変ではないぞよ。これから活動っていう朝こそスタミナつけなあ。
ちなみに俺は今朝コンビニのカツ丼食った。おかげで力モリモリ。
150 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/15(火) 22:06:12
カスタードのシュークリーム(安い奴でOK)をミルクと卵に浸した食パンに包んで塩振って
バター敷いたフライパンで焼いて食ってみ。とろけるチーズはさむともっとイケルかも。
「朝はクドイのダメ」という人でも観点変わるかもね。ただし、あくまでも俺の好み。
だめな人はだめだろう。
154 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/17(木) 14:10:42
155 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/17(木) 14:56:37
何みても食べようと思わないんだよね。でも後でお腹すくの嫌だから無理矢理食べてる感じ。
156 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/17(木) 18:40:36
朝は焼肉やらフライやらで飯をガツガツ、夜は麺や野菜スープ系が多いな。
158 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/17(木) 19:15:17
なると、あるあるかスパスパでやっていたように思います。
グレープフルーツの苦味成分がいいんじゃ無かったかな。ジュース飲んでも
良いみたい。
最近起きてすぐに水飲んだ後、前日に剥いてパックに入れて冷やしておいたのを
2〜3切れぱくぱくっと食べてその間に弁当や朝食の準備してるが、普通に
朝ごはんおいしくいただけるようになりました。
161 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/17(木) 20:29:06
昔ダイエットしてた時、朝必ずグレープフルーツだったんだけど
食べ始めるともっと食べたくなってしまうんで
違う果物に変えたんだ。
言われてみればあれは確かに食欲増進効果だった
165 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/18(金) 09:16:56
前にもまして美味しく食べられる。
167 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/18(金) 19:02:26
へえ。起きてすぐ掃除する気になるってのがすごいな。
毎朝、家中の掃除すんの?いつもきれいそう〜
私はとにかくすぐメシ!ってかんじ。
171 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/18(金) 20:57:52
ホワイトソースから作るグラタンだのを料理して食べてます。
掃除はする気にならんが、料理は朝っぱらからでも平気。
食い意地がはってるからこそなせる業かも
184 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/21(月) 01:03:46
185 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/21(月) 03:16:44
そこに卵でも落とすとか。
188 もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/21(月) 18:30:04
朝起きて7分で着替え、歯磨き、顔洗って、
その間にお湯沸かして烏龍茶のティーバック
と水筒に入れる。
出かける前にバナナを一本ポケットに入れて出発
(ここまで10分)
出勤の車の中でバナナもぐもぐ。
190 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/04(月) 22:57:16
一番良いのは鍋の残りにごはんと卵投入したおじや 毎日食べたい
192 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/17(日) 04:55:22
193 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/19(火) 19:39:17
わさびを少量入れると爽やかで良し
弱った時はパンかバナナと軽くあっためた牛乳かなぁ
心と体に美味い
194 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/28(木) 18:33:28
二日酔いの寝起きでは無理だな。
でも朝食はしっかり摂らないと空腹で仕事の効率下がるから、朝から肉は必需
195 名前: ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 投稿日:2005/04/28(木) 22:50:59
196 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/28(木) 23:20:27
197 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/29(金) 00:09:52
ていうかさ、飲み会の翌日にそれを言い訳に体調不良だなんて
社会人失格の烙印ケテーイものだろ。
198 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/29(金) 03:05:29
胃はズタズタなのに、無性に炭酸飲料が飲みたくなる時がある。
201 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/29(金) 08:18:26
>>198
二日酔いに炭酸は実は非常にマッチした飲み物です。市販の胃薬にも炭酸と
同じ働きをする成分が入ってるからです。あのアワアワが胃のはたらきを
復活させるらしい。
203 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/04/29(金) 12:38:16
ポットのお湯をとろろ昆布にかけて醤油をたらす
かつお節も風味を出すために少々
なんか澄まし汁みたいにすんなり胃袋に入る
これだけ飲んでいざ出陣!
207 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/06/01(水) 20:59:57
212 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/06/07(火) 02:45:55
スーパーのパックものだけど。
酢のものはだめだけど、薄味のダシで味付けしてるやつはおいしいね。
222 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/06(土) 05:01:20
肝臓が欲している栄養素がスープにたぷーりらしい。
228 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/20(土) 22:26:54
夏バテ時もおすすめ。
238 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/21(日) 22:53:19
あとアーモンド7粒か胡桃5欠片を食えばこれだけで栄養足りるしお昼まで保つぞ。
246 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/24(水) 16:39:57
そうじゃなくて食欲が無いときはおじや。
気持ちが悪いか胃が痛いときは絶食。
248 もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/27(土) 03:54:07
売り上げランキング: 241




コメントの投稿