スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

2023年07月

【画像】ビッグモーターの事務員さん、クレーム客に詰められ泣いてしまうwwwwwww

1: 名無し 2023/07/31(月) 02:39:58.82 ID:tpFR8G9dM
no title

no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690738798/

【画像】今から140年前の美人の基準wwwwwwwwwww

1: 名無し 2023/07/30(日) 00:19:53.511 ID:7csYb43cd
no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690643993/

【画像】メルカリで桃買ったらめんどくさいことになるwwwwwww

1: 名無し 2023/07/30(日) 15:22:41.70 ID:kdYvrTQDr
no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690698161/

【動画】幸せ家族、子を作らない非モテ独身男に対してボロクソに説教wwwww

1: ソホスブビル(埼玉県) [CN] 2023/03/16(木) 22:49:02.62 ID:WOFJFuEy0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
動画は2

https://agora-web.jp/archives/230314042046.html
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678974542/

【画像】千葉の有名ラーメン店、タダ働き20名募集!!急げ!!!

1: 名無し 2023/07/30(日) 17:24:22.38 ID:Lv5Y/jJB0
no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690705462/

職場後輩「子どもが熱で…有休を」ワイ「はぁ…何回目や」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:45:36.24 ID:SvBH3joZd
ワイ「有休やなくて『子供の看護休暇』な、良い加減覚えろや」



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688078736/

【画像】宮崎駿さん、考察厨へ苦言……

1: 名無し 2023/07/30(日) 16:40:02.915 ID:Zotzyn3gp
no title

🥺




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690702802/

【画像】33歳の女の子、泣くwwwwww

5F58B4BC-B3B0-403C-82BB-A120C0404949


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/17(月) 03:19:10.75 ID:0WxYe2zQM
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665944350/

「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV男性被害者がヤバい・・・

1: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [ヌコ] 2023/06/06(火) 13:34:42.38 ID:FTVLc5vL0● BE:659060378-2BP(8000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
「男性被害者」の相談件数だ。
こちらも増加していて、2011年1146人から
2021年20895人、この10年で約18倍(18.4)になっている。

まず女性の社会進出が進み、経済的にも夫よりも強い女性が増えてきています。

また、経済的に貧しい家庭が増え、共働きでなければやっていけない家庭では、お財布事情が喧嘩の原因になり易いです。

加えて、メディアなどで「精神的なDV」も知られるようになり、直接手は出されないけれど罵倒されたり、お小遣いを減らされたりする男性が「あれ、俺がされているのもDVなのかも?」と相談するようになり、男性DV被害者が増えていることもあると思います。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/83648?page=2
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686026082/

【画像】ニコニコ動画、無料会員でも機能拡充されていたwwwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/15(土) 05:28:40.67 ID:tCLfdrbuM
今のニコニコは無料でもこんな機能が使えるんや!

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681504120/

母親「もういい。離婚する。お前らはお父さんについていけば」←これ・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/17(金) 04:17:24.14 ID:bGsO1qmKa
これ言われたなんG民おるか?



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676575044/

【画像】米津玄師さんのお顔・・・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 21:49:53.71 ID:g+2XZIlg0
こんな顔やったっけ?
no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690721393/

【悲報】ラーメン屋「いやあああ!この客ティッシュを丼の中に入れてくるのおおお!」→炎上へ…

AAB8D93A-3E86-40F5-BB15-FE484954091F


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:44:24.53 ID:ewLNgPtSr
「丼にティッシュ入れないで」家系ラーメンがお願い 「家でもそうする?」訴えに賛否「何様だ」「押し付け良くない」 店長の思いは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a463d71b7ed939ea93db952792ce80b0ed42589c

使用済みのティッシュはゴミ箱に捨ててください−。ラーメン屋のあるお願いが波紋を広げています。

栃木県宇都宮市の家系ラーメンたつ家(@tatuyautsunomia)が丼に放り込まれたティッシュの写真を投稿し、「家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね?」「共有物なのでやめていただきたいです」と店内のゴミ箱に捨てるようお願いしました。

この「丼ティッシュ」にネット上では論争が巻き起こり、「そういうルールでしたか」「これって常識?」と驚きの声が上がったり、「使ったティッシュは持ち帰る派」「直接触らずに破棄できるのでありがたい」と同調する元店員さん、「考えはそれぞれ。押し付けは良くない」と反対意見も出ました。

マナー問題に一石を投じた家系ラーメンたつ家の店長に聞きました。

■高圧的な店ではない

家系ラーメンたつ家では、ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてあります。また、カウンターとテーブルには「ティッシュなどのゴミは、ゴミ箱に捨てて頂きますようお願い致します」と注意書きを掲示していますが、気づかず丼にティッシュを捨てる客もいるといいます。

丼ティッシュが減らない場合、「最悪ティシュを撤去します」とツイートしました。

ーーティッシュを丼に入れないよう呼びかけた理由は。

「今回投稿した写真は、男性客が鼻をかんだティッシュを、ご飯が入った丼に入れたものです。ティッシュがご飯粒にくっつき、一番手間が困ります。

ネット上で『何様だ』『従業員なんだから片付けろ』というご批判もいただきましたが、コロナの流行もありましたし、鼻をかんだり、口をふいたりしたティッシュを取り出したら、また手を洗わないといけない。取り出したら終わり、ということでもないんです」

