今一番面白い漫画雑誌ってなに?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

今一番面白い漫画雑誌ってなに?

1 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 23:32:49 ID:???
って何よ?

5 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 23:44:15 ID:???
チャンピオンか電撃大王。なかよしも捨てがたい

7 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 23:53:49 ID:???
ヤングガンガンだろ 初期はしょぼかったが、最近の誌面の充実ぷりは凄え!
すもも、セキレイ、荒川、バンブー、ユーベルブラット、死がふたりを分かつまで、戦線スパイクヒルズ
フロントミッション、黒神、ニコイチ、WORKING、BITTER VIRGIN

8 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 23:58:39 ID:???
ヤングガンガンのフロントミッションは待った甲斐があった

9 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 00:18:52 ID:???
ヤングガンガン
ヤングキングアワーズ
サンデーGX

ほぼ全ての雑誌を講読してるが、最近のこの三誌はかなり水準が高いと思う

10 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 01:19:35 ID:???
チャンピオンかヤングガンガンだな
最近はかよ子も可愛くなってきたし…

11 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 01:52:52 ID:???
週チャン
ヤンガン
ヤンキンアワーズ
大王

この辺はガチ

14 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 08:00:16 ID:???
週チャンかチャンピオンREDかOURS

秋田書店の回し者じゃありませんぜ

15 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 08:31:02 ID:???
ヤングキングアワーズおすすめ

特にそれ町とさみだれ
あと最近の朝霧の巫女はいろいろとすごい

17 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 17:42:16 ID:LcJp+QUE
ジャンプ以外ない
違いの分かる男ぶってるやつ死ね

18 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 17:44:52 ID:???
ジャンプはないだろ・・・・
新連載が一向に当たらねーのに

19 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 17:46:01 ID:???
これだからジャンプ厨は

24 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 18:08:10 ID:???
たまにはジャンプ以外も読んでみろよw

28 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 18:12:08 ID:???
とりあえず、ジャンプとサンデー以外だな。その辺の無名の月刊誌より今は質が
低い

29 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 18:16:10 ID:???
俺個人の趣味ではヤンジャンか週チャンかな
何が面白いと感じるかなんて人それぞれでしょうに

33 名前: 冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. 投稿日:2007/03/22(木) 19:57:10 ID:???
荒木、うすた、森田が揃ってた頃のジャンプが最高。
今は便所紙にも使えん。
今おもろいのはマガジンかチャンピオンかヤンガン。

37 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 21:41:25 ID:???
ヤングガンガン

42 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 07:12:16 ID:???
どうだろ、コミックビームとかIKKIとかは好きな漫画多いけど。
コミックビーム→エマ、放浪息子、砂坊主
IKKI→ドロヘドロ、フリージア、ぼくらの、G戦場ヘヴンズドア、鉄子の旅

53 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/26(月) 18:59:49 ID:fgZz/hec
少年誌系なら
エース、月マガ、マガスペ、シリウス
青年誌系なら
スピリッツ、ヤンガン、ヤンジャン、イブニング
マニア誌系なら
UJ、チャンピオンRED、ドラゴンエイジ、Gファンタジー

58 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 11:13:56 ID:???
逆に、全盛期の勢いが感じられない雑誌

アフタ、ヤンマガ、ヤンチャン、ガンガン

64 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 13:44:56 ID:???
モーニング結構好きな俺は少数派なの?
バガボンド、ジパング、ピアノの森、はるか17、ドラゴン桜、へうげもの
とか好きでこのへん大体連載開始から読んでんだけど
他にも働きマンとか柳沢教授とかあるじゃん
蒼天航路終わって(´・ω・`)ショボーンだけど

65 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 14:02:40 ID:???
チェーザレやディアスポリスやかぶく者は読んでないん?
ゴンタの新連載はネット配信になるとの事。

66 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/27(火) 18:20:36 ID:???
かぶく者は面白いな
早く単行本出して欲しいぜ

67 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/28(水) 00:09:03 ID:???
>>65
チェーザレは題材はすごく好きなんだが、惣領の演出がニガテでね。
数話読んであきらめた。
ディアスポリスって知らんなぁ。まだ連載中?
王★ゴンタは次回作ネット配信なんだー。有料なのかな。

