「そうですか?」と言われる。
4 FROM名無しさan 投稿日:2006/11/29(水) 21:45:50
5 FROM名無しさan 投稿日:2006/11/30(木) 04:20:36
あるあるw
6 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/01(金) 01:04:46
確かにそれはあるかも・・・。
7 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/01(金) 01:44:55
10 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/03(日) 13:48:26
12 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/09(土) 04:44:18
13 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/13(水) 00:58:51
それはバイトに限らず、人類の課題だな。
15 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/13(水) 09:16:23
16 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/13(水) 09:19:37
男は童顔とか服装で、女は化粧とかで
17 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/19(火) 18:04:29
18 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/20(水) 01:34:43
21 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/20(水) 13:19:16
22 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/20(水) 15:27:37
25 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/20(水) 21:57:36
26 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 00:13:33
31 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 05:43:46
36 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/22(金) 20:03:59
あるあるw
って感じですな。
実際にその方が個人的には助かるかなぁ。
32 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 14:06:46
と優しく放置される
やっと仕事や環境に慣れた頃に
「これはどうやるんですか?」
と改めてきくと
「何でそんな事も分からないの!?」
と怒鳴られる
27 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 02:01:40
33 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 14:09:27
あるあるあるあるwwwww
34 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/21(木) 22:30:59
35 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/22(金) 11:05:43
39 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/24(日) 09:18:43
そのあと自己嫌悪
43 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/25(月) 00:06:14
44 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/26(火) 21:19:24
あるねw
45 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/27(水) 18:21:29
46 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/27(水) 18:25:49
48 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/27(水) 21:13:16
49 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/28(木) 01:25:09
52 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/28(木) 01:40:24
53 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/28(木) 01:49:31
人によって違うことがある。
先輩の言うとおりにしても店長に注意され店長の言うとおりにしても先輩に言われる。
54 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/28(木) 19:51:05
これはまじであるな 一番困る
55 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 01:28:07
56 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 02:03:45
58 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 02:54:42
「申し訳ございません」とか「失礼します」とか言う。
(特に後者は声のトーンが一段上がる)
59 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 03:13:44
60 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 03:40:33
年上のバイトの人に
タメ口か敬語か迷う…
61 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 03:42:39
敬語だろ
64 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 07:38:04
65 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 13:10:44
73 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/29(金) 19:56:50
75 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/31(日) 12:55:19
77 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/31(日) 13:06:10
一緒の時期に入った人や後から入った年下などに
先を越される
78 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/31(日) 13:10:50
81 FROM名無しさan 投稿日:2006/12/31(日) 21:22:07
85 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/01(月) 09:03:41
俺はいつも思っているが表情や態度には現さないだけだ でも本音は殺したいと思ってる 消したいと思ってる
89 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/02(火) 16:05:15
芸能界とかほんとよくわからない、、、てか興味なし。
92 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/03(水) 10:28:59
変なキャラだと思われるのが嫌で話題に悩む
96 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/03(水) 19:28:32
みたいなことを何度も言われ自分が困る
98 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/03(水) 19:48:21
あるあるwww
101 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 00:55:43
102 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 01:07:35
「オムニーしてたろ?」と疑われる
104 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 02:34:28
ありえないw
112 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 23:04:03
113 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 23:13:18
これはガチであるあるwwwww
115 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/04(木) 23:20:13
116 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/05(金) 03:57:37
118 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/05(金) 19:10:25
DJOZMAがメインになってしまう。
130 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/07(日) 05:25:36
133 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/07(日) 16:04:16
135 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/07(日) 21:55:29
136 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/07(日) 22:56:24
141 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/08(月) 07:53:24
仕事ができて優しい人達がいるところが理想 さらに力のあるグループだとなおいい
143 FROM名無しさan 投稿日:2007/01/08(月) 12:54:11
コメントの投稿