ーー「押し付けは良くない」という声もあります。

「誤解のないようにお伝えしたいのですが、『ティッシュは丼に入れるの禁止』などとルール化しているわけではありません。あくまでお願いしているだけで、ティッシュを卓上に置いていかれても、何も注意することはありません。そのような高圧的な店ではないことは、来ていただいたら分かってもらえると思います。

丼を上げていただいたら『ありがとうございます』。卓をふいてもらったら『ご丁寧にありがとうございます』と感謝をお伝えしています。ただ、集団で来られて、すごく卓上を汚された時などに『すみません、ティッシュ捨てていただけますか』とお願いしているだけなんです」

主張に賛同する声があった一方、お店に来たことがないネットユーザーに「偉そう」と批判を受け、「言葉だけだとなかなか伝わらない」ともどかしい思いを吐露していました。

家系ラーメンたつ家は「お食事終わったお客様に『ティシュ捨てていただけますか?』と注意して、気分悪く帰したくないです」「また行こうって思ってもらいたいです」「今後も様子みていきたいと思います」とつづっていました。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681469064/

【画像】40〜50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円www

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 23:04:36.68 ID:0G7I78CI0
●40〜50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円に
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和4年調査結果」の調査によれば
まず40〜50歳代の貯蓄の平均と中央値は以下の通りでした。

40歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
50歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
平均は40歳代で657万円、50歳代で1048万円ですが、中央値は両方とも53万円でした。


no title

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/08763fd8276a5890e73344ef4dd06f9d6c46fc98



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690725876/

【悲報】生きたウナギを肛門に入れた男性が瀕死の重症、一体なぜ・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/05(月) 09:53:04.71 ID:bCgYz3Dw9
>>2023/06/04 14:00
Sirabeeニュース

便秘解消のための「民間療法」として、肛門からウナギを入れた男性。恥ずかしくて医者に行けず、一歩間違えれば命を落とす事態に…。


中国東部で、便秘を治そうとして生きたままウナギを肛門に挿入した男性が、内蔵に穴を開ける重症を負い、SNS上で注目を集めている。『環球時報』『Newsweek』などの海外メディアが報じた。


■生きたウナギを肛門から…
江蘇省興化市に住む男性はある時、便秘で悩んでいた。そこで医学的な解決方法を取ることを避け、なぜかウナギを直腸で放し飼いにするという「治療法」を選択したという。

生きたままの大きなウナギを自らの肛門に挿入した結果、ウナギは直腸から結腸に入り、結腸の壁に穴を開けて腹部に侵入してしまった。

■恥ずかしくて病院に行けない?
現地メディアが報じたところによると、男性は強い痛みを抱えていたが、「内気すぎて医者に診てもらうことができなかった」と語っている。

しかし、丸一日痛みに耐え続けた男性は、ついに地元の病院の医師に助けを求めることに。すると医師からは「あと少しで命を落としていた可能性がある」と言われたという。

■下手すると死亡していたかも
男性はその後に手術を受け、体内から体長20センチのウナギを摘出した。しかし、生死の境をさまよっていたのは、なにもこの男性だけではなかった。

驚くべきことに、男性の体内に放たれたウナギもこの苦境を生き延びており、外科医が取り出した時にはまだ生きていたという。こうして男性は、生きたウナギを肛門に入れてはいけないという、貴重な教訓を学ぶことになった。

■相次ぐチャレンジャー

続きは↓
https://sirabee.com/2023/06/04/20163088745/



引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685926384/

【画像】うなぎ、なぜか割引でも売れ残るwwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:52:15.22 ID:eRC3Jp820
no title


今年何があったんや






引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690710735/

【画像】Switchのポケモン、100円wwwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/31(月) 13:13:39.97 ID:uifBuO+00
うおおおおおおおお!
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690776819/

【画像】引越し後「後悔したことがある」が87% ダントツ1位の理由がこちら・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 09:41:44.86 ID:UFTABrEu0● BE:837857943-PLT(17930)

AlbaLinkは5月30日、「引越し後に後悔したことに関する意識調査」の結果を発表した。調査は5月12日〜17日、
引越し経験のある10代〜60代以上の男女500名(女性329名/男性171名)を対象にインターネットで行われた。

no title


「引越し後に後悔したことがありますか?」と質問したところ、87.4%が「ある」と回答。後悔の内容を教えてもらったところ、
「騒音がひどい」(176人)がダントツの1位に。「内見した時にはわからなかったのですが、壁が薄くて隣の人の声などが聞こえる」「思ったより、
外の音が聞こえる」「上階の騒音(生活音)がとても気になりました」といった声が寄せられ、昼間の内見では気づけない騒音など、
実際に住んでみてから騒音に悩まされる人が多いよう。

https://news.mynavi.jp/article/20230531-2691972/



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686012104/

【画像】Twitter本社の『X』看板、明るすぎて苦情殺到www

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/31(月) 13:54:34.32 ID:r/LJ0aYf0
あるユーザーはロゴの動画とともに「あなたの寝室の向かいにこのサインがあると想像すると、激怒するだろう」と投稿。別のユーザーも「配慮のなさにはただ驚くばかり」と記した。
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690779274/

婚活って女に不利過ぎるんだけどwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/25(月) 11:22:00.39 ID:ID:Mj+01C/f0.net
婚活パーティーに来る人って男性はいかにもモテません!
って人ばかりなのに
女性は、普通に結婚出来そうに見えるレベルばかり
デブスとか見たこと無い




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1553480520/