>>65-66
かぶく者3話くらいまで読んだけど、なんか受け付けないっていうか、
軍鶏の方のグダグダでたなか亜希夫節に飽きたっていうか、なんかそれで読んでない。
面白そうな感じはするんだけどね。



で、モーニング好きは結局少ないんかね?まだ名前挙がってなかったし

68 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/28(水) 00:48:38 ID:???
モーニングのGIANT KILLINGマジオヌヌメ

他にはイカロス、へうげもの、ピアノの森、

あとタイトル忘れたが甲子園のやつが面白くなってキタ

69 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/28(水) 01:36:59 ID:???
進んで立ち読みするのはモーニングくらいだわ
蒼天は終わったが、捨て作品が少ない感じ

あと島耕作が抜けとるがな

71 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/28(水) 08:35:34 ID:???
マンガ・エロティクスF

名前で引くかもしれないけど
エロくなくて濃い漫画が多いので是非

81 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/30(金) 03:36:52 ID:???
藤田和日郎もモーニングで始めるらしいな
少年誌からひっくるめてもモーニング一強にしか見えん

82 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/30(金) 04:05:29 ID:???
一時期のスピリッツには藤田も皆川も載せていた。
それに山本やヒラマツや松本が揃って掲載していれば鉄板なんだがな

83 マロン名無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 12:24:34 ID:???
IKKIがすき

84 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/01(日) 12:36:55 ID:???
スピリッツだろ

85 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 12:52:27 ID:+KY+7Fe/
散々ガイシュツだがヤングガンガン
一つの漫画雑誌で色んな種類の漫画を楽しめる闇鍋状態

86 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 12:56:26 ID:???
>>85
サンレッド載ってるのは大きいよな

87 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 14:30:59 ID:???
>>85
バンブレ載ってるのは大きいよな

88 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 14:57:20 ID:???
月ジャン…(´;ω;`)ウッ

90 マロン名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 18:01:56 ID:???
>>85
ワーキング載ってるのは大きいよな



Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 05月号 [雑誌]

学習研究社 (2007/03/30)
売り上げランキング: 39




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 01:56

やたあああああああああああああああああ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 01:57

1げと

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 01:58

きめえぞゴミ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:01

げったーそし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:04

ひとけたかやきめぇ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:04

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:06

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:06

スピリッツに1票。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:14

何故ヤングアニマルがないんだ!
ベルセルクにDMC、三田村君に桃色
あぁとかも中々捨て難い

それなのに誰もいないのか・・・

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:14

\(^o^)/テニプリ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:15

エースに一つ。アフタヌーンに一つ。ジャンプに一つ。ガンガンに惰性で読んでるものが2・3こ。どれも雑誌買ってまで読もうとは思わないもの。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:30

スーパージャンプ最高!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:41

ヤンガンいいよね

ヤンジャンは嘘喰いとGANTZくらいしか
見るものがなくなってしまった。
ギミックなんで打ち切るんだよ(´・ω・`)

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:46

マガジンおわた

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:47

※9
同感。
もう連載終わったけど、藍より青し好きだったなぁ…

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:49

どう考えても月刊マガジンだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:50

スピリッツだな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:56

ヤングガンガン載りすぎててワロタ

そんな俺もヤングガンガン

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 02:58

ヤンガンは荒川がおもろいね

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:03

※82
禿げしく同意。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:04

ヤンガンは剣道部とワグナリアと荒川河川敷浮浪者物語があるから好き。
スピリッツは田中、ともおがあるから好き。
つっぱり桃太郎、コマゴマとかやってた時代のヤンジャンは好きだった。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:21

リュウおもしろいよリュウ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:38

個人的には週間少年ジャンプが一番面白いと思うけどな。いや、それとモーニングとガンガンとゼロサムしか読んでないけど。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:39

てっきりヤングガンガンは俺くらいしか読んで無いだろうと思っていたのに、同志が多くて嬉しいぜ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:44

ヤングガンガン俺も買ってるけどそんなオススメするほどのもんじゃないだろ?

つーわけで8誌購読してる俺の結論はモーニング。おもしれー。途中から読んでも一回、もしくは二回で難なく世界観に入っていける読みやすさと面白さがすごい。コミックチャージも結構期待大。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 03:48

ヤングガンガン
ヤングアニマル
コミックハイ
電撃大王 ここら辺はガチ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 04:21

ジャンプ厨だった俺でも今のジャンプはない

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 04:30

IKKIなんてクソだろ。 

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 04:37

昔のジャンプは面白かったが
今となっては本屋で適当に雑誌取れば少なくともジャンプより面白い

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 04:49

みんな雑誌乗り換えるときどうすんの?
自分は物語完全理解してないと気がすまないので
ジャンプから変えられない。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 05:19

ヤンガン

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 05:28

クッキー

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 06:02

月刊マガジン

・・・ごめ、やっぱ一番ではないわ。面白いけど。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 06:40

親父の買ってくるマガジンしか読んだ事ないから週刊マガジンで

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 07:37

何だこのサンデー支持したら負け組にされそうなスレは

週刊サンデー好きですが何か?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 07:48

テニプリという答えは常識

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 07:58

ヤンガン大人気だな。
かつての2号で潰れた雑誌も浮かばれるだろう。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 08:27

週サン 週チャン UJ
あたりは毎号買ってる

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 08:33

ここで空気を読まずに言うとヴァルキリーだな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 08:42

正直、ここでのヤンガン人気に泣いた。
俺の周りじゃみんな「ヤンガンはないわ…」って意見ばっかりで、そのうち廃刊するんじゃないか?と不安に思ってたわ。
やっぱ面白いよな。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 08:46

ヤンチャン最盛期っていつごろなワケ?

まさかバトロワやってたころとか言うなよ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 08:47

米にモーニングが無くて泣いた
後はGファンタジーかな。dearとかは面白い

43.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 08:56

月マガ、イブニング、スピリッツ
週間4大少年誌の凋落ぶりにはがっかりだ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 09:05

ぶっちゃけ昨年今年は本気で面白いと感じられる作品は一つもない
そこそこ面白いのは幾らでもあるが

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 09:28

アワーズはトライガン終わったからやめようかと思ってる
最近はスピリッツが好きかな
ただ、俺はコミック派だけど

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 09:29

漫画ゴラクが地味におもしろい
おれもオッサンになったもんだ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 09:42

小学5年生かな・・・

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:09

ヤングアニマル・スピリッツかなぁ

スピリッツは新連載がことどこくクソつまんないから買わなくなってきてるけど

ヤングガンガンなんて読んだこと無いな買ってみよ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:15

少年フェイト

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:17

マンガたいむ、オリジナル。とか・・・・
 最近、4コマ系に和んでます。
 が、中にはハマルものも結構あったりして。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:22

週刊       月刊
週チャン     サンデーGX

最近はめっきりマンガ読まなくなったな

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:23

ヤングガンガンの持ち上げられ杉だろ・・・。
そんなにいい雑誌か、あれ?

とかいいつつ、俺もヤンガン購読者なんだけどな。
なんかやめるにやめられねぇ・・・。フロントミッションも再開しちまったし・・・。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:25

ヤンガンこんなに人気あると思ってなかった!俺の周りなんて読んでるやついねぇ。

月マガおもしろいよ月マガ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:26

一つの雑誌につき2、3しか読むもんないから困る
強いて言うならヤンジャン

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:37

ヤンガンが他雑誌より楽しめるのは確かだが、
セキレイは単行本勢いで買って損したわ…

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:49

ダントツでモーニング!
遠く離れてスピリッツ、ヤンマガ、イブニングが追走

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:53

REXとLaLaだと思うのだが・・・

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 10:55

ジャンプはテニヌ以外終わってる

59.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 11:08

モーニングは藤田和日郎がきて弘兼が消えたら完成形

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:12

イブニング、モーニングが抜けてる感がある
ヤンジャン、アフタが追走
サンデーとアニマルは個人的に好き

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:21

創刊から買い続けていたヤンガンだが、ここまで人気だったのか
最近、竹刀しか読むものないから切ったばかりなのに・・・

62.  Posted by  名無し   投稿日:2007年04月03日 11:24

週刊と月刊を比較してどうすんだアホども

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:25

ヤングガンガン、きらら、エイジは勢いあるよ
ヤングガンガンは小粒が揃って来てるし、きららはなかま亜咲の加入からギャグ重視になって来た
エイジはネタ漫画が多い

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:28

アワーズかな。
たぶん三大少年誌より水準は高い。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:35

なんだかんだ言ってもジャンプだろ・・・
もしくはチャンピオンRED

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:40

ゆったりと読むならスーパージャンプかな。
オッサン趣味だが。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 11:45

モーニングとアニマルとチャンピオンREDが俺的には鉄板

ここまで上がってないようだが地味にスペリオールが面白い
ビッグコミック系では今一番いいと思う

アワーズはコミックマスターJとトライガンが終わっちゃったのがな……一応まだヘルシングと超人ロックがあるけど

穴馬としてガンダムマガジンとマガジンZをあげておくw

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:08

電撃大王
おもしろすぎ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:09

REXのことも・・・たまには思い出してあげてください

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:20

サンジェネに後一つ良いのがあれば・・・

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:24

なぜコミックバンチという選択肢が無いんだ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:33

創刊号でヤンガン切った俺は見る目がなかったんですね
でもサンレッドは今でも好きです

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:35

ガンガンはねーよ。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:42

ヤングアニマルに一票。
ユリア100式はマジ笑えるわw

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:45

GXかな。なんだかんだで島本好きだし

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 12:58

モーニングが最強に強まるよな

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:08

ヤンガンいいよな
個人的にREXも好きだぜ、単行本買うとまでは行かないがどれも普通に面白い

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:14

ヤンガンの人気に嫉妬
バンブレ面白いから読んでるけど

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:18

 モーニングというか、講談社のラインナップは強力。
 小学館は血統を重視して直系のアシを多用。ネームヴァリューで呼ばなくても新人が集まってくるのが集英社。細々とマイナーからメジャーを目指すのがその他。で、一応生産もするけど、主に上澄みをさらっていくのが講談社と言った感じ。
 問題は、講談社はWJ黄金期のような『最強の雑誌』には興味ないのか、上位作家を各雑誌に平均的に割り振ってるので、結局突き抜けきれないというところ。

80.  Posted by      投稿日:2007年04月03日 13:34

・・・ヤングサンデーは?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:39

ヤンガンこんな人気あるのか不明だが俺も好きだ
週チャンも人気あるみたいだがおもしろいか?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:40

三大少年誌毎週購入してるがサンデーとジャンプのクオリティの低下っぷりは異常。
サンデーはマジで切ろうと思ってる。

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:42

同感が経ってジャンプだろ・・・・


ネタ的に考えて

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:42

どう考えてもジャンプだろ・・・・


ネタ的に考えて

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:48

ヤングガンガンやGファンタジーがあがるのに…
まほらば終わったあとのガンガンWINGときたら(;ω;)

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 13:51

アワーズかな
それ町と朝霧が面白い

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 14:02

ikkiとredは面白い
ジャンプは紙屑

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 14:29

エロFだな。
ここまで読み飛ばす漫画がない雑誌も珍しい。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 14:29

ヤンガンそんなにおもしろいのか
読んでみようかな
そん中でオススメってなに?

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 14:57

アフタヌーンだろ

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:11

※89
俺はバンブーブレード

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:22

エロFとフラッパー

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:23

ん〜、ヤングアニマルだな

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:32

ここまで一度もバーズが上がってない件

まぁローゼン載ってないバーズのどこを読めばいいのか正直わからん訳だがwww

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:55

※89
ユーベルブラッド

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 15:55

オリジナルが好きな俺が来ましたよ。
釣りバカとあぶさん”以外”は安定した面白さがあると思う。
最近は『岳』が面白い。『蔵人』もなかなか。
電脳炎、玄人のひとりごとは昔からのファンだ。

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 16:19

※95
マジで言ってる?
「すもも…」に決まってるだろ!

98.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 16:30

ヤンガン
同士が多くて泣いた

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 16:38

ヤンガン俺も好きだな。特にどれってわけじゃなくて、全体のレベルが高い。
あとウルトラジャンプはどうだ?小粒だが良質な作品が多いぞ。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 16:48

100げとととと!!!

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 16:52

全体的なレベルで言うならダントツでモーニングが一位。嫌ってる人が多いみたいだけど弘兼も好きだし。横山キムチと大ハシ正ヤが消えてくれればパーフェクト。

が、現在進行の作品で一番好きなのはガンガンウィングのdear。ファンタジー好きなら是非一度読んでみることをお勧めする。

102.  Posted by  _   投稿日:2007年04月03日 16:57

モーニングが断トツ面白い。ひまわりっもあるし。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:02

米89
死がふたりを分かつまで

104.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 17:13

※89
俺はニコイチがお薦め。
モトカノの息子の母親になるために女装するはめになった男の話、ギャグ満載のコメディで結構笑える。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:14

モーニングかね・・・ 糞漫画もあるけど基本的にはどれも面白い。
ジャンプの堕落っぷりは異常。
デスノとジョジョが無くなったのがトドメだな。

106.  Posted by      投稿日:2007年04月03日 17:14

ジャンプは漫画としてはそこまで面白くない
ただ読者が多い分、2chでは話題の多いネタ雑誌
そういう意味では1番面白い

テニスとかテニスとかたまにToLoveるとかテニスとか

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:23

メガストアH

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:37

電撃大王



異論は認めない。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:37

ジャンプ読者って5年か10年サイクルで「昔は面白かったのに今はクソ」って言ってるよね。
また数年後には「あの頃はワンピやナルトがあって最高だった」とか吐いてそう。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:52

週マガが今ものすごく面白いと思うんだ。

後ヤンガンもいい。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 17:56

ヤンガンはバンブレとワーキングとサンレッドだけで150円なら喜んで買うのに

無駄に厚いし闇鍋過ぎるのがネックだぜ

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:01

ヤンガンはネタだよな?俺も買ってるけど。

あえてヤングアニマル嵐って言ってみるテスツ

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:38

荒木と弐瓶が読めるウルジャン最高。
異論は大いに認める。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:42

ぶっちゃけ今のジャンプもある意味黄金時代
漫画の良し悪しを考えなければ、全部の作品にちゃんとファンが付いてるから切るべき作品がない
現状最下位のP2でさえ固定ファンつき始めてるし(俺だよ
というかゆとりの俺にとっては月曜は至福の日ですよ
今のジャンプ否定してる奴って、本当に漫画オタでつまらないと感じてるのは少ししかいない気がする
大多数は頭でっかちの懐古主義者か、批判ばっかしていいところを見ようとしない批評家気取りか、ネットの意見に流される無能とかだろ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:49

秀ちゃん、切りたいんだけど買っちゃうんだよなー(立ち読み苦手

116.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 18:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:52

>漫画の良し悪しを考えなければ
>漫画の良し悪しを考えなければ
>漫画の良し悪しを考えなければ
>漫画の良し悪しを考えなければ
>漫画の良し悪しを考えなければ

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:52

アニマル

個人的に神

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 18:59

えー。ヤンサンじゃねーの。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:04

ワーキングはいいよな。
かなりマニアックなとこいくとまんがタイムきららキャラット?

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:21

米欄のチャンピオンの無さに吹いたw
米でも三大雑誌って言われてるしな。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:30

ヤングガンガンは、グラビアがない時がよかった…
 俺は、女の体なんかより、漫画の方が読みたいガキだったので、グラビアの登場は最悪だった

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:30

10年週チャン読んでるが間違いなく今が黄金期

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:32

チャンピオンはREDと週刊で作家を半分ほど入れ替えてくれれば最高だけどな

バキ、椿、ジャン、Gロボ、無敵看板娘
これでおk

125.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 19:44

ヤンガン創刊する前からガンガンに予告広告出まくってうざかった

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:49

ヤングガンガンに電撃って、ちょっとオタ寄り過ぎ。
いや、俺も好きだし自分はテカテカのオタだけど
自分の中のオタ食指とソレでは無い部分の違いはあって
上2冊はモロ、オタ食指が動いてるんで周りに勧めたりはしない。
そういう意味でマンガ読みたいって人に勧めるなら
やっぱりモーニング、イブニングかな。中身の幅が広い。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:56

ジャンプはテニプリみてお茶吹くのがいいんだろw
最早それ以外にないwww

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 19:57

コロコロとボンボンとサンデーとジャンプとマガジンとガンガン以外知らない俺にとっては凄まじい世界だ。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:01

電撃は、ガンスリ以外読むものがないし 確かにオタ雑誌だな 質も微妙すぎ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:05

コミックアライブの名前が出てないことに絶望した

131.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 20:06

意見バラバラだな
つまりそういうことか。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:19

ヤンガン大人気だな・・・

133.  Posted by  ウッドストック   投稿日:2007年04月03日 20:24

20世紀少年があるだけでスピリッツが最高。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:30

スペリオールとモーニング

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:44

アワーズ

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:46

なぜヤングアニマルがない
ベルセルク・ユリア100式・DMC
個人的にはセスタスが一番好き

137.  Posted by  マロン名無し   投稿日:2007年04月03日 20:46

最近出たチャージって面白い?

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:48

米128
普通はそうだろ
他のやつ知ってるやつなんてオタだけだし

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:52

イブニングとか地味に好きだけどな
少女ファイトはまじで秀作

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 20:56

イブニングなら軍鶏だろ

141.  Posted by     投稿日:2007年04月03日 20:58

コミックハィ
REX


今買っているのはこの2冊。後は全部満喫なり立ち読みで済ましてます。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:00

近代麻雀ないのか?
ずっと買い続けてるんだけど。
何切る?とかも律儀にやってるし。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:07

コミックス派には関係のない話だ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:12

米35 同意
最近の週サンは普通に面白い

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:21

ヤンマガが一向に上がってないwwwwwwww

新宿スワンと女神の鬼だけでいいけどな。カイジ引き伸ばしすぎだし。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:25

UJ、RED、アワーズ
我ながらわかりやすい趣味だ

ビームとかIKKIも好きだが、こっちは単行本で読んでる

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:36

ヤンガン人気すぎワロタwww

例によって俺も購読者だけど。
あとはモーニングと月マガもおすすめ

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:43

ヤングガンガンすももの影響で最近人気出てきてるのか??
ヤンガン読んでるやつ多くてなんか嬉しい

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 21:46

ジャンプ厨発狂www
ぶっちゃけワーキングもつまんねーのにな

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:14

誰一人としてまんがタイムを出さないんだな。
地味におもしろいぞ?あれ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:28

俺は青年誌はヤンジャン、ヤンマガ呼んでるけどヤンマガ人気ないな
喧嘩商売、新宿スワンあたりはいいとおもうのだが…
ヤンジャンは嘘喰い、ライアーゲームが好き。ひやひやする

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:33

ヤンガンは面白いよな。
ガンガンYGのころから前巻保存してるwww

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:34

ミスった。全巻だった

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:44

ヤンガンは天体戦士サンレッドが一番www

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:55

年年薄くなってきてないか?禿げオヤジのごとくいつなくなるか心配でたまらん

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 22:57

俺もヤンジャンはほぼ全部読んでるな。
最近DQN漫画が増えまくってるがwww

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 23:03

てかキモすぎるだろorz  マンガでここまでかたるのは・・・

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 23:25

ヤングガンガン

フロントミッション最高〜w

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月03日 23:33

な、なんでヤンガンこんなに挙がってるんだ??
いや、YGから買ってるけど・・・

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:16

ビックコミックが出てないことに絶望
ゴルゴ13のためだけに買ってる

161.  Posted by     投稿日:2007年04月04日 00:35

俺はロリ属性は微塵もないが、はなまる幼稚園好きだわw今度単行本買うの恥ずかしいw

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:39

ヤンガンめんどくさくなって買ってなかったら
いつのまにこんなに評価高くなったんだwwww
また買い始めるか・・・

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:42

ヤンガンこんなに読んでる人間いたのか…読みたいのに
近所の本屋であまりに置いてない事多くて、時々しか無いから
本屋が入荷しないほど人気無いのかと勘違いしてたわ…

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:46

電撃大王

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:46

スペリオール

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:47

ヤンガンはたいして面白くない。読むならモーニングかスピリッツ。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 00:50

なかよし、りぼん、ちゃお

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 01:24

ちょwwwwなかよしとか言ってる香具師www
何がオススメなんだよwww

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 01:40

週刊、隔週、月刊問わず全部読んでるけど
ぶっちゃけスピリッツが俺の中では一番だな
んで時点がアフタ、GX、ウルトラ、ヤンキン辺りかなぁ
ジャンプは全盛期知ってるからつまらな過ぎて集英社の先を心配してしまう(;;
が、たまたま聞こえた社員の言葉は「ジャンプがあるからウチは大丈夫!」なんだってさorz
不敗神話はとうに終わっておるのに

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 01:43

ヤングガンガン意外と高評価だな。
創刊前3誌から買い続けてる俺としては鼻が高いよ。

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:01

ヤンガンとモーニングとREX
最初の二つは既出すぎだから割愛

REXは全体的に小粒なのが揃ってて結構読める
まぁオタ向けの傾向が強いから拒否反応起こす人もいるだろうけど・・・
最初はわー太だけが目当てで買ってたのになぁ

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:02

ヤンガンは良作が多い
ただ悪くいえば無難で癖のない作品ばっかで突出した作品がなく
中堅どころいわれる漫画で混雑してる

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:03

ヤンガンはworkingだけ立ち読みしてたけど
オレは損をしていたのか・・・

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:16

ヤンガンここまで人気あったのか…
ちょっと見てみようかな

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:50

既出だがまんがタイムきららキャラット。系列誌含めて個人的に好きな作品が多い。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 02:50

チャンピオンとRED

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 03:12

米142
最近の学生は麻雀しないからねぇ…

とりあえずアニマルがイチオシ。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 03:24

ウルトラジャンプ・・・・・・・とかないっすよねwwwwさーせんwwwwwww

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 05:34

モーニングだろ。
ムーたちセンスは異常。
あとエレキングとへうげものもいいし。

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 06:27

どれが一番かと聞かれると正直悩むな
ヤンサン・ヤンジャン・スペリオール・ビッグコミック・スピリッツ
ヤンガン・ヤンアニ・モーニング・月ジャン・アフタヌーンそれぞれにひとつは読もうと思うものがあったりする
週ジャンプ・サンデー・マガジンもとりあえずは読むし…
個人的には多少の差はあれどそれほど飛びぬけてると思うものないんだよなぁ
週ジャンプや週サンデーって答えた人を負け組み扱いするつもりはないが
それプラス他のも立ち読みしてみるのもいいよ?とは少し思うかな
本屋でなんとなく気になった週ジャンプや週サンデーから以外の単行本をイキオイで買ってみるとかさ

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 06:52

ヤンジャン。リアルとべしゃり暮らししか読んでないけど。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 06:56

ヤンガンはかなりのマイナー誌なのに痛い信者とアンチが付きすぎる。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 08:38

>>180
なんかひいたwww

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 09:34

ジャンプはテニプリだけ読んでる
それ以外に用は無い

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 10:18

米で地味にスペリオールを押してくれる人がいて泣いたわ。


しかし、藤田が小学館を離れてモーニングに行くとは・・・これはモーニング時代の到来の予感?

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 11:05

ジャンプは、楽しいよぉ
toloveるはお気に入り。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 11:38

俺のレスが3件も取り上げられている

188.  Posted by  コアラ   投稿日:2007年04月04日 11:39

週刊ゴラクだろ?

189.  Posted by     投稿日:2007年04月04日 12:12

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 12:29

まんがタイムきらら

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 12:52

エロティクスF面白いよ。
アフタヌーンも好き。

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 14:19

漫画ばんがいち

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 14:49

正直最近は雑誌で買うより単行本待つだけになったな。
暇潰しに買ってもかさばる割に読むところ少ないし。
……まあREXだけは廃刊されると困るから買ってるけど

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 16:05

・・・・・・・・・・・・コロコロコミッ・・・いやなんでもない!

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 16:05

ジャンプがいいな

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 16:37

間違いなく百合姫


\(^o^)/

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 17:20

コミックブレイドはARIAくらいしかないけど…
それだけでイイ!

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 17:45

みこすり半劇場

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 17:51

サンデーGXとウルトラジャンプは買ってる。 ただ看板以外は読むのがちとしんどい。

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 17:53

まぁあれだ、自分が好きなの読んでろってことやね

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 18:27

おいおい
アフタヌーンの少なさに俺は気絶しそうだ

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 19:22

いちごじゃね?

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 19:32

>>180も言ってるが、突出して面白いのはない。
週刊3誌と隔週・月刊だいたい読んでるけど、アワーズ、ヤンガン、サンデーGXが個人的にトップ3だが全部読む程ではない
週サン、ヤンサン、GXは結構いいと思うけど人気無いのね・・・

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 20:05

ヤンガン一時期あまりのクオリティ低下に切ったんだけど
このスレを見るに買うの再開してみようかなとおもた。

自分的にはアニマル。
ただ自分的にすげぇ読みたいと思ってる漫画の他に
空気漫画も結構あるので人に勧めるには微妙だがね。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 20:13

みんなジャンプ読んでるくせに

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 22:11

ここであえてコロコロを推してみる

207.  Posted by  エラー   投稿日:2007年04月04日 22:11

糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人
糞管理人

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 22:29

チャンピオンはガチだが…
ヤンガンが来てるのか。これは意外。
でも死別のコミック買ってるし買わない。

スピリッツとかはダメかな

米204
ユリアは立ち読みしてる。コンビニで。

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 23:14

ヤングガンガン思ったより読者いるようで驚いた。
俺は咲とワーキングが好きだな。
近代麻雀も面白いと思います。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 23:17

まんがタイムきららMAXで

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 23:24

マガジン
Yジャンプ
Yサンデー
Yガンガン
Yアニマル
Yキング、アワーズ

アニマル以外は一部しか見ないな
それでも多いかorz

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月04日 23:28

ワーキングは作者HPが結構でかい

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 00:47

大王って意外と人気なんだな
一応買ってるけどいつも元がとれてるようなとれてないような・・・・

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 00:51

掲載数のなかでの読破の割合からいえばヤンアニかな?だいたい他誌だと少なくても4,5個ぐらい読まない連載物があるけど、ヤンアニで読んでないのって1,2個ぐらいだから。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 01:19

俺もモーニング派。

※179
確かにムーたちはなぜか癖になる。



216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 01:26

週チャンとREDかな。

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 01:40

月ジャンちょっと好きなんだけどな・・・。
初めてでもすぐに入り込めそうな雑誌って何なんだ?

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 04:19

アワーズ「さみだれ」「ナポレオン」「減る寝具」

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 04:25

森山大輔がワールドエンブリオの連載始めた頃からアワーズ読み初めて
今ではどっぷり嵌ってる俺は多分アワーズ派の中では異端

米217
4コマ系の雑誌とかは入りやすいと思う
基本設定さえ知ってれば大体分かるタイプのが多いし

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 06:23

UJの新人の育たなさは異常

あまりにも新人が育たないので、姥捨て山とか言われる始末

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 12:03

バーズが面白い。ローゼンだけでなく烏丸やレッドガーデンあたりはコミック買ってるし。

222.  Posted by  平田   投稿日:2007年04月05日 12:45

トライガン終わっちゃったの?いつ?ショックだわ…

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 14:02

どう考えてもブレイドだろ

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 16:31

ライオン丸Gがすき

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 17:15

チャンピオンだろ・・常識的に考えて・・
バキとダイモンズがあるんだぜ

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 17:36

俺もヤンガン好き
特にユーベルとバンブーはコミックス全巻揃えてる

227.  Posted by     投稿日:2007年04月05日 18:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 19:59

きらら系はフォワード以外は楽しめる。

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 20:23

ガンガンファンタジー
最近ガンガンが面白い

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 21:23

ここらへんでまんがタウンを投下。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 23:24

ヤンガン
チャンピオン
サンデーGX
大王
モーニング

がいいかな。
ジャンプ厨だったけど、現状面白いのがないからな・・・・

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月05日 23:42

お前ら何故UJを入れん。
皇国、クロス、DOGSあたり超HITだ。

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月06日 04:37

週刊はチャンピオン一強
反論は受け付けない

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月06日 11:57

米233
アビィ!!があるからな

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月06日 17:47

ヤンジャン、ウルジャン、ヤンガンあたりかな。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月06日 21:33

vipの傾向が分かるスレですね

俺はコミハイとヤンガン

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月07日 01:24

月マガだな
capetaとアライブとBECKと打撃王がいい

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月08日 01:28

電撃そこまでいいか?なんかいきなりしょうもないのが掲載されるし。
いや、俺も買ってるんだけどなwww

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 04:58

確かにガンガンを押すのは恥ずかしい、買ってるけど。
ガンガンを立ち読みとか腕がおかしくなるから

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 08:53

※225
ダイモンズは地味に好き。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月12日 23:35

オタク基準すぎだろ

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年04月15日 18:33

ヤンジャンだろう…俺的に

コメントの投稿